1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. ルート営業、代理店営業
  4. ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 商社
  6. 専門商社
  7. 株式会社大川家具
  8. 求人詳細

「株式会社大川家具/家具のルート営業(未経験歓迎)◆商品企画に関われる/残業月20h以下/定着率9割以上/賞与年2回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

家具のルート営業(未経験歓迎)◆商品企画に関われる/残業月20h以下/定着率9割以上/賞与年2回
株式会社大川家具
プロ取材
筑後事業部にいらっしゃる、先輩社員の方に取材。70年以上ものあいだお客様に選ばれ続けてきた同社。その厚い信頼のもと、商品の企画そのものを動かせる営業として活躍できます!
エン転職 取材担当者
上原
取材担当者-上原
株式会社大川家具
掲載期間25/03/0325/05/25

家具のルート営業(未経験歓迎)◆商品企画に関われる/残業月20h以下/定着率9割以上/賞与年2回

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
家具のルート営業(未経験歓迎)◆商品企画に関われる/残業月20h以下/定着率9割以上/賞与年2回イメージ1
お客様とともにつくり上げた商品が無事に売れると、「○○さんが提案してくれた商品、たくさん売れて好調だよ!」と嬉しい声をもらえます。
たとえば、オリジナルソファに海外風の生地をチョイス。
オリジナルソファのデザインから担当したときのこと。お得意先の工場を4~5ヶ所まわり、国内の他社とは被らないデザインを追求。めずらしい布地をセレクトして、海外風のおしゃれな逸品に仕上げることができました。

――家具の商社であり、メーカーでもある当社。こんなふうに、営業が裁量を持ってオリジナル商品の企画まで進められる環境なんです。

過去には、世間のトレンドや取引先のニーズを汲みとり、ペットが爪を立てても破れない革を使ったソファを提案してみたことも。あなたのアイデア次第で、今までになかった家具を生み出せます!

こんなに企画の裁量があるのも、設立70年以上の実績がある当社の営業だからこそ。なかには数十年とお付き合いのある取引先もあり、関係性は良好。信頼して当社にお任せいただいているお客様ばかりなので、安心して企画を主導できますよ。

インテリアを「売る」だけでなく、自ら「つくれる」存在に。ひと味違った営業ポジションへのお誘いです。

募集要項

仕事内容
家具のルート営業(未経験歓迎)◆商品企画に関われる/残業月20h以下/定着率9割以上/賞与年2回
<取引先の店舗に魅力的な家具を提案!>
百貨店・家具販売店・セレクトショップなどに対し、当社が取り扱う家具をご提案。既存のお客様を担当するため、飛び込みやテレアポなどの新規開拓はありません!提案の流れは、下記のようなイメージです。

▼商談にて“理想の家具”をヒアリング。
お客様から、家具の販売状況やご要望を伺います。オリジナル家具の製造を提案したり、他社メーカーの家具を提案したりと柔軟に対応できるので、自由度の高い営業として活躍できます!

▼オリジナル家具の企画や商品手配。
「オリジナル家具をつくりたい」という場合は、イメージやサイズを伺って社内デザイナーともすり合わせ。「他社メーカーの家具を仕入れたい」という場合はそのメーカーに連絡します。

営業が自ら裁量を持ち、布地などの素材の選定やデザインの構想などを主導することが可能。ぜひあなたのアイデア力を発揮してください!

◎1年後のひとり立ちまで目標ナシ!
――――――――――――――――
入社して1年間は家具のことを知ってもらう期間。商品の配達や先輩への同行を経て、商品知識やお客様とのコミュニケーションのとり方、提案方法などを学んでいきます。先輩たちがひとつずつ丁寧に教えるので、未経験の方もご安心くださいね。

◎年4回、自社の展示会もご案内。
――――――――――――――――
新商品の陳列などの会場づくりから行ない、当日はお客様への商品説明なども担当。他社の家具メーカーで開催される展示会でも、お客様に同行することがあります。ちなみに、ゆくゆくは海外出張で海外の展示会に行くことも可能ですよ!

◎九州エリアをメインで担当。2~3ヶ月に1回ほど、出張が発生します。
◎そのほか、月15~20回ほど全社員で協力して荷受けを行ないます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<以下の条件を満たす方>
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

◎意欲重視の採用です。社会人・正社員デビューを目指す方、就業ブランクをお持ちの方、第二新卒からのリスタートを切りたい方もぜひご応募ください!
◎営業や接客の経験をお持ちの方は、その経験を業務で活かせます!

<このような方にピッタリです>
□営業だけでなく、企画にも関わりたい方
□アイデアを活かせる職場をお探しの方
□自分で裁量を持って物事を進める環境のほうがよい方
募集背景 <さらなる事業拡大を見据え、5名の積極採用>
家具の町として知られる福岡県・大川市の名産品「大川家具」をはじめとして、幅広い家具を取り扱ってきた当社。自社オリジナル家具はもちろん、輸入家具などの販売・卸業も手がけており、さまざまなお客様から長年信頼いただいております。

そんな歴史ある当社は、今後さらなる事業拡大を見据えている状態。そのためにも、お客様とのつながりをいっそう強化する必要があります。そこで今回は、新たにルート営業として活躍いただける方をお迎えしたいと考えました。
雇用形態
正社員

◎試用期間はありません。
勤務地・交通
<筑後事業部>
福岡県筑後市庄島437

◎転勤なし
◎マイカー通勤可(駐車場あり)
交通
<車でお越しの場合>
JR鹿児島本線「羽犬塚駅」より車で5分
西鉄天神大牟田線「八丁牟田駅」より車で7分

<バスでお越しの場合>
西鉄バス「庄島三ツ角」で下車、徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働7時間45分)

◎残業は月平均20時間以下と少なめです。
給与 月給24万円以上+各種手当+賞与年2回

◎経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。
◎上記月給には月25時間分・3万1000円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
年収例
400万円/30歳(入社4年)
420万円/27歳(入社5年)
休日休暇 ■週休2日制(月6~10日/日+隔土曜)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(4日)
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇も取得可能!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(8月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■報奨金
■皆勤・精勤手当
■家族・扶養手当(配偶者:月3000円、子ども1人につき:月2000円)
■住宅手当・家賃補助
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場あり)
先輩へのインタビュー(入社5年目/山田) 【Q】入社の決め手は?
自分で裁量を持って行動できる環境ですね。前職までは自由度が高くなく……ただこの会社は営業に裁量を持たせる方針だったので、それに惹かれて入社を決めました。

【Q】入社後のギャップは?
特にないのですが、デジタル化の余地がある点はおもしろいと感じています。紙媒体の資料をつくって提案することが多かったのですが、お客様があらかじめ商品情報を見られるようにWebカタログを用意するなど、工夫を凝らすのも楽しいですよ。

【Q】最後にひとこと!
家具のことを知らない状態からスタートして、10年以上勤めている先輩もたくさんいます。ぜひ安心して飛び込んできてください!
当社の雰囲気 <中途入社の先輩が半数以上!>
あなたが配属される部署には、5名の営業と2名の管理スタッフが在籍。20代~40代と幅広い年齢層のメンバーがいます。直近10年の定着率は90%以上と高めで、長く勤めてくれている人も多い職場です。

そんな先輩たちは、裏表のない雰囲気が大きな特徴。ベテランまで含めて、社歴関係なくコミュニケーションをとっています。今回入社される方にも、すぐに馴染んでいただけるはずです!
転職・求人情報イメージ1
1年後のひとり立ちまでは、特に目標を課していない当社。未経験からコツコツと、安心して成長に集中できる環境を整えています。
転職・求人情報イメージ2
既存のお客様とじっくり話し合うことができる環境だからこそ、商品企画までも主導できるワンランク上の営業として活躍できるんです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

<商品力×低価格×集客力で基盤を固めている企業>
設立以来、70年以上にわたって家具の製造・販売・卸業を手がけてきた同社。取材では、そんな同社の販売における強みについて詳しく伺いました。

まずは何より、商品力。海外からの直輸入も行なう同社は、国内外の幅広い家具を揃えています。店頭に並んでいるものだけでも3000点以上と多数。ベッド・ソファ・ダイニングテーブルなど、売れ筋の商品で全体の70%を固めている点にも確かな戦略を感じます。

また、価格を抑えていることも強みのひとつ。特に輸入製品では、直輸入によって1~2割のコストカットを実現。そのため、エンドユーザーに選んでもらいやすい価格設定を叶えることができています。

今後はSNSをはじめとするWeb集客にいっそう注力し、さらなる成長を狙うとのこと。こうした安定感のある同社なら、末永く働き続けることができそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎裁量を持って企画できます。
――――――――――――――
今回取材した先輩社員の方によれば、オリジナル家具の企画はもちろんのこと、販売促進の店内装飾についてもアイデアを出すことができるのだとか。店舗のなかにある電子掲示板や商品の説明動画、商品のキャプションの配置方法……紙だけでなくデジタルの媒体にも挑戦することができるため、商品企画から販促企画まで、幅広い企画に関われるおもしろさが得られる環境だといえます。
厳しさ▲体力的な負担も発生します。
――――――――――――――
この事業所では月に15~20回ほど、仕入れてきた商品の荷受けを全社員で行なう場面があります。その際には、複数人で協力しながら40~50kgほどの家具を運ぶこともあるのだそう。ひと月あたりの平均的な営業日を考えると、1~2日おきにこの業務が発生することになるため、体力的な負担もある程度は見込んでおかなければならないでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人との会話が好きな方
――――――――――――――
顧客から信頼してもらい、良好な関係を築くためにも、日ごろからの丁寧なコニュニケーションが欠かせません。商談だけでなく展示会の場など、顧客とはあらゆる場面で話すことがあるため、常に人との会話を楽しむことができる方にはピッタリの環境でしょう。
向いていない人▲自ら考えることが苦手な方
――――――――――――――
「何から何まで教えてもらえる」と受け身になっていては、ひとり立ち後にアイデア出しや企画を安心して任せてもらえません。自分で考えて行動し、積極的に質問することができない方にはあまり向いていないかもしれません。

会社概要株式会社大川家具

設立 1953年
代表者 代表取締役 浅川 耕平
資本金 2500万円
従業員数 56名(2025年2月時点)
売上高 24億円(2024年5月期実績)
事業内容 ■家具の卸売
■オリジナル家具の企画・販売
■海外製家具の輸入・販売
事業所 本社/大阪府八尾市木の本1丁目4番地
東京事業部/埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺268-1
大川事業部・商品部/福岡県筑後市庄島437
企業ホームページ http://www.okawakagu.co.jp/
採用ホームページ 株式会社大川家具 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/okawakagu_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定(おめでとうございます!)
-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは2週間以内を予定。ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんに話しましょう。

---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <筑後事業部>
〒833-0043
福岡県筑後市庄島437
連絡先 <筑後事業部>
〒833-0043
福岡県筑後市庄島437
担当採用担当
TEL0942-52-1002
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、上原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。