1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経営幹部、経営企画、事業企画
  4. 転職 経営企画
  5. YUIME株式会社の転職・求人情報
  6. 経営企画(副社長の相棒を募集)◆一次産業を守るベンチャー企業/年休125日/フレックス制/リモート可の転職・求人情報(掲載終了)
YUIME株式会社
掲載終了

YUIME株式会社経営企画(副社長の相棒を募集)◆一次産業を守るベンチャー企業/年休125日/フレックス制/リモート可(1346053)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

YUIME株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経営幹部、経営企画、事業企画の現在掲載中の転職・求人情報

経営企画(副社長の相棒を募集)◆一次産業を守るベンチャー企業/年休125日/フレックス制/リモート可の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/20 - 2025/04/16)

経営企画(副社長の相棒を募集)◆一次産業を守るベンチャー企業/年休125日/フレックス制/リモート可
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
副社長との“冒険”で、世界が違って見えるほどの成長を。
「相棒」「側近」「右腕」「バディ」
──今回募集するのは副社長にとってそのような存在になってくださる方。急成長中のベンチャーで副社長と同じ景色を見て、いろいろな“冒険”をする。そんな日々が、きっとあなた自身の大きな成長につながるでしょう!

一次産業が抱える、あらゆる課題の解決に取り組む当社。さらなる事業拡大やIPOを目指す中、経営陣でも特にチャレンジングな部分を担っているのが副社長です。

たとえばアーティストとの『音楽イベント』の共催、農林水産省の補助事業を活用した『農業の魅力発信コンソーシアム』など、主軸の人材支援以外の領域にも積極的に挑戦。広い視野で事業拡大を牽引しています。

当社では日々新たなビジネスが立案されるので、それらを副社長と共にカタチにしていくことが、あなたのメインミッション。副社長の唯一の相棒として、外部との折衝や情報収集にも自ら動き、意見もどんどん出してください。

副社長の経営に対する考え方やノウハウを吸収しながら、当社の“冒険担当”として活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
経営企画(副社長の相棒を募集)◆一次産業を守るベンチャー企業/年休125日/フレックス制/リモート可
副社長と共に、新規事業の計画・推進に取り組んでいただきます。当社は積極的に事業拡大を進めており、IPO準備中でもあるため、スピード感をもって幅広い業務を経験することが可能です。

<副社長の業務について>
社内の各所から日々新しい事業案などが出てくるため、それを具体的な企画としてカタチにして、計画を練り、実現に向けて進めていく…といった業務が中心です。

★たとえば…
・現在は農業に特化している人材支援を、林業・農業にも広げる
・まったく新しいサービスをつくる など

<具体的な業務内容>
■商談・打ち合わせへの同行
議事録作成のほか、関係者と後日メールでやり取りするなど、各所との関係構築に向けた窓口の役割もお任せします。

■マーケット調査や情報の収集・分析
「企画を固めるにあたって、こんなデータがあると良さそう」と、自分で考えながら調査していただけると非常に助かります。

■事業計画や新規事業企画の策定サポート
資料づくりのほか、気づいたこと・意見もどんどん発信を。副社長はフランクな人なので、あまり構えず「こんなのどうですか?」と気軽に伝えてください。副社長から「○○さんはどう思う?」と意見やアイデアを求めることも、多いと思います。

■広報活動
新規事業のプレスリリース、メディアとの連携、インタビューの調整などもお任せします。

■そのほか事務処理系のサポート業務
プレゼン資料や報告書の作成など。

<入社後は…>
まずは副社長の補佐的な業務からお任せしますが、仕事の進め方がつかめてきたら、自主的に「何が必要か?」と考えて動いてもらって構いません。“副社長といつも一緒”というよりは、コミュニケーションを取りつつ個々に動いて、目的達成を目指すイメージです。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

■何かしらの企画提案のご経験がある方
┗職種・業界、提案形式、企画の規模などは問いません。
┗ビジネスにおいてアイデアを企画にし、他者に提案したことがある方を想定しています。

\こんな方はなお歓迎!/
◎農業・林業・水産業の知見や、興味関心がある方
◎経営企画・事業企画の実務経験をお持ちの方
◎成長につながるような仕事・ポジションに挑戦したい方
◎裁量をもって動ける環境を求めている方
募集背景 2015年時点で175.7万人いた農業従事者は、現在約4割に。新規就農者数も減少傾向にあることから、日本の食の未来は明るいとは言えません。そんな日本の一次産業を守るべく、データプラットフォーム事業と人材支援事業を手がける当社。社名のYUIMEには、日本の「100年後の未来」と「今」の『結び目=ゆいめ』になるという思いが込められています。

特に一次産業における外国人人材の派遣に関しては、パイオニア的存在として大きなシェアを獲得。今後はIPO準備も進めていく方針です。そんな中、事業拡大を牽引している副社長の業務量が増えているため、このたび“相棒”となってくださる方を募集することにしました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
本社/東京都港区赤坂1-4-1 赤坂KSビル5階

◎転勤はありません。
◎週1~2日のリモートワークが可能です。
交通
東京メトロ銀座線・南北線『溜池山王駅』より徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線・千代田線『国会議事堂前駅』より徒歩6分
東京メトロ千代田線『赤坂駅』より徒歩7分
勤務時間 <フレックスタイム制>
1日の標準労働時間/8時間
コアタイム/11:00~16:00

◎残業はほとんどなく、月平均10時間以下です。
給与 月給35万円以上+諸手当+賞与(業績による)
※月給には40時間分・8万6000円以上の固定残業代を含み、超過分は追加支給いたします。
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
年収例
432万円/28歳(入社1年)
456万円/33歳(入社3年)
520万円/40歳(入社2年)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(5日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休取得が可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年1回(12月)※業績による
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服OK)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■在宅ワークOK
■シャッフルランチ
■オフィス懇親会
事業について ■一次産業に特化した人材支援事業
国家戦略特区企業の当社では、特定技能1号の外国人スタッフ派遣が可能。生産現場のニーズに合わせた「必要なとき」に「必要なだけ」の人材支援で、人手不足解消に貢献しています。

■ダイレクトリクルーティング型求人サイト『YUIMARU Japan』
生産者と求職者が自由につながれるサイト。相互コミュニケーションによる、円滑な採用が可能です。

■課題解決プラットフォーム『YUIME Japan』
400名以上の専門家がコメンテーターとして参加し、農林水産業従事者の悩みを解決。更にオリジナルコンテンツ、イベント・人材支援サービスの申し込みなど、ユーザーに役立つ機能が充実しています。
副社長ってどんな人? 副社長は、50代の男性。以前はメディア関連の企業で働いており、2020年に副社長として当社に入社しました。「色々な角度からアイデアを出し、実現に向けて推し進めていく」といった仕事を得意とし、YUIMEでは新規事業の推進をメインで担当しています。

たとえば…
・音楽の力で一次産業を盛り上げるべくアーティストとの『音楽イベント』を共催
・YUIMEのほか複数社が参画する『農業の魅力発信コンソーシアム』など。

こういった新たな取り組みを牽引してきたのが副社長です。これからは、あなたの分も合わせてアイデア2倍で、より積極的に新しいことにチャレンジしたいと考えています!

会社概要YUIME株式会社

会社名 YUIME株式会社
設立 2017年
代表者 代表取締役 上野 耕平
資本金 2億1993万円(資本準備金含む)
従業員数 624名(2024年11月時点)
事業内容 ■データプラットフォーム事業
■人材支援事業

◎労働者派遣事業許可番号派13-305217
◎有料職業紹介事業許可番号13-ユ-305689
◎国家戦略特別区域農業支援外国人受入事業(47-02)
◎特定技能 登録支援機関登録番号19登-000433
事業所 【本社】
〒107-0052
東京都港区赤坂1丁目4-1 赤坂KSビル5階

【九州支社】
〒880-0001
宮崎県宮崎市橘通西3-10-32 宮崎ナナイロ東館8F

【沖縄支社】
〒903-0806
沖縄県那覇市首里汀良町3-79-2 ピクセル首里駅前2階
YUIMEについて データプラットフォーム事業と人材支援事業を柱に、一次産業に関わるあらゆる課題解決に取り組んでいるYUIME。

2012年に農業分野に特化した日本人での人材支援事業を発足。国家戦略特区事業で特定機関としての認可を受け、現在では特定技能での派遣と登録支援機関の両方を扱え、全国規模で外国人材を中心とした農業や漁業への『人材支援』を行なうパイオニア企業として活動しています。

また、2021年8月には一次産業の従事者向けに特化したオンラインサービスとして、400人以上の専門家をコメンテーターに迎えたプラットフォームメディア『YUIME Japan』を立ち上げ。更なる日本の一次産業活性化に取り組んでいます。
企業ホームページ https://yuime.co.jp/
採用ホームページ 守る。産業を、地域を。結ぶ。生きるを、未来を。
https://en-gage.net/abridge-co
個人名の表記について
「YUIME株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!