1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 一般事務
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. その他メーカー(機械・電気・電子)
  7. 株式会社CKサンエツ
  8. 求人詳細

「株式会社CKサンエツ/事務◆東証プライム上場/服装自由/残業なし/昨年賞与9.07ヶ月分/賞与300万円予定(2025年)」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

事務◆東証プライム上場/服装自由/残業なし/昨年賞与9.07ヶ月分/賞与300万円予定(2025年)
株式会社CKサンエツ
プロ取材
オンラインで、支店長の古賀さん、課長の成瀬さんに取材しました。業界内のパイオニア的存在である同社。圧倒的なシェアを誇っており、安定経営を実現しているそうです。
エン転職 取材担当者
中西
取材担当者-中西
株式会社CKサンエツ
掲載期間25/02/0625/04/02

事務◆東証プライム上場/服装自由/残業なし/昨年賞与9.07ヶ月分/賞与300万円予定(2025年)

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし上場企業
事務◆東証プライム上場/服装自由/残業なし/昨年賞与9.07ヶ月分/賞与300万円予定(2025年)イメージ1
「期待され、期待に応え、期待を超える」を大切にしている当社。誇りを持って、コツコツと事務のお仕事を行ないます。
安心の事務デビューと、年4回の評価をご用意しました。
社会人デビューが不安な方も、ブランクが心配な方も。当社なら、安心して事務デビューができます。

金属素材や配管機器を生産している当グループ。あなたにお任せするのは、製品の重量や単価、納期などの数値を入力する作業や簡単な資料整理です。作成する資料はフォーマットが用意されており、簡単に入力できます。

また、納期が厳守されており、納期調整に追われることもありません。社内の新基幹システムで受注を一括入力できるので、残業は月平均たったの10時間。

さらに、3ヶ月に1度、あなたの頑張りを正当に評価。「作業速度が速いか」「迅速・的確に報告しているか」「ミスがなかったか」など、50項目に分かれた評価表は、自分と上司の両方が書き込めます。

もし、上司の評価に納得できない部分や新たにアピールしたい内容があれば、面談を実施。業界内トップクラスのシェアで安定性があるからこそ、こうした社内制度にも注力できます。

「こんなことを頑張れば評価してもらえるかも」と、日々前向きな気持ちで働ける。そんな日々が、あなたを待っています。

募集要項

仕事内容
事務◆東証プライム上場/服装自由/残業なし/昨年賞与9.07ヶ月分/賞与300万円予定(2025年)
東証プライム上場企業である株式会社CKサンエツは、純粋持ち株会社です。その事業子会社であるサンエツ金属、シーケー金属のいずれかにて、受注の入力や電話対応を中心とした事務仕事全般をお任せします。完全週休二日制で、残業もほぼゼロです。

【会社について】
サンエツ金属は、自動車やエアコン、文房具などにも使われる「黄銅」という金属素材を生産しています。シーケー金属は、水道管やガス管などを接続する「CK継手(配管機器)」の開発・製造・販売を中心に手がける老舗メーカーです。

【お任せする仕事】
■注文書処理
製品のサイズや単価、納期といった注文書の内容をPCで入力します。注文書の数は、1日30~40件程度。慣れてくれば1件あたり2分程度でできるようになります。

■資料作成
営業実績や報告書などを作成します。所定のフォーマットがあり、5~20分ほどで作成できるものがほとんどです。

■書類整理
納品書や請求書などの整理に加えて、備品の管理、郵便物の発送なども行ないます。

■電話対応
担当の営業に取り次ぎます。ごくまれに、納期調整が発生しますが、複雑な案件は営業が担当します。

■営業サポート
銅や亜鉛の単価が変わった場合、毎月同じものを購入しているお客様にメールでお伝えしたり、明細を修正したりします。

■経費精算
営業が出張した際にかかった費用をお渡しします。

【仕事のポイント】
◎WordやExcelの基本的な操作ができれば問題なく進められる業務ばかりです。
◎フォーマットが用意されているので、簡単に資料作成を進められます。
◎担当営業員がいるので、事務員がクレーム対応をすることはほとんどありません。
◎「こんなシステムを使っては?」などの改善提案も大歓迎です。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎就業ブランクも問いません。
◎特別な経験はいっさい要りません!WordやExcelの簡単な文字入力ができればOKです。
募集背景 業容の拡大により、増員が必要となりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与、待遇に差異はありません。
勤務地・交通
グループ会社であるサンエツ金属東京支店又は、シーケー金属東京支店のいずれかに勤務していただきます。

【サンエツ金属東京支店/シーケー金属東京支店】
2025年5月まで:東京都千代田区岩本町2-8-8 プライム岩本町二丁目ビル4F

2025年5月から:東京都台東区上野6-16-11 朝日生命上野昭和通ビル6F

※2社は同じフロアです。 
※都外など転居を伴う転勤はありません。
※2025年5月に、神田から上野駅前に移転して新装オープンします。
交通
2025年5月まで:
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩5分
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩5分
JR「神田駅」より徒歩8分

2025年5月から:
JR「上野駅」より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業はほぼゼロです。
給与 月給24万円~35万円+各種手当+賞与年2回(2024年実績:年280万円、9.07ヶ月分)
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途支給します。
年収例
609万円/36歳(入社10年)
490万円/32歳(入社4年)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月/2024年実績:年280万円、9.07ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者・子の制限なし。1人目1万円、2人目4000円、3人目2000円、4人目以降は500円/人)
■資格取得支援制度(業務で必要な資格は全額会社負担で取得可)
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金
■社内禁煙
■服装自由
■社員旅行(6月、3泊5日/全額会社負担・お小遣い付き)
└海外と国内を交互に催行。過去には、ハワイ、ラスベガス、シンガポール、タイ、北海道、沖縄などを訪れました。

【働きがいのある会社】
当社は、2024年版日本「働きがいのある会社」ランキング従業員100人~999人部門で第10位に選出。7年連続(2023年:第3位、2022年:第2位、2021年:第3位、2020年:第7位、2019年:第7位、2018年:第5位)の受賞です。
入社後の流れ・配属部署 【入社後の流れ】
まずは、工場見学をしていただき、製品が完成するまでの大体の流れや期間を把握してもらいます。その後は、電話対応、名刺の渡し方、お茶の出し方、言葉遣いなど、基本的な事務マナーから指導するので、社会人デビューの方もご安心ください。

ひとり立ちの目安は、1ヶ月ほど。それまでに、製品に関する用語や業務の流れなどを覚えていきましょう。

【配属部署】
サンエツ金属の事務は2名、シーケー金属の事務は1名が在籍しています。腰を据えて働ける環境です。
CKサンエツグループの強み 【関連会社について】
「サンエツ金属」「日本伸銅」は生活に不可欠な「黄銅(おうどう)」という合金を製造。この黄銅は、パソコンのコネクター、携帯電話の充電部分、ガスコンロのバーナーヘッドなど幅広い製品に使われています。富山、大阪、茨城に工場を構え、各主要都市に支店を、中国や台湾にも関連会社を保有。圧倒的なシェアを誇るリーディングカンパニーで、業界最先端の技術力をもったメーカーです。

【強みは人にあり】
社員のやる気を認め、提案を受け入れる風土が企業トップをはじめ組織に根付いています。年齢には関係なく成長意欲の高い社員が多く活躍しています。
転職・求人情報イメージ1
海外社員旅行や通信講座、資格取得も全額会社負担で、リフレッシュにもスキルアップにもお金がかかりません。
転職・求人情報イメージ2
「会社で働く全員に同じように責任感を持って働いてほしい」という想いから、社員には好待遇をご用意しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

自動車やエアコン、文房具などにも使われる「黄銅」という素材。水道管やガス管などを接続する「継手」という配管機器。どちらも、一般的には馴染みのないものですが、私たちが当たり前の生活を送るために不可欠です。そんな素材や部品を手がける同社は、業界内で圧倒的なシェアを誇っているそう。

詳しくお伺いしたところ、同社の「黄銅棒」と呼ばれる素材の国内シェアは55%、ワイヤー素材の国内シェアは70%だといいます。複数の工場を持ち、災害などが起きた際も別の工場で安定的な供給ができることから、お客様から選ばれているそうです。

また、シーケー金属のめっき加工は、世界でもいち早く手がけた環境対応技術で、国際特許も取得。創業100年以上の歴史もあることから、業界内のパイオニア的存在といえます。

国内にも世界にも通用する同社なら、この先も腰を据えて働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎日々の頑張りや仕事への姿勢も評価してもらえます。
「働きがいのある会社」ランキングに何度も選出されたことがある同社。その理由のひとつともいえるのが、同社の評価制度です。

3ヶ月に1度、50項目に分かれた評価表を使って評価。「作業速度が速いか」「迅速・的確に報告しているか」「ミスがなかったか」など、仕事への姿勢を評価する項目を、自分と上司の両方が5段階で評価をつける仕組みです。上司の評価を自分でも見ることができるので、評価の透明性が非常に高くなっています。そこで納得がいかなければ、面談で説明を受けることが可能です。

過去には、「今まで一つひとつダブルチェックしていたけれど、こことここの合計だけをチェックしてズレがなければ問題ないのでは?」「この資料とこの資料はまとめて整理したほうが見やすいのでは?」などと、効率的な作業を提案した社員が評価されたとのこと。

こうした仕組みがあるため、「どうせ頑張っても評価されないし…」「結局、年齢が高い人が優先でしょ」といったマイナスな気持ちとは無縁。日々、「こんなことも頑張ったら、評価面談でアピールできるかも!」というような前向きな気持ちで、業務に取り組めるでしょう。
厳しさ△覚えることが多いです。
同社が扱う製品は、身近なものではありません。そのため、聞いたこともないような新しい製品の名称を覚える必要があります。既製品はもちろん、オリジナルで新しく開発される製品もあるので、業務にある程度慣れてきても新しく覚えることが発生するでしょう。学生時代などに、暗記することが苦手だった方には、ツライ環境かもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎地道な作業も丁寧に取り組める方
注文書のデータ入力や資料作成など、同じ作業の繰り返しがメインとなるポジションです。そうした地道な作業にも、妥協することなく丁寧に取り組める方は向いているでしょう。
向いていない人△アイデアや新しい発想を出すのが苦手な方
ルーティンワークがメインになりますが、評価制度では効率化に向けた取り組みなどが評価されます。そのため、「こうしたらもっと良くなるのでは?」といったアイデア出しが苦手な方は、難しい職場かもしれません。

会社概要株式会社CKサンエツ

設立 1920年
代表者 代表取締役社長 釣谷 宏行
資本金 27億5671万円
従業員数 986名(2024年12月時点)
売上高 1114億3300万円(2024年3月期実績)
1238億3800万円(2023年3月期実績)
1153億4300万円(2022年3月期実績)
事業内容 グループ会社の統括運営(次の事業を営む会社及びこれに相当する事業を営む会社の株式又は持分を所有することによる、当該会社の事業活動の運営・管理)

■黄銅棒の製造・販売
■黄銅線の製造・販売
■黄銅管の製造・販売
■精密部品の製造・販売
事業所 本社/富山県高岡市守護町2-12-1
関連会社 ■サンエツ金属株式会社
■シーケー金属株式会社
■株式会社リケンCKJV
■日本伸銅株式会社
■大連三越精密部件工業有限公司
■三越金属(上海)有限公司
■株式会社CKトレーディング
■有限会社CS保険サービス
企業ホームページ https://www.cksanetu.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
説明会+第1次選考
STEP3
面接1回
STEP4
内定
【最後までお読みいただきありがとうございます!】
※応募から内定まで3週間以内の予定です。
※応募から6週間以内に入社可能です。それ以降の入社も歓迎します。
※説明会+第1次選考では、求人内容の説明と筆記試験、作文、適性検査を実施します。
※筆記試験は高校入試程度(SPI相当)、作文のテーマは同日お伝えします(小論文ではありません)。
※日時は当社から提案しますが、平日19時以降、土日祝の面接も可能です。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
※書類選考の際に、当社からSTEP2の内容と、履歴書・職務経歴書を依頼します。

【面接日程の調整もお気軽にご相談ください】
何か事情がある場合や体調が悪くなった場合は、前日または当日に連絡先の番号にお電話ください。選考に進むことを希望される場合は再度日時を設定させていただきます。選考が不利になることはありませんので、遠慮なくお申し付けください。

【面接にはリラックスしてお越しください!】
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらから連絡いたします。「応募するか、もう少し考えたい…」という方は、『気になる』のボタンを押しておくと便利です。
面接地 【サンエツ金属東京支店/シーケー金属東京支店】
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-8-8 プライム岩本町二丁目ビル4F

<アクセス>
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩5分
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩5分
JR「神田駅」より徒歩8分
連絡先 ご連絡窓口は、サンエツ金属株式会社・東京支店となっています。

〒101-0032 
東京都千代田区岩本町2-8-8 プライム岩本町二丁目ビル4F
担当営業本部 東京支店 課長代理・成瀬裕一
TEL03-3863-7756
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中西の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。