1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. インテリア・空間・プロダクトデザイン系
  4. 店舗・ディスプレイ・空間デザイナー
  5. 不動産・建設・設備
  6. 設計
  7. 株式会社アイル
  8. 求人詳細

「株式会社アイル/店舗の内装設計◆リモートワークOK/年間休日124日/土日祝休み/月給28万円以上/転勤なし」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店舗・ディスプレイ・空間デザイナーの転職・求人情報が満載です!

店舗の内装設計◆リモートワークOK/年間休日124日/土日祝休み/月給28万円以上/転勤なし
株式会社アイル
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の方にオンラインで取材しました。2025年から、賞与の支給回数を「年2回」→「年3回」へと増やすそうです。取材では、社員想いな一面も知ることができました。
エン転職 取材担当者
福永
取材担当者-福永
株式会社アイル
掲載期間25/02/2025/05/14

店舗の内装設計◆リモートワークOK/年間休日124日/土日祝休み/月給28万円以上/転勤なし

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
店舗の内装設計◆リモートワークOK/年間休日124日/土日祝休み/月給28万円以上/転勤なしイメージ1
フランクな社風で、他部署の社員にも気軽に話しかけられます。今回入社される方をあたたかくお迎えするので、気負わず入社してくださいね。
内装でカタチにするのは、クライアントの想いや歴史。
アイルは「できない」と言いません。なぜなら、クライアントの理想をカタチにしたいから。そんな当社では、営業・施工管理・内装設計の全員が、クライアントとの打ち合わせに参加。予算や間取りなどだけでなく、会社の想いや歴史まで内装デザインに落とし込んでいます。

たとえば、ブライダルジュエリーショップなら。「つむぐ想い、きらめく」という理念と、生糸で栄えた歴史を融合させて、内装には生糸のファブリックガラスを。カーショップオーナー様が立ち上げたスポーツジムは、レンガを用いてガレージ風に。

これらは一例。クリニックやスポーツジム、飲食店、美容院など、どのような案件でも、とことんクライアントに寄り添って設計できます。だからこそ、「また○○さんに設計してほしい」という嬉しい言葉をいただけるのです。

現に、リピート率は8割と高く、クライアントとは長いお付き合いになることも。さらに、元請け案件が9割なので、意見が反映されやすいです。

クライアントの想いや歴史もカタチにする。設計の仕事をはじめませんか?

募集要項

仕事内容
店舗の内装設計◆リモートワークOK/年間休日124日/土日祝休み/月給28万円以上/転勤なし
主にクリニックやスポーツジムなどの内装を手がけている当社。あなたには、店舗の内装設計をご担当いただきます。

★幅広い案件に携わります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なかには、シミュレーションゴルフ施設やピラティス教室、チャペル、プライベートスタジオ、フルーツ大福店、写真スタジオなど、個性的な案件も。店舗のコンセプトや間取りは毎回異なるので、飽きずに働けるはずです。

★手厚いOJT研修があります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先輩によるOJT研修で、1つずつ業務を覚えていただきます。まずは「寸法のみの図面」を作成し、現場の寸法を知るところからスタート。ソフトの使い方やパースを作成するコツなどからお教えします。実際に、入社時点でCADソフトの使い方が分からなかった先輩も一人前になりました。入社から1年後、1人で案件を担当できるようになるイメージです。

<仕事の流れ>
▼現場の調査・打ち合わせ
営業・施工管理・内装設計の3者で、現場調査と打ち合わせを行ないます。クライアントの経営理念や想いなどもお聞きしましょう。

▼設計
『Vectorworks』というCADソフトを使用し、内装設計を行ないます。

▼パースの作成
『SketchUp』という3Dモデリングのソフトを使用し、パースを作成します。

▼見積もりの依頼
完成した図面を施工部門へ提出し、見積もりを出してもらいます。クライアントが図面・見積もりを確認し、ご納得いただけたら受注となります。

▼現場訪問
工事がはじまった後も、何度か現場へ訪問。図面通りに仕上がっているかチェックしましょう。

※独り立ち後は、月3~5件ほどをご担当いただく予定です。
※設計・パース作成にかかる期間は2~3週間程度。平均2~3回ほどの修正が発生します。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<いずれかに当てはまる方>
■建築系の学部を卒業された方
■CADの使用経験がある方

※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
募集背景 2006年に設立されたアイル。以来、業態問わずさまざまな店舗の内装を手がけてきました。クリニックやスポーツジムを中心に、シミュレーションゴルフ施設やピラティス教室、チャペル、プライベートスタジオなど、数々の実績があります。

内装のプランニングからデザイン、設計、施工まで自社内で完結できることが評価され、リピート率は8割以上。案件のほとんどが元請け案件となります。

おかげさまでご依頼数は右肩上がりで急増中。そこで今回、これからも増えていくご依頼に対応すべく、【内装設計】を増員募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中の給与は下記の通りです。その他、待遇に変更はありません。

<試用期間中の給与>
月給25万円~60万円
※上記金額には固定残業代(40時間分/6万円以上)が含まれています。超過分は時間外手当を別途支給いたします。
勤務地・交通
大阪・東京・福岡の各拠点

★転勤はありません。
★U・Iターンを歓迎します。
★現在、試験的に週1日のリモートワークを導入中。プライベートと仕事を無理なく両立できるよう、今後も働きやすい環境づくりに注力していきます!

【大阪本社】
大阪府大阪市中央区淡路町4-3-5 FPG links御堂筋3F

【東京事務所】
東京都中央区京橋1‐17‐1 昭美京橋第二ビル4F

【福岡事務所】
福岡県福岡市博多区博多駅東1-10-4 MASビル4F
交通
【大阪本社】
・Osaka Metro御堂筋線「本町駅」より徒歩5分

【東京事務所】
・各線「東京駅」より徒歩10分
・都営地下鉄浅草線「宝町駅」より徒歩4分

【福岡事務所】
・各線「博多駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

★残業は月平均10~20時間程度です。
給与 月給28万円~60万円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績2~2.8ヶ月分)

※希望給与のアンケートを取り、それをもとに経験や年齢を考慮して決定します。
※上記金額には固定残業代(40時間分/6万7000円以上)が含まれています。超過分は時間外手当を別途支給いたします。

<試用期間中の給与>
月給25万円~60万円
※上記金額には固定残業代(40時間分/6万円以上)が含まれています。超過分は時間外手当を別途支給いたします。
年収例
1100万円(40歳・入社7年目)
520万円(29歳・入社4年目)
400万円(25歳・入社1年目)
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(9日)
■有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

★5日以上の連休を取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回 ★毎年5000円以上昇給中!
■賞与:年2回(8月・12月)
└昨年度実績2~2.8ヶ月分、2023年度実績3~3.8ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代(超過分支給)
■交通費(月3万円まで)
■出張手当
■資格手当
└入社後、建築士・施工管理技士などの資格を取得した場合に支給
■家族・扶養手当(子ども1人につき:月1万円)
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■制服貸与
■保養所あり

★2025年から「賞与年2回」→「賞与年3回(4月支給分を追加)」に!業績好調だからこそ、社員にしっかりと還元しています。
職場の雰囲気 内装設計のメンバーは7名(東京4名・大阪3名)。平均年齢20代の女性で、和気あいあいとした雰囲気です。また、後輩想いな先輩ばかり。誰もが質問しやすいデスク配置を考えたり、手を止めて質問に答えたり、新人さんがのびのびと働けるよう心がけています。

そんな社風は、アイルの理念があるからこそ。私たちは関わる全ての人を「尊重」し、「協調性」を持って仕事に取り組みます――この考えを共通認識としているから、会社全体があたたかい雰囲気に包まれています。
転職・求人情報イメージ1
当社の強みの一つが、完成度の高いパースを作成できること。クライアント様からも「写真並みで、完成イメージを持ちやすい」と評価頂いております!
転職・求人情報イメージ2
経験を積めば、年収1000万円以上も可能!あなたの実力や頑張りは、しっかり収入に反映します。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

店舗の内装を手がけている同社。競合企業がひしめくなか、右肩上がりでご依頼数を増やしています。そこで取材では、クライアントから選ばれる理由を伺いました。

1つ目は、クライアントの要望に対して「できない」とは言わないことです。要望を実現するため、営業・施工管理・内装設計の全員が、クライアントとの打ち合わせに参加。技術力はもちろん、寄り添った姿勢が評価され、リピート率も高くなっているそうです。

2つ目は、写真並みの完成度の高いパースを作成できること。打ち合わせの段階でクライアントが完成イメージを持ちやすいため、しっかりと受注につなげられているとのことでした。

これからは設計にも注力し、より一層対応力を高めていきたいという同社。展示会のブースやショールームなど、新たな案件にも挑戦していきたいと言います。クライアントから確かな信頼を獲得している同社なら、順調に事業を拡大していくのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎アイデアを活かし、内装を考える面白さ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
指示通りに設計するわけではありません。クライアントとの打ち合わせにも参加し、内装のコンセプトや間取りについて話し合う機会があります。また、細かい要望があるというよりは、「アイルさんに一任したい」というクライアントが多いそう。そのため、提案したアイデアが採用されることも珍しくありません。実際に、ガレージ風のスポーツジムなど、ユニークな施工実績もあります。「今回はどんな内装にしようか」と考える、ワクワク感を味わえるでしょう。
厳しさ△無理難題も、解決していく大変さ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「できない」と言わない――これが同社の理念。クライアントの満足度を追求できる一方で、頭を悩ませることも多いそうです。たとえば、「限りある予算でどうやって要望を叶えるのか」「利便性とデザイン性を両立するには?」など、難しい課題とも向き合うことも。ときには、解決策が思い浮かばず、困ってしまうこともあるとのこと。先輩に相談できるとはいえ、難しい仕事であることは覚悟しておいた方がいいでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎…コミュニケーションを取るのが好きな方。

クライアントの想いを引き出すためには、積極的に自分から話しかけて、話を弾ませることが大切です。社内のスタッフに対しても、分からないことを聞く姿勢が求められますので、コミュニケーションを取るのが好きな方に向いているでしょう。
向いていない人△…協調性を大切にできない方。

営業・施工管理・内装設計の3者で協力しながら、1つの店舗をプロデュースします。協調性を大切にできない方や、自分から意見・質問するのが苦手な方にはマッチしないでしょう。

会社概要株式会社アイル

設立 2006年
代表者 代表取締役 松本 広治
総資産 2000万円
従業員数 25名(2025年2月時点)
売上高 19億5547万円(2023年8月期実績)
17億8631万円(2022年8月期実績)
事業内容 ■店舗デザイン・オフィスデザイン
■店舗企画・設計・施工監理
■空間デザイン総合プロデュース
■看板設置施工・ビルリノベーション
■原状回復工事・原状復旧工事
■環境機器販売
■バケーションレンタル施設経営
事業所 【大阪本社】
〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町4-3-5 FPG links御堂筋3F

【東京事務所】
〒104‐0031
東京都中央区京橋1‐17‐1 昭美京橋第二ビル4F

【福岡事務所】
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-10-4 MASビル4F
企業ホームページ https://www.air-room.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定
-------------------------------------
★できるだけ柔軟に選考を進めます!
-------------------------------------
■ご応募から1週間以内の内定出し、3週間以内の入社が可能です。
■平日19時以降、土日祝の面接も可能です。
■入社日・面接日はできる限り調整します。就業中の方もお気軽にご相談ください。

※面接は基本的に1回ですが、状況により2回実施する場合もあります。

-------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを調整させていただきます。合否への影響はありません。お気軽にご連絡ください。

--------------------------------------
★Web履歴書は隅々まで拝見します!
--------------------------------------
Web履歴書は、あなたを知る大事な手段。ぜひ詳細に書いていただき、あなた自身について教えてください。システムの関係上、応募後の変更は反映されないため、あらかじめ記載漏れがないか見直しのうえ、ご応募をお願いいたします!
応募受付方法 \最後までお読みいただきありがとうございました!/
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 【大阪本社】
〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町4-3-5 FPG links御堂筋3F

【東京事務所】
〒104‐0031
東京都中央区京橋1‐17‐1 昭美京橋第二ビル4F

【福岡事務所】
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-10-4 MASビル4F
連絡先 【大阪本社】
〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町4-3-5 FPG links御堂筋3F
担当採用担当
TEL大阪本社:06-6233-3601、0120-041-008
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、福永の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。