1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. インサイドセールス、カウンターセールス、カスタマーサクセス
  4. インサイドセールス
  5. 金融・保険
  6. 生命保険
  7. ほけんの窓口グループ株式会社
  8. 求人詳細

「ほけんの窓口グループ株式会社/コンサルティング営業◆100%反響/残業ほぼなし/定着率9割以上/ノルマなし/伊藤忠傘下」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、インサイドセールスの転職・求人情報が満載です!

コンサルティング営業◆100%反響/残業ほぼなし/定着率9割以上/ノルマなし/伊藤忠傘下
ほけんの窓口グループ株式会社
もうすぐ掲載終了(2025/5/7)
プロ取材
撮影スタッフと本社の採用担当の方に取材。お客さまの幸せを第一に考える提案を大切にしている同社。その秘訣について詳しく伺ったので、ページ下部の【取材から受けた会社の印象】をご覧ください!
エン転職 取材担当者
神谷
取材担当者-神谷
ほけんの窓口グループ株式会社掲載終了間近
掲載期間25/03/2725/05/07

コンサルティング営業◆100%反響/残業ほぼなし/定着率9割以上/ノルマなし/伊藤忠傘下

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
コンサルティング営業◆100%反響/残業ほぼなし/定着率9割以上/ノルマなし/伊藤忠傘下イメージ1
テレビCMで知名度抜群の『ほけんの窓口』。アポや飛び込みの必要がない100%反響型の営業で、CMを見て来店いただくお客さまも多いです!
キャリアもやりがいも妥協しない!転職で大きな成長を実感
前職は信用金庫で勤務。年功序列が色濃く、昇進に必要な試験も勤続年数が5年以上と、キャリアアップに時間がかかる環境でした。自分のキャリアを考え、転職を決意。営業職を中心に多くの業種・職種を検討した結果、「ほけんの窓口」に魅力を感じ、応募しました。

入社2年目には「ベストライフパートナー賞」を受賞。この賞は、お客さまからの評価を基に、ブロック内で1~2名が表彰されるもので、私は「お客さまファースト」を徹底し、どんなプランが最適かを考えて提案してきた結果、やりがいを感じながら成果を出すことができました。

さらに、支店長への昇格も当時の最短記録を更新。ノルマに縛られず、お客さま一人ひとりに最適なプランをご提案できる点が魅力であり、充実感を感じる毎日です。転職を通じて、お客さまの満足度を最優先にした仕事のやりがいを実感し、成長を続けています。

募集要項

仕事内容
コンサルティング営業◆100%反響/残業ほぼなし/定着率9割以上/ノルマなし/伊藤忠傘下
お客さまのライフプランや保険に関する不安・疑問をヒアリングし、最適な保険選びをお手伝いします。
40社300種類以上の保険商品の中から、最適な保険商品をご提案できるので、お客さまに寄り添った提案が可能です!

【具体的な仕事内容】
◆保険相談(1組1~2時間程度)
◆顧客分析
◆契約に関する事務
◆アフターフォロー(郵送手配・電話対応) など
※平日1~2組、土日3~4組ほど対応。ヒアリングから契約までの来店回数は3回程度です。

☆ここが魅力!仕事のポイントをご紹介
――――――――――――――――――
【1】チームで連携できる!
来店は複数回にわたることが多いため、店舗のメンバーと協力しながらお客さまに最適な提案をしていけばOK。1店舗あたり4名程度のアドバイザーが在籍しています。

【2】新規開拓の必要ナシ!
100%反響型の営業です。ご予約・ご来店いただいたお客さまのみの対応で、「テレビCMで知った」と来店いただくお客さまも少なくありません。

【3】個人のノルマはナシ!
特定の商品を売り込む必要もないので、お客さま第一の提案をすることが可能です。

【4】業務のサポートアリ!
各店舗に裏方業務をサポートする専門職が在籍しているため、安心して接客に専念できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■社会人正社員経験3年以上の方

☆保険業界未経験の方も歓迎です!
――――――――――――――――
保険に関する知識や提案の流れは、入社後に基礎から教えるのでご安心ください。社会人経験10年以上の方、ブランクのある方、第二新卒の方など、幅広く歓迎します!

\こんな方にピッタリ/
□数字に追われない環境に惹かれる方
□お客さまに寄り添う提案をしたい方
□仕事とプライベートを両立したい方
□FPなどの資格の取得を目指したい方
募集背景 ☆事業好調!10名以上の積極採用!
―――――――――――――――――
テレビCMなどでもお馴染みの『ほけんの窓口』の運営を手がける当社。全国各地に650店舗以上を展開し、1995年の設立以来着実に成長を続けてきました。今後は、現在よりも多くのお客さまのニーズに応えるために、事業を拡大していく方針です。

そのためには、組織体制の強化が不可欠。そこで今回、新たに「コンサルティング営業」として活躍いただける方をお迎えすることとなりました。「営業としてお客さまに寄り添いたい方」「新たなステージでさらなる飛躍を目指したい方」などのご応募を心よりお待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間も給与や待遇などに変更はありません。
※2ヶ月間の分室研修中は、9:00~18:00(月~金)勤務です。
勤務地・交通
☆勤務地は希望考慮!
――――――――――
全国直営店舗
※初期配属は希望の地域に配属します(居住地から90分以内に通える店舗)
※希望により「全国転勤」を選ぶこともできます

\全国47都道府県に店舗あり/
■北海道
■東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
■関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬)
■北陸・甲信越(新潟、長野、富山、石川、福井、山梨)
■関西(大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山)
■東海(愛知、静岡、三重、岐阜)
■中国・四国(鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、高知、愛媛)
■九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
■沖縄

※地域によっては、募集を途中で停止する店舗もあります。
交通
勤務地によって異なります。

☆マイカー通勤OK(条件あり)の店舗もあります。
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)

※一部店舗により異なる
※2ヶ月間の分室研修中は、9:00~18:00(月~金)勤務です。

☆プライベートも充実!
――――――――――
月の平均残業時間は9時間、1日約30分未満です。終業後も、充実した時間を過ごせます!
給与 ☆入社時の想定年収362万円~700万円!
―――――――――――――――――――
月給26万円~45万5000円+賞与年2回(入社月により変動)
※金融業界でのご経験3年以上の方は月給28万円スタート!

※経験や能力を考慮の上、給与額を決定します。
※残業が発生した場合、時間外手当を支給します。
年収例
1100万円(入社7年ブロック長職/月給66万円)
750万円(入社4年店長職/月給48万円)
500万円(入社3年店舗営業職/月給33万円)
710万円(入社2年店舗営業職・金融経験者/月給46万円)
休日休暇 \年間休日122日/
■完全週休2日制(シフト制)
└前月に希望を提出の上、シフトを作成します。
■有給休暇(入社時に付与/最大20日/半日・1時間単位での取得OK)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
└復職率93.5%!復職前の研修もあります!
■看護・介護休暇(半日単位での取得OK)
■特別有給休暇(慶弔・結婚・出産など)
■アニバーサリー休暇

☆5日以上の連休の取得も可能です!
――――――――――――――――
子どもの行事などで休日を指定しやすいのはもちろん、有休を活用して連休を取得し、旅行に行くことも可能!仕事とプライベートを両立できます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(会社規定により支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)

【各種手当】
■通勤手当
■時間外手当(1分単位で支給)
■社宅転居手当 ※
■赴任関係費用 ※
■社宅家賃 ※
(※)上限あり

【各種制度】
■社員持株会制度
■企業型確定拠出年金制度(401k)
■育児と仕事の両立支援(延長保育料・病児保育・ベビーシッター利用料)
■時短勤務制度(入社後から即利用可)
■研修制度
■資格取得支援制度(取得後お祝い金支給)

【その他】
■会員制福利厚生サービスの利用
■団体保険(所得補償保険、定期保険)
■マイカー通勤可(条件あり)
入社後の流れ ▼初期研修(5日間)
まずは、企業理念や保険の基本を知ることからスタート。

▼研修(約2ヶ月間)
業務に必要な「接客」や「商品知識」、「保障プランの算出」などを学びます。配属前には試験もあり、合格後に配属となります。

▼OJT
配属先にて、先輩社員のもとでOJTをスタート。実務を通じて、接客や提案、ヒアリングのコツなどを覚えていただきます。
※いきなり一人でお任せではなく、先輩と一緒にお客さまにご案内するので安心です!

<「学びの機会」が豊富!>
■店舗配属後:月1回 ・教育部が定期的に実施
■地域研修 :地域の特性を鑑みての研修
■商品研修 :店舗や地域での研修や、保険会社が実施する場合も!
先輩の声をご紹介! ☆理想の提案もキャリアも実現できる!
――――――――――――――――――
前職は信用金庫で勤務。業界的にも年功序列が色濃く残っており、最短の役職に上がるための試験も、受験要件も勤続5年以上であったこともあり、自身のキャリア形成を考えたときに転職を決意しました。

入社2年目でお客様からの評価・満足度を基に表彰される「ベストライフパートナー賞」を受賞。また、支店長への昇格においても、当時の入社後最短記録。売上目標のノルマがないため、お客さまの状況やご希望に併せて、最適なプランニングをご提案することができる点も魅力的です。

まさにここは、僕にとって天職。これを読んでいる方にも、胸を張ってオススメできます!
転職・求人情報イメージ1
店舗は来店型のため、新規開拓やノルマは一切ありません!心の余裕を持って、お客さまに真摯に向き合える環境です。
転職・求人情報イメージ2
育休取得後の復職率は93.5%!復職前の研修も実施しているので、ライフステージが変わっても安心して働き続けられます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

☆チームワークの良さが光る会社
―――――――――――――――
営業というと、ガツガツ提案するイメージをお持ちの方もいるかもしれません。しかし、同社はお客さまの幸せを第一に考える提案を行なっているそう。その秘訣は「チームワークの良さ」にあるといいます。

聞けば、同社は周りに相談するとすぐに解決できる雰囲気のため、一人で抱え込むようなことは一切ないとのこと。さらに、お客さまとの商談後には、社員同士で提案内容をフィードバックし合っているというから驚きです。

仮に、休日に指名の電話があったとしても、在籍メンバーで解決しているのだとか。そうした協力体制が、残業の少なさにもつながっているそうです。

また、研修やキャリア支援も手厚いとのこと。お客さまのために保険の知識を習得しながら、自分のライフプランにも役立てられるのも魅力です。そんな会社であれば、安心してキャリアをスタートできるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客さまに寄り添った提案ができます
――――――――――――――――――
同社の最大の特徴は、ノルマが設けられていないこと。特定の商品の販売指示もないので、お客さまのライフプランやご要望に耳を傾け、最適な商品を提案していくことが可能といいます。下記は先輩にお聞きしたエピソードです。

■kさんの場合
保険についての知識がなかったお客さまを担当したとき。詳細にご質問をいただき、時間をかけて納得できる商品を提案したとのこと。契約時には「たくさん質問に答えてくれて、助かりました!」とお礼の言葉をいただいたそうです。

また、異動の際には「本当にお世話になりました!また戻ってきたときには担当してください!」というお手紙もいただいたのだとか。お客さまにじっくり寄り添い、不安を解消することができて本当に良かったとのことです。

■Oさんの場合
保険に加入して1年後に病気を患ったお客さまから「あの時保険に加入していてよかった!本当に助かったよ」と温かい言葉をいただいたとのこと。お客さまの話に親身に寄り添い、信頼関係を築きながらご提案したからこそ、お役に立てたと知れた時には、嬉しさがこみ上げてきたそうです。
厳しさ△主体的に学び続ける必要があります
―――――――――――――――――
お客さまに最適な商品を提案するためには、商品知識はもちろん、各社の違いや選ぶポイント、分かりやすい説明の仕方などを身に付ける必要があります。各保険会社の研修を受けられる制度や、先輩たちのフォロー体制、教え合いの文化は根付いていますが、知識を深めるために日々の自己研鑽は欠かせません。

入社後1年間くらいは、お客さまに上手く説明できなかったり、重要な知識が抜けてしまったりするなど、保険アドバイザーとしての知識の少なさを痛感することも多いとのこと。取り扱う保険は多岐にわたることに加えて、覚えなければならない量も多いため、常に主体的に学び続ける苦労があると言えるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と話すことが好きな方
――――――――――――
お客さまのニーズを丁寧にヒアリングすることが求められます。「人と話すことが好きな方」にピッタリです。

◎お客さまに向き合いたい方
―――――――――――――
最適なライフプランや保険商品を提案していくため、「お客さまにしっかり向き合いたい方」は活躍が期待できます。
向いていない人△協調性に欠ける方
―――――――――
同社では個人のノルマは設定されていませんが、店舗ごとにチームで目標の達成に取り組む必要があるとのこと。そのため、「チームワークを大切にできない方」「業務に線引きをしてしまう方」には向いていないかもしれません。

会社概要ほけんの窓口グループ株式会社

設立 1995年
代表者 代表取締役社長 猪俣礼治
資本金 5億円
従業員数 3613名(2024年6月末時点)
売上高 424億円(2023年6月期実績)
事業内容 1.保険代理店(生命保険、損害保険)
2.保険ショップ「ほけんの窓口」の運営
3.パートナー店・提携店の運営サポート

※生命保険会社、損害保険会社、40社以上の保険商品を取り扱っています。
事業所 【本社】東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング20F
その他、全国各地に650店舗以上を展開しています。
お客さまと向き合う7ヶ条 1、「お客さまの意向」を承ることが、私たちの仕事の始まりです
2、「お客さまの立場」で考えることが、私たちの仕事の基本です
3、「お客さまの期待」に応えることが、私たちの仕事の責任です
4、「お客さまの評価」こそが、私たちの仕事の物差しです
5、「お客さまの満足」を得られることが、私たちの仕事の目標です
6、「お客さまの感動」をお手伝いし共感することが、私たちの仕事の喜びです
7、「お客さまのありがとう」の一言が、私たちの仕事の終わりです
企業ホームページ http://www.hokennomadoguchi.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Web/対面)
STEP3
適性検査(Web)
STEP4
最終面接+筆記試験(対面)
STEP5
内定!
―――――――――――――――――
☆柔軟な対応を心がけています!
―――――――――――――――――
■応募から内定まで:2週間以内を予定。
■応募から入社まで:1ヶ月以内・4月中の入社が可能。

☆面接日・入社日はご希望に応じます。
☆最終面接をWebでご希望の場合、二次面接後に近隣店舗にて対面面談を実施します。

―――――――――――――――――
☆面接にはリラックスしてお越しください!
―――――――――――――――――
一次面接は対面の方が選考スピードが速く、会社説明を実施し、その場で皆様からのご質問にお答えします。そのため、会社の雰囲気を直に知れるという言葉をいただくことが多いです!

\先輩の声/
私が受けた面接は、とてもフランク&フレンドリーな雰囲気でした!「これまでどんな仕事をしてきましたか?」など、雑談のように採用担当の方とお話できましたね。意欲・人柄重視の採用なので、あなたもリラックスしてのぞんでください!

―――――――――――――――――
☆面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
―――――――――――――――――
体調が悪くなった時や事情がある時は、前日または当日に下記【連絡先】までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 \最後までご覧いただき、ありがとうございました/
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。

※エントリー後、原則7日以内に書類選考結果のメールがない場合、下記「連絡先」までお問合せください。その他の質問などもこちらで受け付けます。

※ご連絡はPCメールアドレス宛にお送りします。スマホ・携帯アドレスはご遠慮ください。
面接地 一次・二次面接/Web面接
最終面接/東京の方は東京本社、その他地域の方はご希望の店舗で行ないます。

【本社】
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング20F
連絡先 【本社】
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング20F
担当採用担当
E-MAILsaiyou_a@hokennomadoguchi.co.jp
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/5/7まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。