1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 研究開発、品質管理、特許
  4. 品質管理・保証(建築・土木・プラント・設備)
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. 中日本高速道路株式会社
  8. 求人詳細

「中日本高速道路株式会社/施設・設備系総合職(発注者の立場でインフラを支える仕事)◆平均年収775万円/年間休日120日以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、品質管理・保証(建築・土木・プラント・設備)の転職・求人情報が満載です!

施設・設備系総合職(発注者の立場でインフラを支える仕事)◆平均年収775万円/年間休日120日以上
中日本高速道路株式会社
もうすぐ掲載終了(2025/6/22)
プロ取材
本社で働く、採用担当の方や先輩社員の方々に取材しました。「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定されるなど、多方面から取り組みが注目されている同社。その働きやすさは、社員の方々からも好評です。
エン転職 取材担当者
星野
取材担当者-星野
中日本高速道路株式会社掲載終了間近
掲載期間25/05/1225/06/22
最終更新日25/05/12

施設・設備系総合職(発注者の立場でインフラを支える仕事)◆平均年収775万円/年間休日120日以上

正社員業種未経験OK完全週休2日
施設・設備系総合職(発注者の立場でインフラを支える仕事)◆平均年収775万円/年間休日120日以上イメージ1
<20代~30代が活躍中!>異業種からの転職者も多く、個性を活かしてのびのびと働いています。面倒見のいい先輩があなたをサポートします!
仕事の公共性も、働きやすさも、公務員レベルの舞台へ。
1日202万人以上。年間7億台以上。

――これはNEXCO中日本が手がける道路の利用状況。高速道路株式会社法に基づき設立された特殊会社として、人々の暮らしに欠かせないライフラインを支えています。

活かせるのは、「電気・情報通信・機械整備・建築」などに関する知見。設備の新設や保守を担当しますが、施工自体は協力会社にお任せします。そのためメインミッションは、「進め方の計画・設計」「進捗管理」といったまとめ役。上流フェーズを担うからこそオフィスワークが8割で、平均年収も775万円と好待遇です。

さらに「土日祝休み」「年間休日120日以上」で、有休を合わせて133日以上休むことも可能。「カフェテリアプラン」などの福利厚生も充実しており、経産省から「健康経営優良法人」としても認定されています。

――高速道路や施設の安定稼働を支える重要ポジション。高い公共性に見合うよう、「公務員級」の安定感と働きやすさを整えて、あなたをお迎えします。

募集要項

仕事内容
施設・設備系総合職(発注者の立場でインフラを支える仕事)◆平均年収775万円/年間休日120日以上
【高速道路や施設の安定稼働を支える、社会貢献性の大きい仕事】
高速道路内の設備や施設における、新規建設や点検・改修、関連する新規事業の企画・設計・工事の進捗管理などをお任せします。

◎設備や施設の一例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ETC設備
・交通状況を掲示する道路情報版
・各設備に電気を送る受配電設備
・サービスエリア内の掲示板等の設備など

◎担当業務の一例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・打ち合わせ、取り組みの企画・検討
・企画書や図面(設計図)の作成
・協力会社や資材、設備等の手配
・工事や点検など、各作業の進捗管理
└8割がデスクワークのため、体力的負担は少なめです。

◎NEXCO中日本の事業のご紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■建設事業
└高速道路の建設に伴う、導入設備の検討や設計を行ないます。

■保全・サービス事業
└設備の点検・メンテナンス、新規設備の導入の検討を行ないます。

■サービスエリア事業
└施設の維持・管理対応や、改修対応などを行ないます。

■新規事業
└ノウハウを活かした新たな取り組みにも挑戦中!現在はソフト・ハード分野の対応に向け、プロジェクトが動いています。

※まずはいずれかの事業に配属。その後、定期的なジョブローテーションを通して、各事業を経験していただきます。

◎資格取得支援など手厚いサポートがあります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は研修や実務を通して、業務や知識を学んでいただきます。経験・知識に応じた業務からお任せしていくので、徐々にステップアップすることができます。

また、業務に必要な資格の取得に向けて各種制度をご用意しています。通信教育補助制度などを活用することで、スキルアップが叶います。実際、入社後に「第二種電気主任技術者」などの資格を取得した社員も多数います!
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■「電気・情報通信・機械関連の実務経験をお持ちの方」

\理想のキャリア実現に向けて、あなたの挑戦を応援します!/
経験や知識はもちろん活かせますが、それ以上に意欲を重視した採用です。「学校で学んだ知識を活かしたい」「資格を取ってスキルアップしたい」…そんなあなたを待っています!

<こんな経験・資格を活かせます>
・第二種・第三種電気主任技術者の資格
・電気設備の設計・施工業務・管理の経験
・通信関連・電気・機械設備のインフラ構築経験
・電気事業法、電波法、消防法などの知識
◎通信インフラ、ゼネコン、メーカー等からの転職者も活躍中!

<こんな方はぜひ当社へお越しください>
□ダイナミックな建設工事に携わりたい
□スキルアップを叶えたい
□安定企業で腰を据えて働きたい
□地域や社会に貢献する仕事がしたい
募集背景 <CMも放映中!暮らしに寄り添う事業拡大に向け採用>

日々、多くの車が走行する「高速道路」。そんな中、安全に目的地まで辿り着けるよう支えているのが、私たち中日本高速道路(NEXCO中日本)です。最近では、SAの施設充実にも力を入れており、多くのお客様にご利用いただいています。

道路としての役目だけでなく、走行中の時間や休憩時間も楽しんでいただけるよう、新たな取り組みも進めているところです。安定基盤のもと、さらなる進化を目指す私たちと共に、多くの人を“笑顔”にする仕事を始めませんか?
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月(この期間の待遇に変動はありません)。
勤務地・交通
【U・Iターン歓迎!マイカー通勤可(事業所による)】

※【勤務地(2)】に続きます。

【本社】
愛知県名古屋市中区錦2-18-19
三井住友銀行名古屋ビル 総合受付8階

【東京支社】
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー

【東京支社管内/工事事務所】
・神奈川県厚木市、秦野市
・東京都目黒区
・静岡県沼津市、静岡市清水区

【東京支社管内/保全・サービスセンター】
・神奈川県横浜市緑区、伊勢原市
・静岡県御殿場市、富士市、静岡市駿河区、浜松市浜名区

【名古屋支社】
愛知県名古屋市中区

【名古屋支社管内/工事事務所】
・三重県津市
・岐阜県岐阜市、高山市
・愛知県小牧市
・三重県四日市市

【名古屋支社管内/保全・サービスセンター】
・愛知県豊田市、豊川市、名古屋市名東区
・長野県飯田市
・岐阜県多治見市、中津川市、羽島市、各務原市、高山市
・滋賀県彦根市
・三重県桑名市
交通
勤務地によって異なります。

▼本社・名古屋支社
鶴舞線「伏見駅」3番出口より徒歩3分

▼東京支社
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分

▼八王子支社
JR「北八王子駅」より車で13分

▼金沢支社
IRいしかわ鉄道線「野々市駅」より車で10分

※詳細はHP(https://www.c-nexco.co.jp/corporate/company/chart/)もご覧ください。
※転居を伴う転勤が発生した場合は、引越・住宅の補助があります!
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※平均残業時間:月34.5時間(2023年度実績)
給与 月給26万円以上+諸手当

※平均年収775万円(初年度の想定年収450万円~750万円)
※経験やスキルを考慮し決定します。
年収例
約600万円/28歳・経験2年/月給31万円+手当+賞与
約650万円/31歳・経験2年/月給34万円+手当+賞与
約730万円/34歳・経験2年/月給37万円+手当+賞与
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度20日/時間単位の取得も可※規定あり)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(子の養育のための部分休業あり)
■看護休暇
■介護休暇
■ワークライフバランス休暇(7月~10月の間で8日間)
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回
■賞与 年2回(昨年度実績:4.7ヶ月分)

<諸手当>
■通勤手当(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■役付手当
■資格手当
■出張手当
■こども手当
■単身赴任手当

■社会保険完備
■財形貯蓄制度
■住宅資金貸付
■確定給付企業年金
■確定拠出年金
■再雇用支援制度
■その他福利厚生施設の利用可
■カフェテリアプラン
└複数のサービスの中から、自分のライフスタイルに合ったものを選べます(映画鑑賞やスポーツ観戦など)。
■健康相談
■独身寮、世帯用社宅あり
■資格取得支援制度(通信教育補助)
■時差出勤OK

◎育児支援などを推進する企業に与えられる「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」認定企業
勤務地(2) 【八王子支社】
東京都八王子市宇津木町

【八王子支社管内/工事事務所】
東京都八王子市長沼町

【八王子支社管内/保全・サービスセンター】
・東京都八王子市宇津木町
・山梨県大月市、中巨摩郡昭和町
・長野県松本市

【金沢支社】
石川県金沢市神野町東170

【金沢支社管内/工事事務所】
富山県高岡市

【金沢支社管内/保全・サービスセンター】
・富山県富山市
・石川県金沢市
・福井県福井市、敦賀市
将来あなたに期待したいこと 施設・設備系総合職が扱うのは、お客様が直接見て、触れて、感じることのできる施設や設備です。新技術の導入などの専門性を活かしやすく、スピード感のある仕事が可能な環境です。

たとえば、ITSの充実や車の自動走行システムの進化に対して、若手メンバーが中心となり、アイデアを出せるような支援は惜しみません。世の中の技術進歩に敏感になって先見性を発揮できれば、きっと仕事に誇りを持てるでしょう。
転職・求人情報イメージ1
<収入アップも叶います>これまでの経験を活かして活躍することができ、平均年収は775万円。景気に左右されない経営基盤で社員に還元しています!
転職・求人情報イメージ2
<社会インフラを支えます>有事の際にはいち早く対応し、通常稼働に戻すことに貢献します。日本の大動脈を支える誇らしさを胸に、日々働けます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社では、異業種から転職して知識や資格を取得し、ステップアップしている社員が多いそうです。先輩社員の声を聞いてみました。

■この仕事の醍醐味とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分が企画・検討していた案件が採用され、実際に導入へと進めた時の達成感はひとしおですよ。その結果、交通渋滞が軽減されたり、SAの集客につながったり…という結果が見えた時も、モチベーションが高まります。

また、通信教育補助制度をはじめ、社員の成長を支援してくれる制度もあります。入社時に資格や経験がなくても、基礎を固めながらステップアップできて安心でした。

■入社してよかったことは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
寮が完備されていたり、カフェテリアプランがあったりと、福利厚生が充実していることですね。金銭面の負担が少ないのも、転職を踏み切れた理由のひとつなんです。

――安定基盤をもとに、社員の成長や豊かな生活を支えている企業だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■ダイナミックな仕事でモチベーションアップ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高速道路は、交通インフラの主軸。今回募集するのは、その安定稼働に欠かせない存在です。責任ある仕事ではありますが、多くの人に影響を与える仕事として、大きな誇りを持って働けるといいます。

【先輩社員のAさんの声】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私は、新東名高速道路の建設を担当しています。高速道路に設置する施設設備の設計や、実際の工事監督などがメインです。やりがいを感じる場面は、関係各所の調整を担い、合意形成ができた時。高速道路の工事が進み、社会に貢献するきっかけをつくれた…というやりがいを味わえます。

【先輩社員のBさんの声】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よりよい高速道路を目指し、ソフト・ハードの新技術を追求するプロジェクト「i-MOVEMENT(アイムーブメント)」を運営しています。検討していた技術が実現していく段階に携われることに、やりがいを感じます。最近も、「高速道路上の事故や落下物をカメラ映像から自動で検知する技術」の実証実験を開始するなど、少しずつ形になっています。
厳しさ■災害などの発生時、迅速な対応が求められます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事故や災害などは発生しないことが一番ですが、発生時にはいち早く対応する必要があります。たとえば記録的豪雪により、各地が通行止めになることも。迅速に復旧させるために、現場対応や関係各所の調整に奔走しなければなりません。最短時間で通常稼働に戻していく中で、大変さを感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎フットワーク軽く動ける方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ある程度、業務の進行スケジュールは決まっていますが、臨機応変な対応を求められる場面もあります。「案件や問い合わせに対して柔軟に対応できる」「フットワーク軽く動くことが得意」といった方に向いているでしょう。
向いていない人△人と関わることが苦手な方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各所との打ち合わせなど、人と関わる業務が中心となります。「コミュニケーションをとることに苦手意識がある」「黙々と働きたい」といった方には向いていないでしょう。

会社概要中日本高速道路株式会社

設立 2005年
代表者 代表取締役社長CEO 縄田 正
資本金 650億円
従業員数 2278名(2024年3月31日時点)
売上高 9839億円(2024年3月期実績)
事業内容 高速道路の新設、維持、修繕その他の管理を効率的に行うこと等により、道路交通の円滑化を図り、もって国民経済の健全な発展と国民生活向上に寄与することを目的としています。
事業所 ■本社/愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル
関連会社 【サービスエリア】
中日本エクシス株式会社
株式会社オアシスパーク
中日本ハイウェイ・リテール株式会社
中日本ハイウェイ・アドバンス株式会社
艾客思國際股有限公司

【料金収受】
中日本エクストール横浜株式会社
中日本エクストール名古屋株式会社

【交通管理】
中日本ハイウェイ・パトロール東京株式会社
中日本ハイウェイ・パトロール名古屋株式会社

【保全点検】
中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社

※その他、【維持修繕】【車両管理】【人材サービス】【その他の関連事業】【海外事業】など各社
企業ホームページ https://www.c-nexco.co.jp/corporate/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
事前面談
STEP3
一次面接・役員面接
STEP4
内定
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
---------------------------------------
・事前面談で当社の業務内容についてご説明し、働くビジョンにミスマッチがないか確認します。
・面接日や入社日はご希望に応じます。お気軽にご相談ください。
・応募から内定まで最短1か月の予定です。応募から3ヶ月以内の入社が可能です。

※体調が悪くなった時や事情がある時は、前日または当日に下記【メール】までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。ぜひ、遠慮なくご質問ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル
連絡先 〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル
担当採用担当
E-MAILsaiyou@c-nexco.co.jp
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/6/22まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、星野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。