1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. Webマーケティング、リサーチ、分析
  4. Webマーケティング、SEO・SEMコンサルタント
  5. マスコミ・広告・デザイン
  6. 広告・PR・SP・イベント
  7. 株式会社TryHard Japan
  8. 求人詳細

「株式会社TryHard Japan/エンタメのマーケター◆音楽フェス・花火大会・地方創生イベント/リモートワークOK/転勤無/大阪府後援」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webマーケティング、SEO・SEMコンサルタントの転職・求人情報が満載です!

エンタメのマーケター◆音楽フェス・花火大会・地方創生イベント/リモートワークOK/転勤無/大阪府後援
株式会社TryHard Japan
プロ取材
大阪市の本社にて取締役常務の河原さんと、取締役でマーケティング責任者の梅木さんに取材。エンタメ全領域のイベントをプロデュースする珍しい会社で、マーケティングとイベント企画が一体化した仕事ができます!
エン転職 取材担当者
福永
取材担当者-福永
株式会社TryHard Japan
掲載期間25/03/0625/05/28

エンタメのマーケター◆音楽フェス・花火大会・地方創生イベント/リモートワークOK/転勤無/大阪府後援

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
エンタメのマーケター◆音楽フェス・花火大会・地方創生イベント/リモートワークOK/転勤無/大阪府後援イメージ1
音楽フェス・花火大会・ランタン・地方創生など、エンタメ全領域のイベントを担当できます!
大切なのは、数値を超えた感動。
イベントは、ほんのひとときの出来事。
だけど、一生の想い出になる力を持っています。

イベントのマーケターである私たちのゴールは、
フォロワー数や売上が増えることではありません。
笑顔の人を増やすことや感動を提供することです。

笑顔や感動の数は、残念ながら数値化できません。
だから数値だけでなく、人の気持ちを重視します。

「どんなイベントが人気?」「地域の人は喜ぶ?」
自分の感性で調べ、イベントに反映するのです。

うまくいったかは、SNSのコメントでわかります。
「幻想的で感動!泣いている人もいました!」
「プロポーズ大成功!この日を選んで正解!」

来場者も私たちも、最後に残るのは感動した想い出。
宣伝で終わらず「体験と感動」を生み出しませんか?

募集要項

仕事内容
エンタメのマーケター◆音楽フェス・花火大会・地方創生イベント/リモートワークOK/転勤無/大阪府後援
<数値より感覚を優先して動くマーケティング>
イベントプロデュース会社である私たちの事業は、五感で楽しむ生の体験を提供すること。私たちのマーケティングも、来場者の数より「どんなイベントが人気なんだろう」といった感覚を優先して動き、イベント企画に反映します。

<入社後の流れ>
◎未経験者:「イベントを知る」からスタート!
イベントの運営スタッフを体験
イベントを企画した先輩のアシスタント
イベントのSNSを立ち上げてPR

◎経験者の場合:経験値に応じてチャレンジ!
マーケティング全般
イベントをイチから企画・実行
シニアディレクター(ひとつのイベントを統括)

<イベント実績例>
■MUSIC CIRCUS(全国を巡るエンタメフェス)
■大阪泉州夏祭り(花火×音と光の特殊効果)
■神戸カルチャーナイトin相楽園
■阿蘇カルチャーナイトin内牧温泉
■泉州ビーチランタンフェス など

<面白いポイント>
★数値に縛られず自分の感覚を活かせる!
★エンタメ領域なら何でもチャレンジできる!
★観光庁や大阪府と組み地方創生に貢献できる!
★自分でイベントを企画できる!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎第二新卒の方も、社会人10年以上の方も歓迎!

<こんな方は相性ピッタリ!>
◎エンタメ、音楽、ダンスが好き
◎イベントやフェスを企画したい
◎人を笑顔にしたり、感動させたい
◎とりあえず行動してみるタイプ
◎何事にも「なんとかなる!」と前向きに思える

<以下の方は大歓迎!>
◎SNS運用経験がある(自分のアカウントもOK)
◎イベント開催までの流れを知っている
◎イベントの企画orディレクションの経験がある
募集背景 <ワクワクするイベントを一緒につくろう!>
西日本最大級で累計64万人を動員した音楽フェス「MUSIC CIRCUS」、花火職人の伝統と最新技術が織りなす「泉州夢花火」、地域の魅力を再発見する地域創生イベント、人気モデルを集めたファッションショー、家族で楽しめる「泉南ふれあい動物園」など、多彩なエンタメイベントをプロデュースしています。

今回採用するのは、まさにイベントを生み出す【企画事業本部】。「人を楽しませることが大好き!」「自分のアイデアで街や人を元気にしたい!」という方をお迎えし、一緒に「こんなイベントがあったら最高!」を形にしていきたいと考えています。
雇用形態
正社員

※3~6か月の試用期間あり。期間中の給与や福利厚生は変わりません。
勤務地・交通
<転勤なし! リモートワークあり!>
■本社
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-19
トライハードビル

■東京オフィス
東京都新宿区西新宿3‐7-1
新宿パークタワー30F

◎勤務地は希望を考慮して決定します!
◎リモートワークは週1で実施中!
◎U・Iターンも大歓迎!
交通
■本社
大阪メトロ各線「本町駅」「堺筋本町駅」より徒歩3分

■東京オフィス
JR各線「新宿駅」南口より徒歩12分
都営新宿線・京王新線「新宿駅」より徒歩10分
京王新線「初台駅」より徒歩6分
都営大江戸線「都庁前駅」A5出口より徒歩8分
小田急線「参宮橋駅」より徒歩10分
勤務時間 <フレックスタイム制>
■1日の標準労働時間/7時間30分
■コアタイム/12:00~17:30
◎勤務例 11:00~19:30(休憩1時間)

\勤務時間は調整可能!/
コアタイムに会社にいれば出勤・退勤時刻は自由。年数回の大型イベント時は早出や深夜残業がありますが、翌日の出勤時間を調整します。
給与 月給25万円~50万円+賞与+各種手当+食事補助(ドリンク100円/ランチ300円など)

※経験やスキルを考慮して決定します。
※月給には固定残業代30時間分(4万4800円~8万9400円)、固定深夜割増手当30時間分(9000円~1万7900円)を含みます。超過した場合は別途時間外手当を支給します。
年収例
<初年度の想定年収>
300万円~650万円
休日休暇 <有休消化率80%以上>
■週休2日制(月8日・シフト制)
└基本的に土・日が休みです。
└年数回の大型イベント時は土日出勤があります。
■有給休暇(有休消化率80%以上!)
■産前産後休暇、育児休暇

◎5日以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 <会社独自の福利厚生が充実!>
■昇給あり
■賞与あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(社内規定あり)
■時間外手当(超過分支給)
■部会制度(活動費補助)
└スポーツ・エンタメ・グルメなど13サークル★
■再雇用制度
■各種レクリエーション充実
■携帯電話支給
■カフェ(社割あり)★
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■服装自由
■オフィス内禁煙

\おしゃれなカフェで食事や打ち合わせOK★/
本社ビル1階に福利厚生の一環としてカフェをオープン。打ち合わせなどにも利用できるほか、ドリンクやフードメニューが社割価格になります!

\部会制度スタート★/
スポーツ(バスケ・スノボ・ゴルフ)、エンタメ(サバゲー・バンド・DJ・デザイン・ドライブ・温泉・釣り・世界遺産・キャンプ)、グルメ(料理教室・利酒会)など多数の部会があり、活動費を会社が補助。社内交流が盛んです!
はじめの一歩は、 イベントを楽しむこと \経験豊富な上司が教育★/
マーティング部門は新設されたばかり。そのため、取締役でマーケティング責任者の梅木が教育を担当します。一緒に行動しながらイチから教えていきますのでご安心ください。最初はイベントのことを学ぶために、イベントスタッフを経験してもらおうかなと思っています。タイミングにもよりますが、たとえば縁日コーナーとか。

ちなみに梅木は、なんでもできる人。グラフィックデザイナー、イラストレーター、アートディレクター、映像ディレクター、マーケターと、いろいろできるので肩書は梅木。きっと多くを学べますよ。元絵描き、元ヴィレヴァン店長。ちなみにENFJ。
エンタメ好きだらけ \エンタメ好きが集まる会社★/
全社の平均年齢は20代で、中途入社率は50%以上です。男女比は半々で、20代管理職登用実績も、女性管理職登用実績もあります。もちろん、子育てママも在籍中。みんなの入社理由は「音楽が好き」「エンタメに携わりたい」「人を喜ばせたい」「多くの人々の笑顔を見たい」など。 コミュニケーションが取りやすい雰囲気で、仕事を楽しんでいる社員ばかりです!
転職・求人情報イメージ1
イベントを知らないと、マーケもやりにくいもの。だから、未経験の方は地方創生イベントなどに参加して楽しむところからはじめましょう!
転職・求人情報イメージ2
企画事業本部のメンバー(梅木は真ん中の黒ぶちメガネ)。「お客様の笑顔のためならなんでもやってよし」という方針で、まじめに自由をやっています!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「マーケティングとイベント企画は切り離せないもの」と常務の河原さん。同社はイベント自体をつくれるので、フォロワー数を増やすめの数値分析に集中したい人より、人の気持ちや旬を感じて「こんなイベントをつくろう」と動く人が、同社での仕事を楽しめるそうです。

上長の梅木さんは「マーケティングのトレンドは、市場の奪い合いではなく社会貢献」。企業は売上を競うのではなく社会に良い影響を与えることが大切になっていますが、同社が得意とする地方創生イベントもそのひとつ。SNS運用では地域の課題を見つけ、その解決のためにどんな活動をしているかを発信してほしいそうです。

同社でなら、マーケティングとイベント企画を一体化して、単なる宣伝に留まらない「体験」と「共感」を生み出すイベントがつくれそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■感動体験を届けられること
自分たちのイベントが、来場者の心に深く刻まれ、一生の想い出になることがやりがい。また、日々のマーケティングをヒントに、イベントをいちから企画することができます。イベント当日には会場に出向き、参加者の笑顔・驚き・涙など、五感を通じた反応を直接見ることができます。これらは、イベントプロデュース会社ならではの醍醐味です。
厳しさ■自力ではどうにもならないことがあること
イベントは生モノ。SNS運用で集客に成功しても、開催日は予測不能なリスクに晒されます。特に天候が不安定な夏のイベントでは、開催日10日前から雨や台風の進路が気になって落ち着かないとのこと。また、いくら入念な準備をしても予期せぬトラブルが発生することもあり、その都度軟な対応が求められます。多くのプレッシャーと責任がつきまとう仕事です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ほめ上手な人
マーケターは、自信を持ってイベントの魅力をあますことなく世の中に伝えなければなりません。控えめなアピールでは集客はできません。たとえば、10人がマイナス要素だと感じることでさえ、プラスの要素を見つけるポジティブな人が向いています。
向いていない人△「これだけやりたい」が固まりすぎている人
「音楽フェスだけ担当したい」という望みはかないません。手掛けるイベントはエンタメ全領域。花火もグルメフェスもスポーツフェスもあります。そのため「お客様に楽しんでもらうこと」に興味を持ち、エンタメの全方位に対応する器用さが求められています。

会社概要株式会社TryHard Japan

設立 2013年
代表者 取締役社長 COO 平岡 陽一
資本金 8000万円
従業員数 正社員 88名
アルバイト・嘱託含め 114名
※2025年2月28日現在
事業内容 ■音楽イベント等の企画・製作・プロデュース
■グラフィックデザイン・CM制作・動画制作・Webサイト制作
■商業施設の設計・施工・保守管理
■店舗内装のデザイン・コンサルタント業務
■ナイトクラブ・飲食店の経営・プロデュース
■イベント等の警備関連業務
■ダンサー・モデル・キャンペーンガール・DJ・DTMアーティストのプロデュース・マネジメント
事業所 ■本社
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-19
トライハードビル

■東京オフィス
東京都新宿区西新宿3丁目7-1
新宿パークタワー30F
関連会社 <グループ会社>
株式会社TryHard Management
株式会社トライハードテック
株式会社MUSIC CIRCUS
株式会社IROHA MUSIC
主要取引先 M H D モエヘネシー ディアジオ株式会社
株式会社LDH JAPAN
株式会社Kiranah Resort
キリンビール株式会社
キョードー関西グループ
コカコーラボトラーズジャパン株式会社
サッポロビール株式会社
サントリーホールディングス株式会社
株式会社JTB
第一生命保険株式会社
大和リース株式会社
株式会社NEXYZ.Group
株式会社パソナグループ
ぴあ株式会社
福岡ソフトバンクホークス株式会社
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
株式会社マルハン東日本カンパニー
レッドブル・ジャパン株式会社
楽天チケット株式会社
株式会社ローソンエンタテインメント
株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
他多数
後援・協賛 <行政の後援や大手企業の協賛>
2025年10月で創立12周年を迎えます。会社としてまだ若い私達が大きなイベントを主催できるのは、行政の後援や大手企業の協賛をいただいているからです。

観光庁、環境省、大阪府、日本政府観光局、大阪観光局、泉南市などの各市町、読売新聞、阪神高速、パナソニック、南海鉄道、関西エアポート、阪神高速、ソフトバンク 他多数
企業ホームページ https://japan.tryhard.me/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書より書類選考 ★スマホからの応募も歓迎
STEP2
面接(1~2回) ★Web面接実施中
STEP3
内定
【最後までお読み頂きありがとうございます!】
■応募から内定までは2週間以内を予定。
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。入社日はご希望を考慮して決定します。
■最短で4月、5月以降の入社が可能です。6月以降の入社も歓迎します。
■平日18時以降の面接、土日の面接も可能です。
■仕事着などで面接を受けていただいても構いません。
応募受付方法 こちらのフォーマットよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 一次面接はWEB、二次面接は現地にて実施いたします。
■本社
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-19 トライハードビル
■東京オフィス
東京都新宿区西新宿3丁目7-1 新宿パークタワー30F
連絡先 【本社】
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-19 トライハードビル
担当採用担当
TEL06-4708-3466
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、福永の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。