- 【事業内容】
- マンガ制作・Webtoon制作・動画制作・VTuber制作・イラスト制作・アニメーション制作・電子書籍制作・デザイン制作・シナリオ制作・Web制作・背景制作
勤務地
特長
出版、印刷系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | マンガ編集(進行管理)◆フルリモート/全国どこでも採用/未経験歓迎/年休125日/賞与・昇給年2回 当社オリジナルのマンガ作品に関する企画~進行管理までをお任せします。担当の作家さんとアイデアを出し合いながら、より魅力的な作品を作りだしていきましょう。<未経験歓迎!できることから始めましょう> 「マンガが好き」という気持ちがあれば、未経験でも大丈夫。まずは、先輩のもとで仕事の流れを覚えることから始めましょう。企画の出し方から編集のノウハウ、作家さんとのコミュニケーションのコツまで、少しずつ覚えていただきます。 【具体的には】 ■マンガ作品の企画立案 めちゃコミックやコミックシーモア、ピッコマ、LINEマンガ、BookLiveをはじめとしたWeb媒体に掲載されるマンガ作品の企画立案を行ないます。 ■進行管理・品質管理 作家さんと連携をしながら、マンガ作品の制作を進めます。アイデア出しからネーム・作画のチェック、納期管理まで、担当する業務はさまざまです。 ※作家さんとの打ち合わせは、Web会議がメインとなります。 ※仕事に慣れてきたら、一人5~10本程度の連載を担当していただきます。 【ここがポイント】 ☆あなたの「アイデア」が活かせます! 作品作りに深く関われるのが、当社におけるマンガ編集の面白さ。大まかなジャンルなどは社内の企画会議で決定しますが、詳細は作家さんとアイデアを出し合いながら自由に設定していけます。原案として作品作りを主導することも可能。「クリエイティブな仕事がしたい」というあなたにオススメです! |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■Photoshopが使える方 └仕事や趣味などで使用し、ソフトを使いこなせる方を想定しています。 ※社会人経験は問いません! <以下のような方、歓迎します!> ★Webコミックが大好きな方 ★めちゃコミック、コミックシーモア、ピッコマ、LINEマンガ、BookLiveなどを日常的に読んでいる方 ★自分のアイデアを活かして働きたい方 ★コミュニケーションが得意で、主体的に行動できる方 ★マルチタスクが得意な方 ◎Webコミックの編集経験がある方は大歓迎!早期に活躍していただけます。 |
募集背景 | ☆5名以上の積極採用! マンガや動画、イラスト、Webtoon、アニメーション、電子書籍、Webサイトなどのコンテンツ制作を手がける企業として、2011年にその事業をスタートした当社。近年では、自社オリジナル作品の制作にも力を入れております。 今回は、今後の更なるコンテンツ拡大に向けた増員募集。新たに《マンガ編集スタッフ》を採用することで、より多くのヒット作品を生み出せる体制を整えたいと考えています。必要なノウハウは入社後の研修を通して学べるため、これまでの経験は不問。「クリエイティブな仕事に挑戦したい」という意欲ある方の応募をお待ちしております。 |
雇用形態 |
契約社員
※試用期間はありません。★正社員登用制度あり!自ら手を上げ、正社員雇用試験にチャレンジすることが可能です! |
勤務地・交通 |
フルリモート(全国47都道府県)
★ご自身でテレワーク環境(インターネット環境・PC・ウィルス対策ソフト)を整えていただく必要があります。 ★海外から勤務しているメンバーも! 本社/東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー10F ※転勤はありません。 交通
本社/JR各線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分
|
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) ◎月の平均残業時間は30時間です。 |
給与 |
月給25万8,257円以上+各種手当+賞与 年2回 ※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。 ※上記金額は固定残業代(月45時間分/6万7,177円以上)を含みます。超過分は別途支給します。 |
休日休暇 | <年間休日125日!> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年2回 ■賞与 年2回(業績による) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■在宅勤務手当 ■フルリモート(完全在宅勤務) ■髪色自由 ■ネイル自由 ■服装自由 ※私服OK |
配属部署 | <未経験からでも活躍できる職場です!> 新規部署のため、チームリーダーと編集者の2名体制で業務を行っています。年功序列という雰囲気はなく、フラットで意見を伝えやすい環境。マンガが好きなメンバーが多いため、毎日いろいろな作品の話題で盛り上がっています。 「マンガ編集の経験を活かしたい」「マンガが好き」「企画を考えることが得意」というスタッフが在籍しています。 |
採用選考のポイント | <仕事に対する熱量が高い方を歓迎します!> 「マンガが好き!」という方はもちろん、仕事に対する熱量が高い方を求めています。とはいえ、真面目過ぎるのもNG!一人で抱え込むのではなく、周りのメンバーをどんどん巻き込みながら、楽しく仕事に取り組んでいける方をお待ちしています! 選考前には、マンガ編集者の仕事を調べてみると、より私たちの仕事に対する理解が深まると思います。選考では、あなたのマンガへの情熱、ぜひ語ってください! |
会社名 | デジタル職人株式会社 |
---|---|
設立 | 2011年 |
代表者 | 代表取締役 調 哲真 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 153名(2025年4月時点) |
事業内容 | マンガ制作・Webtoon制作・動画制作・VTuber制作・イラスト制作・アニメーション制作・電子書籍制作・デザイン制作・シナリオ制作・Web制作・背景制作 |
事業所 | 本社/東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー 10F |
主要取引先 | 株式会社アムタス、17LIVE株式会社、エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社KADOKAWA、株式会社サイバーエージェント、株式会社集英社、株式会社小学館、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、合同会社DMM.com、株式会社U-NEXT、LINE Digital Frontier株式会社 |
主要取引先 | 株式会社ブシロード、株式会社ホリプロ、株式会社モバイルブックジェーピー、株式会社鉄人化計画、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、ソフトバンククリエイティブ株式会社、バンダイビジュアル株式会社、ヤフー株式会社、Happy Elements Asia Pacific株式会社、大日本印刷株式会社、株式会社gloops、株式会社集英社、株式会社小学館、株式会社パピレス、合同会社DMMGAMES、株式会社講談社、株式会社学研プラス、株式会社ゲオインタラクティブ、株式会社Live2D、NTTソルマーレ株式会社(順不同) |
企業ホームページ | https://digishoku.co.jp/ |
採用ホームページ | デジタル職人株式会社 私たちは、「ワクワクする世界を創る」をビジョンに、ゲーム… https://en-gage.net/digishoku_saiyo |
デジタル職人株式会社のマンガ編集(進行管理)◆フルリモート/全国どこでも採用/未経験歓迎/年休125日/賞与・昇給年2回(1348280)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。