1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. プラント施工管理・工事監理者
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 自動車・輸送機器
  7. 株式会社ハマダ
  8. 求人詳細

「株式会社ハマダ/総合職(施工管理・設計・品質管理)◆未経験歓迎/年休120日/昨年賞与3~4ヶ月分/車通勤OK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、プラント施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

総合職(施工管理・設計・品質管理)◆未経験歓迎/年休120日/昨年賞与3~4ヶ月分/車通勤OK
株式会社ハマダ
プロ取材
姫路市網干区の本社にて、採用担当の方にお話を伺いました。今回は建設関連の複数職種を経験できる“総合職”の募集。施工管理や設計をイチから学びながら、自分に合った仕事を見つけられるチャンスです!
エン転職 取材担当者
半澤
取材担当者-半澤
株式会社ハマダ
掲載期間25/02/1025/05/04

総合職(施工管理・設計・品質管理)◆未経験歓迎/年休120日/昨年賞与3~4ヶ月分/車通勤OK

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
総合職(施工管理・設計・品質管理)◆未経験歓迎/年休120日/昨年賞与3~4ヶ月分/車通勤OKイメージ1
先々もし「環境を変えたい」と思う日がきたら、建設関連のほか物流・自動車整備などの他部門も含めてジョブチェンジできるようにしています。
空の広さ、100年企業のぬくもりに、ホッとできる転職。
「落ち着いた環境で働きたい」「リスタートに不安もある」
──そんな方へ。当社なら立地も社風も、あなたにきっと合うと思うのです。

空が広くて、海もある、姫路市でも少しのどかな網干エリア。この地で当社は1906年の創業からプラント事業を主軸に成長し、土木・建築・物流・環境と事業を広げてきました。

入社後は丁寧にイチからの育成を行ないますのでので、未経験の方もご安心を。「数年かけて一人前に」と考えていますから、焦る必要はありません。

また、若手向け技術研修や階層別研修など先々までの学びの環境も充実。支援制度を使って資格を取っている先輩も多く、取得資格に応じた手当や、昇格につながる仕組みもしっかりと整えています。

暮らしのサポートもできれば…と、子の看護休暇制度(年40時間×子の人数)なども整備。当社は車通勤の社員が多いので、無事故無違反報奨金も設けました。

“日曜日の夜に気が重くならない会社”を目指し、こうした環境を整えてきた当社。100年企業のぬくもりある社風が、あなたの新たな一歩を支えます。

募集要項

仕事内容
総合職(施工管理・設計・品質管理)◆未経験歓迎/年休120日/昨年賞与3~4ヶ月分/車通勤OK
総合職として、施工管理、設計、工程・施工管理と幅広い職種にチャレンジできます!

<こんな業務があります>
■プラント関連の施工管理
大手化学メーカーのプラントにて、配管や工事・メンテナンスがスムーズに行なわれるよう管理する仕事です。具体的には、お客様と打ち合わせ、スケジュールや予算の調整、資材発注、現場での安全管理や進行管理、報告書の作成などに対応。デスクワークが多めですが、現場に足を運んで作業者への指示出しなども行ないます。

■プラント関連の設備設計
プラント内の設備や、配管システムの設計を行ないます。デスクで図面を引くことに加えて、お客様との打ち合わせや現場写真の撮影などにも対応。図面の見方、設計ツール(CADソフトなど)の使い方はイチから学べます。

■化工機製造における工程・品質管理
化学メーカーのプラントで使われる機械装置の製造現場で、予定通りに工程が進んでいるか?品質基準を満たしているか?をチェックする仕事です。工程や品質に問題があれば、原因の究明や改善策の検討・実施などにも対応します。

■土木・建築関連の施工管理
兵庫県内のさまざまな公共の土木工事(インフラ整備など)、または建築工事(公共施設、福祉施設、集合住宅など)に携わり、施工管理を行ないます。具体的な業務は、プラント関連の施工管理と同様です。

<入社後のイメージ>
◎基本的には…
プラント系もしくは土木・建築系いずれかの領域へ配属となり、1年ほどかけて一通りの業務を経験。その上で、希望や適性を踏まえて進む道を決めていく予定です。興味のある分野などあれば、面接時でも入社後でも遠慮なく教えてください!

※ご経験などに応じて、最初から特定業務を中心にお任せすることも可能です。

⇒サポート体制は万全!詳細は【教育制度】をご参照ください!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

\こんな方にピッタリ!/
□落ち着いた環境で、腰を据えて働きたい方
□施工管理や設計の仕事をイチから学びたい方
□自分に合う仕事を見つけたい方
□資格の取得を目指したい方
□安心できる環境でリスタートしたい方

◎現時点での経験や知識は問いません。意欲重視の採用です!
◎丁寧に仕事をレクチャーできる体制を整えて、ご応募をお待ちしています。
◎もちろん経験者の方も歓迎!経験やスキルに応じて優遇します。
募集背景 <事業好調につき10名以上の積極採用!>
1906年に創業し、プラント事業を主軸に成長してきた当社。現在では土木・建築、物流、環境など分野にも事業を拡げ、安定基盤を築いています。取引先には株式会社ダイセル、株式会社日本触媒などの化学メーカー大手も多数。多くのご依頼をいただいている状況です。

グループとしても、新たに東証スタンダード上場企業を傘下におさめるなど順調に拡大中。今後はさらに多くのお客様のご要望にお応えできるよう、体制づくりを行なっていく考えです。そのためには社内の体制強化も不可欠。そこで総合職として、新たな仲間を迎えることにしました。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
以下の拠点のうち、いずれかでの勤務となります。

■技術設計室/兵庫県姫路市網干区浜田字南新々田1604
■化工機工場/兵庫県姫路市網干区浜田字南新々田1604
■日本触媒事業所/兵庫県姫路市網干区興浜字西沖992-5
■ダイセル事業所/兵庫県姫路市網干区新在家1239
■土木・建築部/兵庫県姫路市網干区新在家1261-12

※勤務地は配属部署により異なります。
※部署異動により勤務地が変わることはありますが、転居を伴う転勤はありません。
交通
\マイカー通勤OK、駐車場完備!/
上記5ヶ所の勤務地はいずれも非常に近い場所にあり、山陽電鉄網干線「山陽網干駅」から車で6~8分程度です。

◎無事故無違反報奨金あり!
◎会社からの車の貸し出し、購入補助なども新たな制度として検討中です!
勤務時間 8:00~17:30(実働8時間)
※残業は月平均20時間以下です。
給与 <1年目の月収例:25万円>
月給22万円~26万5000円+賞与年2回(昨年度実績:3~4ヶ月分)
※月給は経験・能力・保有資格などを考慮の上、決定します。
※残業が発生した場合は、時間外手当を100%支給します。

\給与にプラスしてもらえる手当も充実/
◎交通費支給などのサポート体制も整備。資格手当、家族手当、出張手当など手当もさまざま!
◎職位手当も充実していて、キャリアアップに応じて収入UPが叶います!
└主任1万円、主任技師3万円、リーダー職9万円、課長職10万円、次長職13万円、部長職21万円
年収例
406万円/27歳(入社6年)
484万円/31歳(入社10年)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土日祝)
┗業務状況により、祝日がない週の土曜日に出社する可能性があります。その場合は他曜日での代休取得、もしくは休日手当の支給にて対応します。

■有給休暇(10~20日)
┗入社時に1日、2ヶ月目にもう1日…と付与していき、半年後に計10日となります。

■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(7日)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり/入社後すぐの取得も可)
■子の看護休暇(3歳~未就学児/年間40時間×子の人数)
■介護休暇
■慶弔休暇

※5日以上の連休取得が可能です!
※2025年4月から、子の看護休暇の対象を3歳~小学3年生に変更予定です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績3~4ヶ月分)
■交通費(公共交通機関:全額支給、車通勤:上限月3万2000円)
■各種社会保険完備
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■職位手当
■資格手当
■資格取得支援(合格時、取得費用を会社が全額負担)
■家族手当(配偶者:月8000円、子1人あたり:月5000円)
■U・Iターン支援(単身者が対象/引っ越し代を会社が負担)
■退職金
■社内紹介制度(報奨金10万円)
■優良社員表彰
■永年勤続表彰制度
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■社員旅行・親睦会
■副業OK
■マイカー通勤可、駐車場完備

\車通勤をサポート!/
当社は社員のほぼ全員がマイカー通勤。安全運転を心がけてもらいたい…という想いを込めて、無事故無違反報奨金(年間1万円)を設けています。また、自社が運営する自動車整備工場で車検を受けられたり、軽自動車を割引価格で購入できたり、便利&お得な環境です!
教育制度 ▼入社時研修からスタート!
▼まずは会社説明などの基本的な研修を実施します。

▼安全教育を徹底!
社員一人ひとりの安全意識を高めることに注力している当社。入社後はあなたにも、安全な業務のための心得をイチから丁寧にレクチャーします。実務に携わる前に、たとえばプラントに足を踏み入れる際の注意点など、安全面の知識をきちんと身につけていただきます。

▼数年かけて独り立ちへ。
会社としても長い目で見た育成を行なうつもりでいますので、焦る必要はありません。職種をローテーションしながら、焦らず一つひとつ仕事を学んでいけば大丈夫です。

◎外部講師を招き、若手社員を対象とした技術研修も実施しています!
キャリア・評価制度 <キャリアステップ>
個々の経験・スキルに合わせてステップアップできるように、階層別研修をご用意しています。入社後は多くの社員が、5年で主任、10年以内に主任技師へと昇格。その後はさらに、管理職としてリーダー、課長、次長、部長とキャリアアップしていける環境です。

<資格ポイント制度を導入!>
取得した資格に応じて手当が支給されるほか、同社では“資格ポイント”も付与。ポイントが上がれば昇格が近づく仕組みになっており、資格取得が早期のキャリアアップへと直結します。そのため「次はこの資格を目指そう」と目標を持ちやすく、実際に多くの先輩社員が複数の資格を取得しています。
転職・求人情報イメージ1
当社には昔から定番の会社グッズがあり、これがなかなか社内外で人気。会社ロゴの焼き印付き饅頭なども用意して、あなたをお待ちしています。
転職・求人情報イメージ2
大手メーカーのモノづくりや公共工事に携わるため、社会の役に立っているという実感も。「もっと成長したい」と、仕事を頑張る原動力になりますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社の平均勤続年数は約15年と長く、中には親子や兄弟、夫婦で働いている方々も。このエピソードからも、同社の居心地の良さがよくわかります。

姫路市網干区に本社を構える同社は、まさに“地域に根差した老舗の優良企業”といった印象。駅や街を走るバスには同社の看板が出ていて、地域のスポーツチームの支援にも積極的です。その熱心さは、バレーボールSVリーグ『ヴィクトリーナ姫路』や、関西さわかみ独立野球リーグ『姫路イーグレッターズ』の公式スポンサーを務めるほど。こうした活動が続けられるのも、会社やグループの安定基盤があるからこそでしょう。

社内には「浜球会」というバレーチームもあるのだとか。また会社近くに相撲の土俵をつくっており、子ども相撲などのイベントが地域の方々にも好評だそうです。

網干エリアならではの少しのんびりした雰囲気や、地域の方々とのあたたかい交流も、入社後の活躍を支えてくれるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■協力して何かをつくり上げる喜び
たとえば設計業務なら、自分の引いた図面がバッチリうまくいって、無事に配管や設備が完成したときには大きな達成感があるそうです。ほかにも品質管理なら、各部品を組み立てて最終的に完成した機械が品質をクリアしたときには、各工程のメンバーとみんなで喜びを分かち合えるそう。土木・建築の施工管理では、自分の携わったインフラ設備や施設が、街に残っていく嬉しさもあるとのことでした。

取引先の方々、協力会社の方々など、多くの人たちと関わりながら進めていく仕事です。だからこそ目的達成時の感動はひとしお。また、周囲には社外の方も含めて経験豊富なベテランもいらっしゃるので、入社後は仕事の中で教わることも多いでしょう。
厳しさ■体力面での大変さ
重い資材を運ぶような負担は基本的にありませんが、配属部署によっては県内の現場へと移動するために、朝早く出発するような場合もあります。現場が遠方であれば移動時間も長くなるので、そういった面で大変さを感じることはあるかもしれないと仰っていました。

また、設計や施工管理の業務はデスクワークが中心ではありますが、ときには現場に足を運んで、作業員の方々とコミュニケーションをとったり、写真撮影をしたりすることも。建設関連の仕事がはじめての方は特に、現場との行き来や現場の雰囲気に戸惑うことがあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎学ぶ意欲がある方
◎手に職をつけたい方
資格取得支援制度を使って、複数の資格を取得している先輩が多数。資格の取得が収入アップやキャリアアップにもつながります。「会社のバックアップを受けて手に職をつけたい」という方にピッタリです。
向いていない人▲黙々と一人で取り組める仕事がしたい方
どの職種も、色々な人と連携しながら進めていくタイプの仕事です。そのため「コミュニケーションの必要がまったくない仕事をしたい」という方だと、マッチしない可能性があります。

会社概要株式会社ハマダ

創業 1906年
代表者 代表取締役 帽田 泰輔
資本金 5502万円
従業員数 312名(2024年5月現在)
売上高 160億9000万円(2024年5月期実績)
事業内容 ■プラント事業
化学プラント設備のトータルケア(設計、製造、輸送、据付・保全)

■開発事業
公共工事・民間工事の請負(土木、建築、水道施設、電気計装、太陽光発電、不動産)

■物流事業
運送業から倉庫事業を一貫対応(運輸・営業倉庫、大型重機リース、自動車整備、車検工場)
事業所 本社/兵庫県姫路市網干区新在家1261-12
グループ会社 株式会社ハマダコム
株式会社ナガオカ
株式会社アステック
株式会社HINO
株式会社三信工業
株式会社朝日テクノ
株式会社KCH
共栄プラント株式会社
株式会社中谷運輸
企業ホームページ https://www.hamada-inc.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性テスト
STEP3
二次面接
STEP4
内定
◎ご応募から内定までは2~3週間を予定しています。
◎ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
◎面接日時・入社日は柔軟に対応いたしますので、お気軽にご応募ください。
◎適性テストは学力を図るものではなく、特別な準備も必要ないため安心してご応募ください。

\こちらもぜひチェックを/
関西のメディアにて、注目企業として取り上げていただきました。当社の魅力が詰まった内容となっていますので、こちらもご覧いただけると嬉しいです!
『ココすご!企業図鑑』⇒https://cocosugo.ktv.jp/search/detail/29
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <本社>
〒671-1234
兵庫県姫路市網干区新在家1261-12
連絡先 <本社>
〒671-1234
兵庫県姫路市網干区新在家1261-12
担当採用担当
TEL079-272-1081
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、半澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。