1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 建築施工管理・工事監理者
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. 株式会社スマイルアップ
  8. 求人詳細

「株式会社スマイルアップ/施工管理(未経験歓迎)◆年休120日/基本土日休み/月給26.7万円~/昨年度賞与5ヶ月分/手当充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

施工管理(未経験歓迎)◆年休120日/基本土日休み/月給26.7万円~/昨年度賞与5ヶ月分/手当充実
株式会社スマイルアップ
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方々にお話を伺いました。大手総合建材メーカー・大建工業のグループ会社として、リフォームやメンテナンスを手がける同社。安定基盤が魅力で、業績も好調とのことでした。
エン転職 取材担当者
荒井
取材担当者-荒井
株式会社スマイルアップ
掲載期間25/02/2425/05/18

施工管理(未経験歓迎)◆年休120日/基本土日休み/月給26.7万円~/昨年度賞与5ヶ月分/手当充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
施工管理(未経験歓迎)◆年休120日/基本土日休み/月給26.7万円~/昨年度賞与5ヶ月分/手当充実イメージ1
入社後は、経験豊富な先輩社員から実務を教われます。充実の資格取得支援のもと、コツコツとスキルアップし、手に職をつけられる環境です。
大手グループの安心感も、18時退社の生活も、逃さない。
■大手グループの一員です。
住宅用ドアでトップクラスのシェアを誇る大手総合建材メーカー「大建工業」を親会社に持つ私たち。建物のリフォームやメンテナンスを手がけており、個人だけでなく法人のお客様からも安定してご依頼をいただいています。そのため、売上は好調。働き方も大手水準に整えています。

■18時には退社できます。
残業は、多くても月20時間以内。PCの電源が19時半には自動的にオフになるので、夜遅くまで作業する必要は一切ナシ。18時には退社できます。さらに、基本的に土日休みで、年間休日は120日。平日から趣味を楽しんだり、友達と出かけたりと、思い思いの時間を過ごせるはずです。

■平均勤続年数は15年以上。
創業以来、欠かさず賞与を支給中。ここ2年は毎年5ヶ月分を支給しています。毎年コツコツ昇給できるため、定年まで手堅く収入アップが可能です。実際に、平均勤続年数は15年以上と長め。居心地の良い環境で、腰を据えて働けます。

安心感も、働きやすさも、両方手に入る。そんな環境を、逃さないでください。

募集要項

仕事内容
施工管理(未経験歓迎)◆年休120日/基本土日休み/月給26.7万円~/昨年度賞与5ヶ月分/手当充実
マンションの管理会社やゼネコン、個人のお客様などからの依頼を受け、リフォーム・メンテナンスの施工管理をお任せします。図面が形になるまで見届けられる、やりがいある仕事です。

■お客様の属性はさまざまです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・法人の場合
マンションの管理会社やゼネコン、親会社である大建工業から依頼が寄せられます。エリアによりますが、大部分を占めるのはマンションのリフォーム。その他には、幼稚園や高齢者施設といった大規模な工事を担当することもあります。

・個人の場合
かつて当社でリフォームしたお客様からのご依頼や、HPからのお問い合わせ、大建工業からの紹介がほとんど。お客様の年齢層は20代~60代までさまざまです。

■打ち合わせ~メンテナンスまで担当。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼打ち合わせ
営業担当から案件を引き継ぎ、お客様先を訪問して、営業担当や事業主様とも打ち合わせを実施。設置予定の資材が搬入できるかなど、現場の管理に関わる話を進めます。

▼工事工程の考案
法人のお客様の場合は、依頼主様から受け取った工程表をもとに、工事工程を考案。個人のお客様の場合は、工程表をイチから考えます。無理な工期になっていないか、案件の性質や求められる技術力も踏まえて協力会社の選定を行ないながら、確認していきましょう。

▼現場管理
予算管理・安全管理・品質管理も並行して行ないます。

▼引き渡し
お客様にご確認いただき、問題なければ引き渡し完了です。

▼メンテナンス
不備がある場合やお客様からご要望があった場合、メンテナンスを行ないます。

※小規模案件の場合は5~6件、予算2000万円ほどの大規模案件の場合は3件ほどが並行します。
※工期は1ヶ月以上のものがほとんど。2~3ヶ月に及ぶ場合もあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

★入社時に特別なスキル・経験は必要ありません!

\こんな方にピッタリです/
◎建築に興味をお持ちの方
◎安定企業で腰を据えて働きたい方
◎コミュニケーションをとることが好きな方
募集背景 \組織強化のため、増員募集します/
大手総合建材メーカー・大建工業株式会社の子会社として、リフォーム事業やメンテナンス事業を展開している当社。個人はもちろん、法人のお客様からの依頼も増加しており、業績は好調。今後も事業を拡大していく方針です。

そのためには、組織体制の強化と若返りが不可欠。そこで今回、次世代を担う施工管理のメンバーを募集することになりました。先輩社員に同行しながら、半年ほどかけてコツコツ学べる環境をご用意しているので、未経験の方も安心してご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
希望を考慮し、下記いずれかの拠点に配属します。

■長田事務所
大阪府東大阪市長田中2-2-28 三恵ビル2階

■東京営業所 
東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル5階

◎規定に基づき、週1回は在宅勤務・リモートワークが可能です。
◎長田事務所の場合は関西一円、東京営業所の場合は東京23区と横浜市近辺が現場となります。
交通
■長田事務所
大阪メトロ中央線「長田駅」より徒歩3分

■東京営業所
JR山手線「秋葉原駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~17:45(実働7時間45分/休憩1時間)
└残業は月平均20時間以内。18時までの退社も可能です。

\残業時間の削減に努めています/
残業時間の削減に力を入れており、19:30にはPCの電源がオフになります。そのため、長時間の残業が発生しづらく、18時までに退社することも可能です。
給与 月給26万7000円~37万700円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:5ヶ月分)

※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※上記月給は一律支給の手当と、固定残業代(20時間分/3万5200円)を含みます。超過分は別途全額支給します。

◎毎年昇給
年収例
454万円/20歳(入社1年)
499万円/25歳(入社5年)
休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
└年10日程度の休日出勤あり。出勤された場合は、代休を取得いただきます。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(5月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:5ヶ月分)
└創業以来、連続支給中!2年連続で5ヶ月分を支給しています!
■交通費支給(月3万6000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月3000円)
■住宅手当
■出産・育児支援制度(一時金50万円/健康保険加入または被扶養者が出産した際に支給)
■退職金制度
■資格取得支援制度(外部講座への参加費用や資格取得費用を会社が負担)
■オフィス内禁煙
■在宅勤務・リモートワークOK(週1回)
■PC・スマートフォン貸与
入社後の流れ \時間をかけて育てていきます/
入社後の数ヶ月間は、経験豊富な先輩社員の現場に同行し、OJT形式で実務に触れていきます。並行して、コンプライアンス研修を実施するほか、外部講座への参加も可能です。施工管理者資格の取得を、会社全体でバックアップしています。ひとり立ちは、入社半年後を想定。自信が持てるまでしっかりサポートするので、未経験の方もご安心ください!
配属部署 【長田事務所】
長田事務所では、30代~50代の男性3名の施工管理が在籍しています。勤続年数は短い人でも13年で、長い人で23年ほど。落ち着いた雰囲気の部署なので、あなたもきっとすぐに馴染めるはずです。

【東京営業所】
東京営業所では、30代と50代の男女2名が活躍中。一人は新卒入社ですが、もう一人は中途入社です。穏やかな雰囲気の2人なので、分からないことがあれば気軽に質問してくださいね!
転職・求人情報イメージ1
マンションのリノベーション案件では、防音室の設置をご要望されることが増えてきました。特殊な案件にも携われる面白さのある仕事です。
転職・求人情報イメージ2
今後はグループ全体で売上を拡大していくべく、工事部門を強化する方針。その実現のためにも、次世代を担うあなたの力が欠かせません。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

【堅実に売上を伸ばす安定企業】
同社の前身は、大建工業グループの一員であった「ダイケンホーム&サービス株式会社」。同社に事業を譲り渡したことにより、「株式会社スマイルアップ」が誕生したといいます。それに伴って商圏が大きく広がり、現在のように全国に展開するようになったのだとか。

リフォーム事業は、お付き合いのあったお客様から、さらにメンテナンス事業については大建工業経由で依頼が寄せられているそう。個人だけでなく法人からも依頼が舞い込んでいるため、業績も好調とのこと。創業以来、賞与を連続で支給し続けるなど、その安定感は確かなものです。

そんな同社の強みについて伺うと、「提案力と工事品質」との回答がありました。なんでも、もとより戸建ての注文住宅をメイン事業としていたため、対応領域が非常に広いのだといいます。

このように確かな強みを持って安定経営を続ける同社でなら、腰を据えて働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎大規模な案件も手がけられます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マンションや戸建て以外にも、幼稚園や高齢者施設のリフォーム・メンテナンスに関わることもあるそう。予算が数千万円にもなる、規模の大きい案件です。施工には協力会社との連携が欠かせず、互いに頭の中にあるイメージを共有しながら、工事を進めていくといいます。目に見えるものつくるからこそ、自分の仕事が形として世の中に残る誇らしさはもちろんのこと。大規模な案件を手がけた際は、その達成感も非常に大きいのだとか。周囲と協力して、形ある作品を世に残せることが、やりがいに繋がっているとおっしゃっていました。
厳しさ△ときには、体力的な負担を感じることも。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎日事業所に出勤するオフィスワークとは異なり、勤務地となるのは各現場です。そのため、立地により遠方まで出向いたり、定時よりも前に仕事を始めなければならないこともあるのだとか。また、天候などの影響で工期が変更になることもあるそうで、繁忙期には休日出勤が発生する可能性もゼロではないそうです。入社後は、拘束時間の長さや不規則な勤務体系に、体力的な負担を感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎建築に興味をお持ちの方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
施工管理の仕事には、図面の読み方や各種管理方法など、専門知識が不可欠。着実に覚えていくためには、建築への関心も欠かせないとのこと。建築に興味をお持ちの方は、仕事を楽しみながら働けるでしょう。
向いていない人△コミュニケーションをとることが苦手な方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仕事を進めるうえで、協力会社の方々と連携したり、関係各所と調整を図ることは避けられません。コミュニケーションをとることが苦手な方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社スマイルアップ

設立 2003年
代表者 代表取締役 多和田 辰彦
資本金 4000万円
従業員数 54名(2025年1月時点)
売上高 14億1600万円(2024年3月期実績)
事業内容 ■戸建・集合・施設のリフォーム(リノベーション)
■住宅の増改築
■住宅の総合メンテナンス
■建具製品のメンテナンス

許可番号:大阪府知事 許可(特-3)第157153号
種類:建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、内装仕上工事業、左官工事業、石工事業、鉄筋工事業、ガラス工事業、防水工事業、建具工事業、とび・土木工事業、鋼構造物工事業、板金工事業、塗装工事業、熱絶縁工事業

許可番号:大阪府知事 許可(般-5)第157153号
種類:管工事業
事業所 ■本社・リフォーム部門
〒530-8210
大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト14階

■アフターサービス部門
支店/関西(東大阪)
営業所/北海道(札幌)、東北(仙台)、東京(秋葉原)、中京(名古屋)、北陸信越(金沢)、中四国(岡山)、九州(福岡)
関連会社 大建工業株式会社
※当社は大建工業株式会社の100%子会社です。
企業ホームページ https://www.daiken.jp/smileup/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性テスト
STEP3
二次面接
STEP4
内定
-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までは1ヶ月以内を予定しています。
■応募から2ヶ月以内の入社が可能です。
■一次面接はWebでの実施も可能です。
■面接日時・入社日はご希望を考慮します。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。

-----------------------------------------
◎面接にはリラックスしてご参加ください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っているので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話ししましょう。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 各拠点にて実施します。
連絡先 ■本社
〒530-8210
大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト14階
担当採用担当
TEL06-6202-5657
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、荒井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。