- 【事業内容】
- 産業分野から食品分野まで多岐にわたるポリエチレンチューブ及びフィルムの製造販売 【取扱い品目】 ・一般包材用ポリエチレンチューブ及びフィルム ・産業・工業向けポリエチレンシート ・空気緩衝材等の自動包装用ポリエチレンチューブ及びフィルム ・食品分野向けポリエチレン製品 ・無添加半永久帯電防止ポリエチレンフィルム
勤務地
特長
ルート営業、代理店営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | ルート営業(未経験歓迎)◆10年以上定着率100%/奈良県大和郡山市の安定企業/転勤なし! 家電製品の包装などに使用される業務用保護フィルムなど、ポリエチレンフィルム製品の営業、企画、提案をお任せします。★取引先は既存のお客様がメインのため、未経験の方も安心して営業デビューできます! 【ポリエチレンフィルムってどんなもの?】 家電製品が傷つかないように覆う保護フィルムや、スーパーなどで売っているお米の袋などに使用されています。当社では産業用から食品用まで扱っており、取引先は食品加工会社や自動車、工業メーカーなど様々です。 【主な仕事の流れ】 ▼お客様へのアポイント 既存のお客様は定期的に社用車などで訪問し、お困りごとなどを伺います。1人につき50社ほど担当します。ほとんどがルート営業ですが、お問い合わせいただいたお客様への訪問や飛び込みなどで新規営業をすることもあります。 ▼ご要望をヒアリング 「新商品が映える包装資材が必要」「他社製品を使用しているが強度を上げたい」など、お客様のご要望は様々。お悩みに応じてオーダーメイドの製品を提案します。 ▼サンプルの企画・製造 お客様のご要望を社内に持ち帰り、原料の選定などを品質保証部や製造部と相談。企画の段階から関わります。社内でサンプルを作り、お客様にご確認いただきます。 ▼契約・製造 見積もりを作成し、契約となったら製造スタート。完成後、納品となります。通常、10件ほどの案件が同時に進みます。 【入社後の流れ】 入社後1~3ヶ月ほどは、 FAXによる受注業務から出荷手配まで担当し、商品に関する理解を深めます。慣れてきたら先輩の営業に同行し、お客様との接し方や商談のノウハウなどを学びます。半年ほどで担当をお任せしていきます。独り立ち後も、困っていれば先輩が同行するなど、いつでも相談できるので心配ありません。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■普通自動車運転免許(AT限定可) ★経験や転職回数などは一切不問!人柄・意欲重視の採用です。 ★必須ではありませんが、営業・販売接客などの経験も活かせます。 \こんな方、歓迎します!/ ◎安定した会社で長く活躍したい方 ◎未経験から営業デビューしたい方 ◎奈良県で腰を据えて働きたい方 |
募集背景 | ポリエチレンフィルムの製造・販売に特化した当社。設立以来、半世紀以上の実績を持ち、業界内でも重要なポジションに位置しています。安定した受注のもと、強い経営基盤を築いています。 今回の募集は、これまで長く活躍してくれたベテラン社員が定年退職を迎えることとなり、後継者育成が1つの目的。あわせて、事業拡大を目指し、社内体制を強化するため新メンバーを増員募集します。営業としてご活躍いただける方、ぜひご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中は契約社員になり、月給21万6200円となります。その他待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
<本社>
奈良県大和郡山市横田町113-1 ※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎! 交通
近鉄橿原線「筒井駅」より徒歩20分
西名阪郡山インターより車で5分 ※マイカー、バイク、自転車通勤可 |
勤務時間 | 8:45~17:20(休憩時間55分) ※残業は月平均15時間ほどです。 |
給与 |
月給23万1000円以上+賞与年2回+各種手当 ※上記金額には固定残業代(20時間分/3万円以上)と一律支給の手当を含みます。 ※試用期間中は月給21万6200円以上(固定残業代20時間分/3万円以上と一律支給の手当を含む)となります。 ※固定残業代超過分は別途支給します。 |
休日休暇 | <年間休日105日> ■週休2日制(土・日)※月に2回ほどの土曜出勤あり。 ■祝日 ■GW休暇(5日)※今年度実績 ■夏季休暇(5日)※今年度実績 ■年末年始休暇(8日)※今年度実績 ■有給休暇 ◎5日以上の連続休暇取得が可能です。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月・12月) ■交通費支給(会社規定あり) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■家族手当(配偶者5000円、第一子・第二子各5000円、第三子以降7000円/月) ■住宅手当(本人名義の持家7000円、本人名義の借家5000円/月) ■皆勤手当(5000円/月) ■退職金制度あり ■社内サークル活動(ゴルフ、軽音、麻雀など) ■忘年会参加費無料など交流補助 ■勤続年数による報奨金あり |
一緒に働くメンバー | 現在、4名の男性社員が営業として活躍中です。全員が中途入社で、前職は製造スタッフや置き薬の営業、アミューズメントショップなど様々。結婚が決まったのをきっかけに「奈良県で腰を据えて働きたい」「安定した会社で働きたい」と当社へ入社した人もいます。 先輩たちは、新人が困っていたらほっておけない面倒見のよい人ばかり。ベテランが多いため、相談すれば的確な指示を出してもらえます。また、忘年会や部署ごとの決起会などのイベントや、軽音部、ゴルフ部などのサークルも活発。社内の雰囲気がよく、10年以上にわたって定着率100%です! |
会社名 | 関西高分子工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1950年 |
代表者 | 代表取締役 佐々木 智史 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 60名(2025年2月現在) |
事業内容 | 産業分野から食品分野まで多岐にわたるポリエチレンチューブ及びフィルムの製造販売 【取扱い品目】 ・一般包材用ポリエチレンチューブ及びフィルム ・産業・工業向けポリエチレンシート ・空気緩衝材等の自動包装用ポリエチレンチューブ及びフィルム ・食品分野向けポリエチレン製品 ・無添加半永久帯電防止ポリエチレンフィルム |
事業所 | <本社> 奈良県大和郡山市横田町113-1 |
企業ホームページ | http://kansai-kobunshi.co.jp |
関西高分子工業株式会社のルート営業(未経験歓迎)◆10年以上定着率100%/奈良県大和郡山市の安定企業/転勤なし!(1349677)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。