1. エン転職TOP
  2. エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. IT・通信・インターネット
  6. ソフトウェア・情報処理
  7. 株式会社トップクラウド
  8. 求人詳細

「株式会社トップクラウド/ITエンジニア(未経験歓迎)◆研修実績に自信あり/年間休日123日/組織拡大と共にフォロー体制充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

ITエンジニア(未経験歓迎)◆研修実績に自信あり/年間休日123日/組織拡大と共にフォロー体制充実
株式会社トップクラウド
プロ取材
東京都品川区の本社にいらっしゃる代表と採用担当の方にお話を伺いました。未経験からプロのITエンジニアに育てる教育体制に定評のある同社。一人立ちした後も成長をサポートし続けてくれる会社です。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
株式会社トップクラウド
掲載期間25/02/1725/05/11

ITエンジニア(未経験歓迎)◆研修実績に自信あり/年間休日123日/組織拡大と共にフォロー体制充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ITエンジニア(未経験歓迎)◆研修実績に自信あり/年間休日123日/組織拡大と共にフォロー体制充実イメージ1
Javaなど必要な言語だけでなく、お客様とどんな風にコミュニケーションを取ればいいかまで現場で役立つ知識を学べますよ。
研修が充実。…本当にそれだけで大丈夫?
【設立以来、定着率90%以上!その取り組みを紹介】エンジニアを目指す時、気になるのは研修制度。しかし、実際は現場配属後のサポート体制やその先も重要です。

★2~3ヶ月かけて技術以外も研修!
プログラム言語だけでなく「こんな時には、こう答える」など、現場でのコミュニケーションの取り方などもお教えします。研修事業を手掛ける会社と提携しているのでノウハウはばっちり!

★不安になる前に先輩が気づく環境で安心のデビュー!
現場に出てからも、会社全体であなたが困っていないか気にかけます。作業が滞っている時は「大丈夫?」と先輩が声をかけてくれます。「わかんない!どうしよう!」なんて悩む心配はありません。

★なりたい自分を一緒に考えて、見つけて、目指せる!
普段の面談とは別に年に1回「こんなことしたい!」など、中長期のキャリアプランを人事や代表と一緒に考える時間をとっています。

ここまで徹底して取り組むのは「社員の成長が会社の成長」という考えのもと。あなたも安心の環境で、なりたい自分を目指しませんか?

募集要項

仕事内容
ITエンジニア(未経験歓迎)◆研修実績に自信あり/年間休日123日/組織拡大と共にフォロー体制充実
上場企業をはじめクライアントの各プロジェクトにて、クラウド開発、システム開発などをお任せします。
★入社後は研修からスタート!2~3ヶ月ほどかけて基本的な知識や現場で役立つコミュニケーション術などを学べるため、未経験の方も安心してITデビューできます。

【入社後の教育体制は?】
▼社員研修からスタート!
すぐに開発現場には入らず、2~3ヶ月ほどかけて基礎をじっくり学びます。提携会社に研修サービスを提供している会社があるため、充実した研修が受けられます。基本的にリモートで実施し、コミュニケーション術などは出社して行ないます。

[研修内容例]
・システム開発の進め方
・シチュエーション別 現場に入ってからのお客様とのコミュニケーション術
・Java、Salesforceなどの技術研修 など

▼配属後も安心のフォロー体制!
配属後も、先輩がリーダーとなってフォローするので安心です。業務の進捗状況を把握しているため「何か困っている?」とリーダーの方から声をかけてくれます。チャットなどでいつでも相談できるのはもちろん、先輩が先回りして声をかけてくれるので心強いです。

▼キャリアビジョンを描ける!
年末に面談を実施し、1年間の目標を振り返り、良かったところや改善するべきところを検証。どんなエンジニアになりたいか希望を伝え、どんな取り組みをすれば良いかアドバイスを受けられます。

<プロジェクト例>
■クラウドサービスの開発(GCPという技術を使用)
■有名テーマパークの入場システム(QRコードにタッチし、サーバーからクラウドの情報を移行)
■大手自動車メーカーの自動運転の開発(AI技術を使った組み込み系開発)など

★経験者はプロジェクトマネージャーやリーダーも目指せます。
また、スペシャリストとしても挑戦して頂ける環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★意欲・人柄重視の採用です!今までの経験やスキルなどはいっさい不問!

◎IT業界での実務経験がなくても、職業訓練校やオンラインスクール等で基礎を学習された方、大歓迎!
◎何かしらの開発経験をお持ちの方は優遇します。(言語は問いません)
◎転職回数やブランクは問いません。
◎もちろん、経験豊富な方にお任せできるプロジェクトも多数あります!
募集背景 2018年に設立以来、業績を上げ続けている当社。社名の「トップクラウド」の通り、クラウド系の開発に強みを持ち、8割の案件は上流工程から一貫して受託しています。また、IT市場の成長著しい中国にグループ会社があり、グローバルな事業展開も視野に入れています。

当社の事業成長の要は、人材育成にあります。「社員の成長は会社の成長」という理念を掲げ、研修をはじめきめ細かな育成体制を築いています。さらなる事業拡大にあたって、自社内での受託開発にも力を入れていきたいと考えています。このため、新たなエンジニアの採用・育成を目指し、複数名を増員募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与、待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社または東京、神奈川、埼玉、千葉のプロジェクト先
※転勤はありません。

<本社>
東京都品川区西五反田8-8-16 高砂ビル503A
交通
プロジェクト先により異なります。

<本社>
JR山手線、東急池上線、都営浅草線「五反田駅」より徒歩8分
東急電鉄池上線「大崎広小路駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間以下です。
給与 月給21万7400円以上+賞与年2回(昨年度実績2ヶ月分)
※経験のある方は月給30万円以上を予定しています。
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※上記金額にはみなし残業手当(20時間分/2万9400円~)を含みます。超過分は別途支給します。
年収例
年収400万円/26歳(入社3年)
年収550万円/33歳(入社5年)
年収720万円/43歳(入社7年)
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■資格手当
■資格取得支援制度
■資格取得報奨金制度
■社員寮・社宅あり
■リモートワーク相談可
■社内研修制度あり
■テクニカル教育
■マネジメント教育
■社内禁煙
スキルアップを積極的に支援! <学びの機会が豊富です!>
プロのJava講師が行なう社内研修会や、技術担当の部長による最先端技術の勉強会があり、知識・技術の習得が可能です。社員のスキルアップするためのバックアップは惜しみません!

<資格取得応援制度>
クラウド系をはじめとした資格取得も推進しており、受験費用の支援制度も導入しています。
一緒に働くメンバー 現在、約50名のエンジニアが男性・女性問わず活躍しています。平均年齢は31歳で若手が多く、80%が中途入社です。前職は自衛隊やスーパーの店員、学校の先生、事務職など、未経験からスタートした先輩もたくさん活躍中。経験豊富なベテランも多く、それぞれのスキルや希望に応じて力を発揮しています。

代表も元々エンジニアで日本を代表するポイントシステムの開発に携わるなど、高いスキルと豊富な経験があります。エンジニアの気持ちをよく理解している頼れる存在です。
転職・求人情報イメージ1
配属後も先輩があなたのことを見守っているので安心。わからないことはすぐに確認できます。未経験からスタートした先輩もたくさんいますよ。
転職・求人情報イメージ2
「社員の成長が会社の成長」と考え、社員が成長できる環境づくりに取り組んでいます。あなたの挑戦したい!という思いを応援します。(代表・高橋)

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

会社設立以来、90%以上の定着率を維持している同社。なぜ、そんなに定着率が高いのか理由を伺いました。

まず、ベースにあるのは「社員の成長が会社の成長」という考え。だからこそ、研修を充実させ、社員が成長しやすい環境づくりに力を入れていると言います。元々、代表もエンジニアの出身。「届きそうなゴールを設定して達成する。そうした小さな成功体験を重ねることで成長への意欲も湧く」と、自身も感じていたとのこと。その思いから、同社の教育体制も成功体験を味わえるような仕組みになっています。

実は、代表ご自身も成長に余念がありません。2023年には大学へ通いMBAの研修を受講。また、大学の教授による経営塾にも参加。より良い会社経営について学び、実践しているそうです。

こうした前向きな姿勢にあふれた会社なら、「未経験からエンジニアになりたい」というチャレンジ意欲のある方もイキイキと働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎ITエンジニアとして成長できる
きめ細かな教育体制のもとで、プログラミングの基礎知識から高度な開発スキルまでステップを踏みながら学ぶことができます。将来どんなエンジニアになりたいか、中長期的な目標を設定するため、自分自身の成長を実感しやすいこともモチベーションアップにつながります。

◎やりたいことにチャレンジできる
同社では、8割以上の案件で上流工程から一貫して請け負っています。このため、「クラウド開発にチャレンジしてみたい」「組み込み系の開発をしたい」など、スキルに応じてやりたい案件に挑戦することが可能。希望の開発に携わるためにはどんなスキルを身につければ良いか、会社も一緒に考え、サポートしてくれるため、成長もスピーディ。成長するほどやりがいも大きくなります。
厳しさ▲成長意欲が求められる
代表や人事、リーダーなど様々な人が、新メンバーの成長をサポートしてくれます。だからこそ、現状に満足して成長しようとしない人は、評価されません。「どうなりたいの?」「一緒に頑張ろう!」という周りからの期待に応え、成長し続けようとする意欲が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎興味のあることに挑戦したい方
新しいことへの挑戦を歓迎し、社員の成長を応援してくれる会社です。興味のあることに安心してチャレンジできるため、「こんな開発をしたい」など、興味のあることややりたいことがある方にぴったりです。
向いていない人▲慎重すぎて行動しない方
成長するためには失敗を恐れずに、まずはやってみることも大切です。「もう少しスキルが身についてからにしよう」など、慎重になりすぎて動き出せない方はミスマッチになりやすいでしょう。

会社概要株式会社トップクラウド

設立 2018年
代表者 代表取締役 高橋 俊行
資本金 1000万円
従業員数 50名(2025年2月現在)
売上高 3億2400万円(2023年12月期実績)
2億4100万円(2022年12月期実績)
事業内容 ■情報システムの開発
■情報システムのオフショア開発
■各種コンサルティング業務
■人材育成のための教育、研修及び指導
■前述に係わる一切の事業

労働者派遣事業  派13-315661
有料職業紹介事業 13-ユ-313594
「東京都経営革新計画」承認企業
【プライバシーマーク登録番号】 第17004671(01)号
事業所 <本社>
東京都品川区西五反田8-8-16 高砂ビル 503A

<横浜オフィス>
神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町16番17-243
企業ホームページ https://topcloud-japan.com
採用ホームページ 株式会社トップクラウド 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/topcloud-japan_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
最終面接
STEP4
内定!
※ご応募から内定までの期間は1~2週間以内を予定しています。
※ご応募から2~4週間以内の入社が可能です。
※一次面接はWeb面接で実施します。
※平日19時以降の面接も可能です。お気軽にご相談ください。
※面接日、入社日はご希望を考慮して決定します。在職中の方もお気軽にご応募ください。
応募受付方法 エン転職の「応募フォーム」よりご応募ください。追って詳細をご連絡いたします。
面接地 <本社>
〒141-0031
東京都品川区西五反田8-8-16 高砂ビル 503A
連絡先 <本社>
〒141-0031
東京都品川区西五反田8-8-16 高砂ビル 503A
担当採用担当
TEL03-6770-3129
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。