1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社アイピーテクノの転職・求人情報
  6. 特許調査サービスの法人営業◆年間休日125日/週1~2回の在宅ワークOK/残業は月3時間と少なめ!の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社アイピーテクノ
掲載終了

株式会社アイピーテクノ特許調査サービスの法人営業◆年間休日125日/週1~2回の在宅ワークOK/残業は月3時間と少なめ!(1346154)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社アイピーテクノの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

特許調査サービスの法人営業◆年間休日125日/週1~2回の在宅ワークOK/残業は月3時間と少なめ!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/20 - 2025/05/14)

特許調査サービスの法人営業◆年間休日125日/週1~2回の在宅ワークOK/残業は月3時間と少なめ!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
話題の新商品。その開発を「特許調査」で支えています。
私たちの提供するサービスは、世界中で登録されている「特許」を調査・分析すること。──あまりピンと来ないかもしれませんが、実はこれ“技術”をビジネスにしている企業にとって、重要な意味を持っているんです。

例えば、特許を取得するには、それが「新しい技術」だと証明する必要があります。特許侵害を防止するにも、「何が登録されているか」の調査は必須。未登録の技術が見つかれば、それが新たな開発プロジェクトの“始まり”になるかもしれません。

当社営業の役割は、そうした顧客ごとの課題を把握し、最適な「特許調査サービス」を提案すること。入社後は社内の専任調査スタッフと連携しながら、受注~調査結果の報告、アフターフォローまでを伴走していきましょう。

大手企業を中心に、多数の企業と取引を行なう当社では、産業用ロボット、スマホなどに使われる半導体関連、大手下着メーカーの商品、誰もが知る飲料といった「今話題の商品・サービス」に携わる機会も多数。開発に情熱を燃やしてきた顧客企業の利益を守るため、あなたの力を貸してください。

募集要項

仕事内容
特許調査サービスの法人営業◆年間休日125日/週1~2回の在宅ワークOK/残業は月3時間と少なめ!
企業のビジネスをサポートする「特許調査サービス」の提案をお任せします。社内の調査スタッフと連携しながら、提案から調査結果の報告までを伴走していきましょう。必要なノウハウは入社後の研修で学べるため、未経験でも問題はありません。

<依頼内容の一例>
・特許申請のために、先行技術との違いを明確にしたい
・自社の製品が既存特許に抵触しないかを確認し、訴訟リスクを回避したい
・開発プロジェクトの立ち上げに際して、先行技術の有無を確認したい

【お仕事の流れ】
▼既存顧客へのアプローチ/新規開拓
既存顧客への定期訪問・フォローを行ない、ニーズをキャッチアップします。新規開拓の場合は、お問い合わせや紹介の対応がメイン。将来的には、受注が見込める企業に対して提案営業を行うことも可能です。

▼ヒアリング&提案
「技術課題」「開発テーマ」「検討中の出願案件」といったお客様の抱える課題を深掘りし、必要な特許調査や分析などのプランを提案します。丁寧にヒアリングを行なったうえで、「お役に立てるポイント」を見つけ出していきましょう。

▼見積作成&受注
専任の調査スタッフと連携して調査仕様を立案し、見積作成・受注手続きを行います。

▼納品・アフターフォロー
調査結果のレポートを納品し、その内容をご説明します。集めた情報の活用サポートまでを行なうことで、次回以降のご相談・追加案件受注につなげることが大切です。

▼関係性構築・営業戦略立案
顧客からの信頼を獲得すれば、より包括的な提案・コンサルも可能。要望次第では、特許・市場動向の分析や新サービス企画など、より戦略的な業務にも携われます。

※当社では、在宅勤務や時差出勤制度を導入しています。お客様との打ち合わせでも、オンライン・対面を併用するなど柔軟な働き方が可能です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

☆丁寧な研修をご用意しているため、特別なスキルや経験は必要ありません。
└転職回数やブランクなどは不問。理系・文系問わずご活躍いただけます。

※西日本支社(愛知県)では社用車で活動することもあるため、普通自動車免許(AT可)をお持ちの方は活かせます。(必須ではありません)

<その他、こんなスキルや経験が活かせます!>
☆英語などの語学スキル(外国語の文献を読む機会が多いため)
☆何らかの営業・技術営業の経験(業界不問)
☆事業会社での知財経験・マーケティング・コンサルティングの経験
募集背景 特許に関するさまざまな調査サービスを手がける企業として、設立から40年以上の歴史を誇る当社。近年では大手企業を中心に、国の機関や特許法律事務所などとも取引を行なっており、依頼数は年間1600件以上を記録しています。

近年では、世間的な知的財産権への理解の高まりに伴い、「特許調査サービス」に対するニーズも拡大中。今回新たに営業を採用するのも、より多くの顧客に対応できる体制を整えるために他なりません。必要なノウハウは入社後の研修で学べるため、これまでの経験は不問。「未経験から成長したい」という意欲ある方の応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間3~6ヶ月あり(期間中も給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
西日本支社(愛知県名古屋市中区)
◎転勤はありません。
◎リモートワークも可能です。(最大週1~2回)
※2024年度の出社率は60%程度です。

■西日本支社
愛知県名古屋市中区栄2-3-31 CK22キリン広小路ビル5階
交通
■西日本支社
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」4・5番出口より徒歩5分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※残業は月3時間程度です。
※時差出勤も可能です。
給与 月給29万円~35万円+賞与年2回+各種手当
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※上記金額には10時間分・1万9000円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
年収例
420万円/26歳(入社3年)
490万円/33歳(入社5年)
600万円/41歳(入社7年)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇(10日)
■夏季休暇(9日)
■年末年始休暇(9日)
■有給休暇
■産休・育休 ※取得・復職実績あり
■慶弔休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年2回
■賞与年2回(2月・9月/昨年度実績:1~1.5ヶ月分)
■交通費(上限月4万5000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■育児休暇支援制度
■介護休暇支援制度
■慶弔金制度
■社食・食事補助あり
■オフィス内禁煙
■私服可
■社員旅行
一緒に働くメンバー ☆「特許の知識ゼロ」からスタートした先輩も活躍中!
現在当社には、本社(東京)に2名、西日本支社(愛知)に1名の営業部員が在籍中。20代後半から40代前半まで、メンバーの年代は幅広く、その全員が男性となっています。大手不動産会社や建材メーカーなど、異業種出身の先輩も多数。特許の知識はゼロからのスタートでしたが、基礎からノウハウを教わり、今では確かな活躍を見せています。

少数精鋭の組織を目指し、コミュニケーション・情報共有・サポート体制を整えているため、堅苦しい雰囲気はありません。年齢や社歴に関係なく、誰もが気軽に意見を言い合える環境だからこそ、あなたもすぐに馴染むことができますよ。
入社後の教育 ▼座学研修
「知的財産とは?」「特許調査とは?」といった特許法の基礎知識や、当社の提供するサービスの全体像を学びます。

▼OJT研修
座学研修に並行して、OJT研修を行ないます。先輩に同行しながら、ヒアリングの仕方や見積書の作り方などを学んでいきましょう。また、この期間でお客様の知財活動と開発の関わりを理解することも大切です。

▼研修後は…
入社3ヶ月後を目安に、少しずつあなた主体で進める案件を増やしていきます。

☆キャリアパスについて
頑張り次第で、リーダーやマネージャーなどへのキャリアアップが可能です。専門知識を身につければ、知財コンサルタントや新規事業企画などにも挑戦していただけます。

会社概要株式会社アイピーテクノ

会社名 株式会社アイピーテクノ
設立 1982年
代表者 代表取締役 坂本 裕太郎
資本金 1400万円
従業員数 24名(2025年2月時点)
売上高 3億4000万円(2023年3月期実績)
3億3000万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■国内外特許調査
■国内外パテントウォッチ(継続監視)調査
■パテントマップ等の分析/技術動向解析
■技術・特許翻訳
■特許コンサルティング(情報管理、コスト分析)
■特許研修インストラクト
■その他(文献取寄せ)
事業所 ■東京本社/〒107-0061
東京都港区北青山3-2-5 NH青山ビル

■西日本支社/〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-3-31 CK22キリン広小路ビル

■京都オフィス/〒600-8815
京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 京都リサーチパーク6号館
企業ホームページ https://www.ip-techno.jp/
採用ホームページ 株式会社アイピーテクノ 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/ip-techno_jobs
個人名の表記について
「株式会社アイピーテクノ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!