1. エン転職TOP
  2. エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. IT・通信・インターネット
  6. ソフトウェア・情報処理
  7. 株式会社カンゲンエージェント
  8. 求人詳細

「株式会社カンゲンエージェント/ITエンジニア◆還元率82~95%/年休132日以上/フルリモ可/平均残業5.5h/自社プロダクト有」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

ITエンジニア◆還元率82~95%/年休132日以上/フルリモ可/平均残業5.5h/自社プロダクト有
株式会社カンゲンエージェント
プロ取材
本社にいらっしゃる代表の伊藤さんに取材しました。エンジニアを大切にされており、柔軟な働き方が実現できます。市場価値を上げながら、働きやすさも実現したいといった方にはピッタリの環境です。
エン転職 取材担当者
井前
取材担当者-井前
株式会社カンゲンエージェント
掲載期間25/03/1025/05/04

ITエンジニア◆還元率82~95%/年休132日以上/フルリモ可/平均残業5.5h/自社プロダクト有

正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ITエンジニア◆還元率82~95%/年休132日以上/フルリモ可/平均残業5.5h/自社プロダクト有イメージ1
「自分の単価がわからない」「希望の案件を選べない」「長時間労働を強いられる」「リモートワークができない」といった悩みは当社では無縁です!
【高還元×案件選択×充実の福利厚生×圧倒的な営業力】
自社プロダクト開発、そして新規事業展開中!
もっと収入を上げたい、好きな案件を選びたい、自由な働き方を実現したい。その理想を叶える環境がここにあります。すべてのエンジニアが理想の働き方を実現できる会社で、上を目指しませんか?

◆業界トップクラス、還元率82%~95%!
案件単価に応じた明確な報酬制度で、高収入を実現。エンジニアの努力を正当に評価し、成果をしっかり還元。

◆完全案件選択制!
約4000社との取引を活かし、毎月2万件以上の案件を確保。「フルリモート希望」「新しい技術に挑戦したい」「残業なし」など、希望案件を自由に選べます。

◆自社プロダクト開発&新規事業にも参画可能! ※【KAITAKU】の開発発表!
DXプロダクトやAIを活用したサービスなど、多彩な開発プロジェクトを展開。新規事業にも積極的に取り組んでおり、チャレンジの機会が豊富。

◆独自の福利厚生&万全のサポート!
SNS手当やエステ・マッサージ補助、スキルアップ補助など、働きやすさを重視した制度が充実。24時間365日のサポート体制でエンジニアの働きやすさを追求しています。

募集要項

仕事内容
ITエンジニア◆還元率82~95%/年休132日以上/フルリモ可/平均残業5.5h/自社プロダクト有
希望に応じて、上流から下流、開発からインフラ設計、構築、運用保守などをお任せします。

★エンジニアファーストを徹底!
「IT産業から人々を幸せにする」というミッションを掲げ、エンジニアが満足できる環境を提供することを大切にする当社。不透明な業界を変えるため、単価連動型の給与制度、完全案件選択制度、24時間365日のサポート体制を導入!今後もエンジニアが理想のキャリアを実現できる環境を提供し、働き方の選択肢を広げることに全力を注いでいきます!

<案件一例>
・不動産基幹システムの保守開発
(Java、フレームワークはSpring Boot)
・不動産業界のSaaSアプリケーションの開発
(Ruby / JavaScript / TypeScript / Python)
・決済システム保守作業
(Java)
・金融機関向けのWebサービスにおけるサーバーサイドエンジニア
(C#、Java、JavaScript)
・住宅ローン系基幹システム 取り扱い商品追加開発
(Java 8/FW:Struts)
・ネットワーク更改PJ支援

<当社の強み>
■単価連動型の給与制度
案件単価の82%~95%(福利厚生含む)を還元。透明性の高い報酬体系で、努力がしっかりと収入に反映されます。

■完全案件選択制度
約4000社との取引があり、毎月2万件以上の案件を確保。収入重視、スキルアップ重視、ワークライフバランス重視など、自分に合った案件を自由に選べます。

■充実の福利厚生&サポート体制
年間休日132日、有給は入社時に付与。スキルアップ支援(Udemy・資格取得・書籍代・研修費無料)、ネイル・エステ・ジム・温泉・食事補助、SNS手当、誕生日休暇などの特別休暇制度も充実。さらに、引っ越し時の仲介手数料無料のサポートも完備。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

■IT業界での何らかの実務経験を半年以上お持ちの方
└システム(アプリ)の設計・開発、インフラ設計・構築・運用保守などを想定しています。

◎経験した業務内容、フェーズ、使用言語は不問です。
◎前職での雇用形態も問いません!

【開発環境】
開発:Java、JavaScript、TypeScript、PHP、C#、C/C++、COBOL、Python、Go、Dart、Swift、Kotlin 他
FW:Spring Boot、Struts、React.js、Vue.js、Node.js、Django、Laravel、ASP.NET 他
インフラ:AWS、Azure、Linux、Windows、ネットワーク(Cisco/Palo Alto)、VMware 他
パッケージ:SAP、Salesforce、ServiceNow 他
募集背景 <エンジニアに挑戦の場を提供し、可能性を広げる>
「IT産業から人々を幸せに」というミッションを掲げ、一緒に成長していけるエンジニアを積極採用中。IT産業の発展は日本全体の成長につながり、その中心にいるエンジニアの成長が不可欠です。

当社では、継続的に事業を拡大しながら、エンジニアが挑戦できる環境を提供しています。さらに、SES業界に残る課題、不透明な給与体系、長時間労働、多重請負による中間搾取などを改善するために尽力。単価連動型の給与制度と完全案件選択制度を導入し、エンジニアが希望の働き方を実現できる仕組みを整えています。

こうした当社のビジョンに共感いただけるエンジニアをお待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヵ月の試用期間があります。その間の待遇は変わりません。
勤務地・交通
一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)/大阪/福岡

★働く環境も自由度高く!フルリモートも可能です!
90%の方が「フルリモート」または「リモート&出社」の働き方をしています。
フルリモート率は70%を誇ります!
※経験が豊富になるほど紹介案件数が増えるため、リモート案件に携わりやすくなります!

◎全拠点で積極採用中!
勤務地は希望を考慮して決定。U・Iターンも歓迎です。

◎転居を伴う転勤なし!
※採用面談はWebで完結可能!(オフィスでの面談、会食面談も可能です!)
土日祝日、夜遅い時間帯も可能です!

<オフィス所在地>
東京オフィス:東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
名古屋オフィス:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4 JRセントラルタワーズ 50F
大阪オフィス:大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー 8F
福岡オフィス:福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 ゲイツ 11F
交通
クライアント先により異なります。

東京オフィス:「渋谷駅」から徒歩4分
名古屋オフィス:「名古屋駅」直結
大阪オフィス:御堂筋線「梅田駅」(北改札)直結
福岡オフィス:空港線「中洲川端駅」(4番出口)直結
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間、クライアント先により異なります)
※残業は月平均5.5時間です。
給与 月給35万円~110万円+賞与
※案件の契約内容や昇給、賞与額はすべて開示いたします。
※経験・能力などを考慮の上、決定します。
※上記給与には、月30時間の固定残業代(5万6000円以上)を含みます。超過分は別途支給。
※待機時も100%支給します。

【還元率】82%~95%
年収例
417万円/経験1年
667万円/経験4年
834万円/経験6年

★年収大幅UP!ページ下部も要チェック!
220万円UP!(350万円→570万円)
業界歴:4年
スキル:AWS、Python、データベース管理
休日休暇 <年間休日132日以上> ★入社直後から有休付与!
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆有給休暇(入社後5日付与、半年後5日付与)
◆年末年始休暇(5日)
◆夏季休暇(5日)
◆誕生月休暇(1日)
◆産前・産後・育児休暇
◆生理休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆結婚休暇
◆配偶者出産休暇
◆ファミリーホリデー休暇
◆四半期リフレッシュ休暇
◆ペットの通院・忌引き休暇
※産前・産後休暇、育児休暇の取得率は100%!
福利厚生・待遇 ◆昇給年2回
◆賞与年2回
◆時間外手当(超過分)
◆各種社会保険完備
◆定期健康診断
◆交通費全額支給
◆待機時月給100%保証
◆勤続手当(勤続5年目で50万円)
◆口コミ手当(弊社の口コミ投稿で月1000円)
◆サブスク手当
◆SNS手当(弊社の事を毎日たくさんつぶやいたら月2000円)
◆年収下限保証制度
◆Udemy無料受講
◆副業OK(申告不要)
◆独立/転職支援制度
◆資格取得支援
◆書籍購入補助
◆外部研修補助
◆リファラル手当(1人20万円、月間5名採用で120万円)
◆引越し手当(仲介手数料最大無料!)
◆営業支援手当
◆各種お祝い金(結婚、出産、勤続年数)
◆ジム・トレーナー代補助
◆健康・美容補助(マッサージ、サウナ、温泉、岩盤浴代、美容院、ネイル等)
◆24時間365日サポート制度
◆改善提案制度
◆交流会の開催
◆メンタルヘルス窓口
◆コンプライアンス窓口
当社の強み <自社プロダクト開発・新規事業展開例>
■DXプロダクト事業
AI不動産エージェントやAIチャットサービスを開発中。今後も様々なプロダクトを展開予定!将来的には自社プロダクト開発にも携われます!

■エンパワーメントファンド事業
正社員やフリーランスのエンジニアの起業時や子会社として新規事業を立ち上げるタイミングで資金投資を実施。

さらに、代表は不動産業界で培った経験を活かし、自ら独自のプロダクトを企画・開発。また、SES事業に精通した営業担当が揃い、独自のルートで約4000社との取引を確立。毎月2万件以上の案件を確保し、エンジニアがキャリアやライフスタイルに合わせて案件を選択できる環境を提供しています。
年収UP事例 当社に入社して前職から年収が大幅にUPした人が多くいます。その事例を紹介します!

■T.Yさん
180万円UP!(320万円→500万円)
業界歴:3年
スキル:PHP、Laravel、バックエンド開発

■S.Mさん
210万円UP!(380万円→590万円)
業界歴:5年
スキル:React、TypeScript、フロントエンド開発

★給与テーブルも特別に公開します!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zzmskuGqxIMCF_IEDddhbexLoRyCSKMa8HbsXHmlzyE/edit?gid=0#gid=0
転職・求人情報イメージ1
24時間365日のサポート体制を整え、キャリア相談や案件相談はもちろん、「もっとこうしてほしい」という意見も積極的に受け付けています。
転職・求人情報イメージ2
広報の永峰です!収入アップも、スキルアップも、自由な働き方も。理想のキャリアを実現できる環境を提供します!

プロフェッショナル取材者のレビュー

取材から受けた会社の印象

同社の待遇の良さには、多くの経験を積んできた代表の想いが込められています。

代表が最初に勤めたのは、不動産業界の大手企業。厳しい環境の中で成果を出し、年収1000万円を超えるマネージャーとして活躍。その後、独立を果たしますが、思うように売上を上げられず、営業代行も並行することに。その中でエンジニアと関わる機会が生まれたそうです。

エンジニアの技術力に驚かされる一方、自社でエンジニアを発注した際、SES業界の問題点に直面。発注金額とエンジニアの実際の報酬に大きなギャップがあり、適正な評価や還元がされていない実態を知ったのです。「この仕組みだと、お客様もエンジニアも報われない」と感じたことが、設立のきっかけになったそうです。

エンジニアの努力が正当に評価され、企業も本当に価値のある技術を享受できる。「全員が幸せになれる仕組み」を整えられている背景を知り、より同社を魅力的に感じた取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■成長が評価に直結し、自身のキャリア形成につながります。
希望する分野の案件に携わることで、実践的な経験を積みながらスキルを磨くことが可能です。また、経験が浅い領域にもチャレンジできるよう、上流工程の案件への挑戦を勧められることもあります。スキルアップを支援する環境が整っており、成長の機会を逃すことなく活かせるでしょう。

■ワーク・ライフ・バランスを保てる環境です。
仕事とプライベートのバランスを大切にしながら働く社員が多く、希望に沿った働き方が実現しやすい環境です。「フルリモートで働きたい」「残業の少ない案件に携わりたい」といった要望にも柔軟に対応可能。ライフステージに合わせた働き方を選べることで、仕事へのモチベーションも維持しやすくなります。
厳しさ■成長意欲がないと活躍は難しいです。
希望する案件に参画できる仕組みが整っている一方で、求められるスキルが基準に達していない場合、チャレンジできる案件の幅が限られます。理想のキャリアを実現するためには、自ら学び続け、技術力を高める姿勢が不可欠です。

■主体的に目標を持つことが求められます。
働く目的や目標を明確に持ち、それに向かって努力する社員が多い環境です。収入、スキルアップ、ワークライフバランスなど、目的は人それぞれですが、「なんとなく続けられればいい」といった姿勢では、周囲と温度差を感じることがあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎市場価値を高めたいと考えている方
希望する案件を自由に選択し、自ら学び成長できる環境が整っています。スキルアップを重視し、エンジニアとしての価値を高めていきたいと考える方に向いています。
向いていない人▲収入アップを重視しない方
成果が適正に評価され、頑張りに応じた報酬が得られる環境です。そのため、年収を上げることに関心がない場合は、この職場の魅力を十分に活かせない可能性があります。

会社概要株式会社カンゲンエージェント

設立 2024年
代表者 代表取締役CEO 伊藤大輝
資本金 500万円
従業員数 49名(2025年2月現在)
売上高 設立初年度のため、売上実績はありません。
事業内容 ■ITソリューション事業
■ITコンサル事業
事業所 東京オフィス:東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
名古屋オフィス:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4 JRセントラルタワーズ 50F
大阪オフィス:大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー 8F
福岡オフィス:福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 ゲイツ 11F
企業ホームページ https://kangen-agent.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
WEB面談(1回)
STEP3
内定! ★即日内定もあり!
---------------------------------------
☆スムーズな選考を行ないます!
--------------------------------------
応募から内定まで、最短1週間~2週間以内の予定です。
応募から1ヶ月以内の入社も可能です。

---------------------------------------
☆面接は柔軟に対応します!
---------------------------------------
平日18時以降や土日の面接も承ります。お気軽にお問い合わせください。
WEB面談時の服装は自由です。私服でも問題ありません。ざっくばらんにお話ししましょう。

---------------------------------------
☆面接はリラックスしてください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面談はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話しましょう。

---------------------------------------
☆面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記の【連絡先】までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。

-----------------------------------------------
☆Web履歴書で“あなた”について教えてください。
-----------------------------------------------
Web履歴書は、あなたを知る大事な手段。ぜひ詳細に書いていただき、あなた自身について教えてください。システムの関係上、応募後の変更は反映されないため、あらかじめ記載漏れがないか見直しの上ご応募をお願いいたします!

-----------------------------------------------
☆当社のご紹介!ぜひご覧ください!
-----------------------------------------------

■SNSでも様々な情報発信をしています !(Instagram、X、Tiktokなども!)
https://lit.link/kangenagent

■【KAITAKU】の開発発表!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000156904.html

■企業ホームページ ★会社概要のリンクからも飛べます!
https://kangen-agent.com/
応募受付方法 エン転職の応募フォームよりご応募ください。追って、当社よりご連絡いたします。
連絡先 <東京オフィス>
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
担当採用担当
E-MAILrecruit@kangen-agent.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、井前の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。