1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 個人営業
  4. 個人営業
  5. 金融・保険
  6. 証券・投資銀行
  7. いちよし証券株式会社
  8. 求人詳細

「いちよし証券株式会社/資産アドバイザー(未経験歓迎)◆土日祝休み/年休130日以上取得可/家賃補助・子育て手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

資産アドバイザー(未経験歓迎)◆土日祝休み/年休130日以上取得可/家賃補助・子育て手当あり
いちよし証券株式会社
プロ取材
支店で働く現場の社員の方々に取材しました。お二人とも勤続8年・11年のベテラン。同社では10年、20年と長く働き続ける方が多いのだそう。その理由を伺ってきました。
エン転職 取材担当者
中山
取材担当者-中山
いちよし証券株式会社
掲載期間25/01/3025/04/23

資産アドバイザー(未経験歓迎)◆土日祝休み/年休130日以上取得可/家賃補助・子育て手当あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内上場企業
資産アドバイザー(未経験歓迎)◆土日祝休み/年休130日以上取得可/家賃補助・子育て手当ありイメージ1
導入研修だけではなく、定期的なフォローアップ研修を実施。OJTでのサポートもあり、未経験の方も安心です。
“長期的な目線”の提案が、お客様の安心を生む。
私たちが提案するのは、株式や投資信託、ラップなどの金融商品。お客様の大切な資産をお預かりするからこそ、単に見栄えの良い商品ではなく、長期的な目線で最適な商品を提案することが求められます。

例えば「この商品どう思う?」とお客様からご相談を受けたとき。それは「手数料」でしか利益の出ない商品だったため、「運用」することで長く資産を増やしていける別の商品をご提案。自社の商品も含め、「本当にこれで大丈夫ですか?」とお伺いしたうえで、最適なものをご提供しています。

だからこそ当社では、ただ成約だけをゴールとしません。「どれだけお客様に寄り添った提案ができたか」を軸に評価も行ないます。それゆえに、当社が誇る「運用」でのコストカバー率は約70%と、業界内でも高い水準。それは、信頼関係を築いているお客様が沢山いることを意味しているのです。

お客様に深く寄り添い、“安心”をお届けする資産アドバイザー。――そんな手応えのある仕事に、東証プライム上場企業の一員として挑戦できるチャンスです。

募集要項

仕事内容
資産アドバイザー(未経験歓迎)◆土日祝休み/年休130日以上取得可/家賃補助・子育て手当あり
お客様の生活や将来設計に関するお話を伺い、株式や投資信託、ラップなどの金融商品を活用した資産運用に関するアドバイスを行ないます。
押し売りをするのではなく、お客様と関係性を築き、信頼を得ることが大切です。

<未経験からチャレンジできるポイント>
・5日間の導入研修では、「資産運用とは?」など基本知識から習得可能!
・日本トップクラスの分析レポート数を誇る「いちよし経済研究所」の貴重な情報があなたのノウハウをサポート!
・30個以上の資格取得を目指せる「自己成長プログラム」などじっくり成長可能

<お客様について>
お客様は、富裕層・準富裕層の方が中心です。「将来に備えたい」「次世代のための資産を残したい」「相続税の対策をしたい」などニーズは様々。そんなお客様の資産運用のお手伝いをすることが、あなたの仕事です。

<具体的な仕事内容>
■顧客開拓 ~まずは顔を覚えてもらいましょう!~
新規開拓にてお客様との関係づくりを行ないます。電話や訪問などでお客様にアプローチ。
まずは顔と名前を憶えてもらい、雑談を交えながら、家族構成やお仕事のこと、将来設計などについてじっくりお話できる関係を築いていきましょう。
何気ない会話で信頼関係を築いてはじめて提案のチャンスが巡ってくるもの。コツコツ努力する人ほど成果が出しやすい環境です。

■既存顧客のフォロー
ある程度顧客開拓が進み、定期的にコミュニケーションを取れるお客様が増えてきたら、既存のお客様へのご提案を中心とした営業スタイルに。
先輩社員から新たなお客様を引き継いで担当することも。相場情報やトレンドもふまえ、お客様に最適な商品をご提案しましょう。

※入社後の教育については「入社後の流れ」をご確認ください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

高卒以上<職種・業界未経験、第二新卒、大歓迎!>
◎営業経験や金融業界での経験は一切不問です。

\こんな方は、是非ご応募ください/
・人と話すのが好きで、相手に喜ばれる仕事がしたい方
・末永く腰を据えて働ける環境を求めている方
・安定企業で長く活躍したい方

※接客・販売経験を活かして活躍する先輩も多数!
※全体の4割以上が中途入社なのでなじみやすい環境です。
※未経験者の方も多いのでご安心下さい。
募集背景 <様々なニーズに応えるアドバイザーをお迎えします>
創業75年目を迎えた当社。お客様の大切な資産を守りながら育てていくアドバイザーの姿勢が評価され、現在も安定経営を継続しています。
資産運用のニーズが高まっている昨今、さらにたくさんのお客様の資産についての悩みを解決するには、アドバイザーの増員が急務です。
成長性のあるこの業界で、ともに働いていただけるメンバーを募集しています。
雇用形態
正社員

正社員

※試用期間最長6カ月は契約社員
※経験などにより試用期間が異なります
※給与・待遇などに変動はありません
勤務地・交通
全国52拠点で募集を行なっています。

※U・Iターンも歓迎します。

▼東北
岩手:盛岡、水沢

▼関東
東京:本社、成増、中野、赤坂、成城、中目黒、自由が丘、吉祥寺
神奈川:横浜、小田原、藤沢、上大岡
千葉:千葉、浦安、市川
埼玉:越谷

▼信州・東海
長野:飯田、伊那
愛知:名古屋、岡崎
三重:伊勢、志摩

▼関西
大阪:大阪、八尾、枚方、岸和田、針中野、難波、今里、石橋
京都:伏見
奈良:高田、学園前
兵庫:西宮、神戸、加古川、西脇、加西
和歌山:御坊、田辺、環

▼中国
岡山:岡山、倉敷

▼四国
香川:小豆島

▼九州
福岡:福岡、大牟田
佐賀:唐津、武雄
長崎:佐世保、諫早

【本社】
東京都中央区日本橋茅場町1-5-8
東京証券会館5階(総合受付)
交通
勤務地により異なります。詳細は下記よりご確認ください。

▼店舗一覧
https://www.ichiyoshi.co.jp/branch
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※残業は平均月20時間程度です。
給与 【全国転勤型】
(院卒・大卒)月給26万5,000円以上+各種手当+賞与
(短大卒・専門2年卒)月給23万9,000円以上+各種手当+賞与
(高卒)月給23万5,400円以上+各種手当+賞与

【地域限定型】
(院卒・大卒)月給25万3,000円以上+各種手当+賞与
(短大卒・専門2年卒)月給22万9,000円以上+各種手当+賞与
(高卒)月給22万5,400円以上+各種手当+賞与

※経験や年齢を考慮の上、当社規定により優遇

※賞与年2回(業績や成果による)
※残業代別途支給
※年齢や経験などを考慮し加給・優遇
年収例
年収872万円(38歳・未経験入社/月給55万円+賞与)
年収581万円(35歳・未経験入社/月給37万1,500円+賞与)
年収435万円(29歳・未経験入社/月給29万8,000円+賞与)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇(取得実績あり)
■連続特別休暇(通年で土日を含む連続9日休の取得を義務付け)
■リフレッシュ休暇(3カ月に2日の休暇を設け、有給休暇を取得促進)
■メモリアル休暇(本人や家族などの記念日に1年に2日休暇を設け、有給休暇を取得促進)
■その他特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)

■交通費全額支給(当社規定による)
■時間外手当(全額実費支給)
■休日手当(全額実費支給)
■子育て手当(1万5,000円/月)※高校3年生以下の子供を扶養している場合 ※正社員登用後

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■短時間勤務制度
■財形貯蓄
■社内融資
■従業員持株会(現在、奨励金を15%支給)
■結婚・出産祝い金
■保養所(全国各地)
■家賃補助制度 ※正社員登用後
■独身寮
■借上げ寮(社宅)
入社後の流れ ▼基本知識を習得
まずは5日間の導入研修を実施。当社のことやシステムの使い方をはじめ「資産運用とは?」「それぞれの商品の特長は?」といった基本知識を学びます。

▼現場へ配属
先輩社員によるOJTでお客様とのコミュニケーションやご提案をサポート。また30個以上の資格取得を目指せる「自己成長プログラム」や「通信教育」なども充実。資格によっては、報奨金も支給されます。

▼定期的なフォロー
定期的なフォローアップ研修を実施。専門知識を蓄積できます。また、日本トップクラスの分析レポート数を誇る「いちよし経済研究所」の貴重な情報が、あなたの活動をバックアップします。
配属部署と評価制度 ■配属部署
中途入社者が多数活躍中。「資産形成の知識を身に付けたい」「安定した証券会社に務めたい」「お客様に合った商品を提案したい」などといった転職理由が多く、出身業界は、商社、不動産、アパレル、飲食など、様々です。金融に関する知識はもちろん、営業経験がない方も安心してご応募ください。

■評価制度
売上成果8割、プロセス評価2割で評価しています。売上成果といっても、その中身が重要。目先の利益を追求する「手数料」で成果を上げるのではなく、長く資産を預けてもらえる「運用」で成果を上げることを評価の軸としています。ちなみにキャリアについては、課長⇒支店長…といったポストを目指すことが可能です!
転職・求人情報イメージ1
経験を積むほど知識が深まり、お客様との信頼関係もできて、成果が出しやすくなる仕組み。腰を据えて長く働く社員が多いんです。
転職・求人情報イメージ2
お客様から長年の信頼を寄せていただけているのは、それだけ相手に寄り添った提案をするからこそ。日々のコミュニケーションを大切にしています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

創業75年目にわたる安定経営を実現してきた同社。日本国内の証券会社の中でも、特に財務体質の強固な企業として知られています。証券会社の経営安全性を測る指標である自己資本率は、55.7%。(2024年9月末)これは競合と比較しても高めの水準なのだとか。

安定経営の秘訣は、株式・債券・投資信託・ラップ・保険など幅広い金融商品を扱い、法人・個人問わず幅広い顧客のニーズに応えられる多角的な事業を展開してきたこと。資産運用や投資への社会的注目度が高まっている現在も、長い歴史の中で築いてきたお客様からの信頼と高いリサーチ力を元に、業績を伸ばし続けているといいます。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様のことを知り、人生に寄り添ったご提案ができます。
大切なのは「アドバイザーとして知識を授ける」という考え方ではなく、「人生の先輩であるお客様から学ばせていただく」という姿勢でお話を聞くことなのだとか。資産運用を検討する理由は人それぞれ。「娘の結婚資金にしたくて」「子どもの学費に充てるまとまったお金がほしい」など、家族への想いや大切な人の将来への想いがきっかけとなり、提案を聞いてもらえることもあるのだそう。お客様と長く向き合うほど、より深い話もできるように。それらをふまえて行なった提案が期待通りの成果につながり、お客様に喜んでいただけたときには特に嬉しくなるとのことでした。

また、運用中の資産についてお客様から質問を受けることもあるそうです。中には、長期的な目線での利益を得られるような商品ではなく、最初しか利益を得られない、いわゆる見栄えがいい商品も多いのだとか。そんなお客様に対して、丁寧に商品の特徴や資産運用の仕組みなどをご説明し、「知らなかったよ、ありがとう」「おかげで助かったよ」など感謝の言葉をもらうと、それもまた誇りに感じられるそうです。
厳しさ■目先の利益を提案しないからこそ、苦戦することがあります。
同社が大切にする営業スタイルは、長期的な目線で見たときに本当にいいものを提案すること。目先の利益を追求しないため、お客様にご納得いただくまでに時間がかかることもあるといいます。しかしながら、営業というポジションである以上成果を出すことも重要。「本当にいいものを提案したい気持ち」と「なかなか成約にまで至らない」といったはざまに苦しめられることも少なくないのだそうです。その上でしっかり顧客理解を促すためには、市況や金融の知識をしっかりと身に付けること。地道な勉強をしなければ、成果を出すことは難しいとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人■お客様との信頼関係を大切にしたい方
ガツガツ商品を売り込む営業ではなく、お客様に本当の意味で寄り添った提案をしていくお仕事です。「お客様との信頼関係を大切にしたい」「親切で丁寧な対応を心がけられる」「お客様に寄り添う仕事がしたい」という方が活躍できるでしょう。
向いていない人▲すぐに目に見える成果を求めてしまう方
提案する商品は、決して安価なものではありません。その分、お客様に信頼してもらい、心を開いてもらえるまでには想像以上に時間がかかることも。地道な努力を継続できずに諦めてしまう方や、つい結果を急いでしまう方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要いちよし証券株式会社

創業 1950年
代表者 執行役社長 玉田 弘文
資本金 145億7700万円(2024年3月末)
従業員数 864名/単体(2024年3月末)
事業内容 総合証券業
事業所 本店/東京本社 東京都中央区日本橋茅場町1-5-8 東京証券会館
全国52店舗
ご提案のスタンス ★「売れる商品でも、売らない信念。」
──いくら人気がある商品でも、仕組みが複雑でお客様が理解しにくい商品は取り扱わない、という私たちの信念があります。

★「お客様独自のオーダーを仕立てる信念。」
──会社が売りたいものを売るのではなく、お客様のご意向に沿った提案を行ないます。
企業ホームページ https://www.ichiyoshi.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2~3回)★Web面接も可能です!
STEP3
内定
◎ご応募から内定までは、早ければ1ヶ月以内です。
◎面接時間は、18時以降・土日など柔軟に対応いたしますのでご相談ください。

……選考に関するQ&A……
Q.一次面接ではどんなことを質問されますか?
A.転職の理由やこの仕事に興味をもっていただいた理由などを伺う予定です。

Q.採用における評価軸は何ですか?
A.お客様に対して誠実に寄り添える方かどうかが大切です。

Q.実際に活躍されている方はどんな方ですか?
A.「お客さんに寄り添うことに仕事のやりがいを感じられる方」「自己研鑽を惜しまずにできる方」が活躍しています。

Q.応募における必要なスキルや知識はありますか?
A.「お客様に寄り添いたい」との想いがある方であれば、どなたでも安心してご応募ください。
応募受付方法 このページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡します。
面接地 一次面接はWeb、最終面接は対面(本社、大阪支店)で実施します。
連絡先 本社/東京都中央区日本橋茅場町1-5-8 東京証券会館5階
担当採用担当
TEL0120-144-350
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。