1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 児童指導員・児童相談員・児童発達支援管理責任者
  5. 創育社グループの転職・求人情報
  6. 子どもの支援スタッフ◆定着率90%/ボーナス年2回・昨年度実績2~4ヶ月分/未経験可/短時間正社員可の転職・求人情報(掲載終了)
創育社グループ
掲載終了

創育社グループ(株式会社東京創育社、株式会社創育社)子どもの支援スタッフ◆定着率90%/ボーナス年2回・昨年度実績2~4ヶ月分/未経験可/短時間正社員可(1348565)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

創育社グループの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護スタッフ、栄養士の現在掲載中の転職・求人情報

子どもの支援スタッフ◆定着率90%/ボーナス年2回・昨年度実績2~4ヶ月分/未経験可/短時間正社員可の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/20 - 2025/03/19)

子どもの支援スタッフ◆定着率90%/ボーナス年2回・昨年度実績2~4ヶ月分/未経験可/短時間正社員可
正社員アルバイト・パート職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
働きやすさ100%。笑顔120%。#子どもの成長が嬉しい#大人も楽しい#みんなの笑顔大好き。
◆◇◆「子どもも大人もみんな笑顔に」を実現◆◇◆
だからこそ、パート⇒社員・管理職登用実績、復職実績も多数。子どもの笑顔の為に、まずは大人から。ご自身もご家族も大切にしてほしい。そんな会社です。

「時短OK!定時退社もすごくOK!」基本的に残業はありません。無理なくご自身のペースで働いてほしいから、1日6時間程度の短時間正社員枠もご用意。

「しっかり休めます」GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり◎。しっかり休んでしっかり遊ぶ。毎日の充実のために、バランスがとても大事!

「ボーナスあり×給与改定あり」給与が安いというイメージのある福祉業界。昨年度実績2~4ヶ月分×今年も給与見直しました!

「やっぱり、子どもの仕事って楽しい!」子どもの成長や自立のサポートを心から実践しているスタッフが多いから、スタッフ同士の仲の良さや、成長を感じられた時の喜びは相乗効果!動画を見てくだされば、より雰囲気も感じられるはず。一緒に笑顔で、子どもたちひとりひとりに向き合ってくださる方、お待ちしています!

募集要項

仕事内容
子どもの支援スタッフ◆定着率90%/ボーナス年2回・昨年度実績2~4ヶ月分/未経験可/短時間正社員可
\「遊ぶこと」が成長の種に!/
\障害のある子どもたちの「自立」に向けたお仕事です/
放課後等デイサービス『プレップサポートセンター』にて、
子どもたちと遊び、楽しみ、考えてくださる方を募集します!

▼放課後等デイサービスって?
小学校~高校生までの主に発達障害のある子どもたちの、家と学校以外の「もうひとつの居場所」です。感情表現が苦手だったり、好きなこと・嫌いなことが極端だったり、様々な個性のある子どもたち。「遊び」を通じて、社会勉強・社会訓練を交えた支援を行います。

▼具体的なお仕事内容
・子どもと遊ぶ、楽しむ
・安全を守る
・支援内容を考える
・お出かけするところを考える
・課題学習・個別学習・集団活動などの支援を行う
・送迎の付き添いや送迎
※運転可能な方は運転手当がつきます。
※運転できない方の応募も歓迎です。
※東京都の教室は送迎業務ありません。

自分の趣味を支援プログラムにして子どもたちと一緒に楽しんでいる方も。ぜひあなたの趣味や特技も教えてください。(料理、運動、ダンス、歌、楽器演奏、ヨガetc…)

▼1日のスケジュール(一例)
※東京都の教室は送迎がありません。
9:30~12:00/出勤・朝礼・事務作業
12:00~13:00/昼休み
13:00~14:00/施設内の清掃・準備
14:00~14:30/ 児童の送迎・送迎者添乗
14:30~15:30/お集まりの会・おやつの時間
15:30~16:00/机に向かう時間(個別プログラム)
16:00~16:30/自由時間
16:30~17:30/集団活動の時間
17:30~18:00/児童の身支度・お見送り
18:00~18:30/清掃・退勤

※残業は基本的にありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

★入社時に特別なスキル・経験は必要ありません。
★時短勤務、アルバイト・パート勤務も大歓迎!

\こんな方にピッタリ!/
◎子どもが好きな方
◎福祉に興味がある方
◎スキルアップしたい方
◎会社の発展に一緒に取り組んでくれる方
◎ワークライフバランスを整えたい方

\下記の経験・資格を活かすこともできます/
◎発達障害のある子どもと身近に接した経験
◎保育士、教員、保護者、学童、学習塾、子育て系ボランティアなどの経験
└実際に、教室利用者の保護者がスタッフとして入社されることもあります!
◎児童指導員、児童発達支援管理責任者の資格
└教員免許、社会福祉士、福祉・心理学・教育系の学部を卒業された方を含みます。

◆◇◆福祉や子どもの仕事がはじめてでも安心!◆◇◆
「福祉に携わってみたい」「子どもの仕事に携わってみたい」と思っている方はぜひ。
初めての方でも安心して就業してほしいから、研修制度とフォローアップ体制に自信があります!
募集背景 \組織強化のため、増員します/
都内や横浜市・横須賀市に放課後等デイサービス『プレップサポートセンター』を運営する、創育社グループ。1993年の創業以来、教育・介護に関わる事業を手がけることで、障がいのある子どもたちの成長をサポートしてきました。

定着率が高く、長期的に継続している事業ということもあり、若手→ミドル層、ミドル層→シニア層へと平均年齢が上がり始めています。そこで今回、今後も障がいのある子どもたちやその保護者の方々への継続的な支援を行なうために、支援スタッフを増員することになりました。

将来的には、施設管理者・児童発達支援管理責任者などへのキャリアアップも可能です!
雇用形態
正社員アルバイト・パート

◆◇◆選べる雇用形態◆◇◆
無理なく、働けるよう、正社員、アルバイト・パートの他、短時間正社員枠もご用意しています。

【正社員・短時間正社員(※)】
3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇に変更はありません。

【アルバイト・パート(※)】
試用期間はありません。

(※)…各社共通
勤務地・交通
【東京創育社】
~東京都内~
■晴海第一教室/東京都中央区晴海2-1-40 晴海プライムスクエア203B-1

~横浜市内~
■横浜教室/西区平沼1-38-2
■保土ヶ谷教室/保土ヶ谷区狩場町169-19
■和田町教室/保土ヶ谷区和田1-7-29
■下永谷教室/港南区下永谷3-7-3
■屏風ヶ浦教室/磯子区森5-16-15
■釜利谷東教室/金沢区釜利谷東2-19-44
■金沢文庫教室/金沢区釜利谷東2-18-22

~横須賀市内~
■平成町教室/安浦町2-11
■浦賀教室/東浦賀町1-1
■久里浜教室/ハイランド4-5-5
■県立大学教室/安浦町1-7-4

【創育社】
~東京都内~
■晴海第二教室/東京都中央区晴海2-1-40 晴海プライムスクエア203B-2

~横須賀市内~
■武山教室:林2-1-38 武山郵便局2階

◎転居を伴う転勤なし
◎希望考慮
交通
【東京創育社】
~東京都内~
■晴海第一教室/都営大江戸線「勝どき駅」徒歩10分

~横浜市内~
■横浜教室/各線「横浜駅」徒歩7分
■保土ヶ谷教室/各線「保土ヶ谷駅」徒歩25分 元町橋(バス停)徒歩6分
■和田町教室/相模鉄道本線「和田町駅」徒歩7分
■下永谷教室/横浜市営地下鉄ブルーライン「下永谷駅」徒歩10分
■屏風ヶ浦教室/京急本線「屏風浦駅」徒歩3分
■釜利谷東教室/京急本線「金沢文庫駅」徒歩5分
■金沢文庫教室/京急本線「金沢文庫駅」徒歩5分

~横須賀市内~
■平成町教室/京急本線「県立大学駅」徒歩3分
■浦賀教室/京急本線「浦賀駅」徒歩10分
■久里浜教室/京急本線「久里浜駅」ハイランド(バス停)徒歩1分
■県立大学教室/京急本線「県立大学駅」徒歩5分

【創育社】
~東京都内~
■晴海第二教室/都営大江戸線「勝どき駅」徒歩10分

~横須賀市内~
■武山教室/京急久里浜線「津久井浜駅」車で12分
勤務時間 【正社員(※)】
9:30~18:30(実働8h)

【短時間正社員(※)】
9:30~18:30(実働8h)または11:45~18:30(実働6h)

【アルバイト・パート】
平日/13:30~18:30(実働5h)
土日祝・長期休み/9:30~16:30(実働6h)
└教室により前後30分違いあり

(※)…各社共通
給与 経験とスキル、考慮いたします!

【正社員(※)】
月給20万7600円~+諸手当+残業代+交通費支給+賞与年2回

◎児童発達支援管理責任者:月給27万1200円~

【短時間正社員(※)】
月給17万1500円+諸手当+残業代+交通費支給+賞与年2回

◎児童発達支援管理責任者:月給21万7500円~

▼諸手当
住宅手当:月2万円(東京エリア)
送迎手当:月1万円(神奈川エリア)
資格手当:月1万円~

【アルバイト・パート(※)】
■時給1220円
└有資格者時給1250円
※東京エリアはそれぞれ「+30円」

(※)…各社共通
年収例
346万円/24歳(入社2年)
465万円/33歳(入社9年)
休日休暇 【正社員(※)】
■完全週休2日制(日・他シフト制)
■GW休暇(3日)
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇(10日)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇

◎年間休日114日
◎5日以上の連休取得も可能

【パート・アルバイト(※)】
■シフト制(月曜~土曜のうち、週2日以上の勤務でOK)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇

\時短勤務もOK/
週32時間働く「短時間正社員」という働き方も全社でご用意しています!児発管は週休3日も可能です。子育て中の社員や、さまざまな事情を抱えた社員が活用しています。途中変更もできるので、ライフプランに合わせて最適な働き方を選択可能です!

(※)…各社共通
福利厚生・待遇 【各雇用形態共通(※)】
■交通費(上限月3万円)
■時間外手当(全額支給)
■教室内禁煙
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由

【正社員・短時間社員(※)】
■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2~4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■住宅手当(月2万円/都内の事業所勤務の場合のみ)
■資格手当(月1万円~)
■資格取得支援(児童発達支援管理責任者研修、強度行動障害支援者研修の受講費を補助)
■時短勤務OK
■私服勤務OK
■副業OK

【アルバイト・パート(※)】
■夏季・冬季特別手当(勤続半年以上の方が対象)

(※)…各社共通
入社後の流れ ◎入社直後
リモートで初任者研修を実施します。動画視聴や資料をもとに発達障害や福祉制度について学習。子どもの特性や福祉制度を理解していきましょう。

◎配属後
先輩社員がOJT。子どもたちの個性は1人1人違うので、少しずつ知って、仲良くなってください♪子どもたちに「させる」ではなく、子どもたちが「したくなる」支援を心がけています。また社内ミーティングやリモート研修などを定期的に実施。着実なスキルアップができる環境です。

◎キャリアアップ歓迎
みなさんの「やりたい」を尊重します。外部の強度行動障害支援者研修も会社負担で受講可能。その他資格取得支援あり!未経験から児童発達支援管理責任者や管理者になった方も。
配属部署 \定着率90%!頼れる先輩多数/
各教室には、20代の若手から教員定年後の60代~70代まで、幅広い年代のスタッフが在籍。男女比は2:8で、主婦の方も多いです。専門的な知識を活かしながら、苦手なことは助け合い、幅広い視点から子どもたちの成長をお手伝いしています。

\発達障害の知識と経験を活かせます/
実は、発達障害のあるお子様を持つメンバーも多数活躍中の当グループ。豊富な知識と経験を最大限に活かせる職場となっています。ライフイベントやお子様の都合による時短勤務などにも理解のある、働きやすい環境です。

会社概要創育社グループ

会社名 創育社グループ
設立 1993年
代表者 取締役社長 矢口 全男(代表者代表/株式会社東京創育社)
資本金 1000万円(資本金代表/株式会社東京創育社)
従業員数 180名(2025年1月時点)

※グループ合算
売上高 6億9700万円(2024年12月期実績)
5億6800万円(2023年12月期実績)
4億9300万円(2022年12月期実績)

※創育社グループ福祉事業部門合算
事業内容 創育社グループ福祉事業部門
■障害児通所支援事業所、就労移行支援事業所、相談支援事業所の経営
■進学塾、個別指導教室、大学受験予備校、子ども英会話教室の経営
募集会社一覧 【株式会社東京創育社】
■本社
〒135-0048
東京都江東区門前仲町2-8-4

【株式会社創育社】
■本社
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-11-2 スカイメナー横浜6階
個人名の表記について
「創育社グループ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!