- 【事業内容】
- ■ビルメンテナンス事業(設備管理・清掃・警備) ■運営マネジメント事業 ■建設・開発コンサルティング事業 ■リニューアル事業
勤務地
特長
施設・設備管理、警備、清掃系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | ビルの設備管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日122日/有休平均15.3日/賞与3.5~5ヶ月分 鹿島建設が手がけた建物を中心に、全国2890棟以上の建物を管理している当社。あなたには設備管理スタッフとして、多くの人が利用する建物の安全を守っていただきます。充実の教育体制があるので、未経験から安心してスタートできます!【Q】どんな建物を担当するの? 大型複合施設やショッピングモール、オフィスビル、美術館、博物館、ホテル、病院、大手メーカーの工場など様々です。研究所やデータセンターなどトラブルが許されない施設の管理も任されており、日々仕事に誇りを持って働けます! ――希望や適性に合わせて、いずれかをお任せ―― <常駐管理> ■設備管理・定期点検(電気設備・衛生設備・空調設備・防災設備など) ■トラブル対応(応急処置、工事の手配、立ち会いなど) ■書類作成(作業計画、管理報告書など) ※大規模な建物に常駐。1つの建物を4~5人、規模によっては20~30人で担当します。 <非常駐管理> ■設備管理・定期点検(建物を巡回し、点検などを実施) ■工事の対応(設備の部分的な工事の計画、手配、立ち会いなど) ■協力会社とのやり取り ■クライアントとのやり取り(設備機器の更新提案など) ■書類作成(作業計画、管理報告書など) ※常駐はせずに、中規模な建物を1人3~5件ほど担当します。 ◎担当する建物が変更になる可能性もあります(ご自宅から通勤可能圏内)。 \\無理のない範囲で働ける!// 出勤するのは月の半分ほど。明け休みを含めるとほぼ週3休みとなり、有休の平均取得日数も年15.3日と多めです!リフレッシュしながら働けます。 \\豊富な手当や賞与がある!// 賞与は平均3.5~5ヶ月分で、39年連続支給中。加えて年度末特別賞与も支給しています。最大月2万円の資格手当、家族手当などもあり、収入UPを叶えやすいです! |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■応募条件は一切なし。未経験歓迎です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <こんな方は、ピッタリです!> □安定企業で、この先長く働きたい □仕事とプライベート、両方大切にしたい □将来のためにも、手に職をつけておきたい <こんな方は、早期活躍が可能!> □建物の設備管理の実務経験がある □データセンターの管理経験がある □現場立ち上げ、現場責任者の経験がある □第二種・第三種電気主任技術者、施工管理技士などの資格がある \\未経験でも安心の教育体制あり!// 当社は自社の研修センターがあり、実践形式でイチから業務を学べます。ベテランの先輩も多く、困ったことがあればいつでも助けてくれる環境。未経験の方も安心してご応募ください! |
募集背景 | _____________ 未経験から、 鹿島建設グループの一員に。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社はビルメンテナンスのリーディングカンパニー。日本を代表する大手総合建設会社「鹿島建設」グループの一員として、様々な建物の管理を任されています。 日本全体で都市の再開発が進む中、耐震工事や環境問題への取り組み、建物の資産価値向上などお客様のニーズは多様化。そうした中で今後も質の高いサービスを提供すべく、新たなメンバーを【5名以上】募集することになりました。興味のある方はぜひお気軽にご応募ください! |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。※試用期間中の給与や待遇などに変更はありません。 |
勤務地・交通 |
\ 勤務地は、希望を考慮! /
以下のいずれかのエリアにある施設、または支社・出張所  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎原則、転勤はありません。 ◎地方など、配属先によってマイカー通勤OKです。 ◎勤務地はお住いの場所から1時間半以内の予定。なるべく通勤負担を減らせるよう調整します。 <関東エリア> 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 <中部エリア> 長野、静岡 ※入社後3日間ほどは本社および研修センター(東京都墨田区両国2-18-5)で研修を受けていただきます。 ※管轄エリアの詳細はHP(https://www.kajima-tatemono.com/office/)をご覧ください。 交通
勤務地によって異なります。
|
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制/週平均実働40時間 <勤務時間例> ■日勤/8:30~17:30(休憩1h) ■宿直/8:30~翌9:00(休憩2h、仮眠6.5h) ※配属先により異なる可能性あり ※宿直手当(1回4000円)支給 \\残業は月17.5時間ほど// トラブルがなければ定時退勤が可能!無理なく働けます。 |
給与 |
月給21万円~30万円+手当+賞与年2回(平均3.5~5ヶ月分)+年度末特別賞与 ※経験や能力、保有資格などを考慮の上決定します。 ※電気主任技術者など高度な資格保有者/マネージャー採用の場合、月給31~45万円です。 ※残業代は全額支給します。 ※月給に加え、宿直の際は1回4000円の手当を支給します(月平均4回)。 \\資格取得で給与UP!// 電気主任技術者、施工管理技士など160種類以上の資格を会社負担で取得可能。最大2万円の資格手当もあります! 【入社初年度の想定年収】350万円~550万円 年収例
402万円/未経験者・3年目/月給23.3万円+賞与83万円+手当
475万円/経験者・5年目/月給26.3万円+賞与110万円+手当 740万円/経験者・12年目/月給45万円+賞与200万円+手当 |
休日休暇 | <年間休日122日> ■週休2日制(月9~12日、シフト制) ⇒明け休みを含めるとほぼ週3休み! ■年末年始休暇(12/30~1/1) ■有給休暇(初年度最大16日)◎平均取得日数15.3日! ■産休・育休 (男女ともに取得・復職実績あり) ■慶弔休暇 ■夏季休暇(7~9月で4日以上、最大7日) ■結婚休暇(最大6日間) ■記念日休暇(年1回) ■永年勤続休暇(勤続20年で7日以内、勤続30年で14日以内) <シフト例> 月 火 水 木 金 土 日 休 〇 △ 明 休 〇 〇 ◯ △ 明 休 休 〇 △ 明 休 ◯ 〇 休 〇 〇 休 ◯ 休 ◯ 〇 △ 明 休 〇 ◯…日勤、△…宿直、明…明け休み、休…休み |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績3.5~5ヶ月分)◎39年連続支給中 ■年度末特別賞与 ■社会保険完備 ■通勤交通費(全額) ■時間外手当(全額) ■資格取得支援制度 └合格時の受験料、受講終了時の通信教育費用を全額負担、実技対策講座の開催など ■資格手当(ライセンス手当:上限2万円/月) └対象資格は160種類以上。電気主任技術者、施工管理技士、建築物環境衛生管理技術者など └仕事で使用しない場合も手当を支給! ■家族手当 └配偶者月1万円、子1人につき月6千円(2人まで) ■宿直手当(1回につき4000円) ■選任手当(上限10万円/月) ■非常駐手当(2万円/月) ■退職金制度 ■昇格制度(明確な指標有) ■定年制(60歳)、定年再雇用制度(70歳まで) ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度 ■持株会制度 ■保養施設、スポーツクラブ、ビジネスホテル ■社内部活(野球部、フットサル部等) ■独身寮(規定有) |
入社後の流れ | ▼研修センターで基礎を研修 入社後は、3日ほどかけて自社の研修センターで仕事の基礎を学びます。実際に設備の模型に触れながら、作業の流れなどを把握しましょう。 ▼先輩があなたをサポート 現場配属後は、先輩の仕事に同行して業務を学びます。現場ごとにマニュアルがあるので、それを見ながら進めればOK。年次に応じて、各設備に関する講習に参加することもできます。1人ひとりのレベルに合わせてひとり立ちをサポート。自分のペースで成長できます! ▼ゆくゆくはキャリアアップ! 8段階に分かれた階級制度や明確な評価制度をご用意。ゆくゆくはマネジメントに挑戦するなど、自分の目指すキャリアを歩めます! |
配属先について | ★未経験スタートの方も活躍中! 設備管理スタッフは中途入社が8割で、平均年齢は45歳。経験者も多いですが、元営業、警備スタッフ、清掃スタッフ、ホテルスタッフなど未経験者も活躍中です。「手に職をつけたかった」「腰を据えて働けると思った」「仕事もプライベートも大切にできると思えた」などの入社理由が多め。年次や経験を問わず実力次第でキャリアアップできます。 ★直近1年の定着率は89%です! 平均勤続年数は9.3年と長め。中には10年、20年と働いている社員も!「残業が少なくて、無理のない範囲で働けている」「鹿島建設グループならではの安定性で将来も安心」など、当社を気に入ってくれている社員が多くいます! |
会社名 | 鹿島建物総合管理株式会社 |
---|---|
設立 | 1985年 |
代表者 | 代表取締役社長 山本 和雄 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2836名(2024年3月時点) |
売上高 | 713億円(2023年3月期実績) 678億円(2022年3月期実績) 594億円(2021年3月期実績) |
事業内容 | ■ビルメンテナンス事業(設備管理・清掃・警備) ■運営マネジメント事業 ■建設・開発コンサルティング事業 ■リニューアル事業 |
事業所 | <本社> 〒104-0061 東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE ■支社/東北、関東、首都圏中央、首都圏東、首都圏南、横浜、中部、関西、中国、九州 ■営業所/北海道、北陸、四国 ■出張所/盛岡、山形、福島、茨城、千葉、多摩、長野、静岡、熱海、富山、京都、大阪、神戸、山陰、岡山、山口、愛媛、高知、長崎 ※詳しくはHPをご覧ください。 https://www.kajima-tatemono.com/office/ |
関連会社 | <親会社(100%出資)> ■鹿島建設株式会社 設立:1930年(創業:1840年) 代表:代表取締役社長 天野 裕正 資本金:814億円余 従業員:8129名(2023年3月時点) 事業内容:建設事業、開発事業、設計・エンジニアリング事業ほか |
企業ホームページ | https://www.kajima-tatemono.com/ |
採用ホームページ | 鹿島建物総合管理株式会社 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/kajima-tatemono_recruit |
鹿島建物総合管理株式会社のビルの設備管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日122日/有休平均15.3日/賞与3.5~5ヶ月分(1346851)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。