1. エン転職TOP
  2. 技術系(電気、電子、機械)
  3. サービスエンジニア
  4. サービスエンジニア(精密機器・医療機器)
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 精密機器・計測機器
  7. 京西テクノス株式会社
  8. 求人詳細

「京西テクノス株式会社/エンジニア系総合職◆未経験歓迎/幅広い領域で活躍/年休121日/土日祝休み/残業月10h/賞与年2回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、サービスエンジニア(精密機器・医療機器)の転職・求人情報が満載です!

エンジニア系総合職◆未経験歓迎/幅広い領域で活躍/年休121日/土日祝休み/残業月10h/賞与年2回
京西テクノス株式会社
もうすぐ掲載終了(2025/5/4)
プロ取材
東京都多摩市の本社にて、採用担当の方に取材しました。大手メーカーから絶大な信頼を得る当社。その国内トップクラスの技術を身につける絶好の機会です!
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
京西テクノス株式会社掲載終了間近
掲載期間25/03/1025/05/04

エンジニア系総合職◆未経験歓迎/幅広い領域で活躍/年休121日/土日祝休み/残業月10h/賞与年2回

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
エンジニア系総合職◆未経験歓迎/幅広い領域で活躍/年休121日/土日祝休み/残業月10h/賞与年2回イメージ1
NECマネジメントパートナーや富士通グループから事業を継承するなど、大手メーカーからも厚い信頼を得ています。
社会の成長を支えるトップクラスの技術力を、あなたに。
「医療」「計測」「情報・通信」「環境・エネルギー」の分野において、トラブル受付から現場での修理・代替機の提供・機器の解析・予防保全まで、メーカーを問わず対応している当社。さらにリモート監視による保全とネットワークインフラの構築までできる技術力の高さにより、大手メーカーから厚い信頼を獲得しています。

★国内トップクラスの技術力を習得!
当社の強みは、あらゆるトラブルにワンストップで対応できる技術力の高さです。その実績が評価され、2020年には経済産業省の「グローバルニッチトップ企業100選」に選出されるなど、数々の賞を受賞。国内外の幅広い分野・メーカーの製品を扱うからこそ、高度なスキルが習得できます。

★ワークライフバランスが充実!
賞与実績4.4ヶ月分という高待遇に加えて、年間休日121日で土日祝休み、さらに残業は月10時間程度で、夜勤は基本ありません。プライベートも大切にできる環境が魅力です。

『トータルマルチベンダーサービス』を提供する当社で、未来社会の発展に貢献しませんか?

募集要項

仕事内容
エンジニア系総合職◆未経験歓迎/幅広い領域で活躍/年休121日/土日祝休み/残業月10h/賞与年2回
入社後は希望と適性に応じ、以下いずれかの業務をお任せします。

≪計測器・計量器校正部門≫
▼校正エンジニア
オシロスコープやマルチメーター、ノギスなどの計測器・計量器を扱い、正確な数値を示しているか確認する校正業務を担当します。

≪産業・医療機器部門≫
▼フィールドサービスエンジニア
契約メーカーから連絡を受け、ユーザー先で機器の点検、修理、校正、立ち上げを行ないます。
※トラブルの一次対応はサポートセンターが担うため、夜間・休日の急な呼び出しはありません。

≪IT部門≫
▼ITインフラエンジニア
医療、自治体、製造業、文教分野などに導入されるメーカー機器のキッティングや設定後の単体・結合テスト、導入後の安定稼働をサポート。将来的にはお客様への提案やプロジェクトマネジメントも担当できる環境です。

▼システム開発エンジニア
Web系システム開発・保守、修理業務系システム開発・保守、社内システム開発・保守業務を担当します。

≪KLES技術部門≫(電子機器延命サービス)
▼修理・予防保全エンジニア
メーカーサポートが終了した計測器・産業用電子機器を、継続して使用できるように修理や予防保全をします。故障解析や部品調査、部品交換などを行ないます。

その他、メーカーサポート終了機器の修理営業や校正サービスを提案する営業部門もあります。

\この仕事のポイント!/
★メーカー問わず幅広い機器を扱えます!
多種多様な機器・機種に触れることができるため、幅広い知識・経験を積むことが可能です。大手メーカーからの依頼も多いため、その知見も得られます。

★技術のエキスパートとして成長できます!
各分野の知識を深めながら、技術のエキスパートとして成長できます。社内で“先生”として活躍し、技術を後進に伝えるポジションを目指すことも可能です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★知識は入社後にイチから学べますので、未経験の方も大歓迎です!

\こんな方にピッタリです!/
□社会に貢献できるような“手に職”を得たい!
□イチから国内トップクラスの技術力を身につけたい!
□プライベートも大事にできる環境で働きたい!
□安定した会社で働きたい!
募集背景 2002年に設立された京西テクノス。以来、エンジニアリングサービス企業として、電子機器の修理・保守・維持運用のサービスを提供してきました。全国に拠点を展開しながら、お客様のニーズに応じたサービスを展開。さらなる事業強化を図るため、京都に第2本社を設立する予定です。

おかげさまで、近年ご依頼が急増しており、現行の体制では対応が追いつかない状況が継続。特に修理部門では供給が不足しており、人材の確保が急務となっています。そこで、組織体制を強化し、さらなる事業拡大を目指すため、新たな仲間を迎えることになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
当社の営業所やサービスステーション、校正センターのいずれかの拠点

◎勤務地は希望を考慮します。
◎U・Iターンを歓迎!

<営業所>
■本社/東京都多摩市愛宕
■札幌事業所/北海道札幌市北区北三十四条西
■郡山事業所/福島県郡山市田村町下行合字田ノ保下
■名古屋事業所/愛知県名古屋市西区押切
■大阪事業所/大阪府大阪市阿倍野区阪南町
※2026年秋ごろに、京都に第2本社完成予定
■広島事業所/広島県広島市中区中島町
■福岡事業所/福岡県福岡市博多区榎田

<サービスステーション>
■仙台/宮城県仙台市泉区七北田字菅間
■金沢/石川県金沢市二口町ニ
■沖縄/沖縄県那覇市久米
■長野/長野県長野市吉田

<校正センター>
■東京/東京都多摩市愛宕
■大阪/大阪府大阪市阿倍野区阪南町

詳細の住所は公式サイトをご確認ください。
https://www.kyosaitec.co.jp/site.html
交通
勤務地により異なります。

【本社】
小田急多摩線・京王相模原線「多摩センター駅」東口より徒歩8分
多摩都市モノレール「松が谷駅」より徒歩5分
勤務時間 フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間)

※残業は月平均10時間程度です。
給与 月給20万円以上+賞与年2回(昨年度実績4.4ヶ月分)
※みなし残業はありません。残業代は全額支給いたします。
※経験・能力、また前職給与も考慮し、入社時の給与を決定いたします。

高卒(卒業見込みの方含む)
└月給20万円以上
専門/高専卒(卒業見込みの方含む)
└月給:22万5000円以上
大学卒(卒業見込みの方含む)
└月給:25万円以上
大学院卒(卒業見込みの方含む)
└月給:27万5000円以上
休日休暇 <年間休日121日>
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり
■介護休暇
■有給休暇
└入社時10日付与※入社月による/以降毎年10月1日一斉付与
■看護休暇
■特別休暇

★5日以上の連続した休暇も取得OKです!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
└能力評価(ヒューマンスキル・テクニカルスキルなど)に応じて昇給します
■賞与年2回(昨年度実績4.4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(月8000円/規定あり)
■社宅制度(家賃半額補助)
■家族手当(規定あり)
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度
■研修制度
■資格取得支援制度(Udemyでの学習支援あり)
■確定拠出年金(401K)
■定年加算金制度(年3万6000円加算)
■永年勤続表彰制度(功労金、特別休暇)
■傷病見舞金制度(会社負担で保険加入)
■財形貯蓄制度(奨励金制度あり)
■オフィス内禁煙
■慶弔見舞金制度
■奨学金代理返還制度
■年4回全社合同イベント開催
■エキスパートゼミ開催(技術・知識向上のための勉強会)
■Unipos導入(感謝を伝えるツール)
■医療機関との健康契約(出張カラダコンディショニング)
入社後の流れ 未経験の方でも安心して成長できる環境が整っています。入社後は、先輩社員の指導のもと、実際の業務に触れながらスキルを習得。分からないことがあればすぐに相談できる体制があり、着実に知識を深められます。将来的には、専門分野を極める「エキスパート」としての道もあり、経験を積んだ後は社内講師として後進を育成するポジションも目指せます。
転職・求人情報イメージ1
知識を深めながら、イチから技術のエキスパートに成長できます。社内で“先生”として活躍し、技術を後進に伝えるポジションを目指すこともOK!
転職・求人情報イメージ2
フルフレックスタイム制を導入している当社。年間休日121日で土日祝休み、さらに残業は月10時間程度なので、プライベートも大切にできます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

京西テクノスは、確かな技術力と事業の継続性を強みに持つ安定した企業です。2019年にはNECマネジメントパートナー株式会社から、2021年には富士通グループ3社から校正サービス事業を承継。こうした実績が、同社の技術力とサービス品質の高さを物語っています。

また、同社の特徴的な文化として、「アナログコミュニケーション」を大切にする姿勢が挙げられます。医療・通信・計測といった専門性の高い分野において、異なる技術・言語を持つメンバー同士の意思疎通は決して容易ではありません。少しでも良いサービスを提供するためには、ときには意見をぶつけあうことも必要なのだそう。そこで同社では、全国の拠点・部署のメンバーが年に4回集まり、直接顔を合わせて意見を交わす機会を設けているそうです。先端のデジタル技術を支えるのは、人と人のつながり――この京西スタイルが、より良いサービスの提供につながっているのだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎技術の幅が広がる喜びを得られます。
この仕事の魅力は、国内外の幅広い分野・メーカーの製品に携われることです。これまで扱ったことのない機器にも触れる機会が多く、新しい知識や技術を身につけるたびに、自身の成長を実感できるのだそう。専門性が深まることで、エンジニアとしてのスキルアップにつながり、大きな喜びを感じられるでしょう。

◎お客様からの感謝がモチベーションにつながります。
お客様のもとでトラブルが発生した際、迅速な対応によって問題を解決できたときの達成感は格別です。作業が完了し、「ありがとう!」「助かった!」と感謝の言葉をいただけることも多く、自分の仕事が誰かの役に立っていることを実感できます。
厳しさ△お客様の大切な機器を扱う責任感があります。
お客様にとって欠かせない機器を扱うため、その分責任が伴います。とくに医療機器などは、命に関わるケースもあり、緊迫した状況での対応が求められるケースも。また、納期に間に合わせるスピード感も欠かせません。品質とスピードの両方を求められるため、効率良く作業を進める力も必要になります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎前向きに、工夫しながら業務に取り組める方
常に「もっと効率的にできる方法はないか」と考え、工夫しながら業務に取り組む姿勢が求められるポジションです。先端技術を扱う機会も多く、新しい知識やスキルを身につけられる環境のため、探求心や好奇心を持って学び続けられる方に向いています。
向いていない人△一人で黙々と作業したい方
お客様とのやり取りはもちろん、社内のメンバーとも協力しながら業務を進めていきます。相手の話をしっかり聞いたり、自分の考えを適切に伝えたりすることが求められるため、コミュニケーションに苦手意識がある方は活躍が難しい環境かもしれません。

会社概要京西テクノス株式会社

設立 2002年
代表者 代表取締役社長 臼井 努
資本金 8000万円
従業員数 419名(2025年3月時点)
事業内容 ■電子機器の修理・延命・校正サービス
■計測器の校正・修理サービス
■監視システムサービス
■海外製品の修理・校正サービス
■システム管理サービス
■故障診断ツールの製造・販売
■教育サービス(ICT、電子・電気系、医療系ビジネススキル)
■ワンストップメカトロ開発
事業所 ■本社/東京都多摩市愛宕
■札幌事業所/北海道札幌市北区北三十四条西
■郡山事業所/福島県郡山市田村町下行合字田ノ保下
■名古屋事業所/愛知県名古屋市西区押切
■大阪事業所/大阪府大阪市阿倍野区阪南町
■広島事業所/広島県広島市中区中島町
■福岡事業所/福岡県福岡市博多区榎田

<サービスステーション>
■仙台/宮城県仙台市泉区七北田字菅間
■金沢/石川県金沢市二口町ニ
■沖縄/沖縄県那覇市久米
■福島/福島県福島市清水町字一本松
■小山/栃木県小山市城東
■長野/長野県長野市吉田

<校正センター>
■千葉/千葉県市川市塩浜
■東京/東京都多摩市愛宕
■大阪/大阪府大阪市阿倍野区阪南町
関連会社 ■株式会社テクノトレンド
■Mテックサポート株式会社
■トレンドメディカル株式会社
■京西科技(無錫)有限公司
企業ホームページ https://www.kyosaitec.co.jp/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(オンライン)
STEP3
2次面接(希望勤務地 or オンライン)
STEP4
最終面接(東京本社)※交通費支給
STEP5
内定(おめでとうございます!)
-------------------------------------
◎できるだけ柔軟に選考を進めます!
-------------------------------------
■1次面接はWebで実施します。
■入社日・面接日はできる限り調整します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
■遠方からお越しの方には面接交通費を支給します。詳細は下記連絡先にお問い合わせください。
■面接の前に、会社説明会(参加任意)も実施しています。

-------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを調整させていただきます。合否への影響はありません。お気軽にご連絡ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 ■本社
〒206-0041 東京都多摩市愛宕4-25-2

■札幌事業所
〒001-0034 北海道札幌市北区北三十四条西5丁目1-3

■郡山事業所
〒963-0726 福島県郡山市田村町下行合字田ノ保下1-4

■名古屋事業所
〒451-0063 愛知県名古屋市西区押切2-8-18

■大阪事業所
〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-1-1

■広島事業所
〒730-0811 広島県広島市中区中島町3-25 ニッセイ平和公園ビル1階

■福岡事業所
〒812-0004 福岡県福岡市博多区榎田2-4-72
連絡先 ■本社
〒206-0041 東京都多摩市愛宕4-25-2
担当採用担当
TEL042-303-0888
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/5/4まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。