1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. プラント・設備
  7. 岸産業株式会社
  8. 求人詳細

「岸産業株式会社/特殊扉の製造スタッフ◆定着率95%以上/有休消化率83%/賞与実績3.2ヶ月分~/正社員デビュー歓迎」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

特殊扉の製造スタッフ◆定着率95%以上/有休消化率83%/賞与実績3.2ヶ月分~/正社員デビュー歓迎
岸産業株式会社
もうすぐ掲載終了(2025/4/23)
プロ取材
大阪府堺市にある本社で、代表の岸さんに取材しました。専門性の高い扉製作の技術とノウハウ、そして実績を持つ同社。未経験からモノづくり技術を身につけたい方、安定した環境で腰を据えて働きたい方、必見です!
エン転職 取材担当者
神野
取材担当者-神野
岸産業株式会社掲載終了間近
掲載期間25/02/2725/04/23

特殊扉の製造スタッフ◆定着率95%以上/有休消化率83%/賞与実績3.2ヶ月分~/正社員デビュー歓迎

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
特殊扉の製造スタッフ◆定着率95%以上/有休消化率83%/賞与実績3.2ヶ月分~/正社員デビュー歓迎イメージ1
ちなみに会社の経営も安定。食品や空調機器などのメーカー、倉庫やゼネコンなど、色々な業界で必要とされる「特殊扉」をつくって、68年になります。
平均勤続10年超え。
たぶん、 一緒にバカ笑いできる職場だから。
(代表・岸より)
ウチ、10年、20年いる社員も多くて。この3年でも、定着率が95%以上!社長としては、ありがたい限りです。みんなが長く働いてくれるのは、多分、シンプルに楽しいから。

例えば、作業場から私がいる事務室にまで、しょっちゅう大声でバカ笑いする声が聞こえてくるんです。30メートルくらい離れてるのに!何の話で盛り上がってるのかわからないけど、仲よく楽しく過ごせるなら、何よりです。

私にも、変に気を遣わずに話してくれる社員が多くて。この前は「ねえ社長、荷物がめっちゃ場所取ってる人がいるんすよ、言ってやってくださいよ~」って冗談まじりに訴えてきた社員がいました。「自分で言えばええやん」「なんかイヤなんすよ~」っていうので、代わりに言ってあげました。

ちなみに実は私も、働き方改革を進めようと、裏で努力してます。去年は年間105日だったお休みを、今年は110日に。再来年は120日になる予定です。有休も今は、取得率85%!ちゃんと休んで、これからも長く働いてほしいですね。

募集要項

仕事内容
特殊扉の製造スタッフ◆定着率95%以上/有休消化率83%/賞与実績3.2ヶ月分~/正社員デビュー歓迎
\レアな技術、じっくり1年かけて教えます/
お任せするのは「特殊扉」の製造。食品や空調機器などのメーカー、倉庫やゼネコンなど、たくさんの業界で必要とされている扉です。それなのに、日本でつくれる企業は数える程度しかない、レアで特別な技術。入社後にイチから教えます!

★身のまわりの安全を守る扉
―――――――――――――
冷凍食品を入れる倉庫や、静電気などちょっとした刺激で爆発する危険のある火薬の倉庫、食品などに雑菌やホコリが入らないようにする「クリーンルーム」などで使われる、特別な扉。当社ではサイズや仕様などを、オーダーメイドでつくっています!

★チームで一緒にものづくり
―――――――――――――
特殊扉は、下記のような流れでつくっていきます。あなたには、以下いずれかのパートを1つお任せ。3人1組のチームで進めるので、わからないことは気軽に相談できますよ。

<下記いずれかをお任せ>
▼STEP1:木で骨組みをつくる
設計図を見ながら、機械で木材をカット。その後、手作業で組み立てて「特殊扉」の骨組みをつくります。

▼STEP2:骨組みに合わせて金属を加工
木の骨組みに合わせて、ステンレスの板をカット。折り曲げて貼り付けます。

▼STEP3:取っ手などのパーツをつける
取っ手やゴムパッキン、金物など、40種類ほどのパーツを扉につけます。

▼STEP4:お客様先にて特殊扉を設置
完成した特殊扉を、お客様先の倉庫や工場などに設置します。

★細かなやり方は入社後にレクチャー!
――――――――――――――――――
入社後は「製品をつくる様子、設置する様子を見学」「3ヶ月かけて実際の業務を先輩から教わる」などの研修を行ないます。また教育マニュアルも用意しているので安心です。ひとり立ちまでは約1年の予定です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★未経験で入った先輩たちも、活躍&定着!
―――――――――――――――――――
先輩たちの前職は介護スタッフ、スーパーの販売員、飲食店スタッフ、事務スタッフなど、さまざま。8割が未経験入社です!未経験者をイチから育てるノウハウや風土があるから、これまでの経験にかかわらず活躍できますよ。

★下記のような方は、ぜひご応募ください!
―――――――――――――――――――
◎「モノづくりをしたい」という気持ちや興味がある方
◎働きやすい環境で腰を据えて長期的に活躍したい方
◎機械を扱うことが好きな方
◎将来を見据えて技術を身につけたい方
募集背景 ★68年の歴史を持つ、安定企業です!
―――――――――――――――――
私たちは、冷蔵・冷凍倉庫用の大型扉や火災から守る防熱扉、音を遮る遮音扉など、色々な特殊扉を作っている会社です。

お客様のニーズを聞くところから、打ち合わせ、設計、製造、工事まですべて行ない、お客様の希望にぴったりの扉を提供しています。業界での実績は68年。大手取引先との信頼関係もバッチリなので、業績は安定しています。

今回は将来のニーズを見据えて、数年ぶりに製造スタッフを募集することにしました。ほとんどの社員が未経験からスタートして活躍しているので、技術をイチから身につけたい方はぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間がありますが、給与・その他の待遇に違いはありません。
勤務地・交通
■大阪本社/大阪府堺市堺区北波止町42-22

★U・Iターン歓迎!
★転勤はありません!
交通
南海本線「堺駅」より徒歩11分

★マイカー通勤可、駐車場完備!
―――――――――――――――
高槻や伊丹から通っているスタッフもいます。
勤務時間 8:00~17:20(実働8時間)

★残業は月平均20時間以下!
―――――――――――――
分業制で効率よく働いており、残業は少なめ。また残業代は100%支給します。
給与 月給24万円~37万円+時間外手当+賞与(昨年度実績3.2ヶ月~3.5ヶ月)+各種手当
※年齢、経験、能力を考慮の上で決定します。
※時間外手当は100%支給します。

★他にも手当がたくさん!
――――――――――――
住宅手当、家族手当、資格手当なども充実。詳細は「福利厚生・待遇」欄をご覧ください。
年収例
450万円(各種手当を含む)/経験5年
休日休暇 ■週休2日制(土・日・祝日/月6~8日)
※祝日のある週は土曜出勤
※社内カレンダーによる土曜出勤あり
■有給休暇(取得率:83%)
■年末年始休暇

★4連休取得可能&年間休日も増やします!
――――――――――――――――――――
旅行や家族過ごす時間も、しっかりとれます。また働き方改革も積極的に推進中。現在は年間休日110日ですが、再来年度からは年間休日120日になる予定です!
福利厚生・待遇 <基本の福利厚生>
■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(月2万5000円まで)

<うれしい手当>
■時間外手当(100%)
■休日勤務手当
■住宅手当
■家族手当
■資格手当
■職務手当
■役職手当

<その他>
■各種免許の取得推進(特別講習、技能講習、技能士検定、国家試験)
■健康・メンタルヘルス相談窓口制度
■がん通院治療費用支援
一緒に働く仲間たち ★平均勤続年数、10年以上!長く働けます
―――――――――――――――――――
20~50代の男性がメインで活躍中。直近3年の定着率も95%以上です!10年、20年と長く働く社員がたくさん。仕事の安定性はバツグンです。

★雑談もしながら、和やかに働けます!
――――――――――――――――――
仕事中は、お互いに質問をし合ったり、時には雑談をしたりと、なごやかな雰囲気。笑い声の絶えない職場です。また希望したタイミングで有休を取れるなど、働きやすい環境なのも、みんなの心のおだやかさにつながっているかもしれません。
転職・求人情報イメージ1
レアな製品をつくる仕事だからこそ、研修は充実。必要な知識やスキルは、経験豊富なスタッフが丁寧に教えます!
転職・求人情報イメージ2
きびしい温度変化に耐えたり、爆発を防いだり…陰ながら人々の暮らしを守るのが、私たちがつくる「特殊扉」です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

★時代に合わせて、どんどん進化する安定企業!
――――――――――――――――――――――

冷蔵倉庫用の扉、防熱扉、遮音扉…さまざまな「特殊扉」を手がけ、68年の歴史を持つ同社。今では海外の工場向けのプロジェクトにも関わっているそうです。

例えば「住宅用遮音ブース」共同開発にも参加。リモートワークが増えているため、ニーズが拡大しているそうです。他にも、物流業界の変化・トレンドに合わせて、新しい市場向けの製品設計にも積極的にチャレンジしているといいます。

また前期(67期)の売上高9億8000万円から、70期には15億円への大幅な事業拡大を目指しているそう。同時に、より働きやすい環境づくりにも力を入れていて、年間休日を120日に拡大予定だそうです。

長年にわたって磨かれた設計技術と、市場の変化に対応する柔軟な開発力。これからさらに成長していく企業でしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■毎回、イチからものづくりができる楽しさ
――――――――――――――――――――
お客様に合わせて、毎回異なる製品を、オーダーメイドでつくっているのだそう。つくり方も毎回変わり、単純作業ではないからこそ、飽きずに長く楽しめるとのこと。またどの案件でも「今回ここはどうするの?」「ここはこんな風にしよう!」と、チームで話し合って一緒に進めていくのだとか。みんなで一緒につくるものがだんだんとカタチになっていったり、案件を通して新しい技術を身につけることができたり…といった楽しさがあるとお話しされていました。
厳しさ■重いものを運ぶことも
―――――――――――
基本的にはクレーンで部品や扉を運びますが、工程によっては50kgの扉を2~3人で移動させたり、10kgほどの部品を1人で運んだりすることもあるのだとか。体力的な負担を感じることもあるでしょう。また納期が短いこともあり、〆切が迫る中、スピーディーに業務を進めるといった大変さもあるようです。
この仕事の向き&不向き
向いている人■ものづくりに興味がある方
―――――――――――――
特別な技術や器用さはなくてもOK。「興味がある」というだけでも、十分活躍できるそうです。というのも、同社では業務の基本的な流れを、1年以上かけてじっくり教えているのだそう。そのため、入社後にコツコツ学んでいけば、成長できるとのことでした。
向いていない人■1人でモクモク作業したい方
――――――――――――――
重いもの、大きなものをみんなで協力して運ぶことも。また毎回オーダーメイドで製品をつくるので「ここは前と違うけど、どうすればいいの?」といったギモンを、周りの人に聞くことも大切。チームワークを大切にできない方は、活躍が難しいかもしれません。

会社概要岸産業株式会社

設立 1958年
代表者 代表取締役 岸 晃広
資本金 3000万円
従業員数 35名(2025年1月時点)
売上高 8億20万円(2021年1月期実績)
8億30万円(2022年1月期実績)
7億1106万円(2023年1月期実績)
9億8000万円(2024年1月期実績)
事業内容 ■防熱扉の設計・製造・販売・施工
■関連商品/オーバースライダー・ドックシェルター・スイングドアー他
■冷凍機設備の設計・製造・販売・施工
事業所 ■大阪本社/大阪府堺市堺区北波止町42-22
■関東事業所/埼玉県蕨市塚越1丁目18-3 K'sビル塚越1階
企業ホームページ https://www.kishisangyo.com
採用ホームページ 岸産業株式会社 その扉には、絶対に通してはいけないものがある。
https://en-gage.net/kishisangyo_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回のみ)★Web面接OK
STEP3
内定
-----------------------------------------
★可能な限り、柔軟に進めていきます!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは、2週間以内の予定です。
■ご応募から1ヶ月以内に入社可能です。
■面接日時やご入社日はご希望に応じます。
■オンライン面接の希望にも応じます。
---------------------------------------
★当日はリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人情報には限りがあると思います。その分、面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、当日は遠慮なくご質問ください。「実際の働き方は?」「教育体制についてもっと詳しく知りたい」といったご質問も歓迎します。堅苦しい面接ではないので、腹を割ってお話しましょう。

---------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談を!
---------------------------------------
体調不良などやむを得ない事情がある時は、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。引き続き選考をご希望される方には、再度スケジュールを調整させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【大阪本社】
〒590-0986
大阪府堺市堺区北波止町42-22
TEL/072-233-0102
連絡先 【大阪本社】
〒590-0986
大阪府堺市堺区北波止町42-22
担当採用担当
TEL072-233-0102
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/4/23まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。