1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 インテリア・空間・プロダクトデザイン系
  4. 転職 店舗・ディスプレイ・空間デザイナー
  5. 株式会社山英の転職・求人情報
  6. イベントブースの製作スタッフ(幕張メッセ等)◆創業40年/未経験歓迎/5日以上の連休OK/賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社山英
掲載終了

株式会社山英イベントブースの製作スタッフ(幕張メッセ等)◆創業40年/未経験歓迎/5日以上の連休OK/賞与年2回(1345234)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社山英の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

インテリア・空間・プロダクトデザイン系の現在掲載中の転職・求人情報

イベントブースの製作スタッフ(幕張メッセ等)◆創業40年/未経験歓迎/5日以上の連休OK/賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/02/03 - 2025/03/30)

イベントブースの製作スタッフ(幕張メッセ等)◆創業40年/未経験歓迎/5日以上の連休OK/賞与年2回
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
大規模なイベントブースを作る、
ものづくりって想像以上にかっこいい仕事。
何十万という人が行き交う、東京ビッグサイトや幕張メッセで開催されるモーターショー、ゲームショー、DIYショー…。そんな大型イベントで使われるブースを作るのが、私の仕事です。

私は今年で入社8年目になりますが、最近では「おもちゃショー」に出展する有名おもちゃメーカーのブースを作りました。そのイベントの中でも1番大きなブースでした。当日には息子と一緒に遊びに行って、「これ、パパが作ったんだね!すごいね!」と言われたときは、照れくさいけど誇らしく思いましたね。

難しそうに見えるかもしれませんが、実はほとんどのメンバーが「モノづくりがしてみたい」という気持ちから未経験でスタートしているんです。まずは色塗りや設営補助など簡単なことから始めて、徐々に棚や仕切りの製作を担えます。私も一人前になるまでじっくり2年かけて、先輩にたくさんフォローしてもらいましたよ。

モノづくりに没頭できる山英は、まさに私の天職。余った資材は自由に使えるので、最近は自宅のDIYスペースを充実させています!<先輩より>

募集要項

仕事内容
イベントブースの製作スタッフ(幕張メッセ等)◆創業40年/未経験歓迎/5日以上の連休OK/賞与年2回
◎イベント・展示会のブース製作をお任せ!
現場は、東京ビッグサイトや幕張メッセで開催されるモーターショー、ゲームショー、DIYショーなど。何十万人という人が行き交う大型イベントが中心です。興味のあるイベントを混む前に見学することもでき、ゲストの有名人と遭遇なんてことも!

【Q.】何をつくる?
間仕切りや仮設の展示スペースなど、イベントに欠かせないものをチームで協力して製作します。ときにはカウンターなどの大がかりなセットや、“立体的な3D看板”のような面白いデザインの造作物を手がけることも。木工のものは基本的に自分たちで製作します。

【Q.】仕事の流れは?
▼設計図を確認
「この図面を実際にカタチにするには」と検討。ブースづくりの見通しを立てます。

▼自社工場でのパーツづくり
みんなで分担して、必要なパーツをつくっていきます。

▼搬入
完成したパーツ・資材をトラックに積み込み会場へ。

▼設営(1日間)
外部の職人さんも含めて6~8名ほどで設営を実施。職人さんは“いつもの人たち”で、気さくにコミュニケーションをとることができます。

▼設営(2日目)
クライアントの担当者様も会場入りし、展示商品の設置などを行ないます。ときには現場で「台を少し上げてほしい」「ここに棚をつくれないかな?」といったご依頼も。可能な限り実現できるよう対応します。

▼イベント終了後
みんなで協力して撤去・清掃。作業スタッフへの指示出し役も担います。

\だんだん自分で考えてモノづくりができるようになります/
最初は「このパーツを、この通りにつくればOK」というところからスタート。ゆっくりでも良いので、丁寧に取り組めば大丈夫です。そして技術が身に付いて「この図面を、どう実現させるか?」を考えられるようになると、さらに仕事が楽しくなりますよ。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎これまでの経験や、学歴・ブランクはいっさい問いません。
◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方であれば、現場移動の際に便利です!

\こんな方にピッタリ/
・インテリアやエクステリアのDIYが好き
・イベント関連の仕事に興味がある
・手を動かして“つくる”仕事がしたい
・みんなで協力プレーをするのが好き
・色々な人とコミュニケーションをとりながら働きたい

★未経験スタートの先輩も活躍中です!
入社後まずは、色塗りや現場での作業手伝いといった簡単な業務からスタートするため、ご安心ください。
※社会人経験10年以上の方も歓迎いたします。
※5名以上の積極採用中です。
募集背景 1983年の設立から、展示会・イベント・見本市などのディスプレイ・ブース製作を手がけてきた当社。モーターショー、ゲームショー、DIYショーをはじめ、そのほか住宅、飲食、ITなど、ブース製作を通して携わる分野は多岐にわたります。過去には、レインボーブリッジの開通式典なども担当。豊富な実績が信頼につながり、年間1000件以上のご依頼をいただいております。

ブースづくりのご依頼は今後さらに増えていく見通し。そこで、製作スタッフの増員を行なうことにしました。イチからの育成を見据えて採用を行なうため、これまでの経験や知識・スキルはいっさい問いません。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
営業事務所/東京都足立区鹿浜6-21-2
◎転勤はありません。

※現場は東京を中心とした大規模イベント会場がほとんど。設営・撤収のために会場へ向かうことがあります!
※現場への直行直帰も可能です。
交通
JR「赤羽駅」からバスに乗車、「鹿浜6丁目」バス停で下車して徒歩1分
日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」西口より徒歩15分

◎バイク通勤もOK!
勤務時間 9:30~19:30(実働8時間/休憩2時間)

◎残業は月15時間ほどです。
給与 月給25万円以上+賞与年2回

※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※上記月給には30時間分・4万4750円以上の固定残業代を含む。超過分は追加支給します。
年収例
400万円(経験3年)
450万円(経験5年)
600万円(経験10年)
休日休暇 \5日以上の連続休暇があります/
■シフト制(月9日)
└7月末~8月中旬と12月は大きな企業イベントが少ないため、比較的落ち着いています。
└担当案件にもよりますが、基本的に1週間前の提出でOKです。
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

<1週間のスケジュール例>
月:設営
火:設営
水:お休み
木:工場で製作
金:撤去
土:次の設営準備、トラック積み込み
日:お休み
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月・12月 ※昨年度支給実績2か月分)
■交通費(上限月2万5000円)
■自転車通勤補助(月4000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■食事手当(残業が発生した日は、毎回700円までの食事補助あり)
■バイク通勤OK
■服装自由(作業に支障のない範囲内で)
■髪型自由(社会人としての常識の範囲内で)
■オフィス内禁煙・分煙

\社員の交流を深める企画も/
■レクリエーション(年2回/ボウリング大会、BBQなど)
■新年会
└過去には社内イベントとして温泉で浴衣飲み会を行なったり、スノーボードを楽しんだりしたことも。こうしたイベントは部署を超えて交流する良い機会でもあり、チームワークの良さにつながっています。

◎現在は社内イベントの開催を控えていますが、落ち着いたらまた企画したいと考えています!
こんな職場です! 現在は18名の製作スタッフが在籍。年齢は20代~30代が中心で、男女比は3:1。中途入社者も多く活躍しています。入社前は住宅の足場を組んでいた人、アパレル業界にいた人など先輩の前職もさまざま。未経験からスタートした先輩がほとんどです。

入社理由も「展示会に興味があって」「デザイン系の専門卒だけど、実際につくる方が楽しそうだと思った」「イベントが好きで、つくり手になりたかった」など色々。チームで一つの物をつくる仕事ですから、職場のチームワークには自信あり。社内は会話もしやすい雰囲気で、実は職場結婚をした社員もいます!
入社後の流れ ▼先輩と2人1組で小さなブース製作からスタート!
育成担当の先輩がイチから仕事をお教えします。まずは色塗りや設営補助など簡単な作業からスタート。少しずつできることを増やせばOKです。

▼6ヶ月後を目途にプレ・独り立ち
と言っても、一人で行く現場もあれば、引き続き先輩と一緒に担当する現場も。まだまだ、先輩から色々学んでいきましょう。

▼完全な独り立ちへ!
工場でのパーツづくり・トラックでの搬入・会場での設営、この3工程をすべて自力で進められるようになれば完全に独り立ち。ここまでの期間は入社から1~3年が目安です。

▼ゆくゆくは…
大きな展示会の基礎工事や大規模ブースの製作にも、ぜひ挑戦を。

会社概要株式会社山英

会社名 株式会社山英
設立 1983年
代表者 代表取締役社長 金久保 貢
資本金 7200万円
従業員数 31名(2024年1月時点)
売上高 14億700万円(2024年12月期実績)
12億1300万円(2023年12月期実績)
11億2000万円(2022年12月期実績)
事業内容 ■展示会・見本市・ディスプレイの設計・製作・施工
■内装工事の設計・施工
■サイン工事
※その他、上記事業に伴う業務全般
事業所 本社/東京都千代田区富士見2-4-6
工場/東京都足立区鹿浜6-4-10
営業事務所/東京都足立区鹿浜6-21-2
企業ホームページ http://kk-san-a.com
採用ホームページ 株式会社山英 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kk-san-a
個人名の表記について
「株式会社山英」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!