開発エンジニア◆リモートワークOK/住宅手当2.45万円/家族手当1.8万円~/育児との両立も応援!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/27 - 2025/05/21)
開発エンジニア◆リモートワークOK/住宅手当2.45万円/家族手当1.8万円~/育児との両立も応援!
正社員契約社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
直接取引かつリピート率100%。
これが、成長と働きやすさを両立できる理由。
◆成長に必要な案件と支援!
上流から下流まで幅広い開発工程に、自社のベテラン社員たちとチームを組んで参画できます。長期案件が多く、詳細設計・プログラミングから始め、今では要件定義を担当している社員も。さらに、役職手当、資格取得支援制度や資格合格祝い金など、会社としてもスキル・キャリアアップを後押しします。
◆成果に必要な就労環境の支援!
成果をあげるためなら、勤務時間の調整にも応えます。定時は9時~18時ですが、子どもの送り迎えのために8時半~17時勤務・残業なしの案件にアサインされたり、リモートワークを活用している社員も。ほかにも、プライベートも大事にしながら働けるように、住宅手当や家族手当を通じて、エンジニアにたっぷり還元します。
大手SIerと直接取引を続ける当社。10年以上にわたり、リピート率100%という強固な信頼関係を築いているからこそ、現場調整も柔軟にできます。急激な取引先拡大と無縁だからこそ、エンジニアが伸び伸びと、スキル・キャリアを広げる可能性にあふれています。
募集要項
仕事内容 |
開発エンジニア◆リモートワークOK/住宅手当2.45万円/家族手当1.8万円~/育児との両立も応援! 多様な案件があるため、あなたの経験やキャリア希望、働き方のイメージなどに応じたアサインが可能です。 Web・オープン系を中心に、一部制御・組み込み系の案件もあります。何かしらのプログラミングができる方であれば、スキルチェンジの希望にも応えます。
<仕事のポイント> ★案件には先輩とチームで携われるため、わからないことや困ったことはすぐに相談できます。 ★開発チームの規模は3名~20名ほどです。大規模すぎず、スキルアップに丁度よい環境となっています。 ★クライアントは、医療・公共・金融系など。直取引案件メインだから、要件定義~開発・運用まで一貫して携われ、プロジェクト全体を把握できるスキルが身につきます。
~アサインされる案件例~ ■医療機関向け/電子カルテ/医用機器/部門システムの開発・導入 ■官公庁・公共交通機関向け/公共システムの開発・導入 ■メガバンクを中心とした金融系向け/社内インフラ・環境構築 ■損保・生保向け/基幹システム開発 ■産業系向け/AIによる画像システム・クラウドプリンティングサービス・Web会議システムの開発
~開発環境~ OS/Linux、Windows、iOS、Android 他 DB/SQL Server、Oracle、UnifyDB 他 言語/Java、C#、C、C++、VB.NET、Python 他
※上記は案件のほんの一部。あなたのスキルに合わせてスタートできます! ※希望の働き方も考慮して案件をご紹介します。ライフステージの変化に応じた調整も可能ですので、定期面談などで遠慮なくご相談ください。 |
応募資格 |
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK
■何かしらのプログラミング経験をお持ちの方(年数・分野・開発言語は問いません) └スキルが浅い方や、ブランクのある方も安心してご応募ください! ※当社は地に足の着いた着実な成長を目指しています。経験や知識の有無よりも、コツコツと努力できる方を求めています!
◆スキルが浅い方を採用するワケ◆ 経営層は皆エンジニア出身なので、創業当初よりメーカー系グループと強いパイプを持っています。そのため、顧客も当社の「社員教育」に協力してくださっており、先輩と共にプロジェクトに参画しながら教育を実施できるのです。
◆10年以上務めるベテラン社員が多数◆ チームで現場に入るので、スキルに自信のない方も歓迎。希望を考慮してアサインします。汎用機系や制御・組み込み系からスキルチェンジしたいなどもOK!
|
募集背景 |
【組織強化に伴い、10名以上の積極採用です!】 電子カルテシステムをはじめとした医療系システム開発や、メーカー系開発を手がける当社。大手SIerとの長年にわたる直接取引を中心に事業を展開しており、リピート率100%と高い実績を誇ります。
現在も着実に成長を続けており、既存顧客からの引き合いが絶えません。アサインできるプロジェクトはたくさんあるものの、エンジニアがまだまだ足りません。そのため、今回は新たに仲間を募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員契約社員
※雇用形態は、ご自身の希望で選択できます。面接時にご相談ください。 ※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はございません。 |
勤務地・交通 |
\転勤ナシ!/ ■各オフィス内またはプロジェクト先
★勤務先は、希望を充分に考慮し決定します。 ★U・Iターン歓迎! ★リモートワークも相談可能です。 └参画プロジェクトまたは、常駐先に準じてご活用いただけます。
【大阪本社】大阪市北区曽根崎新地2-6-11 A&Sビル3F 【東京支店】東京都千代田区内神田1-3-1 トーハン第3ビル10F 【宇都宮支店】栃木県宇都宮市宿郷2-7-3 IRビル宿郷4F 【プロジェクト先】東京都内、栃木県宇都宮市内、茨城県水戸市内にあるクライアント先
交通
勤務地により異なります。
【大阪本社】 大阪メトロ 四つ橋線「西梅田駅」より徒歩4分 JR東西線「北新地駅」より徒歩4分
【東京支店】 JR・東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩7分 都営新宿線「小川町」より徒歩8分 東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩9分
【宇都宮支店】 JR宇都宮線「宇都宮駅」より徒歩7分
※作業場所により最寄り駅が異なる可能性があります。
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクト先により異なる場合があります。 ※申請により、フレックスタイム制(標準労働時間8時間、コアタイム10:00~15:00)の取得も可能です。
★残業は月20時間以下です。プライベートも大切にできます。 |
給与 |
月給23万4000円~37万9000円+賞与年2回+各種手当 ※個人の実力や、前給を考慮し、決定いたします。
★充実の手当は【福利厚生・待遇欄】で詳細を確認ください! └住宅手当や家族手当でたっぷり還元! └キャリアに応じて役職手当でも還元! └スキルアップを支援する制度も!
年収例
420万円/28歳(入社3年) 540万円/40歳(入社9年) 590万円/44歳(入社12年)
|
休日休暇 |
★年間休日120日以上…「きっちり休みをとって、プライベートも満喫してください!」(by.社長)
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(入社4ヶ月目から付与) ■年末年始休暇 ■産前休暇(6週間)※取得・復職実績あり ■産後休暇(8週間)※取得・復職実績あり ■育児休業(2歳まで)※取得・復職実績あり ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 |
■給与改定年1回(4月) ■賞与年2回(7・12月 ※昨年度実績:1~3.5ヶ月分) ■交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備 ■残業代(全額) ■出張手当 ■役職手当(主任:月1万円、係長:月1万5000円、課長代理:月3万円、課長:月5万5000円、部長代理:月8万円、部長:月10万円) ■報奨金 ■家族手当(配偶者:月1万8000円、子1人目:月4000円、2人目~:1人月2000円) ■住宅手当(月2万4500円)※勤務地により異なる ■退職金 ■オフィス内分煙 ■リモートワーク相談可 ■ビジネスカジュアル推奨
■資格合格祝い金(取得時、3万円~15万円支給) ・基本情報技術者:3万円 ・応用情報技術者/医療情報技師:5万円 ・プロジェクトマネージャ:10万円 ・システム監査技術者:12万円 ・技術士:15万円 など
■資格取得補助 ・教育訓練の入学費や受講料、教材費を会社が全額負担 ・教育訓練休暇を付与 ・時短勤務を許可 |
サポートメンバーのご紹介 |
【全社的に定着率が高いのが特徴!!】 あなたの成長をサポートする、支店長の森本をご紹介します!
■森本(支店長) IT業界歴40年以上。これまで経営企画室、各拠点の支店長として事業所や組織開発をしてきました。現在は社員の教育体制・能力開発を進める体制づくりに力を入れています。入社後は、月1回の定期面談を実施。現在のプロジェクトの状況や今後のキャリア希望などについて、じっくり話を聞きます。「何を目指せばいいかわからない」という場合は、一緒に考えますので遠慮なく相談してくださいね。 |
教育体制 |
【教育体制もバッチリ!スキル面・メンタル面、両方からあなたの成長をサポートします!】 ■スキル面 信頼できる先輩が、あなたの技術レベルに応じたカリキュラムを用意し、マンツーマンで指導します。未経験者はもちろん、1年間のブランクがあった方も活躍中です。
■メンタル面 当社が大切にしているのは、エンジニアが自分らしい生活を送りながらいきいきと働ける環境を整えること。現場の状況をしっかりとヒアリングし、必要に応じて顧客との折衝も実施。社員が安心して働ける管理体制を構築しています。 |
ファースト情報システム株式会社の開発エンジニア◆リモートワークOK/住宅手当2.45万円/家族手当1.8万円~/育児との両立も応援!(1346493)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。