- 【事業内容】
- 学習塾の経営(幼児・小学生・中学生・高校生を対象とした学習・受験指導)
勤務地
特長
教室長・スクール運営と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 学習塾の講師(未経験歓迎)◆担当教科・学年は希望を考慮して決定/各種手当充実/賞与年2回 当社が運営する学習塾にて、講師として授業による指導や教室運営を担当していただきます。生徒と保護者の方に寄り添い、勉強以外にもさまざまな面から成長をサポートしていきましょう。【主な担当業務】 ■授業・教材作成 小・中・高校生のいずれかの学年の生徒に向けた、1教科の授業を担当していただきます。また、各教科ごとに教科部会という会合に参加し、そこで教材作成にも携わっていただきます。担当する教科・学年は、あなたの希望や適性を考慮して決定します。 ■進路指導・保護者対応 一人ひとりの生徒や保護者の方が抱える悩みや不安にしっかりと向き合い、アドバイスなどの支援を行なってください。 ■教室運営 季節講習会の準備のほか、ハロウィンといった教室ごとの季節イベントや保護者説明会、才能開発講座の体験会などの運営もお任せします。 【入社後の流れ】 まずは既存の教室にて、OJT形式で基本的な仕事の進め方を覚えていただきます。その後はメンターとしてオンライン授業のサポートにつき、各教科の指導ノウハウを身につけていきましょう。 【仕事のポイント】 ◎多彩な研修に参加できます! 社内では講師の指導力向上のため、教科部会ごとの研修やコーチング・メンタリングについての研修なども実施しています。新人研修を終えた後も、継続してスキルを磨くことが可能です。 ◎ノウハウの共有も盛んです! 各教室の教室運営担当者同士は頻繁に連絡を取り合っており、他の教室で働く講師と話せる機会も多数。そのほか、Zoomでのオンラインミーティングも定期的に実施しています! |
---|---|
応募資格 |
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
★応募に必要な知識・資格はありません! <こんな方は歓迎します!> ・塾講師や家庭教師として、何かしらの指導を担当したことがある方(バイトを含む) ・生徒の現状や課題をしっかり分析し、的確にサポートできる方 ・一人ひとりの生徒に向き合い、丁寧に寄り添っていきたい方 ・いつでも明るく元気なコミュニケーションがとれる方 |
募集背景 | 『株式会社全教研』では福岡県・佐賀県・大分県・長崎県・山口県の5県にて、約70教室の学習塾を運営中。各教科の授業による学力サポート以外にも、速読トレーニング等の才能開発や農業体験など、多彩な講座を通じて子どもたちに「自分を活かすための学び」を提供しています。 そんな当社では、さらなる指導体制の拡充に向け、このたび新たな講師を採用することとなりました。今回の募集では、大卒以上の方であれば教育業界や講師の実務経験がない方も応募が可能です。手厚い教育制度により、着実に成長できる環境を整えていますのでぜひご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。※試用期間中の給与・待遇に変動はありません。 |
勤務地・交通 |
<福岡県内(北九州・福岡・筑後エリア)のいずれかの教室に配属>
◎勤務地は希望を考慮して決定します。 【教室一覧】 https://ecole.zenkyoken.com/school/ 交通
勤務地により異なります。詳細は教室HPをご参照ください。
https://ecole.zenkyoken.com/school/ |
勤務時間 | 変形労働時間制(月平均実働:157.25時間) |
給与 |
月給21万8082円~29万1639円+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※上記金額は固定残業代(10.625時間分/2万82円~2万6839円以上)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。 |
休日休暇 | ■週休2日制(月8~11日/原則日曜・月曜) └季節講習の期間は休日の曜日が変わることあります。 <その他> ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇(年2回、3日連続の有給取得が可能) |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分) ■交通費支給(上限月5万円) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ■役職手当 ■報奨金 ■家族手当(子ども一人:月1万円) ■住宅手当(月1万円)※世帯主の場合 ■退職金制度 ■マイカー通勤可 ■オフィス内禁煙 ■福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』加入 |
キャリアについて | 当社では豊富なキャリアアップのチャンスを設けており、経験次第では入社から1年後には教室長に昇進できます。未経験入社の場合でも、早ければ約5年で教室長に、さらに5年でブロック長へとステップアップが可能ですので、積極的に上を目指してください。 また、教務に力を入れたい方は教科部会の部会長や主幹、より深く生徒に向き合いたい方は個別教室の講師といったように、希望に応じたキャリアチェンジも可能です。小学生から高校生といった担当の変更もできるほか、人事などの管理本部に異動する道もありますので、新たな目標が見つかった際は気軽に相談していただければと思います。 |
配属部署 | 規模の大小にもよりますが、各教室には講師として教室長1名、一般職1~8名、非常勤10~20名が在籍しています。正社員の講師の平均年齢は40歳前後で男性の割合が大きく、平均勤続年数は14年前後とベテランが多め。一方で非常勤には現役学生の若い講師もおり、男女比は半々です。 ちなみに、当社の教室で働く理由としては、「生徒に深く寄り添える」「お昼の時間から働ける」といった点に魅力を感じている講師が多いようです。また、毎日の指導を通じて生徒や保護者の方から感謝されることも、多くの講師にとってやりがいとなっています。 |
会社名 | 株式会社全教研 |
---|---|
創業 | 1977年 |
代表者 | 代表取締役社長 堀口 宏吉 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 217名(2024年9月時点) |
売上高 | 34億2337万円(2024年9月期実績) |
事業内容 | 学習塾の経営(幼児・小学生・中学生・高校生を対象とした学習・受験指導) |
事業所 | <本社> 福岡市中央区赤坂1丁目15番9号 <学習塾> 福岡都市圏、北九州、飯塚、下関、行橋、久留米、柳川、長崎、佐世保、佐賀、中津、大分 ほか |
企業ホームページ | https://welcome.zenkyoken.com/ |
株式会社全教研の学習塾の講師(未経験歓迎)◆担当教科・学年は希望を考慮して決定/各種手当充実/賞与年2回(1346549)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。