- 【事業内容】
- ■警備業(機械警備・施設警備・輸送警備) 金融のCD関連業務 ■カメラシステム等防犯機器の販売・管理業務 ■建物清掃および消防設備機器の販売・施工・管理業務 ※一般貨物自動車運送事業 関自貸2 第930号 ※消防施設工事業 神奈川県知事(般17)第52110号
勤務地
特長
施設・設備管理、警備、清掃系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | セキュリティスタッフ◆月収26万円以上も可/東証プライム上場G/普免1枚で応募OK/神奈川で働ける! ◎いざ街を守るヒーローになります。―――――――――― 防犯や防災のため、神奈川県内の各待機所で勤務。オフィスや店舗、マンション、個人宅、駐車場などにある警報機が作動したら、現場へ急行します。 ==パトロールの流れ== ▼待機 待機所で事務作業をします。 ▼出動 自衛のための警棒を持って、待機所から車で1時間圏内の現場へかけつけます。 ▼現場確認 犯罪や火事などがないか確認し、お客様や協力会社へ連絡します。 ▼待機所に戻る 戻ったら、報告書を作成します。 <気になる!Q&A> Q.どんなパトロールがあるの? A.マンションの設備故障や、駐車場の精算機トラブルなどが大半です。また、警報機の約9割が「誤報」で、動物や風による装置の誤作動がほとんど。1日の出動件数は、平均5~6件です。 Q.パトロール時間は? A.1件あたりの出動時間は、平均30分です(誤報の場合は10~20分ほど)。トラブル対応にはマニュアルがあるほか、管制センターに対応方法を確認できるので未経験の方もご安心ください。 Q.待機中は何するの? A.出動記録や報告書を作成します。そのほか、マニュアルを読んで対応方法を学んだり、お客様先の物件情報をチェックしたり…。時には読書して待機することもあります。 ※警備業務にあたるのは、勤務時間10時間のうち6時間ほど。残りの時間で、報告書作成などの事務作業をします。 ◎困った時は先輩に相談できます。 ―――――――――― 対応に迷うことがあれば、近くの待機所にいる先輩にすぐに相談OK。1人で抱え込まず、遠慮なく頼ってくださいね。 ◎出動する際は目を光らせます。 ―――――――――― 設備故障などのトラブルが大半ですが、誰かが倒れているのをいち早く発見したり、不審者を通報して犯罪を防いだりできるのも、この仕事ならではです。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
<必須> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ◎意欲重視の採用です!入社時に必要なスキル・経験はありません。 ◎社会人未経験~社会人経験10年以上の方まで、幅広く歓迎します! ~~1つでも当てはまったら、ご応募ください~~ □誰かのためになりたい □適度に体を動かす仕事をしたい □安定企業で長く活躍したい |
募集背景 | \15名以上の積極採用です/ 1969年の設立から、神奈川エリアの各地に特化した警備サービスを提供している当社。「誠実・責任・協調」を大切に、時代の変化に柔軟に対応しながら地域に根差した事業を展開しています。おかげさまで多くのお客様から依頼をいただき、安定経営を実現してきました。 これからも街の安全を守り続けるために、今回新たにセキュリティスタッフを募集します。当社では充実した教育体制を用意しているので、警備の経験がない方もご安心を。地域のためになる仕事がしたい方など、ぜひご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
神奈川県内の各待機所
―――――――――― 平塚、厚木、小田原、秦野、茅ヶ崎、海老名、大和、横浜、横須賀、鎌倉、藤沢 ◎警備会社にありがちな、転居をともなう転勤はありません。 ~~快適な空間で待機できます~~ 待機所には冷暖房が完備されているので、快適な空間で待機できます。出動要請がない時は、事務処理をしたり、マニュアルを読んで対応方法をインプットしたり…。読書してもOKです! <拠点> ■本社/神奈川県平塚市四之宮2‐14‐52 交通
※勤務地により異なります。
|
勤務時間 | 変形労働時間制(月平均実働170時間) ――――――― 《シフト例》 8:30~20:30/20:30~翌8:30(実働10時間/休憩2時間) ※更衣(出勤・退勤時の5分)と引継ぎ時間10分も残業時間にカウントします。 ※夜勤は月半分ほど(夜勤明けは休みになるため、実質週の3日以上が休みになります)。 |
給与 |
月給20万5000円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:2.6ヶ月分) ―――――――― ※上記は最低保証額です。年齢があがるにつれて月給もアップします。 ※年齢や経験を考慮のうえ、給与額を決定します。 ※残業代は、全額支給します。 ※夜勤の日数に応じて割増手当を支給します。 年収例
350万円/25歳・入社1年目
400万円/30歳・入社5年目 490万円/40歳・入社8年目 |
休日休暇 | ■週休2日制(月10日~14日/シフト制) ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ※年間休日は110日、明け休み20日程度を含めると年間130日程度休み ◎5日以上の連続休暇取得OK ~~シフト例の紹介~~ 1ヶ月間の出勤は17~20回を想定しています。稼ぎたい方は夜勤を増やしたり、勤務日数を増やしたりと柔軟に対応可能です! 日勤:◎(8:30~20:30) 夜勤:●(20:30~8:30) 明け休み:☆ 休日:休 月 火 水 木 金 土 日 ◎ ◎ 休 休 休 ● ● ● ● ☆ 休 ◎ ◎ 休 休 ● ● ☆ 休 休 ◎ ◎ 休 休 ● ● ☆ 休 ◎ ◎ |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2.6ヶ月分) ■交通費(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <各種手当> ■時間外手当(全額支給) ■家族手当(扶養者1人につき:月5400円 ※社内規定あり) ■夜勤手当 ■深夜手当 ■割増手当 <その他制度> ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■社員持株 ■オフィス内禁煙 ■制服貸与 ■マイカー通勤OK(勤務地によります) ■会員制宿泊施設利用券 |
AEDの使い方もお教えします! | ==入社後の流れ== ▼3日間の新人研修で仕事の概要を学ぶ ▼約2ヶ月のインターンで警備の流れを学ぶ ▼独り立ち! <気になる!Q&A> Q.インターンは何するの? A.シフトが一緒の先輩と業務をしながら、パトロール方法を覚えます。対応方法にもルールがあるので、一つずつ丁寧にレクチャー。AEDの基本的な取り扱いや心肺蘇生法なども、いざという時のために習得します。実務で使う機会はほぼありませんが、必要な知識は一通り身につけられる環境です。 ★パトロールでは、対応方法が記載されているマニュアルに沿って対応したり、マンションの管理会社などに確認したりできます。現場で独自に判断して対応することはありません! |
先輩の声をご紹介します! | ◎未経験から始める仲間もいて、安心でした。 ―――――――――― 以前は介護の仕事をしていたんです。「何かを守る仕事がしたい」と思い、警備の仕事に興味を持って。地域の何気ない日常を守る、カッコイイ仕事に誇りを持っています! あと、休みの日に「TOKKEI」のステッカーが貼ってあるお店とかを見ると、「俺が守っているところ!」と嬉しくなりますね。 私と同じように中途入社で、未経験から始める人も多くて。先輩たちが丁寧に業務のことを教えてくれたので、安心でした。未経験だから不安…という方も、安心して応募してほしいですね。 ★30代の若手メンバーが多数活躍中。中には、勤続10年以上のベテラン社員もいます! |
会社名 | 株式会社特別警備保障 |
---|---|
設立 | 1969年 |
代表者 | 代表取締役社長 菅野 秀一 |
資本金 | 9600万円 |
従業員数 | 303名(2025年2月時点) |
売上高 | 24億700万円(2023年12月期実績) 24億9100万円(2022年12月期実績) 25億3200万円(2021年12月期実績) 24億4200万円(2020年12月期実績) 23億9500万円(2019年12月期実績) |
事業内容 | ■警備業(機械警備・施設警備・輸送警備) 金融のCD関連業務 ■カメラシステム等防犯機器の販売・管理業務 ■建物清掃および消防設備機器の販売・施工・管理業務 ※一般貨物自動車運送事業 関自貸2 第930号 ※消防施設工事業 神奈川県知事(般17)第52110号 |
事業所 | 【本社/平塚営業所】 〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮2-14-52 【厚木営業所】 〒243-0014 神奈川県厚木市旭町5‐43‐16 アネーロ厚木2 3F 【湘南営業所】 〒252-0813 神奈川県藤沢市亀井野269 ハイツアオキ202号室 【横浜営業所】 〒220-6107 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB棟7階 |
企業ホームページ | https://tokkei.com/ |
株式会社特別警備保障(セントラル警備保障グループ)のセキュリティスタッフ◆月収26万円以上も可/東証プライム上場G/普免1枚で応募OK/神奈川で働ける!(1349676)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。