1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 建築施工管理・工事監理者
  5. その他
  6. 電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連
  7. テラルテクノサービス株式会社
  8. 求人詳細

「テラルテクノサービス株式会社/施工管理(未経験歓迎)◆年間休日123日/基本土日祝休み/月給29万円以上/直近3年定着率90%以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

施工管理(未経験歓迎)◆年間休日123日/基本土日祝休み/月給29万円以上/直近3年定着率90%以上
テラルテクノサービス株式会社
プロ取材
東京本社にいらっしゃる、施工管理の池谷さんに取材しました。設立から49年もの間、安定して経営を続けられている同社。その秘訣は、国内トップクラスシェア&創業100年以上の親会社との関係性にありました。
エン転職 取材担当者
西島
取材担当者-西島
テラルテクノサービス株式会社
掲載期間25/03/1025/05/04

施工管理(未経験歓迎)◆年間休日123日/基本土日祝休み/月給29万円以上/直近3年定着率90%以上

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間
施工管理(未経験歓迎)◆年間休日123日/基本土日祝休み/月給29万円以上/直近3年定着率90%以上イメージ1
<ほとんどの社員が未経験入社です>20代~30代の若手も多く活躍している職場です。「先輩と後輩で釣りに行く」など交流しやすい雰囲気です。
“基本土日祝休み”の施工管理なら、家族も大切にできる。
「ワークライフバランスを整えたい」「家族との時間を確保したい」…当社には、そんな想いで入社した社員が数多くいます。家族との時間を大切にできる理由は――

■基本土日祝休みで、年間休日も123日としっかり確保しています。
施工管理職では珍しく、完全週休2日制・基本土日祝休みの働き方を実現しています。有休もとりやすく、GWや年末年始などに9連休を取得した社員もいます。

■残業は月20時間くらいで、定時に帰れることも。
マンションの居住者さんがいる環境で施工をするため、休日・夜間の工事は一般的な施工管理職と比べると少なめです。工事は17時に終わることもあり、直行直帰もOK。残業しても19時頃には帰れることが多いので、家族と食卓を囲めます。

■家庭の事情に合わせて、在宅勤務の相談にも応じます。
常駐の現場がメインになりますが、子どもが発熱した時などは在宅勤務の相談も可能です。子育て中の社員も多く、お互いに協力しながら勤務しています。

――あなたも、ワークライフバランスを大切にしながら長く働きませんか?

募集要項

仕事内容
施工管理(未経験歓迎)◆年間休日123日/基本土日祝休み/月給29万円以上/直近3年定着率90%以上
<快適な暮らしを守る、社会貢献性の大きい仕事です>
当社は、ポンプ・給水装置等で国内トップクラスのメーカー「テラル社」の直系企業です。あなたには、マンション等に欠かせない給排水設備の改修工事がスムーズに進むよう、事前の段取り、現場の管理などをお任せします。

◎工事は協力会社の職人さんが担当します。施工管理が工事作業を行なうことはありません。

<未経験の方向けのQ&A>
【Q】どんな場所に行くの?
【A】マンションが約8割、ビルなどが約2割となります。管理人さんや居住者さんから「ありがとうございます」と感謝の声を聞けることも多い、やりがいある仕事です。

◎担当エリアは、電車や車で行ける範囲がほとんどです。社員にiPhoneを貸与して現場同士で連絡できるようにしているため、直行直帰もOKです!

【Q】どんな仕事をするの?
【A】以下のように、工事をスムーズに進めるための管理業務をお任せします。

▼依頼を受けた工事内容・スケジュールの確認
▼協力会社・職人さんの手配、資材の発注
▼施工の現場を訪問し、安全・進捗などをチェック
▼報告書作成などのデスクワーク…など

【Q】どれぐらいの工事を担当するの?
【A】基本的には、1ヶ月に1現場のペースで担当していただきます。繁忙期には2~3現場をお任せする可能性もありますが、1日の間に複数現場を行き来することはありません。

<無理なく働ける環境を整えています>
★プライベートも充実させられます!
案件は100%改修工事で、居住者さんがいる環境での施工のため、休日・夜間の工事は少なめ。基本土日祝休み&残業は月20時間くらいで、ワークライフバランスも整います◎

★ほぼ全員が未経験から活躍中!
写真つきの分かりやすいマニュアルや先輩のレクチャーを通じて、知識やスキルを身につけられます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<意欲・人柄重視の採用です!>
◎特別な知識やスキルは問いません。
◎コミュニケーションが重要な仕事なので、接客や販売の経験があれば活かせます(必須ではありません)。

<施工管理経験者歓迎>
◎管工事施工管理技士・給水装置主任技術者の資格を活かせます!

<こんな方にピッタリです!>
□ワークライフバランスを大切にしたい方
□気持ちのいいあいさつや返事ができる方
□手に職をつけて長く働きたい方
□人々の生活を支える仕事がしたい方
募集背景 <2年連続売上アップ!さらなる拡大のため、5名以上を積極採用します>

「水」や「空気」にまつわるポンプやファンなどの製造、販売を手がけるテラル株式会社。そのグループ会社であるテラルテクノサービスは、テラル製品のメンテナンスを行なっています。半世紀近く培ってきたノウハウと高い技術力を武器に、多くの取引先と長年にわたってお付き合いを続けています。

このたび、社内の基幹システムの導入により、業務効率化を実現した当社。より一層、多くの依頼を受けることが可能となったため、施工管理の増員を行ない、お客様の満足度を高めていきます。5名以上の採用を予定しておりますので、ぜひご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の条件等に変更はありません。
勤務地・交通
■東京本社:東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル 4F
■横浜支店:神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 GRC 横浜ベイリサーチパーク 10F
■名古屋支店:愛知県名古屋市中区伊勢山1-1-19 名古屋急送ビル 3F
■大阪支店:大阪府大阪市西区靱本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング
■福岡営業所:福岡県福岡市博多区山王1-6-3

◎勤務地は希望に応じます。
◎状況に応じて、リモートワークも可能です。
交通
■東京本社
JR総武線、東京メトロ東西線・有楽町線・南北線、都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩5分

■横浜支店
京急本線「神奈川新町駅」より徒歩7分

■名古屋支店
名古屋市営地下鉄名城線「東別院駅」より徒歩5分

■大阪支店
大阪メトロ四つ橋線「本町駅」より徒歩1分
大阪メトロ御堂筋線「本町駅」より徒歩5分

■福岡営業所
福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~17:55(実働7時間55分)
※福岡営業所のみ「8:30~17:25(実働7時間55分)」となります。

◎残業は月平均20時間くらいです。
給与 月給29万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分)

※経験やスキルを考慮して、給与を決定します。
※上記金額には、14時間分の固定残業代(月2万8000円以上)が含まれています。時間超過をした場合は追加支給します。
※上記金額には、一律支給の現場手当(月3万円)を含みます。
年収例
一般職:555万円(入社10年)
管理職:750万円以上
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
└現場によっては、年3~4回ほど休日出勤をお願いする可能性があります。その際は平日に代休を取得いただきます。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎有休をとりやすく、5日以上の連続休暇を取得できます!
「平日に休みをとりたい」「長期休暇をとりたい」といった希望も通りやすい環境です。9連休の取得実績もあります。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(6月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:4ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅あり

<充実の手当で生活をサポートします>
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■家族・扶養手当(配偶者:月4000円、子ども1人につき:月4000円)
■住宅手当・家賃補助(月1~4万円)

<将来に向けて備えられる福利厚生も!>
■資格取得支援制度(資格取得に際し受講料や受験料を一部負担)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続3年以上の方が対象)
■オフィス内禁煙・分煙
■制服貸与
■リモートワーク相談可
■保養所・リゾートマンション
先輩社員のほぼ全員が未経験スタートです! <先輩の前職は?>
飲食店スタッフや鉄の溶鉱炉の職人など、業種・職種未経験でスタートした人が多数活躍しています。「土日祝休みの環境を求めて」「家族との時間を大切にしたい」など、ワークライフバランスを整えるために入社した人が多いです。

<どんな研修があるの?>
基本的には上長や先輩に付いていって、仕事の進め方や設備の名前などを学んでいきます。ひとりだちまでは1年ほどを見込んでいますので、イチから着実に知識やスキルを身につけられます。

◎分からないことがある時は、先輩に質問するほか、工事の進め方のマニュアル(標準施工要領書)を確認できます。あなたのペースに合わせて先輩がサポートしますので、ご安心ください。
3年の定着率90%以上の環境です! ◎チームワーク抜群の組織です!
20代~30代前半がボリュームゾーンで、若手社員が中心となって活躍しています。子育て中の社員も多く、お互いに協力したり、プライベートで交流したりする雰囲気が魅力です。ここ3年の定着率も90%以上と高く、勤続年数10年以上のベテラン社員もいます。

◎早期のキャリアアップも目指せます!
実力主義の評価制度があるため、希望や頑張り次第で早くから管理職にチャレンジすることも可能です。実際、中途入社2年目で役職につき、4年目で課長になった社員もいます。

少人数の組織だからこそ役員や部門長と接する機会も多く、日頃の頑張りを見てもらえることも魅力のひとつです。
転職・求人情報イメージ1
<スキルアップも支援します>資格取得支援制度を活用して、業務に役立つ資格を取る人も多数!資格手当も支給されるので、収入アップを目指せます。
転職・求人情報イメージ2
<貢献実感を味わえます>街中を歩いていて、「このマンション、自分が担当したところだ」と嬉しくなることも。達成感や誇らしさを味わえる仕事です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

<国内トップクラスのシェアを誇る「テラル社」の直系企業>

1918年創業のテラル社。商業施設や高層ビルなど多くの建物の給水設備や空調設備を、自社製品で支え続けてきた企業です。建築物に欠かせないポンプ・送風機においては小型化、多機能化などの工夫を凝らし、お客様のニーズに寄り添っています。結果、国内トップクラスのシェアを誇るそうです。

その直系企業である同社は、テラル社製品の導入後のアフターフォローを担うポジションです。改修工事やメンテナンスなどについて、安定的に親会社から仕事を受注できるというのは大きな特徴です。盤石な経営基盤があるため、社会情勢が変動した直近2年においても、売上高を伸ばしています。

そんな安定性があるからこそ、家族手当や住宅手当、資格取得支援制度などの福利厚生も充実させられているのだとか。「結婚や子育てなどライフステージが変わっても長く働く方が多い」というのも、納得の環境です。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎「ありがとう」と言ってもらえる喜び。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マンションなどの給排水設備は、居住者さんが快適に暮らす上で欠かせないものです。そのため工事が終わる頃には、居住者さんから「ありがとうございました」と声をかけてもらえたり、コーヒーやお菓子などの差し入れをいただけたりすることもあるそうです。そんな時、「1ヶ月頑張ってよかった!」と誇らしく思えるといいます。

◎普段は入れない場所に入れる特別感。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マンションやビルの工事がメインですが、工場や公共施設に出向くこともあるそうです。直近では、若者に人気のドーナツを作る工場での工事も担当したのだとか。「このお店、テレビで見たことある!」と嬉しくなったのだそうです。

また、下水処理場の中で工事をした時には、まるでゲームのダンジョンにいるような感じで、ワクワクしながら働けたのだとか。普段は入れないような場所に行って、その裏側を見られることも、この仕事の醍醐味と言えるでしょう。
厳しさ△密に情報共有をしなければならないこと。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
円滑に工事を進めるには、職人さんとのコミュニケーションが欠かせません。お客様が思い描く工事内容と、職人さんが認識している工事内容に違いがあると、工事にミスが発生することも。その際は手直し工事が追加で必要になり、お客様にも会社にも損害を与えてしまいます。責任感やプレッシャーを感じることもあるでしょう。

△夏は暑く、冬は寒い環境で働くこと。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
屋内だけでなく、屋外で工事を行なうこともあります(割合は半々程度です)。夏は暑く蚊に刺されたり、冬には寒さが身にしみたり…という場面もあることを認識しておかなければ、入社後にギャップを感じてしまうでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションをしっかりとれる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マンションの管理人さん・居住者さん、協力会社の職人さんなど、さまざまな人と関わる仕事です。そのため、「あいさつや返事ができる」「報告・連絡・相談ができる」など、コミュニケーションをとれる方に向いています。
向いていない人△一人で黙々と働きたい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
協力会社の職人さんと連携しなければ、工事を進めることはできません。そのため、「人とのコミュニケーションに苦手意識がある」「黙々と働きたい」といった方には向いていないでしょう。

会社概要テラルテクノサービス株式会社

設立 1976年
代表者 代表取締役社長 菅田 博之
資本金 6400万円
従業員数 210名(2024年4月時点)
売上高 112億9100万円(2024年3月期実績)
90億7700万円(2023年3月期実績)
90億4500万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■ポンプ・送風機・給水ユニットの点検改修及び設置工事
■ろ過システムの点検改修及び設置工事
■空調機その他関連機器の点検改修及び設置工事
■管工事(給排水・空調・消防施設・管更生など)及び点検改修工事
■その他工事(建築・土木・電気・内外装・その他)及び点検改修工事
■環境・省エネ商品(インバータファン・インバータポンプ・外壁塗装)
事業所 【東京本社】
東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル 4F

【横浜支店】
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 GRC 横浜ベイリサーチパーク 10F

【名古屋支店】
愛知県名古屋市中区伊勢山1-1-19 名古屋急送ビル 3F

【大阪支店】
大阪府大阪市西区靱本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング

【福岡営業所】
福岡県福岡市博多区山王1-6-3

【営業所】
札幌、仙台、大宮、千葉、広島、福山、福岡
関連会社 ■テラル株式会社
創業………大正7年8月
設立………昭和25年4月14日
本社………広島県福山市御幸町森脇230
代表………代表取締役社長 菅田 博文
資本金……7800万円
従業員数…804名(グループ全体1500名)
事業内容…ポンプ、送風機、給水装置、ろ過装置、生ゴミ処理システムなどの製造・販売、環境関連設備工事

■テラル多久株式会社
■テラルクリタ株式会社
■株式会社タニヤマ
■泰口拉尓流体科技(上海)有限公司(口拉はクチヘンに拉)
ほか国内外で12社のグループ会社があります。
企業ホームページ https://www.teraltechno.com/
採用ホームページ 空気みたいに必要不可欠で、水のように変わり続ける会社。 ポンプや空調設備のメン…
https://en-gage.net/teraltechno

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト+会社説明会+一次面接
STEP3
二次面接
STEP4
内定
<当社で働く魅力もお伝えします!>
面接を実施する前に、会社や仕事についての説明を行なっています。見極める「だけ」の面接は実施していません。ぜひリラックスしてご参加ください。

<柔軟な選考を心がけています!>
・応募から内定まで最短2週間、応募から入社まで6~8週間を予定しています。
・面接日や入社日はご相談に応じます。在職中の方もぜひご応募ください。
・平日の19時以降の面接も可能ですので、お気軽にご相談ください。
・一次面接はWebにて実施可能です。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。
今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、
一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。

◎できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 ■東京本社:東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル 4F
■横浜支店:神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 GRC 横浜ベイリサーチパーク 10F
■名古屋支店:愛知県名古屋市中区伊勢山1-1-19 名古屋急送ビル 3F
■大阪支店:大阪府大阪市西区靱本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング
■福岡営業所:福岡県福岡市博多区山王1-6-3
連絡先 【東京本社】
東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル 4F
担当採用担当
TEL03-3818-5161
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。