1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 重電・産業用電気機器
  7. 株式会社矢田工業所
  8. 求人詳細

「株式会社矢田工業所/製造スタッフ(未経験歓迎)◆変圧器のコイルをつくる/創業65年/基本土日休み/長期休暇あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

製造スタッフ(未経験歓迎)◆変圧器のコイルをつくる/創業65年/基本土日休み/長期休暇あり
株式会社矢田工業所
プロ取材
勤務地の本社巻線工場で採用担当の方に取材しました。変圧器の中にあるコイルを製造する仕事です。同社の変圧器は大手電機メーカーにも重宝されており、需要の高い製品なのだそうです。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
株式会社矢田工業所
掲載期間25/03/3125/06/22

製造スタッフ(未経験歓迎)◆変圧器のコイルをつくる/創業65年/基本土日休み/長期休暇あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
製造スタッフ(未経験歓迎)◆変圧器のコイルをつくる/創業65年/基本土日休み/長期休暇ありイメージ1
コツコツ作業が特徴のお仕事。10年以上働く社員が多く在籍しています。電気に関わるという事業の安定性も長く続く秘訣です!
65年の安定企業。シンプルだけどなくならない仕事。
エレベーターやエスカレーター、変圧器、分電盤等の部品製造を手掛ける矢田工業所。現代の生活で欠かせない社会のインフラである電気を供給するための製品は、需要が絶えることがありません。

そんな当社には長く働く社員がたくさんいます。平均勤続年数は11年超えで「辞めたいと思ったことはない」なんて、うれしい言葉をくれる社員もいるんです。

そう言ってくれるのは、やはり仕事がシンプルだから。機械でコイルを巻いて、切って、運ぶ。あとははんだ付けくらいでしんどい作業、複雑な作業はありません。

また、負担が少ないのもポイント。例えば、GWや年末年始は9~10日休めたり、有休の取得率が80%を超えていたり。ワークライフバランスも良いので、長く働くには丁度良い環境です。

もちろん、会社の安定性も抜群。大手電機メーカーとの直接取引をしています。創業65年を迎えた今でも依頼数は伸び続け、受注規模拡大に伴い更なる成長が期待されています。

入社すればきっと「ずっとここにいたい」と話す先輩の気持ちがわかるはずです。

募集要項

仕事内容
製造スタッフ(未経験歓迎)◆変圧器のコイルをつくる/創業65年/基本土日休み/長期休暇あり
今回の募集は変圧器に関わるコイル製造部門で、コイルの組立製造を担当していただきます。機械と手作業で銅線やアルミ線、絶縁シート等を軸に巻き付けるコツコツとした作業。外出の必要がない内勤の仕事です。

★材料をコイル状に巻く、シンプル作業!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
機械と手作業で銅線やアルミ線、絶縁シート等を軸に巻き付けます。手で行なう作業は、シートがズレないようにおさえたり、カットしたりすること。作業の流れもシンプルなので、難易度は高くありません。

そのほか、完成品の運搬などの付帯業務も行ないますが、基本的にはシンプル作業。覚えることが多すぎて困る、なんて悩みとは無縁のお仕事です。

★未経験スタートの先輩が多数!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
作業内容はコイルを巻き、巻き終えたものを移動させること。シンプルな業務なので、入社前に必要なスキルや経験はありません。先輩の中には高校卒業後に入社し、10年以上働く人も。コツコツとした作業が好きな方はピッタリな環境です!

★ニーズの高い仕事です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製造する変圧器は、安全に電気を使うために欠かせないもの。その中のコイルは、高圧の電気が流れるものなので、安全性の面からも人の目で見てつくることが大切です。そのため、今後もずっと必要とされる仕事。社会インフラを陰から支えています。

★OJTでの研修あり!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製造業が初めての方でも安心してスタートできるよう、入社後はOJT研修を実施しています。作業もシンプルで覚えやすいため、1週間を目安に未経験の方でも着実に身につけられます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★必要なスキルは一切ありません!まずはぜひ一度ご応募ください!

\以下のひとつにでも当てはまる方、歓迎します!/
◆身体や手先を動かすことが好きな方
◆ひとつの作業に集中力を発揮できる方
◆残業の少なさなど、働きやすさを重視したい方
◆経営の安定性を重視している方
募集背景 \事業拡大を見据え、新しい仲間をお迎えします!/
当社の特徴は、創業から65年で培ったノウハウがあること。完全な機械化が難しく、手作業と機械の両方を駆使してコイルをつくります。そのため製造スタッフはこの先もなくならない仕事なのです。

そんな技術があるため多くのお客様から信頼を得ており、大手電機メーカーとの直接取引を実現しています。

近年も安定した依頼を得ており、受注規模拡大に伴い、体制強化のための増員募集。お客様の期待にこたえ続けるため、当社のノウハウを受け継いでくれる方からの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり
※期間中の給与は【時給制:1100円~1400円】です。その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
以下のいずれか
◎転勤なし
◎勤務地は希望を考慮
◎マイカー通勤OK!

■本社
愛知県名古屋市東区矢田4-14-8

■稲沢工場
愛知県稲沢市北島町西之町21-1
交通
■本社
名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」より徒歩4分

■稲沢工場
名鉄名古屋本線「奥田駅」より車で10分
勤務時間 8:00~16:45(実働8時間)

残業は月に14時間以下です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1日に1時間もないので、18時までには退勤可能!平日の夜も自分の時間を楽しめます!

―★先輩からのプチ情報★―
定時で退勤できることも多々!17時ごろの電車は人も少なくて快適です。満員電車とはおさらばできます!
給与 月給18万5000円~25万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績2~3ヶ月分)
※試用期間中の給与は【時給制:1100円~1400円】です。その他の待遇に変更はありません。
◎残業代は全額支給します。
休日休暇 <年間休日113日>
■週休2日制(月8~10日)
└基本的に土日休みですが、年に5回ほど土曜日の出勤があります。
■祝日
■年末年始休暇(9日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(10日)
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

5日以上の連休あり!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年末年始休暇は9日、GW休暇は10日と長期休暇を取得可能です!この期間に実家に帰ったり、趣味のゲームや漫画を楽しんだりと休日を満喫しています!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(9月・3月/昨年度実績2~3ヶ月分)
■交通費支給(月2万900円まで)
■社会保険(雇用・健康・労災・厚生年金)

<各種手当>
■時間外手当(全額)
■役職手当
■家族手当(配偶者:4000円/月、子どもひとりにつき1500円/月)
■資格取得支援制度
└はんだ付け検定やフォークリフトの免許など、業務で使用する資格の取得にかかる費用は全額負担します。

<その他>
■退職金あり
■社員食堂・食事補助あり
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK
■駐車場あり
■制服貸与
■社員旅行
■髪型・髪色・ピアス自由
「転職?考えたことない」by先輩 製造スタッフは会社全体で15名ほど。年齢層は30代が中心ですが、60代以上の大ベテランも在籍しています。スタッフのほとんどが高校卒業後に入社した人たち。10年以上勤める先輩が多くいます。

★勤続が長い理由は…?
「1日中、作業に没頭できる環境が合っていた」「残業も少なく、私生活も大切にできるから」など様々。中には「入社してから10年経つけど、転職は考えたことがない」という先輩もいます。さらに、過去には中学を卒業してから定年まで勤めあげた人もいるほど、長く働ける環境です。
転職・求人情報イメージ1
会社で飲み会を開催することも!普段は黙々と作業を進めるため、社員同士は良い距離感を保って働いています。
転職・求人情報イメージ2
納期に追われ、忙しい日々を過ごすこともありません。余裕を持って仕事ができるため、精神的にも負担は少なめです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

エレベーターやエスカレーター、変圧器などの製造を手掛ける同社。大手電機メーカーとの取引を支えるのは、同社で長年働くベテラン社員たちの存在なのだそう。今回は先輩たちに同社の魅力を伺いました。

――業界初挑戦でも安心のサポート!
「製造業は初挑戦だったので、業界やつくる製品についても知らないことが多かったのですが、会社や先輩が一つひとつ教えてくれて。担当する変圧器についても、こんな所で役立っているんだとわかりました」

――部署を超えた協力体制あり!
「所属部署関係なく、仲の良さが魅力です。納期に追われそうになったときは、違う部署の社員も助けにきてくれて。あたたかい人が多い職場です」

社員同士で助け合うことも日常茶飯事と、あたたかい社風がある同社。長く働き続けたいと思う気持ちがわかった取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎社会全体に貢献できること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
担当する仕事は変圧器の中のコイルを巻くことです。変圧器は安全に電気を使用するために欠かせないもの。大手電機メーカーをはじめとした社会全体で必要とされています。

コイルをつくる作業は、安全に電気を使用するための核となる部分。一つひとつ目視で確認しながらズレなく巻き付けていくことにより、品質の高い変圧器を提供することに繋がります。社会の当たり前を守る縁の下の力持ちとして働くことを誇らしく感じるでしょう。
厳しさ△ミスが命に関わる可能性もあること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人の手も通すため、小さなミスを引き起こしてしまうことも。生産過程で不具合が起こった場合、完成品による事故に繋がるケースもあるため、品質を第一に重要視しています。コイルを巻くというシンプルな作業でも、高電圧が流れるものをつくるため、安全と人命に深く関わるプレッシャーは常に感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ひとつの作業に集中できる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コイルをキレイに巻くために、隙間がないように目視で確認するなどと集中力が必要とされる仕事です。ズレがないように巻くというシンプルな仕事だからこそ奥は深く、もっとキレイ且つスピーディーに巻くにはどうすれば良いのかと考えながら作業を進めることが職人技を手に入れるコツ。ひとつの作業に集中できる方は上達も早く、活躍できるでしょう。
向いていない人△飽きっぽい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
担当する仕事は変圧器の中のコイルを巻く仕事です。巻き付けるものは、銅線やアルミ線、絶縁シート等。行なう作業も使うものもほとんど変わりません。そのため、毎日新鮮な気持ちで仕事がしたい方や同じ作業の繰り返しが苦手な方は向いていないでしょう。

会社概要株式会社矢田工業所

設立 1960年
代表者 代表取締役 野村 憲司
資本金 4000万円
従業員数 207名(2025年2月時点)
売上高 37億9700万円(2024年9月期実績)
35億2749万円(2023年9月期実績)
29億3400万円(2022年9月期実績)
事業内容 ■エレベータ意匠設計並びに板金製作と高級品焼付塗装、組立
■エスカレータステップ塗装組立
■分電ボックス製作組立
■トランス塗装並びに巻線組立
■精密プレス板金設計製作
■金属焼付塗装加工
事業所 ■本社/愛知県名古屋市東区矢田4-14-8
■稲沢工場/愛知県稲沢市北島町西之町21-1
主要取引先 ■三菱電機株式会社名古屋製作所
■三菱電機ビルソリューションズ株式会社
■パナソニックスイッチギアシステムズ株式会社
■東芝産業機器株式会社
■フジテック株式会社
■株式会社酉島電機製作所
■愛知電機株式会社
■岐阜愛知電機株式会社
企業ホームページ http://www.yadakogyo.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+面接1回
STEP3
内定(おめでとうございます!)
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心掛けています!
---------------------------------------
■選考期間:ご応募から内定までは2週間以内の予定。即日内定も可能です!
■入社時期:ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなった時や事情がある時は、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 《最後までお読みいただきありがとうございます!》
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
〒461-0040/愛知県名古屋市東区矢田4-14-8

■稲沢工場
〒492-8411/愛知県稲沢市北島町西之町21-1
連絡先 ■稲沢工場
〒492-8411/愛知県稲沢市北島町西之町21-1
担当採用担当
TEL0587-36-1215
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。