1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 ホテル、旅館、宿泊施設系
  4. 転職 ホテルフロントスタッフ、サービススタッフ
  5. 株式会社仙郷楼の転職・求人情報
  6. 客室スタッフ◆明治3年創業/独身寮月5000円/1食350円/深夜勤務ゼロ/賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社仙郷楼
掲載終了

株式会社仙郷楼客室スタッフ◆明治3年創業/独身寮月5000円/1食350円/深夜勤務ゼロ/賞与年2回(1346204)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社仙郷楼の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ホテル、旅館、宿泊施設系の現在掲載中の転職・求人情報

客室スタッフ◆明治3年創業/独身寮月5000円/1食350円/深夜勤務ゼロ/賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/24 - 2025/05/18)

客室スタッフ◆明治3年創業/独身寮月5000円/1食350円/深夜勤務ゼロ/賞与年2回
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
箱根で味わう豊かな日々。お金は、ほとんどかかりません。
仙郷楼は、明治から続く老舗旅館。ここで働き始めてから、私の心も暮らしも豊かになったと思うんです。

箱根の自然に囲まれ、木々や花の香りが漂う本館。季節ごとに表情を変える山々や、155年のあいだ愛され続けてきた天然温泉が楽しめます。なめらかな白濁の硫黄泉に、私たちスタッフも癒される毎日です。

食事は1日昼食夕食で700円。1ヶ月間の食費が2万円ほどに収まります。食材にこだわった和食がこの値段で味わえるから、ついつい食べ過ぎちゃうんです。

独身寮にかかる費用は月5000円。8畳ほどの1Rで、お風呂とトイレはそれぞれ別です。旅館と同じ敷地内にあるから、仕事が終わればすぐに自分のお部屋に帰れるのも嬉しいところ。

光熱費が7000円ほど、通信費が1万円ほどだったとしても、家賃・食費をふまえた支出は月5万円にも届きません。3万円を自由に使っても、毎月10万円近く貯金ができるんです。

バスも1時間に4~5本走っているので、街に出るのも苦労しません。お金をかけず、箱根での暮らしを楽しむなんて、いかがでしょうか?

募集要項

仕事内容
客室スタッフ◆明治3年創業/独身寮月5000円/1食350円/深夜勤務ゼロ/賞与年2回
【155年の歴史を誇る老舗旅館です】
露天風呂付客室をはじめ、都会の喧騒から離れた空間を味わえる『仙郷楼』。ここで客室へのお料理の提供をメインにお任せします。

【旅館で働くのが初めてでもご安心を】
入社後の3ヶ月は研修期間。先輩が接客マナーから立ち振る舞い、旅館の仕事の流れまで、丁寧に教えていきますので、未経験の方もご安心を。

【具体的には】
◎お客様へのご挨拶・施設の案内
◎お食事の提供
◎客室の備品補充
◎お客様からのご質問・ご要望対応

【1日の流れ】
▼出社/17:00~21:00
・お客様への夕食提供(客室やお食事所)
・客室の備品補充
・フロントスタッフのサポート
※20時~20時半ごろに終わることが多いです。

▼休憩(11時間)/21:00~翌7:00
└夕食のご提供が終わり次第、休憩時間となります。

▼再出社/7:00~11:00
・お客様への朝食提供
・フロントスタッフのサポート

【特徴】
◎作法が身につきます。
ベテランの先輩が丁寧にお教えします。まずは、お食事処でのお食事の配膳給仕を担当。先輩スタッフと一緒にサービスを覚えていきましょう。

・器の置き方、下げ方
・お料理を出す順番
・上座・下座といったマナー
・着物の着付け方
・料理やお酒の知識
・お客様との適度な距離感

…などがイチから身につきます。1室から担当し、慣れてきたら3室を1人で担当。また「アレルギーで食べられない」などを事前に確認したり、 記念日のケーキをご用意したりすることも。お客様から「ありがとう」という言葉をいただけます。

◎力仕事は少なめ。
客室スタッフの他に補助スタッフがおり、客室フロアまでお料理を運んだり、重たい布団を引いたりとサポート。力仕事が苦手な方も、ゆとりを持って働けます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

~これまでの経験・知識はいっさい問いません!~
前職や知識などは不問です。もちろん、接客・販売の経験(アルバイトも可)をお持ちであれば、活かしていただけます。

また、できるだけ多くの方にお会いしたいと思っていますので、まずはご応募ください。面接にお越しいただいた際には、館内のご案内などもさせていただきます。

※外国人のお客様も多くご来館いただいていますが、英語力は不要です。英語が話せるスタッフがいますので、ご安心ください。
募集背景 箱根の老舗旅館として、質の高いサービスを提供するために。

創業は1870年。『仙郷楼』は箱根を代表する老舗旅館として、多くのお客様に愛されてきました。春には桜などのお花を、そして夏には生き生きとした新緑を楽しみに、ご利用する方が増える時期を迎えます。この先もより質の高いサービスを提供し続けるため、このたび客室スタッフを増員します。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月。その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
仙郷楼/神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1284
※転勤なし。
※U・Iターン、歓迎です。

【独身寮について】
月5000円で独身寮に住むことができます。旅館と同じ敷地内にあり、1人1部屋、7~8畳の1R、バストイレ付き(バストイレ別)。さらに、朝は無料、昼・夜は一食350円の食事付きで、源泉かけ流し温泉に入浴できます。

【周辺環境について】
★徒歩10分圏内にコンビニがあります。
その他の生活用品は、車で下山してスーパーに買いに行くイメージです。

★自然に囲まれた旅館です。
庭園は四季折々のうつろいを楽しめます。春は桜・水仙・藤、夏はあじさい・ホタルブクロ・ゆり、秋は紅葉して栗がなり、冬は真っ白な雪景色。空き時間のお散歩も、味わい深いです。

★ゴルフ場やアウトレットが近いです。
車で15分ほどいくとゴルフ場があり、ここでお休みを満喫するスタッフも。車で20分ほどのところにはアウトレットもあり、買い物も楽しめます。
交通
【バスは1時間に4~5本ほど走っています】
箱根登山鉄道「箱根湯本駅」よりバスで約30分(桃源台行き箱根登山バス利用『仙郷楼前』バス停下車)

◎マイカー通勤OK
◎バスでの移動がしやすく、車がない方でも困ることなく過ごせますよ。
勤務時間 17:00~翌11:00(実働8時間/シフト制)
(例)【出勤 17:00~21:00/休憩/出勤 翌7:00~11:00】

※深夜勤務はありません。
※残業は基本ありません。週に1回、2時間ほどの残業が発生することがあります。
給与 月給23万円以上+賞与年2回
※能力・意欲・前職給与を考慮し、決定します。
休日休暇 ■4週4休制+月8回半休
「1日休み+2回の半休あり(シフト制)」を月4回
(午前中まで勤務し、翌々日の夕方5時より出社というイメージを月4回)

(例)
日 月 火 水 木 金 土
■ ▽ 休 △ ■ ■ ■
■ ■ ▽ 休 △ ■ ■
■ ▽ 休 △ ■ ■ ■
■ ■ ■ ▽ 休 △ ■

※■…17:00~翌11:00(21:00~翌7:00休憩)
 △:午前休 
 ▽:午後休

■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月 ※平均2ヶ月分※業績による)
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■制服貸与
■車通勤可・駐車場完備
■独身寮あり(旅館と同じ敷地内)
└1人1部屋、7~8畳の1R、バストイレ付き(バストイレ別)、家賃月5000円
■食事あり(3食用意 ※昼・夜は一食350円。朝は無料)
■源泉かけ流し温泉入浴可
■ミュージアムなど周辺観光施設の利用料金割引(研修時)

【お金を貯めたい方にピッタリ!】
▼1ヶ月にかかる費用を計算すると…
・独身寮…5000円
・食費…2万1700円(1日350円×2=700円、700円×31日)
・光熱費…7000円
・通信費…1万円
・合計…4万3700円

全て足しても5万円以下!東京であれば、家賃や光熱費、通信費など込みで15万円はかかることをふまえると、格段にお得です。
教育制度 ▼入社2週間ほど
入社後、女将や先輩が実務を通しながら、接客マナー・立ち振る舞い・『仙郷楼』の基本知識・旅館の仕事の流れ・トラブル対応の仕方などを随時教えていきます。

ご自身にも着物を着ていただきますが、慣れるまでは「二部式」という着用しやすい着物を用意しますのでご安心ください。いきなり一人で客室を担当することはありませんので、最初は先輩の横について慣れていきましょう。

▼入社3ヶ月ほど
一通りの仕事ができるようになるまでは、3ヶ月を予定。しかし、おもてなしにゴールはないと考えていますので、毎日が勉強です。一日一日、自らを磨いていきましょう。
配属部署 客室スタッフとして働くのは、13名の女性メンバー。60代3名、50代1名、40代3名、30代3名、20代3名です。お世話をすることが好きな先輩も多く、新しくご入社される方にも丁寧に仕事を教えていきたいと思っています。中途入社で、事務、アパレル販売員など未経験スタートが大半。「ワンランク上のサービスを学びたい」「おもてなしをすることが好き」というメンバーが多いです。

一つの階に3~4名の先輩がいるため、分からないことがあればすぐに頼っていただける環境です。また、休日に一緒に旅行へ出かけるなど、年齢や社歴に関係なく、仲が良いことが特徴。困ったときにはいつもお互いに支え合っています。

会社概要株式会社仙郷楼

会社名 株式会社仙郷楼
設立 1870年
代表者 代表取締役 石村 隆生
資本金 1億円
従業員数 44名(2017年1月時点)
売上高 7億円(2022年度2月期実績)
事業内容 旅館『仙郷楼』の運営
事業所 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1284
企業ホームページ https://senkyoro.co.jp/
採用ホームページ 温泉、シェフの料理、四季の絶景。身も心も充実する新生活を始めませんか。 従業員…
https://en-gage.net/senkyoro_saiyo
個人名の表記について
「株式会社仙郷楼」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!