1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. 紙・パルプ
  7. 大化工業株式会社
  8. 求人詳細

「大化工業株式会社/機械操作スタッフ◆完休2日/創業67年の安定企業/大手企業と取引多数/家族・住宅手当など福利厚生充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

機械操作スタッフ◆完休2日/創業67年の安定企業/大手企業と取引多数/家族・住宅手当など福利厚生充実
大化工業株式会社
プロ取材
大阪府枚方市の春日工場にて、先輩社員と採用担当の方に取材しました。プラスチックフィルムの製造を手掛ける同社。取引先は有名な大手企業が多く、生産力は国内でもトップクラスを誇るそうです。
エン転職 取材担当者
大田
取材担当者-大田
大化工業株式会社
掲載期間25/03/1325/05/07

機械操作スタッフ◆完休2日/創業67年の安定企業/大手企業と取引多数/家族・住宅手当など福利厚生充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
機械操作スタッフ◆完休2日/創業67年の安定企業/大手企業と取引多数/家族・住宅手当など福利厚生充実イメージ1
賞与最大4ヶ月分、家族手当、住宅手当、資格手当、皆勤手当、役職手当…。福利厚生が豊富で、家族がいても安心して働き続けられます。
入社後すぐに月収30万円。そんな話も夢じゃない。
「シンプルな仕事で、なるべく稼ぎたい!」「将来性のある有名商材を扱いたい」と考えていた私。当社に転職した今、安定して稼げる環境に満足しています!

最大のポイントは”月給27万円スタート”。住宅手当(家賃の15% or ローンの20%)や家族手当を含むと、入社後すぐに月収30万円を目指せます。それに、賞与は最大4ヶ月分。創業67年の歴史で、安定性を築いてきた当社だから、社員に利益を還元できるんですよね。

さらに当社は、大手との取引が多く、誰もが知る商品を担当。たとえば、赤ちゃん・大人用のおむつの素材。「水を通さないが通気性が良い」のが人気で、この商品を中心に依頼が増えているんですよ。

2030年には高齢者の割合が30%に到達する、なんて言われる高齢化社会だから、おむつの需要は高まる一方。安定したニーズのある食品メーカーとも取引を行なっているため、ゆるぎない安定性を誇ります。

作業はタッチパネルで難しくないのに、月収は30万円。将来性もあるし、これからも長く安心できそうです!(社員より)

募集要項

仕事内容
機械操作スタッフ◆完休2日/創業67年の安定企業/大手企業と取引多数/家族・住宅手当など福利厚生充実
食品の包装や日用品に利用されるプラスチックフィルムを製造するための、機械オペレーションをお任せ。タッチパネルを操作し、原料を熱で溶かして樹脂にして、原料からプラスチックフィルムを製造します。

【気になるポイントをCheck!】
■Q:どんな商品を扱うの?
■A:紙おむつの素材や、お菓子に入っている乾燥剤の包装など。大手企業との取引も多く、中でもオムツメーカーとの取引がメインです。水を通さないが、通気性が良いフィルムを製造しています。

【↓↓タッチパネルの操作が中心↓↓】
▼プラスチックフィルムの製造
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マニュアルを見ながら、原料を熱する温度やフィルムを巻き取るスピードを設定します。内容はプログラミングされており、適切な設定をタッチパネルから選ぶだけでOK。不具合があれば工具を用いて機械を調整したり、生産の記録をつけたりします。

▼イラストなどの印刷
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロール状になったフィルムに、文字やイラスト、ロゴを印刷。こちらもタッチパネルを操作します。

▼フィルムのカット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最後にフィルムを機械でカット!所定の大きさにしたら、数や梱包方法を確認し、出荷準備としてパレットに乗せます。

▼梱包前に目視で検品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目視での点検を実施。サイズなどの検品は別の専属部署が行ないます。検品後は、シートでフィルムを梱包しましょう。

【+αのポイントをご紹介!】
★専門性を高められる★
入社後は、適性に応じて担当する工程を決定。あなたの担当する工程に集中できるので、着実にスキルアップができます。

★和気あいあいとしている時間も★
作業の待ち時間には談笑していることも。話好きなメンバーが多く、楽しい時間を過ごしています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎社会人10年以上の方も歓迎しています!
◎製造業経験者の方は、なお歓迎!

\1つでも当てはまる方にピッタリ!/
□安定企業で働きたい
□ものづくりに興味がある
□機械いじりが好き
□難しい仕事よりはシンプルワークがいい
□多くの人に役立つ製品を生み出したい
□自分がつくった製品を身近に感じたい
募集背景 <大阪・茨城で、10名以上を積極採用!>
赤ちゃん・大人用の紙おむつ、お菓子に入っている乾燥剤の包装、食パンを包装しているフィルム、女性用ナプキンの衛生材料…。大手を含む、おむつメーカーや食品メーカーなどと取引を行なう当社。67年の歴史の中で、国内トップクラスの生産力をつけてきました。

今後もニーズの高まる商品を安定して生産し続けるため、この度2拠点で増員募集を行なうこととなりました。「早期から稼げるようになりたい!」という方、ぜひ奮ってご応募ください!
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
【春日工場】大阪府枚方市春日西町2-28-7
【関東工場】茨城県笠間市稲田字弥六内3-2

★希望勤務地を選べます!
★転勤はありません!
★マイカー通勤も可能です!
交通
【春日工場】
■京阪電気鉄道交野線「村野駅」より徒歩23分
■京阪バス「西四辻」より徒歩21分

【関東工場】
■JR水戸線「稲田駅」より徒歩31分
■茨城交通バス「総合学校前」より徒歩15分
勤務時間 変形労働時間制/月平均172.8時間

<シフト例>
■8:00~20:00
■20:00~8:00
給与 月給27万4084円以上+各種手当

※上記金額には、みなし残業代(46時間・8万円分)を含みます。超過分は別途支給します。
年収例
405万円/30歳(入社2年)
480万円/31歳(入社5年)
休日休暇 <年間休日105日>
■完全週休2日制(シフト制)
■年末年始休暇(3日)
■年次有給休暇
■慶弔休暇

【基本的に連休!ある2週間をご紹介】
(火)~(土)日勤
  ↓
(日)休み
(月)休み
  ↓
(火)~(土)夜勤
  ↓
(日)休み
(月)休み

※休日シフトは3~4ヶ月に一度、部署内でそれぞれの希望を考慮しながら見直します。
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(10月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:1~4ヶ月分)
■交通費支給(月10万円まで ※車通勤の場合、ガソリン代を支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■深夜手当
■資格手当(放射線取扱主任者:5000円 電気主任技術者:5000円)
■皆勤・精勤手当(月1万円)
■家族手当(扶養者に限り、配偶者:月1万円・子1人目:5000円・子2人目:月6000円・子3人目以降:月7000円)
■住宅手当(家賃の15% or ローンの20%)
■社員食堂・食事補助あり
■退職金制度
■オフィス内分煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
★ベテラン社員とコツコツマスター★ ▼ベテランのOJT指導で未経験でも安心!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずはベテラン社員がOJT研修を実施。製造の流れや手掛ける商品を学びます。タッチパネルを操作するなど、できることを少しずつ増やしていきましょう。

▼フィルムづくりの技術をマスター!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
機械の操作自体は難しくありませんが、決まった基準の厚さでフィルムを製造するにはスキルが要ります。半年以上かけて、「今日の気温だとこの温度に設定しよう」「この原料を薄いフィルムにするには、このボタンを選択すれば良い」などと判断できるように。じっくりスキルを身につけていきましょう。
★腰を据えて働けるのが魅力★ 製造業では高め!月収30万円以上も可
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当工場では、約50名が勤務しており、そのうち8割ほどが中途採用。「安定している企業で働きたい」という理由で入社した方がほとんどです。

70年近い歴史の中で、信頼や実績を重ねてきたからこそ、社員にも待遇で還元。住宅手当、家族手当、皆勤手当、資格手当、役職手当などの福利厚生も充実しています。
転職・求人情報イメージ1
フィルム廃棄量を約30%削減し、廃棄紙管ゼロ、約40%の軽量化を達成した製品も。環境・コスト・人への優しさにも配慮しています。
転職・求人情報イメージ2
タッチパネルを操作して、フィルムを製造していきましょう。食パンを包む袋、使い捨てカイロ、紙おむつの素材など、様々なものを生み出していきます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

◆高い技術で社会に役立つ◆
プラスチックフィルムの製造を手掛ける同社。取引先は有名な大手企業が多く、生産力は国内でもトップクラスを誇るそうです。

創業70年近い歴史と確かな技術力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たとえば、お菓子の袋に入っている乾燥剤。同社がつくっているのは乾燥剤の包装ですが、高い技術力が必要になるのだそう。「包装に小さな穴をあけ、通気性を担保する」といった、難しい技術が必要となる製造も担っているといいます。

事業規模拡大のため、新工場を設立
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
特におむつのニーズが高まる今、さらに事業を拡大すべく、枚方市に新工場を設立したのだとか。それと同時に、日々の製造工程で不要になった原料などをリサイクルするための、設備計画も行なっているそうです。

同社であれば、扱う商品に誇りを持ち、社会貢献性の高さを実感できるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい──────────────
◎手掛けた商品をよく見かける!
──────────────
大手企業との取引が多数ある同社。自身で手掛けたプラスチックフィルムが使用された商品を、スーパーや薬局で見ることも多いといいます。商品を見つける度に、「自分が作ったものが社会に出ている」と成果を実感できるそうです。

────────────
◎成長中の市場で働ける!
────────────
食品業界のニーズが安定していることはもちろん、高齢化に伴い、おむつのニーズも増加中。同社が強みとしている、通気性の良いおむつの素材は、今後多くの人々を支えることに。社会に求められる商材を手掛ける誇りを感じられるでしょう。
厳しさ─────────────────────
▲大型の機械を動かすことに不安を感じることも。
─────────────────────
初めは、機械を操作できるか不安な気持ちになる方もいるかもしれません。製造に用いる機械は、人間の背丈よりはるかに大きいのだとか。横幅もかなり広いため、大型の機械を正しくオペレーションできるか、初めは不安になる可能性があります。

───────────
▲残業が発生することも。
───────────
需要の高い商材を扱うからこそ、残業が発生します。毎日定時で帰りたいと考えていると、入社後にギャップを感じてしまうでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人──────────────
◎コミュニケーションが好きな方
──────────────
印刷などの工程では、周囲との連携が必要です。また一緒に働くメンバーは、雑談を交えつつ、メリハリをつけて働く方が多いとのこと。気軽に相談や質問をできる関係をつくることが理想となるため、コミュニケーションを取ることが好きな方に向いているでしょう。
向いていない人──────────────
▲必要以上にミスを引きずる方
──────────────
最初はわからないことがあって当たり前。仕事が上手くいかないときもあります。そんなときに、切り替えができず、必要以上に落ち込んでしまう方は向いていないでしょう。

会社概要大化工業株式会社

設立 1966年
代表者 代表取締役社長  祓川 達哉
資本金 8000万円
従業員数 306名(2025年1月時点)
売上高 137億2200万円(2024年9月期実績)
137億1500万円(2023年9月期実績)
134億4400万円(2022年9月期実績)
事業内容 IPP事業、ストレッチフィルム事業、コンバーティング事業、MPF事業、フィルム事業
事業所 【春日工場(本社業務)】大阪府枚方市春日西町2-26-26

【本社工場】大阪府枚方市高野道2-1-1

【関東工場】茨城県笠間市稲田字弥六内3-2

【東京支店】東京都千代田区鍛冶町1-8-5 新神田ビルディング6F

【財務・総務部】大阪府枚方市春日西町2-28-7
主要取引先 三菱ガス化学株式会社
積水樹脂株式会社
山崎製パン株式会社
P&Gインターナショナルオペレーションズ
KISCO株式会社
ユニ・チャーム株式会社
大王製紙株式会社
堺商事株式会社
王子ネピア株式会社
ニックス株式会社
カナオカ株式会社
伊藤忠商事株式会社
白十字株式会社
東洋水産株式会社
花王株式会社
株式会社 福重
株式会社 西利
朋和産業株式会社
企業ホームページ http://www.daika-kogyo.co.jp/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。もちろん、それ以降のご入社も歓迎しています。
・面接担当者の出勤日と合う場合のみ、土曜日の面接も可能。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 ■大阪府枚方市春日西町2-28-7
■茨城県笠間市稲田字弥六内3-2
連絡先 ■大阪府枚方市春日西町2-28-7
担当採用担当
TEL072-897-7002
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。