1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 転職 店長・店長候補(飲食・フード)
  5. ワタミ株式会社の転職・求人情報
  6. 『ワタミの宅食』営業所の管理スタッフ◆未経験から正社員/年休120日以上/賞与年2回/住宅・家族手当の転職・求人情報(掲載終了)
ワタミ株式会社
掲載終了

ワタミ株式会社(東証プライム上場)『ワタミの宅食』営業所の管理スタッフ◆未経験から正社員/年休120日以上/賞与年2回/住宅・家族手当(1347547)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ワタミ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)の現在掲載中の転職・求人情報

『ワタミの宅食』営業所の管理スタッフ◆未経験から正社員/年休120日以上/賞与年2回/住宅・家族手当の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/17 - 2025/03/16)

『ワタミの宅食』営業所の管理スタッフ◆未経験から正社員/年休120日以上/賞与年2回/住宅・家族手当
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内上場企業
食事の選択肢が少ない、ご高齢の方に、
『ワクワク』と『安心』を届けます。
身体がうまく動かず料理を諦めた。スーパーも家から遠いし、お惣菜はすぐに悪くなる。やむなく手に入れるのは、保存がきく菓子パンやレトルト食品ばかり。
――日本には、そんな高齢者がいるのをご存じでしょうか?

かつては子や孫と暮らし、共に食事をとるのが当たり前でした。時代の変化により高齢者だけで暮らす割合が急増。その結果、高齢者の食事問題は増え続けています。

そんな高齢者が少しでも長く健康に生きられるように、個人宅や介護施設などに食事をお届けするのがワタミの宅食。あなたには、拠点管理をお任せします。

お弁当をお届けする“まごころスタッフ”から、「あなたに会えるのが楽しみなのよって言われました」「おばあさんの顔が前より元気になっていました」という嬉しい報告も。私たちの仕事の意義を感じられる瞬間です。

届けるのは、健康的な食事と“元気に長生きしてほしい”というまごころ。高齢化社会を支えるインフラとなるこのサービスを、一緒に育て広げていきませんか?

募集要項

仕事内容
『ワタミの宅食』営業所の管理スタッフ◆未経験から正社員/年休120日以上/賞与年2回/住宅・家族手当
より多くのお客様に『ワタミの宅食』をスムーズにお届けする体制を整えるべく、営業所運営をお任せ。入社後は、3ヶ月を目途に拠点長へとステップアップしていただく予定です!

\高齢化社会に貢献するサービス/
『ワタミの宅食』はシニア層のお客様や介護施設などの法人に向け、塩分・カロリーに配慮した健康的な食事をお届けするサービスです。「病者・高齢者食 宅配市場」で売上シェアはトップクラス。長く健康に生きられる社会づくりに貢献しています。

\お任せする業務内容/
▼STEP1:まごころさん(お届けスタッフ)の相談やフォロー
食事のお届けやご注文伺いを担当する、まごころさんの管理をします。例えば「注文金額を管理するアプリの使い方」を教えたり、エリアマネージャーと一緒に決めた営業戦略について説明したりといったフォローが中心です。

▼STEP2:病院や介護施設といった法人へのサービス紹介
自分でも営業活動を行ないます。営業先は病院や介護施設など。アプローチ先リストは本部からもらえます。「高齢の方でも食べやすい手作りの食事を、1度にたくさんご用意できる」といったメリットをお伝えし、販促していきます。

▼STEP3:売上管理や営業戦略作りをお任せ
売上目標に対し、進捗や達成度をチェック。達成に向け、どのような戦略が必要か考えます。例えば「注文をお休みされているお客様にアプローチしてみよう」など。具体的な戦略は、エリアマネージャーと相談しながら決めていけるので安心してください!

\他の拠点長もフォローするので安心!/
入社後は他の拠点長やエリアマネージャーが、研修やフォローを行ないます。仕事でわからないことがあれば、電話やコミュニケーションツールでスグに相談できます!また業務マニュアルもご用意しているのでご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)

■マネジメント経験をお持ちの方。
└実務は問いません。部活動やサークル、アルバイトなどで後輩育成を行なってきた方や、
店舗運営あるいは店長などマネジメント経験がある方を想定しています。

<こんな方を想定しています>
□部活動やサークル、アルバイトなどで、リーダーもしくは後輩のサポートを務めていた
□店舗運営・あるいは店長などのマネジメント経験がある
□その他の職種・業界でリーダー、もしくは後輩のサポートを務めていた

<1つでもあてはまる方、大歓迎!>
□成長中の事業に携わりたい
□社会貢献に繋がる仕事がしたい
□ホスピタリティを活かして大きなミッションに挑みたい
□みんなで何かをやり遂げたときの達成感が好き
□将来も安定したニーズに見込めるサービスに関わりたい
募集背景 『ワタミの宅食』は2010~23年の14年間連続で「病者・高齢者食宅配市場 シェアNo.1※」を達成。「食材を無駄にしない完全予約制」「環境配慮型容器の導入」「食品リサイクル・ループへの取り組み」等、地域や社会に貢献することを目指して事業展開しています。

高齢者の方を中心とした個人宅や、介護施設などに向けて、健康に配慮した食事をお届けする『ワタミの宅食』は少子高齢化社会を支える新たなインフラ。今回はそんな宅食事業における新たな「拠点長」を、茨城県・長野県・奈良県・大阪府・島根県・香川県・愛媛県・鹿児島県にて募集します。

※出典「外食産業マーケティング便覧2011~2024」(株式会社富士経済調べ)
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や福利厚生、待遇は変わりません。
勤務地・交通
いずれかの拠点に配属。

■茨城県:水戸市、日立市、ひたちなか市、笠間市
■長野県:上田市、佐久市
■奈良県:奈良市、生駒市、香芝市、橿原市、磯城郡田原本町
■愛知県:名古屋市(緑区、南区、天白区)、知立市、大府市
■大阪府:
大阪市、堺市、東大阪市、豊中市、枚方市、
高槻市、茨木市、八尾市、寝屋川市、岸和田市、
和泉市、箕面市、門真市、松原市、羽曳野市、富田林市、
池田市、河内長野市、泉佐野市、摂津市、高石市、阪南市
■広島県:広島市、福山市
■島根県:松江市、出雲市
■愛媛県:松山市
■香川県:高松市、丸亀市、観音寺市
■鹿児島県:鹿児島市

※配属先は希望を考慮し決定。
※配属後、基本的に異動はなし。エリアマネージャー・支社長へ昇格後は発生する可能性あり。
※通勤にあたり自動車が必要です。マイカーの利用、またはご自身でご用意ください。
※駐車場完備。

◎業務拡大につき、採用枠を拡大中。上記エリア外も、ぜひご応募ください!
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)

社用携帯は持ち帰らない仕組み。退勤後や休日は、仕事のことを忘れてリフレッシュできます。
給与 ■大阪・愛知:月給22万8000円~34万4000円+各種手当
■茨城・広島:月給21万8000円~33万4000円+各種手当
■長野・奈良・香川:月給20万8000円~32万4000円+各種手当
■島根・愛媛・鹿児島:月給19万8000円~31万4000円+各種手当

月給には固定残業手当(2万1000円以上/12時間分)を含む。超過分別途支給。

\役職手当で収入UP!/
拠点長へ昇格までの期間は平均3ヶ月程。
昇格と比例し給与も上がります。
▼拠点長:月2万円
▼エリアマネージャー:月5万円
▼支社長:月10万円
年収例
■拠点長/2年目
467万円(月給21.3万円+諸手当9万円+家族手当2万円+インセン)

■エリアマネージャー/4年目
608万円(月給27.4万円+諸手当10万円+家族手当4.4万円+インセン)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(原則土日)※土日に出社した場合は、平日に代休を取得できます。
■祝日
■年始休暇(1月2日・3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休制度(実績多数)

◎有休も取りやすい環境です!
有休は半日単位で取得可能。近くの営業所管理やエリアマネージャーにフォローをお願いできるので、気軽に取得できます。また売上を自分の裁量で管理する仕事のため、自分のペースで働きやすいです。
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(6月・12月)
■インセンティブ(賞与)年2回
└昨年度実績:平均3ヶ月分。個人評価と会社業績に応じて支給。
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅あり(規定あり)
■社内融資制度
■従業員持株制度
■慶弔金制度
■所得補償制度
■医療保障制度
■団体定期保険
■FA(フリーエージェント)制度
■駐車場完備・マイカー通勤OK
■拠点・食数手当(担当する営業所数や食数に応じて支給)
■社用携帯貸与
■ガソリン代支給
■表彰制度
■従業員割引制度

<手当>
■役職手当(役職に応じて手当が支給されます。)
・拠点長(月2万円)
・エリアマネージャー(月5万円)
・支社長(月10万円)
■家族手当(扶養者1人につき月1万円。第一扶養者に月1万円加算)
■教育手当(対象者1人あたり月2000円)
■住宅手当(対象者に月1万~2万円)
■地域手当(月0~3万円※地域により異なる)
■車輌維持手当
入社後の教育体制 ▼入社1ヶ月:お届け業務からスタート
最初は宅食のお届けを体験。まごころさんが普段どのように仕事をしているのかを知り、サービスの理解を深めます。

▼~入社3ヶ月目:売上管理の研修
他の拠点長やエリアマネージャーのもと、売上管理や営業戦略について学びます。基本的にマニュアルに沿って進めれば大丈夫です!

▼入社4ヵ月目~:拠点長としてひとり立ち
いつでも近くの拠点長やエリアマネージャーに電話で相談できます。慣れてきたら複数拠点の管理に挑戦したり、エリアマネージャーや、複数県の営業所を統括する「支社長」を目指すことも可能です!

◎担当する営業所数や食数に応じた手当もあるため、頑張りに応じて給与UPも叶います!
先輩社員インタビュー <入社1年目・先輩社員>
Q:前職までのご経験は?
A:飲食店の調理スタッフや、病院・介護施設での仕事をしていました。将来のことを考え、待遇面でより安心感のある企業に行きたいと考え、転職しました。

Q:入社の決め手は?
A:もともと好きだった「食」にも携わりつつ、社会に貢献できること。また土日休みなど、働きやすさも魅力に感じました!

Q:入社して良かったことは?
A:自分の裁量で、働き方を決めていける点。有休も取りやすいですし、残業もほとんどありません。また人間関係も良く、拠点長やまごころスタッフとも、立場に関係なくフラットに接することができます!

会社概要ワタミ株式会社

会社名 ワタミ株式会社
創業 1984年
代表者 代表取締役会長 兼 社長 渡邉 美樹
資本金 49億1000万円
従業員数 1633名(2024年1月時点)
売上高 グループ連結:779億2000万円(2023年3月期実績)
事業内容 グループ全体の統括、国内外食事業、宅食事業
事業所 【本社】
〒144-0043
東京都大田区羽田1-1-3
関連会社 外食事業:ワタミカミチク株式会社、WATAMI USA GUAM
外食事業(海外):和民國際有限公司、和民(中國)有限公司など計8社
農業・環境事業:有限会社ワタミファーム、ワタミファーム陸前高田株式会社など計7社
人材サービス事業:ワタミエージェント株式会社
ワタミグループの理念 <ワタミグループミッション>
地球人類の人間性向上のためのよりよい環境をつくり、よりよいきっかけを提供すること

<ワタミグループスローガン>
地球上で一番たくさんの “ありがとう” を集めるグループになろう

<ワタミグループ経営目的>
会社の繁栄、社員の幸福、関連会社、取引業者の繁栄、新しき文化の創造、人類社会の発展、人類の幸福への貢献
宅食事業の理念 【一人でも多くのお客さまにまごころを込めた食の宅配サービスを通じて、心とからだの健康をお届けすること】

日替わりのお弁当と「まごころ」をお届けする。
それを続けることで社会に欠かせないインフラになる。高齢社会のこの国を、もう一度素直に長寿を喜べる社会へ。
私たちの使命は、そこにあると考えています。
企業ホームページ https://watami-takushoku-recruit.net/jobfind-pc/
採用ホームページ https://en-gage.net/watami_saiyo2
個人名の表記について
「ワタミ株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!