- 【事業内容】
- ■保守管理業務 ■設備改修工事 ■水処理薬品販売
勤務地
特長
施工管理、設備保守管理、環境保全と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 水処理施設の保守点検(未経験歓迎)◆完休2日制/家族・住宅手当等充実/賞与年2回/残業少なめ 水質調査など水処理施設の点検・修理・メンテナンスをお任せします。学校で使うような器具などを使用するので、難しい知識は必要なし!未経験の方もはじめやすい仕事です。【どんなところで働くの?】 岐阜、愛知、三重、滋賀を中心に、病院やホテル、ゴルフ場、工場などの水処理施設を点検・メンテナンスします。10年以上お付き合いのある取引先がほとんどで、月1~2回の定期点検がメイン。1回の点検・修理は2時間ほどが中心で、社用車を使用して1日に2~3件回るイメージです。 【一日の流れ(例)】 ▼お客様を訪問 ▼水質の確認 ▼機械を点検 ▼電流値を測る ▼修理・交換が必要な場合はお客様へ提案 ◎点検で異常があれば機械の調節や部品の交換・修理などをします。ゆくゆくは、工事の立ち会いなどもお任せします。 ◎最初は先輩と一緒に回りながら業務を覚えるので安心です。 ※下記「入社後の流れ」もご覧ください。 \ココが魅力!/ ★意外となじみのある道具を扱います! 難しそうと思われがちですが、作業は意外とシンプルです。プールの塩素濃度を測る器具や電流を測る器具など、学生時代に見たことがあるような器具を使います。ベースの知識も学校で学べるような内容なので、専門の知識はなくてOK!慣れてくると、計測した数値から異常を読み取れるようになるなど、奥深い面白さもあります。 ★点検表があるから安心! 設備ごとに用意された点検表に沿ってチェックするため、業務の手順に不慣れでも安心。確認漏れを防ぎ、早いタイミングで異常に気づくことができます。未経験の方も安心して作業できる環境です。 ★安定した仕事量! 定期点検が多く、仕事量は安定しています。残業もほとんどなく、月平均20時間ほど。定時近くで帰れることも多いため、家族との時間なども大切にできます。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■普通自動車運転免許(AT限定可) 入社後、会社負担で限定解除することも可能です。 ★経験・スキルは一切問いません。意欲・人物重視の選考です! \こんな方、歓迎します!/ ◎人と話をするのが好きな方 ◎機械を触るのが好きな方 ◎いろいろな場所を回るのが好きな方 ◎コツコツと取り組むのが得意な方 ◎将来を見据えて手に職をつけたい方 |
募集背景 | <<今後に向けた体制強化の募集です>> 岐阜、愛知、三重、滋賀のエリアを中心に病院、ホテル、ゴルフ場、製造工場などの水処理施設の設備点検・メンテナンス事業を手がけています。環境問題への意識が高まる中、水質を守る当社の役割は一層、大きなものになっています。更なるニーズ拡大にお応えするため組織力を強化。これにともない、保守点検の技術者を増員募集します。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与、待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
<本社>
岐阜県海津市海津町馬目104-2 ※転勤はありません。 交通
養老鉄道「駒野駅」より車で7分
※マイカー通勤OK!駐車場あり |
勤務時間 | 8:40~17:20(実働7時間40分) ※残業は月平均20時間以下でほとんど定時退社です。残業にならないように現場が遠方の時は早めに終えるようにしています。 |
給与 |
月給20万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績:3~4ヶ月分) ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途全額支給します。 年収例
年収480万円/35歳(入社5年)
|
休日休暇 | <年間休日115日> ■完全週休2日制(土・日・祝) └祝日のある週の土曜日は出社となります。 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(昨年度実績:3~4ヶ月分) ■交通費支給(規定あり) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■役職手当 ■資格手当 ■皆勤・精勤手当 ■家族・扶養手当 ■住宅手当 ■退職金制度あり ■マイカー通勤可、駐車場あり ■資格取得費用全額会社負担(規定あり) ■作業服、空調服、安全靴、携帯電話を貸与 ■敷地内分煙(喫煙は所定の喫煙所のみ可) ■自動販売機あり |
入社後の流れ | ▼先輩に同行してOJT研修 先輩と一緒に現場に行き、チェックリストをもとに簡単な点検作業や部品交換からスタート。チェックの仕方などは実際に業務をしながら覚えていきましょう。その場で先輩から学べる他、質問があれば説明会も開催。疑問を解消できます。 ▼3ヶ月ほどで一人立ち 早い人であれば未経験でも3ヶ月ほどでひと通りの業務をできるようになります。電気の配管などの経験がある方なら1~2ヶ月で一人立ちが可能です。一人立ち後は、簡単な現場からお任せしていくので安心です。 |
一緒に働くメンバー | 現在、30代~60代までミドルを中心に4名が保守点検業務を担当しています。全員が中途入社で、工場勤務などで経験のある人も、まったくの未経験からスタートした人もいます。「もともと点検などの仕事に興味があった」「社内にいるよりも外を出歩くのが好き」「いろいろな場所に行ける仕事がいい」など入社理由は様々です。 入社3年目の社員は、前職は自動車部品の製造業務。手に職をつけて技術を磨きたいと、当社へ転職しました。今では、研究室や空港など特殊な施設も任されるほど成長しています。 |
会社名 | 株式会社スイテック |
---|---|
設立 | 1988年 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 学 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | ■保守管理業務 ■設備改修工事 ■水処理薬品販売 |
事業所 | <本社> 岐阜県海津市海津町馬目104-2 <愛西営業所> 愛知県愛西市赤目町上屋敷16-1 |
企業ホームページ | https://suitec.co.jp |
株式会社スイテックの水処理施設の保守点検(未経験歓迎)◆完休2日制/家族・住宅手当等充実/賞与年2回/残業少なめ(1346003)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。