1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社テクニカルバイブルの転職・求人情報
  6. SE・PG(未経験歓迎)◆年間休日129日/手当等待遇充実/自社内開発あり/未経験入社8割の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社テクニカルバイブル
掲載終了

株式会社テクニカルバイブルSE・PG(未経験歓迎)◆年間休日129日/手当等待遇充実/自社内開発あり/未経験入社8割(1347784)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社テクニカルバイブルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

SE・PG(未経験歓迎)◆年間休日129日/手当等待遇充実/自社内開発あり/未経験入社8割の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/17 - 2025/03/16)

SE・PG(未経験歓迎)◆年間休日129日/手当等待遇充実/自社内開発あり/未経験入社8割
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
未経験から育てた実績多数! 安心の研修制度で新しい一歩を。
受託開発事業およびSES事業を通じて様々な分野におけるシステム開発に貢献をしているわたしたち。そんな当社で働くポイントをご紹介します。

◆ポイント1 :研修制度が充実しているからじっくり学ぶことができる
当社では、座学や実践形式で学べる研修制度が整っており、新人研修やOJT、定例技術講習を通じて、じっくりとスキルを身につけることができます。

◆ポイント2:自社内開発が多く、社内の先輩に相談しやすい環境
いきなりお客様先での業務が始まるのではなく、自社内開発案件が多いからこそ、まずは社内で身近な先輩に相談しながら仕事を進めることが出来ます。

◆ポイント3:仕事とプライベートの両立がしやすい環境
年間休日129日、育休・産休の取得実績があり、残業は平均8時間程度と、プライベートも大切にできる環境です。メリハリのある働き方ができるのも当社の魅力の一つです。

先輩社員の80%が未経験から入社をし、今ではエンジニアとして各所で活躍されています。着実にスキルを磨いていける当社で一緒にキャリアを歩んでいきませんか?

募集要項

仕事内容
SE・PG(未経験歓迎)◆年間休日129日/手当等待遇充実/自社内開発あり/未経験入社8割
システム開発におけるプログラミングからテストまでを担当していただきます。プロジェクトや担当工程は、希望や適性を考慮して決定します。

【主な開発実績】
開発プロジェクトの内容はさまざま。当社では下記のような案件を手がけています。
★自社内開発が50%以上を占めています!

■材料メーカーの生産管理システム
■物流管理システム
■カーナビゲーションシステム
■顔認証システム
■タブレットを使ったWebシステム
■鉄道の運行管理システム …など。上記は開発実績のほんの一部です。

【開発言語】
Java,、C#、Python、VB.NET、C++、C,、JavaScriptなど

【仕事のポイント】
◎上流から下流まで幅広いフェーズの経験を積めます!
例えば、企業の事業戦略や課題に合ったシステムを提案するコンサルティングフェーズ、要望をヒアリングしてシステム要件を定義していくフェーズ、さらには設計、開発、保守・運用など。様々な案件があるため、スキルを着実に高めていける環境です。

【未経験者の方には】
入社後3ヶ月間の座学研修で、基礎知識を身につけ、その後は配属先で約半年のOJT研修を実施します。テスト業務からスタートし、順にできる仕事を増やしていきます。必ずペアとなる先輩がいますので、1人で困ることはありません。また、参画するプロジェクトに必要な言語の基礎講座など、社内勉強会を適宜開催。最初の研修で全て詰め込まないのでご安心ください。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■開発等に関する知識がある方(実務経験不問)
└趣味でコードを書いたことがある方、学校で学んだものの実務経験は無い方などを想定しています。

\こんな方を歓迎します!/
□「システムエンジニア、プログラマになりたい」という想いを持った方
□本格的にエンジニアとしてスタートしたい方
□フリーランスから会社員に転向したい方
□安定した環境で仕事に打ち込みたい方

★もちろんご経験者も大歓迎です!!
募集背景 Web系システム、業務系システム、組み込み系システムなど多岐にわたる案件を手がけてきた当社。長年、高い技術を提供してきたことが評価され、あらゆる方面から引き合いをいただいています。それらのご要望にこたえ、同時に自社内での開発を拡大するにあたり、新たなエンジニアを募集します。システムエンジニア、プログラマへ意欲を持って取り組んでくださる方、お待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※専門卒未経験者は試用期間中の給与が変わります。詳細は給与欄をご覧ください。
勤務地・交通
当社大阪営業所または大阪府内、兵庫県内のプロジェクト先

※希望勤務地を考慮します。プロジェクト先は大阪営業所から1時間以内です。
 本人の希望がない限り、転居を伴うプロジェクトはお任せしません。
※U・Iターン歓迎

大阪営業所/大阪府大阪市福島区福島8-16-20 MSビル2F
交通
大阪営業所/JR大阪環状線、阪神本線「福島駅」より徒歩5分
※上記以外の交通はプロジェクト先により異なります。
勤務時間 ■フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
└コアタイム/10:00~15:00
└フレキシブルタイム/9:00~10:00、15:00~22:00

※勤務時間例/9:00~18:00
★月の残業は、平均8時間程度と少なめです。
給与 月給23万円+諸手当+賞与
※専門卒未経験でご入社された場合の初任給額です。
※試用期間3ヵ月あり(専門卒未経験者の方は試用期間中の給与は月給18万円以上となります。)
※能力、経験などを考慮の上、給与額を決定いたします。
※経験者の方は、前給保証(過去には100万円UPの実績あり)

★残業が発生した場合、時間外手当は別途全額支給いたします。

<月収例>
経験1年:26万円~
経験3年:30万円~
経験5年:35万円~
年収例
年収510万円 / 32歳 経験8年
年収450万円 / 28歳 経験5年
休日休暇 【年間休日129日】※2024年度
■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇(9日間)※2024年度実績
■夏季休暇(9日間)※2024年度実績
■GW休暇(9日間)※2024年度実績
■有給休暇(平均取得日数12日 ※2023年度実績)
■慶弔休暇
■産前産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり

★5日以上の連続休暇取得可能!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月)★昨年度支給実績:3~4ヶ月分
■交通費支給(非課税の範囲内で全額支給)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(5000円~3万円/月)
■家族手当(子ども1人あたり1万円/月)
■住宅手当(2万3000円)
■社員持株
■退職金
■資格取得支援制度
■時短勤務制度(要相談)
■社員旅行
■定期健康診断(年1回)
■クラブ活動(ゴルフ部、フットサル部、フィッシング部)
■各種イベント(忘年会、お花見会など)
■各種研修制度
■オフィス内禁煙・分煙
社員インタビュー 前職は未経験からPythonを使っていたんですが、分からないことだらけで。一度退職して専門学校に通ったり、資格を取ったりして、基礎を固めた後に転職活動をスタート。自社内でじっくり開発に取り組む環境に魅力を感じて、当社に決めました。

一緒に入社した方が経験豊富な方で、最初は知識や経験の差が気になりましたが、同世代の社員が多くて気軽に質問できる環境が整っていたのですぐに慣れました。また、出社すればすぐに質問できる相手がいるのも助かっていますし、自分のペースで学べる点も良かったです。

今後は、プログラミングスキルをしっかり磨きたいです。3年後や5年後にはマネジメントスキルも身につけていたいですね。
教育体制 ★新人から経験者まで幅広い社員が学べる仕組みを用意し、成長をサポートしています!
■新人研修
3ヶ月間の研修でシステム開発に必要な基礎知識を習得します。また、OJT研修を通じて先輩社員と共にスキルを磨く環境が整っています。研修期間終了後も宿泊研修やフォローアップ研修でスキルアップする為の課題解決などをサポートしていきます。研修以外にも分らないことがあればすぐに質問や相談ができる環境です。

■定例会
全社員が集まる月次定例会では、最新のプログラミング言語や技術に関する講習を行っています。全員で情報を共有し、最新技術に触れる機会を毎月設けており、継続的に知識をアップデートできます。

会社概要株式会社テクニカルバイブル

会社名 株式会社テクニカルバイブル
設立 1996年
代表者 代表取締役 山下 雅弘
資本金 5000万円
従業員数 30名(2024年11月現在)
事業内容 ■各種ソフトウェアの設計・開発・コンサルティング事業
■システムインテグレーション事業
【一般労働者派遣事業資格】許可番号:派26-300408
事業所 本社/京都府京都市山科区四ノ宮神田町30-1
大阪営業所/大阪府大阪市福島区福島8-16-20 MSビル2F
企業ホームページ https://www.net-tbc.co.jp
採用ホームページ 株式会社テクニカルバイブル 自分らしいスペシャリストを目指してみませんか?
https://en-gage.net/net-tbc_saiyo
個人名の表記について
「株式会社テクニカルバイブル」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!