1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 営業企画、販促企画
  5. 流通・小売
  6. 専門店(ファッション・アパレル・アクセサリー)
  7. 株式会社ロココ
  8. 求人詳細

「株式会社ロココ/アパレルEC運営(未経験歓迎)◆自社ECサイト運営を担当/月給25万円~/完休2日制/私服OK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業企画、販促企画の転職・求人情報が満載です!

アパレルEC運営(未経験歓迎)◆自社ECサイト運営を担当/月給25万円~/完休2日制/私服OK
株式会社ロココ
プロ取材
大阪府大阪市の本社にいらっしゃる代表の阿部さんにお話を伺いました。国内外からこだわりのアイテムを仕入れ、販売している同社。ECサイトの売上も右肩上がりです。成長の秘密を詳しく伺いました。
エン転職 取材担当者
上原
取材担当者-上原
株式会社ロココ
掲載期間25/03/1725/05/11

アパレルEC運営(未経験歓迎)◆自社ECサイト運営を担当/月給25万円~/完休2日制/私服OK

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
アパレルEC運営(未経験歓迎)◆自社ECサイト運営を担当/月給25万円~/完休2日制/私服OKイメージ1
システム導入にも携わるなど、ECサイトの運営ノウハウを習得できます。また、部署横断のプロジェクトもあり、幅広い活躍の機会があります!
アパレルECの世界で、“売れる仕掛け”を作る側に。
「アパレルの経験を活かしてキャリアアップしたい」「もっと市場価値を高めたい」そうお考えの方、ぜひ当社でECサイト運営のノウハウを身につけませんか。

あなたにお任せしたいのは、データを活かしたマーケティングを始め、受注管理や在庫管理を効率良くするためのシステム構築など、ECサイトの運営に必要なノウハウを広く学べるポジションです。

例えば、お問い合わせで、「返送せずに2つのサイズを着比べしたい」という相談があり、そこから先に2つのサイズお送りしてどちらかを返品できる「着比べサービス」を開始しました。レビューなどでお客様の喜びの声をいただいています。

このように顧客からの声をもとに、より良い施策を練るのが私たちの役割。他にも、コンテンツ制作やWEBデザインなど、クリエイティブな仕事にも挑戦可能です!

実店舗での経験を活かしながら、顧客とECサイトをつなぐ“課題解決力”を身につける。そんな市場価値を高めるキャリアを築きませんか。

募集要項

仕事内容
アパレルEC運営(未経験歓迎)◆自社ECサイト運営を担当/月給25万円~/完休2日制/私服OK
オンライン上でも快適な購入体験ができるようにサービスを提供するのがECサイト運営の役割です。メンズ・レディースアパレルのECサイトを運営する当社で、お客様とECサイトを繋ぐ、コミュニケーション戦略を考えていただきます。

==ECサイトの運営ノウハウを習得==
仕事を通じて、集客からマーケティング、システムエンジニアリング、顧客管理など、ECサイト運営全体のノウハウが習得できます。

==クリエイティブな企画に携われます==
膨大な顧客データをもとにしたクリエイティブ企画の提案に携われるため、マーケティング知識も身につきます!

【ショップについて】
◆『ROCOCO』(メンズファッション)
「無名でも良いと思えるブランド・商品」を軸に、日本や欧米のカジュアルアイテムを常時2000点ほど販売しています。

◆『GochI』(レディースECサイト)
「普遍的でシンプルでありながら、ユニーク」な商品を世界中からお届けします。

【具体的な仕事内容】
・カスタマーリレーション
商品発送時に新商品のカタログを同封したり、アンケートを実施し新たなサービスを始めたり、レビューからサイトの改善案を模索したり。顧客との関係性を深める施策を考えます。

・注文・返品対応
ネット通販サイト(5店舗)を運営中。注文確認や商品への問合せ、返品・交換対応を担当。1日平均40件の問合せを、分担して対応します。※メールでの問合せがほとんどです。

・システム管理
より効率的に受注を管理する方法を考え、オペレーションの変更やシステムを改修することも。

・部署横断のプロジェクト
半期ごとに部署を越えたプロジェクトチームを編成し、「本店サイトアクセスアップ」「楽天販売促進」のいずれかに配属。アイデア出し~部署を越えた連携まで担い、目標達成に貢献します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

◎意欲重視の採用です。応募にあたり特別なスキル・経験は必要ありません!

<下記の経験をお持ちの方は、歓迎します!>
□ ECサイト運営の経験がある方
□ アパレル業界での勤務経験がある方
□ 企画職・マーケティング職の経験があるもしくは興味がある方
募集背景 2004年に設立した当社。2006年からはネット通販もスタートし、全国のお客様に商品を届けてきました。設立当時から商品の質にこだわり、有名ブランドが無名だった頃からいち早く商品を取り扱うなど、知る人ぞ知るセレクトショップとして支持を集めています。

業績も順調に伸びており、通販サイトからの注文・問い合わせ数も増加中。そこでお客様にとってよりよい購買体験ができるサイトにしていくため、ECサイト運営担当を募集します。
雇用形態
契約社員

(試用期間なし)

◎正社員登用を前提とした採用です。★長期で働いてくださる方を歓迎します!
┗入社半年から1年で、78%の社員が正社員にステップアップしています。
勤務地・交通
大阪府大阪市中央区博労町1-8-8 ピカソ堺筋本町ビル5階

◎転勤はありません。
交通
大阪メトロ各線「堺筋本町駅」7号出入口より徒歩5分
大阪メトロ各線「長堀橋駅」1号出入口より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

※月の残業は40時間程度(1日2時間ほど)です。
※残業時間は、様々なプロジェクトに参加したり、将来の自分のためにチャレンジする時間としても使用します。
給与 月給25万円以上+各種手当

※能力や経験を考慮のうえ決定します。
※上記金額は固定残業代(月40時間分/5万6100円~)を含みます。超過する勤務が発生した場合は別途、時間外手当を追加支給いたします。
休日休暇 ■完全週休2日制(毎週日曜日+他週1日/シフト制)
└シフト制ではありますが、基本的には自身の好きな日にお休みをとっていただきます。
■年末年始休暇(5日)
■産前産後休暇(取得実績あり!)
■育児休暇
■有給休暇(取得率100%!)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(3月・9月)
■賞与年2回(7月・12月)※正社員登用後
■交通費支給(月1万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■社内禁煙
■私服勤務OK(髪型、ヘアカラー、アクセサリ、メイク、ネイルも自由!自分らしく働けます!)
■社員割引制度
■飲み物補助(コーヒー1杯20円)

☆明確な評価昇給制度あり!
当社では社員面談にて、メンバーと目標や評価額を一緒に考えています。「将来、仕入れ企画をやりたい」「経営に携わりたい」といった目指す姿をすり合わせ、その姿に近づくための指標や行動計画を設定。着実に取り組んでいき、目指す姿に近づいている社員を昇給というカタチで評価します!
入社後の流れ 入社後は、OJT形式で業務を学んでいただきます。まずは受注関係のシステムを覚えることからスタート。その後、半年間かけて顧客対応などを教えていきます。

また、ECサイト運営として働くメンバーは5名。女性が2名、男性が3名で年齢は20~40代です。年代の近いメンバーが揃っており、みんな“服が好き”という共通点を持っているのも特徴の1つ。コミュニケーションを取り、協力しながら働いています。

なお、ゆくゆくはWebデザインや撮影ディレクションなどにも関わることが可能。ご自身が培ってきたスキル等を活かしながら働くことができます!
当社のショップ ◆ROCOCO
ワーク、ミリタリー、アウトドア、スポーツをキーワードに、国内外から厳選したメンズアイテムを仕入れています。根本にあるのは、コストパフォーマンスの高い商品を提供するという考え方。お客様をより魅力的にする商品をお届けします。

◆GochI
取り扱うのは、時流に沿いながらも普遍的であり、独自性に富むアイテム。明日の自分を幸せにできるような、長く愛せる本当に“いいモノ”を販売しています。

◆HAKU CLOTHING
グローバル向けのECサイトです。生まれたときに包まれ、亡くなるときに包まれる色、白。永遠にあなたと共にあり続けたいという願いを込めて、特別な色をブランド名に掲げています。
転職・求人情報イメージ1
HPでは『一日一服』というページで、社員がコーデのこだわりを発信中。私服OKな環境ですので、あなたも好きな服で通勤できます。
転職・求人情報イメージ2
企業理念は『人を魅力的にする』こと。お客様、お取引先、働く仲間とその家族をより魅力的にするため、全社員が成長できる環境を大切にしています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「良いものを長く着たい」と考える30代~50代をターゲットに質の高いアイテムを展開している同社。過去には、通販サイトで月間優良ショップにランクインしたこともあるほど、お客様満足度の高いショップです。

その理由を伺うと、「良いアイテムを仕入れる企画力」「ユーザーへの豊富な情報提供」「スピーディーな問い合わせ対応や出荷」が強みだと話していました。情報提供と問い合わせ対応は、ECサイト運営が大きく関わっています。会社の強みを支えている部署だと改めて感じました。

また、リピーターだけでなく新規顧客も増えているとのこと。さらにレディース部門や海外事業も拡大しており、成長は止まることを知りません。更なる飛躍のために、新たな施策もスタートしているそうです。

取材を通じて、同社なら会社とともに人も成長できると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■アイデアを形にしていく面白さ。
ECサイト運営は、お客様と直接やり取りをする機会も多いです。そのため、「もっとこうしてほしい」といったリアルな声を最前線でキャッチできます。こうしたお客様のニーズをもとに、アイデアを形にできるのが魅力の1つだと言えるでしょう。

例えば、ECサイトでは商品ページのサイズや色味の紹介が中心ですが、「機能性についてもっと知りたい」という声がSNSで多く寄せられることも。その際、「ポケットの数や、どんな荷物が入るのかを動画で紹介しよう」とYouTubeのコンテンツを企画したそう。その結果、多くのお客様から反響が得られると手応えを感じるとのことでした。

■PDCAを回しながら、より良くする醍醐味。
他にも、返品・交換が多い商品については、返品理由を分析し「サイズがわかりやすい写真を追加しよう」「色味がよりリアルに伝わる写真に差し替えよう」と提案。実際に商品ページを改善したことで、返品率が大幅に減少したそう。

このように日々の対応だけでなく、顧客の声をもとにサービスを改善し、喜ばれるのがECサイト運営の役割です。また、部署を超えたプロジェクトに関わるときは、クリエイティブな仕事に携われることも。こうしたチャレンジの幅が大きいのも醍醐味だと言えそうです。
厳しさ■予定外の対応に追われることも。
ECサイト運営の仕事は、1日約40件の問い合わせ対応や、返品・交換の手続きを行なうことが求められます。しかし、これらの業務は予測がつかず、いつ連絡が入るか分かりません。事前にスケジュールを組んでいても、予定外の対応に追われることも多々あります。

例えば、「午前中に資料をまとめよう」と思っていても、お客様対応が立て続けに入ることも。問合せ対応は優先度が高いため、他の業務とのバランスを考えながら、臨機応変にスケジュールを組み直す必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎試行錯誤を重ねて、判断していける方
ECサイトの改善や業務効率化にも関わります。「こういうリレーションの方法だと良さそう」など、自分なりに試行錯誤を重ねて、意見を発信できる方は活躍しやすいでしょう。

◎相手の目線に立って、行動できる方
問合わせ対応やSNSのコメントへ返信をする機会もあるため、相手の目線でコミュニケーションを取れる方は向いています。
向いていない人▲論理的に考えるのが苦手な方
お客様の意見を尊重することは大切ですが、その意見に偏った施策をすれば失敗に終わることも。多角的な考え方や、ロジカルな考え方が苦手という方は向いていません。

▲企業理念に共感できない方
業務に優れていても、人に関心をもち、会社の理念に共感できない方は社風にマッチしないでしょう。

会社概要株式会社ロココ

設立 2004年
代表者 代表取締役 阿部 慎太郎
資本金 800万円
従業員数 29名(2025年2月時点)
売上高 14億8000万円(2024年7月期実績)
事業内容 ■メンズ・レディースファッションの販売
■セレクトショップ(ネットショップ)の運営
事業所 【本社】
〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町1-8-8 ピカソ堺筋本町ビル5階
採用ページ https://rococoweb.co.jp/recruit/
企業ホームページ https://rococoweb.co.jp/
採用ホームページ 自分のがんばりがまわりを動かす アパレルのECサイトを運営する会社です。服が大…
https://en-gage.net/rococoweb_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★面接・入社日は柔軟に対応します!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは3週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・土曜日や平日18時以降の面接も可能。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

-----------------------------------------
★私服OK!リラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。面接では、「何を大切にしているのか?」「これからどうなっていきたいのか?」など、あなたの人柄について伺いたいと思っています。また、弊社を知っていただくために質問も受け付けています。「実際の働き方は?」「一緒に働くメンバーを詳しく知りたい」など、気軽に質問してください。

――当社運営サイトも、ぜひご覧ください!――
■ROCOCO attractive clothing as you like
https://www.roco2web.com/

■ROCOCO attractive clothing 楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/rococostore/

■ROCOCO attractive clothing YAHOOショッピングストア
https://shopping.geocities.jp/rococo/

■GochI 楽天市場店(レディースサイト)
https://www.rakuten.co.jp/daigochi/

■情報メディアサイト
https://roco2web.com/blogs/koromobito

■各種SNS
ROCOCO:https://www.instagram.com/rococo_attractive_clothing/
GochI:https://www.instagram.com/rococo_clothing_women/
HAKU CLOTHING:https://www.instagram.com/haku_clothing_japan/
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町1-8-8 ピカソ堺筋本町ビル5階
連絡先 【本社】
〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町1-8-8 ピカソ堺筋本町ビル5階
担当採用担当
TEL06-4708-4129
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、上原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。