取材から受けた会社の印象
年々人気が高まり続けている、2.5次元のミュージカルや舞台。最初はアニメやゲームをきっかけに公演に足を運んだ人が、演じた俳優に魅力を感じ「他の舞台も見てみたい」「ファンクラブイベントに行ってみたい」となるのも珍しくないのだそう。
同社はミュージカルや舞台のほか、演劇やコンサート、ファンクラブイベントなど多様なジャンルを幅広く扱っており、そうした「推し活」と呼ばれる需要にも幅広く対応。会社としても売り上げを伸ばし、今年の1月には新しいオフィスに移転したそうです。
そんな事業拡大フェーズにある同社ですが、少数精鋭体制の組織だからこそ、風通しの良さやチームワークは抜群。新しく入社される方もすぐに馴染んでいただけるような社風だそうです。
一人ひとりに裁量が与えられつつ、社員同士の協力体制も兼ね備えている同社。「エンタメ業界で活躍したい」という方にとっては最適な環境であると感じた取材でした。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆公演が無事、千穐楽を迎えられた時の達成感
―――――――――――――――――――――
チケットをいつ販売するか、そのためにいつ情報を解禁するかを決め、売れ行きを見ながら千穐楽まで伴走していく仕事です。公演当日は実際に現場で一般のお客様に対応する業務も担当します。
その中で、行列が出来ている光景やご来場者様の楽しそうな様子を見るたび、自分の仕事のやりがいを実感できると言います。計画通りに大盛況で公演スケジュールが進み、チケットも一枚も余すことなく完売して運営側の方たちも含め、みんなが喜んでいる様子を目にしたときは大きな達成感と安堵感に包まれるそうです。
―――――――――――――――――――――
チケットをいつ販売するか、そのためにいつ情報を解禁するかを決め、売れ行きを見ながら千穐楽まで伴走していく仕事です。公演当日は実際に現場で一般のお客様に対応する業務も担当します。
その中で、行列が出来ている光景やご来場者様の楽しそうな様子を見るたび、自分の仕事のやりがいを実感できると言います。計画通りに大盛況で公演スケジュールが進み、チケットも一枚も余すことなく完売して運営側の方たちも含め、みんなが喜んでいる様子を目にしたときは大きな達成感と安堵感に包まれるそうです。
厳しさ◆柔軟な対応を求められるポジション
―――――――――――――――――――――
常時7~10件程度の担当案件を同時並行で進めていきます。案件によっては、販促物の校閲を担当したり、終了した公演の精算業務を担当したりと、スケジュールや状況に応じて、柔軟な対応が求められるそうです。また、土日での連絡が発生し、その際もスピーディーな対応を心がける必要があります。慣れるまでは、臨機応変な対応が求められる点に大変さを感じるでしょう。
―――――――――――――――――――――
常時7~10件程度の担当案件を同時並行で進めていきます。案件によっては、販促物の校閲を担当したり、終了した公演の精算業務を担当したりと、スケジュールや状況に応じて、柔軟な対応が求められるそうです。また、土日での連絡が発生し、その際もスピーディーな対応を心がける必要があります。慣れるまでは、臨機応変な対応が求められる点に大変さを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎周囲との協力や連携を大切にできる方
チケット販売に関する幅広い業務をトータルに手がけるため、関係各所との連携が重要になります。報告・連絡・相談といった行動やチームワークを大切にできる方に向いています。
チケット販売に関する幅広い業務をトータルに手がけるため、関係各所との連携が重要になります。報告・連絡・相談といった行動やチームワークを大切にできる方に向いています。
向いていない人▲マルチタスクに苦手意識をお持ちの方
常に複数の案件を抱えながら、業務を進めていかなければならないポジションです。1つのことに集中したい方やマルチタスクに苦手意識がある方は向いていないかもしれません。
常に複数の案件を抱えながら、業務を進めていかなければならないポジションです。1つのことに集中したい方やマルチタスクに苦手意識がある方は向いていないかもしれません。