1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 営業企画、販促企画
  5. バスケットボール・コーポレーション株式会社の転職・求人情報
  6. B.LEAGUEチケット・FCの運用スタッフ◆育児中の時短勤務制度あり/フレックスタイム制の転職・求人情報(掲載終了)
バスケットボール・コーポレーション株式会社
掲載終了

バスケットボール・コーポレーション株式会社B.LEAGUEチケット・FCの運用スタッフ◆育児中の時短勤務制度あり/フレックスタイム制(1345829)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

バスケットボール・コーポレーション株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

営業企画、販促企画、商品企画の現在掲載中の転職・求人情報

B.LEAGUEチケット・FCの運用スタッフ◆育児中の時短勤務制度あり/フレックスタイム制の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/13 - 2025/04/09)

B.LEAGUEチケット・FCの運用スタッフ◆育児中の時短勤務制度あり/フレックスタイム制
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
クラブとファンを繋いで、B.LEAGUEをもっと熱くする
LED照明や炎の演出で沸き立つアリーナ。選手の大迫力のスーパープレーで盛り上がる客席。B.LEAGUEの試合を楽しむには、まずお目当てのクラブの試合予定を確認した上でチケットの購入が必要です。

このプラットフォームを管轄するのが、当社の運用スタッフ。国内リーグ全41クラブの試合情報を確認し、チケットやグッズを購入したり、ファンクラブ会員になったりするのに必要なシステムに携わります。このポジションが欠けてしまうと、チケットの購入が滞ってしまいアリーナ席に空きが出かねません。

特に現在は、新たなビジョン「感動立国」に向けて「B.革新」をコアとした中期経営計画を進行中。リーグ全体の構造改革により、チケットシステムにおいてもより使いやすい形へとバージョンアップが予定されています。

常にB.LEAGUEがファンと共にあり、応援の声が会場に響き渡る。そんなアリーナの活気を支えるために、人知れずシステムの調整に取り組む毎日。ファンが増えチケットの購入が増えるたび、自分の仕事の成果を感じ嬉しくなる仕事です。

募集要項

仕事内容
B.LEAGUEチケット・FCの運用スタッフ◆育児中の時短勤務制度あり/フレックスタイム制
2016年に開幕したB.LEAGUEでは、公式ウェブサイトを通じてチケットやグッズの販売、ファンクラブの会員向けサービスなどを行なっています。あなたにはこれらのサービスを支えるシステムを管理する一員として、チケットやファンクラブシステムの運用サポートをお任せします。

<具体的な業務>
■チケットやファンクラブのサービスにおける改善提案、新機能の企画提案
■運用ベンダーディレクション
■各種クラブ支援(オペレーションサポート、QA対応、ナレッジシェア)
■主管ゲームのチケッティング
└「B.LEAGUE ALL-STAR GAME」「B. LEAGUE FINALS」など。
■社内外関係者、ステークホルダーとの折衝および調整
■チケット、ファンクラブの新プラットフォーム構築プロジェクト
└担当ポジションは能力により判断し決定します。

※担当業務は適性を考慮して決定し、少しずつ業務領域を広げていただくイメージです。

<プラットフォームについて>
ファンが個人専用のIDを作り、ファンクラブ会員になったり、チケットを購入したりするプラットフォームです。国内にある41クラブそれぞれのチケット販売やファンクラブの動きを一括で管理しています。

<あなたに期待すること>
【1】全クラブと関わり、バランス良く調整すること
国内41クラブが利用するプラットフォームの運用に関わります。一般の方だけでなく各クラブからも使い方に関するフィードバックが寄せられるため、その都度システムを調整していきます。

【2】自ら考え、提案し、実行すること。
B1リーグ、B2リーグそれぞれのクラブと連携しながら、必要なサポートを提供します。常に安定したサービスが提供できるよう、自らアイデアを発揮し、新たな取り組みを進めましょう。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

\意欲重視の採用です/

◎必須条件
■スポーツビジネスに意欲的な方
└特にバスケが好きな方、大歓迎!
■なんらかの社会人経験をお持ちの方(2年以上)

――バスケ界を支えたいと強く思える方が、活躍します――
⇒たとえば…「バスケ界をもっと盛り上げるには?」を考え抜ける方
ファンやステークホルダーなど、みんなが満足する答えを探す仕事です。

⇒たとえば…「自分にできることは何か」を探し、挑戦できる方
慣習や固定観念に縛られず、自ら考えてプロジェクトを動かします。

【この仕事に活かせる知識・経験】
・自社サービスの企画やローンチに携わった経験
・メガベンチャーやミドルベンチャーなど成長企業での勤務経験
・スピーディーにPDCAサイクルを回すなど、業務改善のフレームワークに関わった方
・イベントのチケット販売システムやファンクラブの運用経験
・なんらかのスポーツビジネスに関わった方

※社会人経験10年以上の方、歓迎します。
募集背景 ――B.LEAGUEは、まだここから変わる――
2016年に発足したB.LEAGUE。私たちはリーグのさらなる価値創出のために設立した会社として、リーグの基盤整備やスポンサー獲得、クラブの強化、ファン獲得に向けた様々な施策を実行してきました。

しかし、今はまだ目標への通過点。2050年にB.LEAGUEは世界中を魅了するエンタメとしてスポーツの枠を超え、地域や産業に感動を届けるため、さらなる変革に向けて動き出しています。

次のステージに相応しい体制をつくるには同じ思いを持つ仲間が必要です。そこで私たちと共にリーグの成長や届ける価値の大きさにコミットできる方を求めています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や福利厚生等の条件に変更はありません。
勤務地・交通
東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル6F
◎転勤はありません。
◎リモートワークOK(週3~4日)

※入社後すぐに、関連団体である公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)に在籍出向となります。本求人と条件に変更はありません。
交通
都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」より徒歩5分
JR中央・総武線「飯田橋駅」より徒歩8分
勤務時間 フレックスタイム制
(1日の標準労働時間7時間・休憩1時間)
◎コアタイムなし
給与 年俸制350万円~500万円

※月々1/12を支給します。
※上記には固定残業代として68万688円~88万4892円/年240時間(月5万6724円~7万3741円/月20時間分)を含みます。超過分は追加支給します。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇(毎年必ず5日以上消化しています)
■スポット休暇(1年に5日間、有休とは別に取得可能)
■産休・育休(性別を問わず、取得・復帰実績あり)
■介護休暇

※業務上、大会期間中は土日祝日に出勤いただく可能性があります。その場合は振替休日を取得していただきます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■交通費支給(全額)
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■時間外手当(超過分)
■退職金制度
■結婚・出産祝金
■慶弔見舞金
■私傷病見舞金
■災害見舞金
■リモートワークOK
■社内割引販売あり
■私服勤務OK
■育児中の時短勤務制度あり
教育制度・配属部署 <入社後について>
2名の運用スタッフの先輩が基礎をOJT形式で教えていきます。早いうちから一緒に会議に参加するなど、様々な仕事にふれながら慣れていただく予定です。

<一緒に働く人たちについて>
マネージャー1名、スタッフ2名、派遣社員・アルバイト2名、業務委託10名程度のメンバーと働きます。年齢は正社員が30代後半~40代前半。業務委託メンバーは30代後半が多いです。男女比は正社員が1:4。業務委託は男女比が半々です。
B.革新と感動立国 ★2050年のVISION:感動立国
ファンのため、その時代を生きるすべての人のため、地域やすべての関係者を感動で満たし、この国の未来をつくる一助になりたいと考えています。

★具体的な戦略:中期経営計画
感動立国のために、5年かけてまず最初に取り組むべき戦略が「中期経営計画」。顧客体験の高度化、育成システムの拡張・国際化、街づくり構想、DX/AIの活用、人材育成や働き方の支援など5つのプランを定めています。

★中期経営計画のベース:B.革新
クラブが今以上に経営力をつけるため、リーグの構造改革を行なうのが「B.革新」。各クラブの審査基準の変更や、ドラフト制度やサラリーキャップ制度などが新しく始まります。

会社概要バスケットボール・コーポレーション株式会社

会社名 バスケットボール・コーポレーション株式会社
設立 2016年
代表者 代表取締役 社長執行役員 鶴 宏明
資本金 5000万円
従業員数 130名
事業内容 ◇スポーツ団体のマーケティング(パートナーシップ、公衆送信権等)
◇大会イベント運営・プロモーション
◇プロパティ管理および商品化権事業
◇各種調査事業とコンサルティング

▼バスケットボール・コーポレーションとは
JBA及びB.LEAGUEの各々が保有する各バスケットボールコンテンツを集約し、日本バスケットボールの発展、スポーツの新たな価値創出に向けて設立されました。各団体の保有するオールライツをまとめ「権利価値最大化」「意思決定の迅速化」「顧客対応力向上」の実現を目指し事業を展開。ビジネスパートナーにとって魅力的かつ価値の高いパッケージコンテンツを提供します。
事業所 本社/東京都文京区後楽1-7-27後楽鹿島ビル6階
関連会社 <株主>
公益財団法人日本バスケットボール協会
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ
一般社団法人ジャパン・バスケットボールリーグ
企業ホームページ https://www.b-corp.jp/
採用ホームページ JBA/B.LEAGUE/B3 公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)及び公益社団法人ジャ…
https://en-gage.net/japanbasketball-saiyo
個人名の表記について
「バスケットボール・コーポレーション株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!