- 【事業内容】
- ■製造部門 石油精製、樹脂成形機用部品、耐磨耗・耐腐食・耐熱部品の製作 ■エンジニアリング部門 エンジニアリング、コンサルティング、メンテナンス ■商事部門 耐磨耗・耐腐食・耐熱鋼材及び溶接材、電力・電線・光ファイバーの製品・部品の仕入販売
勤務地
特長
品質保証、品質管理、生産・製造管理と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 部品製造の外注管理◆昨年度賞与実績5.2ヶ月分/住宅・家族手当アリ!/月給27万円以上 □■オーダーメイドのものづくりを、指揮する。製鉄・石油精製・プラスチック(樹脂成形)・火力発電などのプラント設備や産業機械。そこに使われる、磨耗する金属部品をオーダーメイドで製造しているのが当社です。あなたには外注管理として、その交換部品の図面作成や製造手配を行なっていただきます。 ローラー、バルブ、シリンダーなど扱う部品はさまざま。実際の製造は、自社製造と、信頼関係のある町工場への依頼が半々です。どの工場にどの加工を依頼するか考え、出来上がりのチェックまで担当。ものづくりの指揮をとる仕事です。 <5~10年かけて育てます> 入社後1~2年は、手書きの図面をPCに入れたり、町工場との連絡を一部代行したり…といったことをしながら、仕事の流れを学びましょう。その後、簡単なものから徐々に自分で担当。一人前になるのは5~10年後を想定しているので、焦らなくてOKです。 <30~40ほどの町工場と、連携しながらものづくり> 営業との打合せをして、顧客にどんな部品が必要かを把握。システムにある過去の製造記録を参考にしつつ、部品の工程図面・指図書を作成します。その後、納期・予算や加工の難易度、得手不得手を踏まえて、依頼する工場を選定。図面を送付し、加工内容やスケジュール等のすり合わせを行ないます。 進捗確認も行ないつつ、完成したら工場に行きます。現物をチェックして問題なければ自社に持ち帰り、仕上げ加工や包装・発送を手配して完成。50~70代が多い町工場の社長たちと意見を交わしつつ、オーダーメイドのものづくりにこだわれる環境です。 ※営業との打合せから完成までは2~3ヶ月ほど。5~10件ほどを並行して進めています。 ※将来的には新しい発注先(町工場)の開拓もお任せします。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
下記2点を満たす方からのご応募を想定しています。 ■製造や設計など、ものづくりに携わった経験が少しでもある方 └「製造工場や町工場で働いたことがある」「ものづくりをしている会社で営業をしていた」といったレベルでOK。実務未経験でかまいませんので、職種・業界の経験は不問です。 ■普通運転免許をお持ちの方(AT限定可) └完成した部品を自分で受け取りに行き、仕上げのために自社工場まで運ぶ…といったことも多いため、運転に抵抗がない方を想定しています。 ※基本的には意欲重視の採用。部長と先輩がしっかりと成長をサポートするのでご安心ください! └図面作成に使うCADの使い方や、TECHSという製造管理システムの使い方も入社後に学べます(会社負担で職業訓練校に通っていただくことも考えています)。 |
募集背景 | 金属表面硬化(ハードフェイシング)技術のパイオニアとして、設立65年の歴史を持つ当社。石油精製、製鉄、プラスチック、火力発電などのプラントを持つ大手メーカと直接取引を行ない、それぞれの産業機械に合わせた摩耗部品の交換や修理に関して厚い信頼をいただいています。 現在は海外へと販路を拡大しており、すでにベトナムやサウジアラビアなどで取引を開始。中国にて協力工場の開拓も進めている状況です。そこで今回、さらなる業務拡大に向けて外注管理を増員募集することとなりました。一人前になっていただけるまで、5~10年ほどを想定して、長い目で成長をサポートしていきます。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。この間の給与や福利厚生等に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
東京都大田区矢口2-20-15
※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎!家探しもサポートしますし、転居に必要な費用は最大20万円まで会社が負担します。 ※都内を中心に、関東近郊の町工場(製造発注先)への訪問も行なっていただきます(社用車で移動)。 交通
東急多摩川線「武蔵新田駅」より徒歩9分
|
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※残業は月20時間以下。あまり発生していません。 |
給与 |
月給27万円以上 ※経験・能力・前職給与などを考慮して決定いたします。 ※上記金額にはみなし残業手当(13時間・2万5000円~)を含みます。超過分は別途支給いたします。 年収例
600万円/28歳(入社5年)
750万円/39歳(入社17年) 900万円/53歳(入社30年) |
休日休暇 | <年間休日119日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日(祝日出勤年8回あり) ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ※5日以上の連休も取得可能です。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給:年1回(6月)※ほぼ全員が、毎年昇給しています(8000円~2.5万円ほど)。 ■賞与:年2回(直近19年連続支給実績あり/昨年度実績5.2ヶ月分) ■交通費全額支給 ■社会保険完備 ■時間外手当(超過分) ■退職金制度(勤続3年以上)※中退共で積立てるので安心です。 ■企業年金 ■資格手当(月1万5000円:非破壊検査技術者資格レベル2 ほか) └資格取得支援制度あり。テキスト代・受験料ともに会社負担です。 ■住宅手当(1万3000円~1万8000円/月) ■家族手当(5000円~7000円/月) ■出張手当 └将来的に海外出張へ行くチャンスもあり。外国語が話せる社員が同行するので語学力は一切不要です。 ■U・Iターン支援(20万円まで/敷金・礼金や引っ越し代など、必要な費用を会社が負担) |
会社名 | 株式会社東京ハードフェイシング |
---|---|
設立 | 1959年 |
代表者 | 代表取締役 吉田 崇 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 55名(2024年12月時点) |
売上高 | 37億4600万円(2024年12月期実績) 32億3100万円(2023年12月期実績) 24億5800万円(2022年12月期実績) |
事業内容 | ■製造部門 石油精製、樹脂成形機用部品、耐磨耗・耐腐食・耐熱部品の製作 ■エンジニアリング部門 エンジニアリング、コンサルティング、メンテナンス ■商事部門 耐磨耗・耐腐食・耐熱鋼材及び溶接材、電力・電線・光ファイバーの製品・部品の仕入販売 |
事業所 | 本社/東京都大田区矢口2-20-15 結城工場/茨城県結城市武井1240 台湾営業事務所(TOKYO HARDFACING, INC.) |
企業ホームページ | http://www.tokyo-hardfacing.co.jp/ |
株式会社東京ハードフェイシングの部品製造の外注管理◆昨年度賞与実績5.2ヶ月分/住宅・家族手当アリ!/月給27万円以上(1349530)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。