1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 運輸・交通・物流・倉庫
  6. 海運・鉄道・空輸・陸運
  7. 小田急ハイウェイバス株式会社
  8. 求人詳細

「小田急ハイウェイバス株式会社/バス運転手(未経験OK)◆多彩な各種手当/福利厚生充実/『働きやすい職場認証』三つ星取得/手厚い研修」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手の転職・求人情報が満載です!

バス運転手(未経験OK)◆多彩な各種手当/福利厚生充実/『働きやすい職場認証』三つ星取得/手厚い研修
小田急ハイウェイバス株式会社
プロ取材
東京都世田谷区の本社営業所で採用担当の方にお話を伺いました。小田急グループの一員という安定基盤が強みの同社。充実した教育体制も用意されており、着実にバス運転手として成長を目指せそうです。
エン転職 取材担当者
池田
取材担当者-池田
小田急ハイウェイバス株式会社
掲載期間25/03/2425/05/18

バス運転手(未経験OK)◆多彩な各種手当/福利厚生充実/『働きやすい職場認証』三つ星取得/手厚い研修

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
バス運転手(未経験OK)◆多彩な各種手当/福利厚生充実/『働きやすい職場認証』三つ星取得/手厚い研修イメージ1
未経験の方でも入社後は成長段階に応じた手厚い研修制度で、ゼロから”バス運転手デビュー”を実現!多くの人を乗せて運ぶやりがいを味わえます!
憧れのバス運転手デビューを飾るなら、小田急で。
◆充実の教育体制!経験者は即活躍も可能!
大型二種免許をお持ちでない方は、取得からサポート!空車バスでの走行訓練や、先輩の運転するバスへの同乗等の現場教育により、着実にバス運転手デビューを実現できます!もちろん既に免許を取得している方は、即戦力としてすぐに高速バスに乗ることが可能です!

◆小田急自慢の手厚い福利厚生
小田急グループならではの働きやすい環境も当社の強み。年間休日105日+特別休暇15日、さらに2年間で使いきれなかった有休を傷病や介護休暇のために保存しておくことができます!その他にも豊富な福利厚生を完備。全国でも希少な国土交通省の『働きやすい職場認証(三つ星)』を取得しています!

◆多彩なバスの運転にチャレンジ
路線バスだけでなく、高速バスや観光バスなど様々なバスを運転できます。日々の運転に飽きないのはもちろん、幅広い経験を積める環境はなかなかありません!

将来を見据えて、安定+働きやすい環境でバス運転手としてキャリアを磨きたい。そんなあなたに、小田急ハイウェイバスはピッタリな環境です!

募集要項

仕事内容
バス運転手(未経験OK)◆多彩な各種手当/福利厚生充実/『働きやすい職場認証』三つ星取得/手厚い研修
小田急の路線バスや高速バスの運転手として活躍していただきます。メインルートは主に新宿発着~御殿場・箱根など。

【入社後は…】
▼まずは地域の路線バスからスタート!
教育終了後は、東京本社営業所配属の場合は世田谷区内の路線バス、御殿場営業所配属の場合は御殿場駅~御殿場アウトレット間の無料送迎シャトルバスや、箱根エリアの路線バスの運転からお任せ。

未経験の方は、近距離のバスの運転からスタート。ムリなく経験を積み上げていけます。経験者の方は、即戦力としてご活躍いただけます!

▼高速バスの運転にステップアップ!
慣れてきたら、少しずつ中距離・長距離の高速バスの運転をお任せしていきます。

▼貸切バスの運転もチャレンジ(本社営業所)
小学生の遠足や企業の視察見学、バスツアー、地域の団体旅行など、全国各地へ貸切の観光バスの運行にも挑戦可能です。

【勤務スタイルについて ※本社営業所の場合】
平均労働時間 7時間46分
平均拘束時間 10時間30分
一番早い出勤 5時30分
一番遅い出勤 23時
※路線バスの場合は営業所内で月2回、また高速バスの乗務スタート後は月4~6回の宿泊が発生します。

【仕事の魅力ポイント】
★多彩なバスの運転に関われます!
日ごとに路線バス、夜行バス、高速バス、観光バス…など様々なジャンルの運転に取り組めます。これは私鉄のバス会社としてはなかなかありませんよ!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◆普通運転免許(MT)をお持ちの方
※大型二種免許をお持ちの方歓迎!免許をお持ちでない方は『養成運転士制度』があります!
※養成運転士制度とは大型二種免許取得を支援する制度です。未経験の方でも安心して挑戦することができます。

★業界・職種未経験OK!
前職もIT業界やスーパーの店員、研究者などさまざまです!

~以下のような方にピッタリです!~
◎車の運転が好きな方
◎安定した経営基盤の会社で働きたい方
◎将来を見据えて手に職をつけたい方
◎バスの運転手に憧れている方
◎いろいろな種類のバスを運転したい方 など
募集背景 【積極採用中です!】
東証プライム上場企業・小田急のグループ会社という安定基盤を強みの当社。設立20年以上の会社が合併して【小田急ハイウェイバス】が生まれました。現在も着実に成長を続けている当社では、路線バスや高速バス、観光バスなどニーズに沿ったサービスを提供。現在も多くのお客様にご利用いただいています。

そこで今回は、バス運転手として活躍していただける方をお迎えすることになりました。充実した教育制度や大型二種免許取得支援制度を活用することで、未経験からでも一人前の”バス運転手”へと成長できる環境です!
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。試用期間中は、雇用形態や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社営業所または御殿場営業所への配属となります。
※原則転勤はありません。
※勤務地は希望を考慮します。

◆本社営業所/東京都世田谷区若林二丁目39番4号
◆御殿場営業所/静岡県御殿場市東田中1138-13

\社員に好評!仮眠スペース&シャワー・ユニットバス!/
長時間の運転でも休憩中リフレッシュできる仮眠スペース&シャワー・ユニットバスを用意しています!仮眠スペースでは、休憩の3~4時間で足を伸ばしてノビノビ過ごすことが可能。Wifiも完備しているので、ゲームやYouTubeなど好きな時間をお過ごしください。
交通
◆本社営業所/東急世田谷線「若林駅」より徒歩約9分
◆御殿場営業所/JR御殿場線「御殿場駅」より徒歩20分 東名御殿場IC前
※マイカー通勤OK(御殿場営業所のみ)
勤務時間 変形労働時間制(週平均40時間)
1日の平均労働時間7時間50分/拘束時間10時間前後

例)
6:30~15:00(拘束8時間、実働6時間50分、運転5時間)
8:00~20:00(拘束12時間、実働8時間、運転5時間30分)
10:30~21:00(拘束10時間30分、実働7時間50分、運転6時間) など
給与 月給22万9000円~+各種手当
◎教育期間(約1~3ヶ月想定)終了後には月収27万円以上に!

※残業代は全額支給いたします。

\月収30万円以上も可能です!/
高速バスの乗務後はさらに収入アップ!入社2年目で【年収500万円】も可能です!
例:月収30万円/月給+残業・休日出勤など各種手当
年収例
490万円(24歳/2023年入社)
560万円(49歳/2020年入社)
680万円(45歳/2018年入社)
750万円(47歳/2006年入社)
休日休暇 \年間120日以上休んでいる社員も多数!/
【年間休日105日+特別休暇15日】
■4週8休
■有給休暇
└入社6ヶ月後に10日間付与。勤続年数により増加し、最大20日間付与
■育休制度
└取得・復職実績あり。すでに6名以上が取得!長い人で1年程度です
■介護休暇
└1年半まで休暇を取得できます
■慶弔休暇
■特別休暇
└毎年3月16日を起点に、国民の祝日が到来するごとに1日ずつ付与
■保存年休
└2年間で使用できなかった有給休暇を20日まで保存可能。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(毎年4月)
■賞与年2回(2025年度4.4ヶ月分支給)
■交通費全額支給(規程あり)
■社会保険完備
■時間外手当
■休日出勤手当
■深夜手当
■家族手当(配偶者月3000円、子1人につき月2000円)
■資格手当
└大型二種免許:月1万円、高速バス担当:月5000円など
■退職金制度
■U・Iターン支援制度(遠方からの転居などの場合、30万円支給)※条件あり
■食事補助あり
■オフィス内禁煙
■制服貸与 ほか

★大手ならではの多彩な福利厚生
医療費やインフルエンザ予防接種の補助、グループのホテルでのディナーなどのグループ施設優待制度(年間6万円ほど)もご用意!

★働きやすい職場認証(三つ星)取得!
国土交通省が創設したトラック、バス、タクシーなどの運転士の労働条件を認証する制度。三ツ星の取得は全国のバス会社でも10社のみ!国からも評価されています!
入社後の受け入れ態勢について ▼大型二種免許の取得
2週間の合宿で免許取得を目指していただきます。費用はすべて会社が負担。安心してチャレンジできます!(条件あり)

<大型二種免許をお持ちの方は以下から>
▼座学研修
2週間の座学研修。バスの仕組みや接客、運行ルートなどについてイチから丁寧にお教えします。

▼現場研修
その後は1ヶ月にわたり空車のバスで走行訓練。さらに2~3ヶ月間、教官の同乗により実際にお客様が乗っているバスを運転します。

▼晴れて運転手としてデビュー!

<キャリアについて>
路線、高速、貸切と運転のスペシャリストを目指せるほか、指導教官、運行管理者などを目指せます。多彩なキャリアパスが描けるのも当社ならではです!
先輩社員たちについて 当社では約150名のドライバーが活躍中。年代も20~60代まで幅広く、運転手同士の仲がいいことも特徴です。「やっぱり小田急がいい」と退職後に再び戻って活躍している人も多数!

<先輩社員インタビュー>
「旅行が好きで人を乗せて運転したいという想いがあり、大型二種免許の取得をサポートしてもらえることも決め手となり当社に入社しました。路線、高速、観光バスまで幅広く運転できるところが気に入っています」(O)

「前職は宅配の仕事でしたが50代半ばとなり体力的な負担を感じ、転職することに。当社に入社した理由はバスの運転士に憧れていたことです。バスは未経験でしたが丁寧に指導してもらい、不安を解消できました」(F)
転職・求人情報イメージ1
多彩な福利厚生、豊富な休日休暇…。小田急グループならではの働きやすさも当社の自慢です。国からもお墨付きをいただいています!
転職・求人情報イメージ2
路線バス、高速バス、夜行バス、貸切の観光バス…。どれか一つしか運転できないということはナシ。バスが好きな方にもお勧めです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

東証プライム上場・小田急のグループ企業という盤石の基盤を武器に、多くの人々を目的地へ運んでいる同社。現在も成長を続けており、増便を図るため、今回は運転手を積極採用するとのことです。

「路線バスだけ」「観光バスだけ」しか運転できない会社が多いなか、路線、夜行、高速、貸切の観光バス…とさまざまなバスを運転できることも同社の特徴の一つ。先輩社員の方からも「路線バスから徐々に慣れていきながら、高速、観光バスの運転に挑戦できるところが魅力です」というお話がありました。

また、今回はMT免許があれば未経験OKとのこと。ある社員の方からは「採用担当の方たちがとても親身に話を聞いてくれました。新しい挑戦を後押ししてくれるような雰囲気も嬉しかったです」というお話も。

経験や年齢、職歴に関係なく成長をサポートしようという社風が魅力の同社。バス運転手という新たな世界にチャレンジするにはベストな環境といえるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎さまざまなお客様とコミュニケーションが取れること。
路線バスの運転手のなかには、いつも利用されているおばあさんからお菓子をいただいた、という人がいるそうです。また、お客様に対して親身に対応。その後、会社までお礼に来てくれたお客様もおり、大いに感謝されたとのこと。

このように、毎日さまざまなお客様をお乗せすることになりますが、その数だけコミュニケーションを図ることができます。それもこの仕事ならではのやりがいといえるでしょう。
厳しさ▲慣れるまでは生活リズムが整わず、戸惑うかもしれないこと。
路線バスや高速バスの勤務はシフト制のため、日によって勤務時間が変わることになります。朝に出勤して夕方に退勤、また週末の土日に休むといった一般的なタイムスケジュールでの行動が体に染みついている方の場合、生活リズムが整わず戸惑うことも…。慣れるまでは時間がかかるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎とにかく運転をすることが好き、人と関わることが好きという方。
入社後は毎日のようにバスを運転することになります。高速バスでは長時間の運転となるため、ドライブが趣味で何時間でもハンドルを握り続けていたいという方や、子供のころからバスの運転手に憧れていた、という方に向いている仕事です。

また、路線バスではお客様と近い距離でやりとりすることもあるため、接客が好きな方にも向いているでしょう。
向いていない人▲責任感を持って運転に取り組めない方。
運転中は多くのお客様の命を預かることになります。安全運転を第一に心掛けなければなりません。また、予定された時刻通りにバスを走らせる必要があるため、責任感に乏しい方や時間を守れない方には向いていないでしょう。

会社概要小田急ハイウェイバス株式会社

設立 2022年
代表者 代表取締役 田島 寛之
資本金 5000万円
従業員数 190名(2025年2月現在)
売上高 19億3151万1000円(2023年3月期実績)
15億7897万円(2022年3月期実績)
事業内容 1. 一般乗合旅客運送事業(乗合バス)
2. 一般貸切旅客運送事業(貸切バス)
3. 自動車運行及び車両管理請負業
4. 旅行業

<車両数>
40両(夜行高速車4両・昼行高速車31両・貸切車5両)、
小田急バス受託車両26両(中型23両+小型3両)
事業所 <本社営業所>
東京都世田谷区若林2-39-4

<御殿場営業所>
静岡県御殿場市東田中1138-13
関連会社 小田急グループ
企業ホームページ https://odakyu-highway.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会
STEP3
適性テスト
STEP4
面接1回
STEP5
内定
※ご応募から内定までは10日~2週間以内。ご応募から1ヶ月以内でのご入社が可能です。
※面接日・入社日についてはご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 応募フォームよりエントリーしてください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 本社営業所/東京都世田谷区若林二丁目39番4号
連絡先 東京都世田谷区若林二丁目39番4号
担当採用担当
TEL03-5433-8771(9:30~12:00 13:00~17:30)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、池田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。