1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 法人営業
  4. 法人営業
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. 食料品
  7. 株式会社エムエスエフ
  8. 求人詳細

「株式会社エムエスエフ/調味料・加工食品の企画営業◆完全土日祝休み/残業月15h/事業拡大に伴う増員募集/充実の福利厚生!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

調味料・加工食品の企画営業◆完全土日祝休み/残業月15h/事業拡大に伴う増員募集/充実の福利厚生!
株式会社エムエスエフ
プロ取材
大阪営業部の所長の北中さん、課長の小林さんにお話をお伺いしました。完成した商品でお客様に喜んでいただけた時の達成感や商品への愛着がやりがいに繋がる仕事なのだそうです。
エン転職 取材担当者
君塚
取材担当者-君塚
株式会社エムエスエフ
掲載期間25/03/1725/05/11

調味料・加工食品の企画営業◆完全土日祝休み/残業月15h/事業拡大に伴う増員募集/充実の福利厚生!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
調味料・加工食品の企画営業◆完全土日祝休み/残業月15h/事業拡大に伴う増員募集/充実の福利厚生!イメージ1
「甘み」といってもたくさん種類がある。人によって味覚が違う。その中で理想の味を追い求める難しさや面白さを味わえます。
「もっと甘みを」「コクがこの商品の要…」など
理想の味を追い求めるオーダーメイド商品づくりの醍醐味!
理想の味を生み出すプロとして、飲食企業や食品メーカーのOEM開発や自社ブランド商品を多数開発してきた当社。普段何気なく口にする調味料も、その裏側を知れば『奥深い味づくりの世界』にハマること間違いなし!

半数以上の味づくり「新メニューに使用する甘口のタレを作ってほしい」というお客様のイメージからスタートします。

社内の研究開発部や協力会社と何度もやり取りをしながら「もっと旨味が欲しい」「塩分がちょっと強いな…」などのお客様の要望を味に反映。
──理想に限りなく近い…。でも、もっとこってりしていてお肉との絡みが良いタレができるはず。もう少しとろみがついた試作品を作ろう──。と、自信をもってお客様に提供できるまで妥協は一切ナシ!

試行錯誤が繰り返され、完成した商品は世の中へ送り出されます。中には「あのメニューのグッとくる濃さ、たまらないよね~」「何回も食べたくなるね!」など、人気の味になることも!

一筋縄ではいかない分、達成感や商品への愛着を感じられる仕事です。

募集要項

仕事内容
調味料・加工食品の企画営業◆完全土日祝休み/残業月15h/事業拡大に伴う増員募集/充実の福利厚生!
★お客様にも味づくりにも丁寧に向き合える
開発・製造スタッフと協力し、食品メーカーや飲食企業・自社ブランドの調味料や加工食品を作り上げる仕事です。お客様となるのは、社内に開発部門がない中小企業がメイン。担当社数は一人あたり10社程度と、じっくりと関係を深められる規模です。入社後1年かけて育てていきますので、食の知識がなくても未経験から無理なくはじめることができます。

――どんな製品を作り上げる?
ポン酢などの液体調味料、スパイスなどの粉末調味料、タルタルソースなどの粘体調味料、カレーなどのレトルト食品が中心です。「甘みのある商品」と一言で言っても、砂糖の甘みや素材の甘みなどお客様の要望は様々です。

【仕事の流れ】
▼打ち合わせ
「苦手な人でも食べられる酸味を抑えたタルタルソースを作りたい」といったざっくりとした依頼を受け、ターゲットや購買単価、売上目標、味のイメージをすり合わせます。

▼試作・修正
福岡オフィスの開発スタッフに製品イメージを共有し、試作品を作ってもらいます。営業も試食し、少しでもイメージと違えばフィードバック。『理想の味』にこだわって何度も試作品を作ります。

▼提案
納得のいく試作品が完成したら、いよいよ提案。取引先によっては、資材メーカーと協力してパッケージを提案することもあります。

▼製造
取引先からのフィードバックをもとにレシピを微調整し、OKがもらえたらついに量産へ!福岡県に2工場、埼玉県に1工場、計3ヶ所の自社工場を構えており、柔軟な製造依頼が可能です。

▼納品
納品までの期間は早くて1ヶ月、長くて1年。基本的に2~3件を並行して担当します。納品後も担当者とこまめにコミュニケーションをとり、新たな依頼をいただきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

\必要なのはこれだけ!ポテンシャル採用です/
■普通自動車免許(AT限定可)

★0から1を作る仕事がしたい方、ふるってエントリーください!

<こんな方にぴったり>
・食にこだわりや興味がある方
・新しいものにワクワクできる方
・初めてのことにも前向きにチャレンジできる方
・コツコツ学んで実践に繋げられる方
・情報を整理しながら取り組める方
募集背景 ほっともっと、やよい軒、MKレストランを経営するプレナスグループの一員である私達。食品メーカーや飲食企業から依頼を受け、調味料や加工食品などの開発・販売を手がけるOEMメーカーでありながら、2024年モンドセレクション金賞受賞の自社製品『ステーキスパイス』を販売するメーカーという一面も。お付き合いの長いお客様が多く、おかげさまで安定経営を続けている状況です。また、更なるお客様からのご依頼にお応えするために、2018年に自社工場を新設しました。今後もさらに、お客様のニーズに1つでも多く応えられる会社となれるよう、一緒に味づくりをしていただくメンバーを増員募集します!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
【東京・大阪・福岡で募集/U・Iターン歓迎】
■東京営業部
東京都港区芝3-40-6 三田ビル2F
┗都営三田線「三田駅」より徒歩5分/JR山手線「田町駅」より徒歩8分

■NB商品部
東京都港区芝3-40-6 三田ビル3F
┗都営三田線「三田駅」より徒歩5分/JR山手線「田町駅」より徒歩8分

■大阪営業部
大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-15 星和CITY B.L.D 御堂7F
┗大阪メトロ各線「本町駅」15番出口より徒歩すぐ

■福岡営業部 ★2025年3月に移転!綺麗なオフィスです♪
福岡県福岡市博多区上牟田1-18-5
┗地下鉄空港線「東比恵駅」より徒歩7分

★転勤の可能性あり(実績は係長以上のみになります。)
交通
■東京営業部
都営三田線「三田駅」より徒歩5分/JR山手線「田町駅」より徒歩8分

■NB商品部
都営三田線「三田駅」より徒歩5分/JR山手線「田町駅」より徒歩8分

■大阪営業部
大阪メトロ各線「本町駅」15番出口より徒歩すぐ

■福岡営業部 ★2025年3月に移転!綺麗なオフィスです♪
地下鉄空港線「東比恵駅」より徒歩7分
勤務時間 ■9:00~17:30(実働7.5時間)
※残業は月15時間程度とほとんどありません。
給与 ※東京営業部・NB商品部
■月給29.35万円~33.85万円+賞与年2回
固定残業手当含む/月50,000円(25~30時間/月)
地域手当含む/月30,000円

※大阪営業部
■月給27.65万円~33.05万円+賞与年2回
固定残業手当含む/月50,000円(25~32時間/月)
地域手当含む/月25,000円

※福岡営業部
■月給25.15万円~30.85万円+賞与年2回
固定残業手当含む/月50,000円(25~32時間/月)

全ての拠点において超過した時間外労働の残業手当は別途支給
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇(取得・実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月 ※昨年度実績2.8ヶ月分)
■交通費支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■残業手当(固定残業代50,000円超過分)
■子ども手当(子ども1人:月11,000円~20,000円)
■退職金制度(3年以上勤務)
■社内禁煙・分煙
■慶弔見舞金制度
■同好会補助
■歓送迎会などの補助
■永年勤続表彰制度
■ベネフィットステーション(提携先施設の割引)
■ほっともっとの日(月1回選べるお弁当の日)
■eラーニング(PHP)
■クリスマスプレゼント(自社商品)
★オフィスカジュアルOK!
研修制度 ▼オリエンテーション
当社のことや、事業についてなど、会社の基礎知識を学んでいただきます。

▼工場研修
自社工場の製造過程のラインや工程の様子をご覧頂きます。原料の知識や製造工程の流れなど調味料の味作りに必要な知識を身につけます。

▼OJT研修
配属後、先輩社員のOJT研修を通して、実際の業務を経験しながら1人立ちを目指しましょう!すぐに一人で営業活動をすることはないためご安心ください!1年後を目安に担当企業を持っていただきます。

※ひとり立ち後も年2回、社員が講師となり営業研修を実施。会社全体のスキルアップを目指しています。
社員インタビュー <Tさん/入社6年目/前職:携帯ショップの店員>
■Q.入社のきっかけは?
前職は、型にはまった提案でしかお客様に対応することができず、もっと柔軟に寄り添えてかつ自分のアイデアも取り込める仕事がしたいと思い転職しました。OEMで食品づくりに携われる点や、食べることが好きだった点がマッチして入社を決意しました。

■Q.仕事の魅力は?
幅広いジャンルに携われるため、得られる知識や触れる世界の多さが当社の営業として働く魅力だと思います。また、お客様とのやり取りが全て営業を経由するため、食品業界ならではの決まりやノウハウが吸収できます。
転職・求人情報イメージ1
新しいお店や、話題のお店はすぐに共有!時には一緒に食事に行って、味について熱く語り合うこともあります!
転職・求人情報イメージ2
当社が持つノウハウや実績を惜しみなくレクチャーします!専門知識を得ながら『食』への興味を仕事に活かしませんか?

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社で活躍している方の多くは、食への探求心がとても強い、いわゆる『食マニア』。メディアで話題のお店や新しくできたお店の情報をいち早くキャッチし、試さずにはいられないのだそう。それも「勉強しよう」というよりは「楽しむ」というスタンスだからこそ、未経験入社であっても高度な専門知識を身に付けることができます。例えば、家族と外食する際も「美味しい…けど、もう少し酸味がある調味料の方が相性が良さそう」とつい分析をしてしまったり「たぶん○○が使われているはず」と、それまで何気なく口にしていた調味料の原料の予想がつくようになることも。食への興味が仕事に活かすことができ、さらにプライベートも充実させられるのは、同社での仕事ならではでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい取引先となるのは地域密着型の食品メーカーから全国に店舗展開する大手飲食チェーンまで幅広く、あなたが食べたことのある有名商品を手掛けるチャンスがあります。依頼から納品まで、時間をかけてお客様の理想の味を表現する仕事だからこそ、難しい場面もありますが、最終的にお客様に喜んでいただけたり、世の中に浸透している様子を見ることができた時に大きな達成感を感じられます。
厳しさ依頼内容によっては短納期を要求されることや、途中でスケジュールが変わることも。開発部署をはじめ、商品開発に多くの人が関わっているからこそ、日ごろからお客様と密にコミュニケーションをとり、スケジュールの調整や折衝業務などを行う必要があります。

また、成長に明確なゴールがないため、何年経験を積んでも学び続ける継続力が必要となります。流行の変化にも密接にかかわっている業界ですので、新しい情報にアンテナを張ることで、お客様に安心して頼っていただける存在へと成長できます。
この仕事の向き&不向き
向いている人社員の皆さんに共通しているのは、「食への興味」です。例えば、トレンドをつかむことも大切な仕事のひとつですから、「話題のお店に行ってみよう!」といったことが前向きに楽しめる方に向いています。
向いていない人調味料などの製品が決定するまで早くて1ヶ月、長くて1年はかかります。すぐに成果が出るタイプの仕事ではないため、「結果をすぐに求めてしまう」といった方には不向きです。

会社概要株式会社エムエスエフ

設立 1988年
代表者 代表取締役社長 渡辺 伸祐
資本金 1000万円
従業員数 138名(2025年2月現在※パート含む)
売上高 112億9450万円(2024年2月期実績)
事業内容 液体調味料、粉末調味料、粘体調味料、レトルト食品、冷凍・冷蔵食品、瓶詰食品などの開発・販売・製造
<認証>
広川工場 FSSC22000・GMP認証
杉戸工場 ISO22000
甘木工場 ISO22000
事業所 本社/東京都港区芝3-40-6 三田ビル3F
管理本部/福岡県福岡市博多区上牟田1丁目18番5号 3階
福岡営業部 /福岡県福岡市博多区上牟田1丁目18番5号 2階
東京営業部/ 東京都港区芝3-40-6 三田ビル2F
NB商品部/ 東京都港区芝3-40-6 三田ビル3F
大阪営業部/大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-15 星和CITY B.L.D 御堂7F
広川工場/福岡県八女郡広川町大字藤田1425-47
甘木工場/福岡県朝倉市平塚11-2
杉戸工場/埼玉県北葛飾郡杉戸町深輪398-12
関連会社 株式会社プレナス
宮島醤油株式会社
主要取引先 食品メーカー、外食産業、生活協同組合、食肉メーカー 他
企業ホームページ https://msf-s.co.jp/
採用ホームページ 株式会社エムエスエフ 調味料、加工食品のOEMの製造・販売【OEM事業とは】他社様…
https://en-gage.net/miyajima-f_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回+適性テスト
STEP3
最終面接
STEP4
内定
※応募から内定までは2週間程度を予定しています。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日時・入社日はご相談に応じます。就業中の方も気兼ねなくエントリーください。

★Web履歴書の職務経歴や自己PRをできるだけ詳しくご入力いただくと、選考がスムーズに進みます。
応募受付方法 当ページよりエントリーください。追ってこちらより連絡を差し上げます。
面接地 一次面接は各営業部で行います。
最終面接は本社(面接交通費支給)もしくは各営業部(テレビ電話面接)にて実施します。
連絡先 <福岡オフィス>
〒812-0006
福岡県福岡市博多区上牟田1-18-5
担当採用担当
TEL092-402-3060
E-MAILjinji@msf-s.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、君塚の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。