1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. ヤマハ発動機株式会社の転職・求人情報
  6. 人事◆年間休日121日/フレックスタイム制の転職・求人情報(掲載終了)
ヤマハ発動機株式会社
掲載終了

ヤマハ発動機株式会社(東証プライム上場)人事◆年間休日121日/フレックスタイム制(1346684)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ヤマハ発動機株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

人事◆年間休日121日/フレックスタイム制の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/20 - 2025/03/19)

人事◆年間休日121日/フレックスタイム制
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問上場企業
未来を切り開く、ヤマハ発動機で人材育成に挑戦!

募集要項

仕事内容
人事◆年間休日121日/フレックスタイム制
ランドモビリティ、マリン、ロボティクス、金融サービスなどの領域にて、事業を展開している当社。創業以来、培われてきた「パワートレイン技術」「車体・艇体技術」「電子制御技術」「生産技術」を核に、技術と感性で感動を生み出す多彩な製品を展開しています。

<仕事内容>
あなたには、人事の業務をお任せします。

<具体的には…>
・既存の全社教育や採用の運営、改善
・経営課題に基づく研修の追加、見直し、効果測定、分析
・新しい観点での教育や採用の企画策定

<やりがい・魅力>
◎将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取組みに携わっていただけます。

◎業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。

◎さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。

<将来的に従事する可能性のある仕事内容>
当社業務全般
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

■企業の人事部門や人事系コンサルティングファームでの実務経験をお持ちの方
■教育や採用の企画・運営経験をお持ちの方
募集背景 ランドモビリティ、マリン、ロボティクス、金融サービスなどの領域にて、事業を展開している当社。創業以来、培われてきた「パワートレイン技術」「車体・艇体技術」「電子制御技術」「生産技術」を核に、技術と感性で感動を生み出す多彩な製品を展開しています。

今後もさらなる成長へつなげていくためには、組織強化は必要不可欠です。そのため、新たな仲間を募集することとなりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。
勤務地・交通
※適性や希望をもとに配属先を決定します。

静岡県磐田市新貝2500
または
神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージウエストタワー9F

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 フレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間、コアタイム10:15~15:00)
※月の平均残業時間…25時間
給与 月給26万円以上+賞与年2回
※残業代は全額支給します。

◎想定年収は500万円~900万円です。
休日休暇 <年間休日121日>
■週休2日制(土・日/月7~9日)、祝日※休日は会社カレンダーによります。
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■傷病・介護・看護の特別休暇
■特別休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給)
※新幹線通勤制度を導入しており、適用条件を満たした場合利用可能
■家族手当(社内規定による)
■社員預金
■財形貯蓄
■従業員持株会
■従業員販売
■ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付など)
■企業年金基金
■団体保険(任意)
■3連続有給休暇取得制度
■受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙)

会社概要ヤマハ発動機株式会社

会社名 ヤマハ発動機株式会社
設立 1955年
代表者 代表取締役社長 日高 祥博
資本金 861億円(2023年12月末現在)
従業員数 連結:5万3701名
単体:1万366名
※2023年12月末現在
売上高 【単体】
9576億1600万円(2023年12月期実績)
9532億4700万円(2022年12月期実績)
7578億1000万円(2021年12月期実績)

【連結】
2兆4147億5900万円(2023年12月期実績)
2兆2484億5600万円(2022年12月期実績)
1兆8124億9600万円(2021年12月期実績)
事業内容 ■ランドモビリティ
二輪車、中間部品、海外生産用部品、四輪バギー、レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル、スノーモビル、電動アシスト自転車

■マリン
船外機、ウォータービークル、ボート、プール、漁船・和船

■ロボティクス
サーフェスマウンター、半導体製造装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター

■金融サービス
当社製品に関わる販売金融及びリース

■その他
ゴルフカー、発電機、除雪機、汎用エンジン、自動車用エンジン、自動車用コンポーネント、電動車いす
事業所 本社:静岡県磐田市新貝2500
コミュニケーションプラザ/ヤマハスタジアム:磐田市新貝2500
ヤマハ大久保グラウンド:磐田市大久保891-106
グローバルパーツセンター:袋井市久能3001-8
磐田南工場:磐田市天竜800
中瀬工場:浜松市浜名区中瀬4444
袋井工場:袋井市山科3080
森町工場:周智郡森町中川1-2
袋井南工場:袋井市新池700
浜北工場:浜松市浜名区中条1280
豊岡技術センター:磐田市合代島1204
袋井技術センター:袋井市久能3001-10
浜松ロボティクス事業所:浜松市中央区豊岡町127番地
都田事業所:浜松市浜名区新都田1-9-3
新居事業所:湖西市新居町新居3078
関連会社 連結子会社130社(国内21社、海外109社)
持分法適用子会社4社
持分法適用関連会社24社
※2023年12月末現在
企業ホームページ https://global.yamaha-motor.com/jp/
個人名の表記について
「ヤマハ発動機株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!