1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. ルート営業、代理店営業
  4. ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 精密機器・計測機器
  7. ダイプラ・ウィンテス株式会社
  8. 求人詳細

「ダイプラ・ウィンテス株式会社/技術営業◆未経験OK/法人営業担当/年休123日/残業僅か/昨年度賞与6.2ヶ月分/手厚い福利厚生」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

技術営業◆未経験OK/法人営業担当/年休123日/残業僅か/昨年度賞与6.2ヶ月分/手厚い福利厚生
ダイプラ・ウィンテス株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる、代表の岩浦さんと採用担当、現場社員の方々に取材しました。材料の経年劣化を再現する試験機を企画・販売している同社。充実の福利厚生については、ページ下部【福利厚生】欄をご確認ください!
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
ダイプラ・ウィンテス株式会社
掲載期間25/02/1725/05/11

技術営業◆未経験OK/法人営業担当/年休123日/残業僅か/昨年度賞与6.2ヶ月分/手厚い福利厚生

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ
技術営業◆未経験OK/法人営業担当/年休123日/残業僅か/昨年度賞与6.2ヶ月分/手厚い福利厚生イメージ1
働きやすい環境もご用意しています。ほぼ毎日定時に退社できるうえ、昨年度は6.2ヶ月分の賞与を支給。ゆとりある暮らしが叶います。
世界的メーカーに届ける、モノづくりの未来を見る試験機。
――もし、10年先の未来が1ヶ月で分かったら。30年先の未来を、1年と待たずに知れたなら。モノづくりの可能性がグンと広がると思いませんか?私たちが届けるのは、そんな未来を見る試験機です。

日光や雨などを疑似的につくり出し、製品の経年劣化を再現する試験機『メタルウェザー』を手がける私たち。世界を股にかける自動車メーカーや住宅メーカーのパートナーとして、製品開発を陰から支えてきました。

近年製品の耐久性や保証期間を示すうえで、経年劣化を予測する試験の重要性は増すばかり。『メタルウェザー』の需要も高まっています。製品に合わせてオプションを提案したり、ときにはクレーンやゴンドラを使って試験機を設置したり。お客様が快適に試験できるよう尽力することが、あなたの仕事です。

こうしてモノづくりを支えられるのは、技術的な知識があるからこそ。入社後は実際に試験機に触れながら、製品への理解を深めていきましょう。

歴史に名を残す製品も、幾度とない試行錯誤により生まれます。その右腕となるのは、未来を見る試験機です。

募集要項

仕事内容
技術営業◆未経験OK/法人営業担当/年休123日/残業僅か/昨年度賞与6.2ヶ月分/手厚い福利厚生
経年劣化を再現する試験機『メタルウェザー』の販売やフォローをお任せします。世界的メーカーの製品開発を陰から支える仕事です。

■『メタルウェザー』とは?
―――――――――――――
『メタルウェザー』は対象に紫外線や熱、水分などを加えることで、5年後・30年後の状態を短期間で再現できる試験機。自動車の塗装や住宅の外壁など、耐久性を求められる塗料などの開発に不可欠なものです。

■取引先は、世界的メーカー
―――――――――――――
世界を股にかける自動車メーカーや電気機器メーカー、印刷メーカーや塗料メーカー、ハウスメーカーなどとお取引しています。やりとりする相手は、メーカーの研究・開発担当や試験担当の方がメインです。

■仕事の流れ
――――――
▼アプローチ
既存のお客様に、導入済みの機器の状態を定期的にヒアリング。並行して、Webサイトにお問い合わせのあった企業や、紹介企業にも対応します。

▼ヒアリング
お客様の製品や試験の目的、必要な試験機の機能、予算などをヒアリング。設置スペースなども考慮し、最適な機器を選定します。また、当社で試験機を使っていただける「受託試験」もご案内し、ニーズを探ります。

▼提案
ニーズに合った製品を提案し、見積もりを提示。専門的な研究機器なので、提案から導入まで1~2年かかることもあります。

※担当顧客は数十社。代理店を挟んで販売することもあります。
※月5件ほどの客先訪問あり。宿泊を伴う出張も発生します。
※ゆくゆくは新規開拓もお任せする予定です。

◎連携が大切な仕事です!
――――――――――――
1日5~6件ほど、お客様から「試験結果がいつもと違う」といったご相談があります。修理が必要な場合は、ユーザーサポート部門と連携。迅速に対応し、信頼関係を築いていきましょう。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

下記いずれにも該当する方
■40歳未満の方
└長期雇用によるキャリア形成のため、年齢制限を設けています(例外事由3号のイ)。

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└試験機が設置される工場まで運転する場合があります。

★社会人経験は一切不問です!
★機械やモノづくりに興味をお持ちの方歓迎!
募集背景 ■営業力強化のため、次世代メンバーを募集!
―――――――――――――――――――――
製品の経年劣化を評価する耐候性試験機『メタルウェザー』や、塗装の剥離強度などを測定する表面・界面物性解析装置『SAICAS』など、モノづくりに欠かせない製品を企画・販売してきた当社。CMも放映しているような、世界を股にかける大手メーカーとお取引を継続しています。

現在は本社と西日本営業所に技術営業を配置。高い品質と手厚いアフターフォローを強みに、さらに営業力を強化していくために、今回は次世代を担う営業メンバーを募集することになりました。専門的な知識をイチから学べる環境をご用意して、お待ちしています!
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
希望を考慮し、下記いずれかの拠点に配属します。

■本社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-247 OSビル5F

■西日本営業所
兵庫県尼崎市長洲西通1-3-26 尼崎ステーションビル2F

◎在宅勤務・リモートワーク相談可(理由を申請し、承認を受けた場合のみ)
交通
■本社
各線「大宮駅」より徒歩7分

■西日本営業所
JR東海道本線・福知山線・東西線「尼崎駅」より徒歩2分

◎交通費全額支給
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)
└残業は月平均1~2時間とほとんどありません。

※シフト制(実働7.5時間)で働くことも可能です。
└シフト例/7:30~16:00、9:30~18:00
給与 月給20万円~25万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:6.2ヶ月分)

※経験・能力を考慮して金額を決定。
※時間外手当は全額支給。
※等級に応じた手当(月1万円~10万円)を支給。等級は営業1級~営業6級の6段階。

【年収例】
・400万円/入社1年
└月収23万円(基本給21.5万+等級手当1万+住宅手当5000)

・530万円/入社5年
└月収30.5万円(基本給26万+等級手当2万+家族手当2万+住宅手当5000)

・560万円/入社12年
└月収33.3万円(基本給28.3万+等級手当3万+諸手当1万)
休日休暇 【年間休日123日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇 ★全日・半日・1時間単位の3パターンで取得できます!
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇

★5日以上の連続休暇も取得できます!

\プライベートも無理なく充実/
123日の年間休日に加えて、柔軟に取得できる有休もご用意。連休を取得して旅行に行ったり、スポーツを楽しんだり、英語や中国語の勉強をしてみたり…。思い思いの時間を過ごせます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:6.2ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子1人あたり:月5000円)
■住宅手当(持ち家所有者:月5000円)
■借上社宅制度(地域他条件により月5万円~7万7000円をサポート)
└諸条件による金額を超えた分を社宅料として給与から控除します。
└目安として、配属先に30分~1時間以内に通勤できる住宅を自由にお探しいただけます。
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■保養所
■服装自由(ビジネスカジュアル)
■在宅勤務・リモートワーク相談可(理由を申請し、承認を受けた場合のみ)
入社後の流れ ■手を動かしながら知識を習得できます。
―――――――――――――――――――
まずは先輩社員に同行してお客様先を訪問しましょう。ご挨拶して顔を覚えていただきながら、お客様の特徴を把握します。

並行して、自社製品の概要を座学形式で学んでから、製品への理解を深めるため実際に機器を触ってみます。お客様先で触れるほか、自社内の受託試験場でのトレーニングも可能です。分からないことがあれば、同じフロアにいる先輩社員にどんどん質問してください。

★自分から積極的に知識を収集する姿勢を高く評価します。
配属部署 ■異業種出身者が多数活躍しています。
――――――――――――――――――
現在技術営業を担当しているのは、本社に4名、西日本営業所に3名いる社員たち。全員が中途入社で、異業種の出身者も多数活躍しています。年齢層は30代~70代まで幅広く、落ち着いた雰囲気の組織です。

入社理由は「モノづくりに興味があった」「残業が少なくて働きやすい」「家賃補助が充実している」などさまざま。心にも時間にも余裕を持って働きながら、モノづくりに貢献するやりがいを感じられる環境です。
転職・求人情報イメージ1
全くの別業界・別職種から転職してきた先輩社員が多数。社内のユーザーサポート部門とも協力しながら、少しずつ製品知識を身につけていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
互いに協力しながらスピード感を持って対応できるのは、少数精鋭組織ならではの強み。きめ細かなフォローでお客様との信頼関係を築いていきましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

■多様な製品を手がける安定企業。
――――――――――――――――
まもなく設立30年を迎える同社。伊藤忠商事の子会社であり、創業100年以上の歴史を持つ大手化学メーカー・タキロンシーアイ社を親会社に持ちます。強固な基盤のもと展開するのは、モノづくりに欠かせない解析装置や試験機などの企画・設計・販売事業です。

経年劣化を評価する超促進耐候性試験機『メタルウェザー』のほか、塗装の剥離強度などを測定する表面・界面物性解析装置『SAICAS』や、屋内照明環境での劣化を測定する高照度可視光線照射装置『DW-LED』など豊富な製品展開が特徴。

いずれも1台数千万円という高価な機器ですが、販売以外にも受託試験に対応している点も魅力の一つ。テレワークの普及に伴い、リモートでの試験業務サポートも始めたそうです。

安定基盤のもと、確かな強みを持って事業を展開する同社でなら、今後も腰を据えて働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎世界的メーカーのパートナーを務める誇らしさ
――――――――――――――――――――――
取引先の多くは、テレビCMなどでもお馴染みの世界的メーカー。その研究者の方とやりとりする中で、難しい依頼を受けることもあるといいます。たとえば、試験機の設置場所が限られている場合。搬入が難しいときは設置場所の変更を提案するそうですが、ときにはクレーンやゴンドラを手配して搬入に挑むそうです。無事に設置できたときには、感謝の言葉をいただけるとのこと。入社後は、世界的メーカーのパートナーとして活躍できることに、誇らしさを感じながら働けるでしょう。
厳しさ△高度な知識を習得する大変さ
――――――――――――――
やりとりするのは、誰もが知る大手メーカーの研究者の方々。技術的な質問にも答えられるよう、自社製品だけでなく、試験業務全般に関する知識も必要だといいます。一方で、試験対象となる製品により試験方法や適した試験機は異なるのだとか。そのため、取引先が増えるたびに事業や製品についても理解を深めていくそうです。ときには自ら試験機を操作しながら、着実に知識を身につけていかなければならないことに、入社後は大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎臨機応変に対応できる方
――――――――――――
取引先が扱う製品は、自動車や電気機器、住宅などさまざま。開発担当と試験担当でも立場が異なるため、相手に合わせて臨機応変に対応できる方は、活躍できるでしょう。

◎人と話すことが好きな方
――――――――――――
先輩社員や上長はもちろん、社内のユーザーサポート部門とも連携して取引を進めます。そのため、人と話すことが好きな方は、円滑に仕事を進められるでしょう。
向いていない人△主体的に学ぶ姿勢に欠ける方
――――――――――――――
試験機という特殊な商材を扱うため、まずは試験業務に関する知識が必要です。ときには、お客様の考えを深く理解するため、実際に試験機を操作することもあるそうです。主体的に学び、知識を習得しようとする姿勢に欠ける方は、活躍が難しいでしょう。

インタビュー記事掲載中!

会社概要ダイプラ・ウィンテス株式会社

設立 1996年
代表者 代表取締役社長 岩浦 充
資本金 3000万円
従業員数 18名(2024年3月時点)
売上高 6億800万円(2024年3月期実績)
事業内容 ■メタルハライドランプ方式の超促進耐候性試験機「メタルウェザー」
 及び表面界面物性解析装置「サイカス」の企画・販売・保守管理
■耐候性、付着性能など物性の受託試験、高分子関係の評価機関と連動した
 コンサルタント業務
事業所 ■本社
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-247 OSビル5F

■西日本営業所
〒660-0807
兵庫県尼崎市長洲西通1-3-26 尼崎ステーションビル2F
関連会社 タキロンシーアイ株式会社(100%出資)
企業ホームページ https://www.wintes.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回+適性テスト
STEP3
内定
-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までは1~3週間以内を予定しています。
■応募から2~8週間以内の入社が可能です。
■平日19時以降や土日祝の面接にも対応しています。
■面接日時・入社日はご希望を考慮します。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。

-----------------------------------------
◎面接にはリラックスしてご参加ください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っているので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話ししましょう。

-----------------------------------------------
◎Web履歴書で“あなた”について教えてください。
-----------------------------------------------
Web履歴書は、あなたを知る大事な手段。短くても簡単でもいいので、あなた自身について教えてください。システムの関係上、応募後の変更は反映されないため、あらかじめ記載漏れがないか見直しの上ご応募をお願いします!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-247 OSビル5F

■西日本営業所
〒660-0807
兵庫県尼崎市長洲西通1-3-26 尼崎ステーションビル2F
連絡先 ■本社
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-247 OSビル5F
担当採用担当
TEL048-645-4171
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。