1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 品質保証、品質管理、生産・製造管理
  4. 転職 生産管理、製造管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)
  5. 永光電機株式会社の転職・求人情報
  6. 生産管理(課長)◆年間休日125日/役職・家族手当など充実/今年度賞与実績3.77ヶ月分/毎年昇給の転職・求人情報(掲載終了)
永光電機株式会社
掲載終了

永光電機株式会社生産管理(課長)◆年間休日125日/役職・家族手当など充実/今年度賞与実績3.77ヶ月分/毎年昇給(1346046)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

永光電機株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

品質保証、品質管理、生産・製造管理の現在掲載中の転職・求人情報

生産管理(課長)◆年間休日125日/役職・家族手当など充実/今年度賞与実績3.77ヶ月分/毎年昇給の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/27 - 2025/03/26)

生産管理(課長)◆年間休日125日/役職・家族手当など充実/今年度賞与実績3.77ヶ月分/毎年昇給
正社員業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ
71年の歴史をつなぐ老舗企業で、
安定したやりがいのある仕事を。
1954年に商社として創業した永光電機。翌年には製造業もスタートし、ものづくり商社となりました。商社とメーカー、双方の機能を備えることから、業界の状況に左右されない経営を続けています。

盤石な基盤があるからこそ、社員の雇用が揺らいだことはありません。給与制度には年齢給を採用し、毎年確実な昇給を実現。長く働けば働くほど、収入はどんどん増えていきます。

また、少しでも収入に還元できるように、様々な手当もご用意。今回は課長としての採用なので、役職手当は月2万円。月5000円の皆勤手当や家族手当などを合わせると、月収30万円にも届きます。

賞与は今年度実績で3.77ヶ月分を支給。資格手当もあり、仕事を頑張った分やスキルを磨いた分だけ収入に反映できるようにしています。

年間休日は125日。プライベートの時間も十分とれるようにしています。安泰の仕事人生が歩める環境と、働きやすさがあるからでしょうか。10年、20年と腰を据えて働く社員もたくさんいます。

末永く働き続けるなら、ぜひ永光電機にお越しください。

募集要項

仕事内容
生産管理(課長)◆年間休日125日/役職・家族手当など充実/今年度賞与実績3.77ヶ月分/毎年昇給
「ものづくり商社」として、制御・電子部品などの卸売や販売、制御盤などの設計・製造を手がける当社。あなたには、青梅工場で制御盤の生産管理をお任せします。今回は課長としての採用です。制御盤製造のチームを牽引する役割を担っていただきます。

<当社のものづくりを支える工場です>
青梅工場では、制御盤のほかに純水製造装置の製造も手がけています。いわば当社のものづくりを支える重要な拠点です。現在は全体で15名が勤務。年齢は20代から50代までと幅広く、男性が9名、女性が6名です。社員は10名で、パートが5名という人員体制となっています。

制御盤チームと水処理装置チームで業務を分担しており、人数はそれぞれ半々ほど。チームごとに協力して、日々の製造に取り組んでいます。製造に慣れた人ばかりですので、コミュニケーションも取りやすいです。

<お任せする仕事>
◆メンバーのマネジメント
◆生産計画の立案・実行
◆取引先との調整
◆資材調達
◆作業進捗管理
◆設備管理
◆原価管理

<現場について知ることから始めましょう>
入社後2~3週間は、研修を行ないます。会社の事業や歴史、製造しているものについて座学で学ぶ期間です。

その後は現場で製造の仕事を経験し、流れや業務内容などを理解しましょう。慣れてきたら少しずつ管理業務や課長業務をお任せする予定です。ひとり立ちまでは3ヶ月を想定しています。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

■生産管理の経験がある方(年数・製造物などは不問)

<以下は大歓迎!>
◎制御盤や電気に関する知識がある方
◎製造の経験がある方
◎マネジメントの経験がある方
募集背景 制御・電子部品などの卸売や販売、制御盤や純水製造装置、画像検査装置などの設計・製造を手がける当社。商社・メーカー双方の機能を持ち、お客様の幅広いニーズに応えられることから、業界大手の企業との取引も多く、近年も依頼数は増加傾向にあります。

現在も売上を伸ばしている中ですが、今後はさらに製造事業を成長させるべく、積極的に工場の設備投資を行なう予定です。今回は欠員発生にて、青梅工場の制御盤製造を管理する課長を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
<青梅工場>
東京都青梅市藤橋3-3-2

◎2017年の移転の際に拡大し、清潔感のある工場になりました!冷暖房も完備で、気温や天気に左右されない過ごしやすさが整っています。
交通
<マイカー通勤OK>
JR青梅線「小作」駅より車で10分
西東京バス(小作駅東口・三ツ原循環)で約8分。バス停「三ツ原西」より徒歩約2分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
給与 月給25万円~35万円+各種手当+賞与(今年度実績3.77ヶ月分)

<手当が充実しています>
皆勤手当:月5000円
家族手当:配偶者/月1万4000円、子ども1人につき/月1万円
役職手当:月2万円~(課長の場合)

◎ほかにも資格手当や職能手当などもあり、安定した収入が手に入ります!
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■産休・育休(どちらも取得後の復帰実績あり)
■慶弔休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(3月/等級+年齢+職能による給与評価)
■賞与 年2回(7月・12月/今年度実績3.77ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金基金
■交通費支給(月20万円まで)
■役職手当(課長の場合:月2万円~)
■皆勤手当(月5000円)
■家族手当(配偶者/月1万4000円、子ども1人につき/月1万円)
■資格手当(第一種電気工事士、第二種電気工事士)
■出張手当
■職能手当
■退職金あり
■社内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■作業着貸与
■社員持ち株会あり
■社員旅行あり(10年周期時の業績次第)★2023年には70周年記念に沖縄旅行を実施!
■再雇用制度(定年後、満65歳まで/以降は業務委託契約も可能)

会社概要永光電機株式会社

会社名 永光電機株式会社
創業 1954年
代表者 代表取締役社長 小金澤奈未
資本金 9500万円
従業員数 73名(2025年1月現在)
売上高 46億6595万円(2024年2月期実績)
44億6370万円(2023年2月期実績)
41億2559万円(2022年2月期実績)
事業内容 電気機械器具製造及び販売
事業所 <本社/総務部>
東京都港区浜松町1-2-7

<東京支店/仕入管理課・代理店営業所・首都圏営業所・広域営業所>
東京都大田区西六郷4-21-5

<青梅工場>
東京都青梅市藤橋3-3-2

<綾瀬工場/神奈川営業所>
神奈川県綾瀬市小園983-4

<熊谷営業所>
埼玉県熊谷市円光2-4-55

<浜松工場/東海営業所>
静岡県浜松市中央区植松町1475-12

<仙台営業所>
宮城県仙台市青葉区二日町13-18ステーションプラザビル808号室
企業ホームページ https://www.21eiko.co.jp/
個人名の表記について
「永光電機株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!