1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. Web系
  4. Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. IT・通信・インターネット
  6. ソフトウェア・情報処理
  7. ピックル株式会社
  8. 求人詳細

「ピックル株式会社/Webデザイナー◆未経験スタート9割/年休125日/残業月10h以下/リモート可/オープニング募集!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webデザイナー・UI/UXデザイナーの転職・求人情報が満載です!

Webデザイナー◆未経験スタート9割/年休125日/残業月10h以下/リモート可/オープニング募集!
ピックル株式会社
プロ取材
本社にいて事業部長に取材しました。人材の総合インフラカンパニーとして、日本のビジネスを支える同社。今回は、Webデザイナーの新規メンバー募集。未経験でもWebデザイナーに挑戦できる環境が魅力的です!
エン転職 取材担当者
田谷
取材担当者-田谷
ピックル株式会社
掲載期間25/02/0625/04/02

Webデザイナー◆未経験スタート9割/年休125日/残業月10h以下/リモート可/オープニング募集!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
Webデザイナー◆未経験スタート9割/年休125日/残業月10h以下/リモート可/オープニング募集!イメージ1
事業部全体で勉強会を開催するなど、社員同士の交流機会も豊富!20代~30代の若手層が多いので、気軽に相談し合える環境です!
3000名を育てた研修で、Webデザイナーへの第一歩を!
◆「未経験だけど、Web業界に挑戦できるかな (>_<)」
⇒もちろん大丈夫。3000名以上の育成実績があるITスクールで、知識を習得!
⇒PCの使い方をはじめ、illustratorなどのデザインアプリのイロハを伝授。初めてのチャレンジを応援する万全の環境です◎

◆「せっかくなら好きなものをデザインしたい (^^♪)」
⇒デザインするのは、ゲームアプリやアパレル・コスメのECサイトなど…。
⇒1000件以上の中から、あなたが希望する案件を担当できます!好きなゲームのデザインをあなたが手掛ける…なんて未来を描きませんか?

◆「働くなら、会社の雰囲気も気になる (´・д・`;)」
⇒新規事業のため、社内の風通しの良さは抜群。堅苦しい上下関係はありません!
⇒週に1~2回社内勉強会を開催!仲間と切磋琢磨&スキルアップが叶います!

今回は、立ち上げメンバーの募集です。とはいえ、ひと足先に入社した先輩も20名程おり、頼れる先はたくさん。不安ゼロの環境で同期と一緒に、Webデザイナーへの第一歩を踏み出しましょう!

募集要項

仕事内容
Webデザイナー◆未経験スタート9割/年休125日/残業月10h以下/リモート可/オープニング募集!
新規事業のメンバー募集です!ゲームアプリやECサイトのデザイン制作を担当。
◎充実した研修があるので、未経験から一人前のWebデザイナーに成長できます!

★超初心者向けの研修カリキュラム!学ぶのは…?★
■PCの操作方法
■WordやExcelの使用方法
■Photoshop、illustrator、HTML、CSSの使用方法
など。
その他、動画編集講座もあり!少しずつ実践的な内容を学びましょう!

◎半年後を目安に、デビュー予定!
会社HPをはじめ、LPデザイン、Web コーディング、PMアシスタントなど様々なコンテンツに携われます!

★研修のココがポイント!★
サイト制作などの経歴を持つ専属のトレーナーがあなたをサポート。さらに、先輩とは常に連絡が取れ、定期面談もあるのでいつでも頼れます!

★案件例★
■アパレルやコスメなど美容業界のEC サイト
■ゲームや音楽などのエンタメ系アプリ
■企業のコーポレートサイト
■大手エンタメ企業の管理システムの UI・UX デザイン
など…。1000 件以上ある案件の中から希望やスキルにあった案件に携われます!

★学べる言語も豊富!★
Java、Python、PHP、HTML/CSS、JavaScript など、Web サイトの制作に必要な言語を学べます!また、今話題のAI とも関わりの深い言語まで勉強可能。様々な言語を学び、スキルアップできます!

★勉強会を開催!★
週に1~2回社内で勉強会を開催!コーディングを中心に、様々なカリキュラムがあるので知識を身に付けやすい環境です!

★キャリアの選択肢も充実!★
社内のトレーナーや、グループ会社のシステムデザインの制作、社内の人材事業部への異動など、キャリアの選択肢は豊富です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◆必須条件はなし!ありのままのあなたをお迎え!◆
◎「育てること」を前提とした採用です。未経験でOK!
◎第二新卒、正社員デビューも歓迎します!
◎ブランクや転職回数は気にしません!
◎アパレル店員、ホテルスタッフ、医療事務、営業など、幅広い業種・職種から転職した先輩が多数!

《意欲重視の選考です!》
できる限り多くの方とお会いしたいと考えていますので、ぜひご応募ください!志望動機がなくても「Webデザイナーになりたい!」「これから頑張りたい!」という気持ちがあればOKです!

《ひとつでも当てはまる方、ご応募ください!》
◆ITに関わる仕事に憧れがある
◆しっかり教育してもらえる環境が良い
◆同期・仲間と一緒にスタートしたい
◆ゲームやアプリの開発に興味がある
◆ワークライフバランスを大事にしたい
募集背景 《☆オープニングメンバーを10名以上募集します!☆》
当社は、人材に関する総合事業を展開する会社として、2007年に創業をスタート。ベンチャー企業として歩み始めた当社ですが、現在ではグループ会社8社、売上高は単体で64億円以上と着実に成長しています。

今後、さらなる飛躍を目標とし、社会のニーズが高い「IT事業」をスタート。そこで、今回の募集を決定しました。昨年夏ごろから始動した新規事業のメンバーを募集しますが、必要なスキルや経験はありません。

これから会社と共に成長していきたい方、Webデザイナーに興味をお持ちの方は大歓迎!一足先に入社した先輩たちもあなたの応募を待っています!
雇用形態
正社員

※試用期間が6ヶ月あります(能力により期間短縮の可能性あり)。その間の給与は【給与欄】をご覧ください。
勤務地・交通
東京都内や埼玉、千葉、神奈川、大阪のプロジェクト先

◎転居を伴う転勤はありません。
◎配属先は希望を考慮します!
◎U・Iターン、歓迎!
◎東京勤務の場合は、JR山手線沿線が中心です!

\ 在宅勤務などの希望も考慮! /
「できるだけ家の近くが良い」「将来フルリモで働きたい」「都心で働きたい」など、あなたの希望をできる限り考慮して決定します。ぜひご相談ください。

◎研修期間は週に何日か、本社で顔を合わせながら進める予定です!
└本社/東京都渋谷区代々木1-30-3 メイプル代々木4F
交通
勤務地により異なります。

※できる限り、駅からの徒歩分数なども考慮して案件を獲得する予定です!
※本社はJR山手線「代々木駅」より徒歩1分の好立地です♪
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※プロジェクトにより前後します。

\プライベートも充実!/
残業は月平均10時間以内。早く帰宅した日には趣味でリフレッシュするも良し。家族や友人と過ごすも良し。仕事とプライベートのメリハリのある生活が実現できます!
給与 月給25万円以上+各種手当+賞与年2回

※月給には固定残業代(20時間分/3万3800円以上)が含まれます。
※固定残業代の超過分は別途全額支給します。
※経験や能力に応じて月給を決定します。

>>試用期間中の給与
試用期間中は、月給22万円以上+各種手当+残業代別途支給となります。
年収例
年収400万/入社1年目/元アパレル店員
年収550万/入社3年目/元営業事務
年収650万/入社5年目/元コールセンタースタッフ
★皆未経験からのスタートです。
休日休暇 \ 年間休日125日以上 /
■完全週休2日制(土・日)※プロジェクトによる
└相談の上決定します。土日祝休みも可能です。
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(取得率80%以上!)
■慶弔休暇
■介護休暇
■生理休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■リフレッシュ休暇
■結婚式休暇
■新婚旅行休暇

◎有給休暇を取得する理由は聞きません。「私用のため」で申請すれば、それでOK!
◎有給休暇と合わせて、5日以上の連続休暇も取得可能です!
◎働き方改革に取り組んでいます。要望などがあれば、ぜひ発信してください!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度実績2ヶ月分)※業績により支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■職能手当
■結婚祝金
■出産祝金
■慶弔見舞金

<各種制度>
■時短勤務OK(子育てや介護などで活用可)
■教育カリキュラムあり
■資格取得支援あり(Java Silver、Java Gold、ITパスポート、CCNA等)
└資格取得後に受験料を負担します。

<その他>
■ウォーターサーバーあり
■社内勉強スペースあり
■リモートワーク可能
■私服勤務OK
■ネイル、ピアスOK
■社内分煙
■社員総会
■社内イベント多数

◎楽しい社内イベントを多数ご用意しています!
私も未経験入社!先輩インタビューSさん 前職は販売スタッフとして働いていた私。将来のことを見据え、専門的なスキルを身に付けたくて、IT業界に飛び込みました。

まったくの業界未経験ですが、当社には研修制度が整っているので安心できました。実際に今受けている研修でも基礎から学んでいますし、何より年齢の近いメンバーが多いのでみんなで切磋琢磨できる環境なのがうれしいです。

私自身も事業の立ち上げメンバーですが、相談できる現役エンジニアや、先輩はたくさんいるので、安心して研修に集中できます。

今後はWebデザイナーとして色んな案件に携わりながら、他の分野にも挑戦したいです。
社内イベントが盛りだくさん! 《☆ 社内勉強会が充実!☆》
週に1~2回、社内勉強会を実施しています。研修以外でも、コーディングを学ぶなど知識を身に付けられる環境です!このように社員同士の交流機会が豊富なので、仲良くなったメンバーで遊びに行くこともあります。

《☆社内イベントも豊富!☆》
海外への社員旅行や飲み会、賞金付きのカラオケ大会などあり!20代と若手層が多いので、みんなでワイワイ楽しんでいます!

《☆事業部を超えた繋がりも!☆》
事業部や組織、支店を超えて仲が良く、互いにフォローし合う関係性です。また、メンター制度も取り入れています。個人の考えを尊重し、困ったら素早いレスポンスをくれる環境なので、頼れる先輩はたくさんいます!
転職・求人情報イメージ1
20代のうちから事業部長にチャレンジしたり、別職種へキャリアチェンジをしたりと、キャリアの選択肢も豊富!あなた色のキャリアを描きましょう!
転職・求人情報イメージ2
こちらは社員総会のときの様子。同世代の仲間が多く、フランクな雰囲気が魅力の当社。プライベートも一緒に楽しめる仲間がきっと見つかります!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

■理想のキャリアを手にしたい人にピッタリ!
人材に関連する総合事業を展開する同社。創業18年目でも成長が続く同社は、社内の風通しの良さが特徴です。

平等にキャリアアップできる環境があるため、エリアマネージャーや事業部マネージャーとして活躍している女性社員も多数。また、20代と若い時期から事業部長、グループ会社の代表となる社員もおり、希望のキャリアが歩めるそうです。

代表というポジションを用意できるのも、同社が計8社のグループ会社を展開しているから。いずれも、同社の新規事業を分社化し、設立されたのだそう。実は、今回募集するPSE事業部も2年後には分社化を目指していると言います。このように多くのグループ会社があることで、代表のポジションを用意できています。

2007年の創業から着実な成長を見せる同社。同社のような安定性と、理想のキャリアが準備されている同社なら、安心して働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎成長を感じられる機会がたくさんあること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PC操作が苦手な方でも、社会人初挑戦の方でもWebデザイナーを目指せるのが同社。スキルも知識も持たない状況から、オリジナルの教材を使用して研修を行なうので、日々新しい知識を習得できていることを感じられるのだとか。

学習面では、Webデザイナーとしての経験を持つ先輩が質問に答えてくれるうえに、キャリアの面でも社内のメンター制度などを通じて不安点を解消できます。周囲には頼れる人がたくさんいるため、伸び伸びと成長できるのだそう。

さらに、一足先に入社している先輩は20名ほどおり、一緒に学ぶ同期もたくさんいます。わからないことはみんなで教え合い、支え合うことができるので、モチベーションを保ちながら働けます。
厳しさ△主体性が求められること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
教育体制は整っているものの、それらを上手く活用できるかどうかは自分次第です。もし、研修でわからないことがあれば、自分で先輩に質問することが大切。また、教わった内容を復習する機会をつくるなど、自分自身でコツコツと学ばなければなりません。

そんななか、「想像より覚えることが多い」「家に帰ってからも復習しないといけない」と大変さを感じることも多々あるそう。IT業界という常に進化する業界で活躍するためには、自ら知識をアップデートする必要があるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎今からWebデザイナーとして活躍したい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これまで3000名を育て上げた研修制度に、独自のカリキュラムがある同社。未経験からWebデザイナーになることが叶う環境です。そのため「たくさんの仲間と一緒に、新しいことに挑戦したい」方に向いています。
向いていない人△社会人としてのマナーを守れない方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様先のオフィスで働くため、「報連相を怠らない」「時間を守る」「丁寧な立ち振る舞いをする」ことが必要。会社の代表として見られていることを理解できない方は向いていません。

会社概要ピックル株式会社

創業 2007年
代表者 代表取締役 前田 謙二
資本金 3100万円
従業員数 144名(2023年4月1日時点)
売上高 64億1400万円(2023年6月期実績)
53億2400万円(2022年6月期実績)
34億1800万円(2021年6月期実績)
事業内容 ■総合人材アウトソーシング事業
■営業・マーケティング支援事業
■SES事業

<許認可>
一般労働者派遣事業:派13-303267
有料職業紹介事業:13-ユ-303747
事業所 【本社】〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-30-3 メイプル代々木4F
SNS ■Instagram
@pikul_recruit
https://www.instagram.com/pikul_recruit/?hl=ja

@pse3514
https://www.instagram.com/pse3514/?locale=ja_JP

■x(旧Twitter)
@pikul_saiyou
https://twitter.com/pikul_saiyou
企業ホームページ https://pikul.jp/company.html
採用ホームページ ピックル株式会社PSE事業部
https://en-gage.net/pikul_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考 ◎できる限り多くの方とお会いします!
STEP2
面接(1回)★Web面接OK
STEP3
内定!
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
---------------------------------------
■選考期間:ご応募から1週間以内の内定もあります。
■入社時期:ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。お気軽にご相談ください。
■面接日時:平日19時以降や土曜日の面接も対応可能です。お気軽にご相談ください。
※1次面接がWebの場合は、2次面接を対面で実施する可能性があります。面接手段はご希望をお伝えください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
志望動機やこれまでの職歴などは“本当”に関係ありません!求めているのは、「これからWebデザイナーになりたい」という気持ちひとつです。とは言え、構える必要はありません。「自己PRとかできないんだよなぁ」「正直ITのことってよく分かってない」という人も心配なし。面接は相互理解の場です。面接担当者があなたに寄り添ってお話してくれるので、どうぞリラックスしてお越しください!

---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなった時や事情がある時は、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。

---------------------------------------
◎面接官からの質問例をご紹介!
---------------------------------------
【Q】どうしてWebデザイナーになりたいのですか?
⇒「将来性がある」「手に職をつけたい」などの回答でもOK!

【Q】Webデザイナーになったら、やってみたいことはありますか?
⇒「美容業界のECサイトをつくってみたい」など、自由にお話してください。

【Q】お休みの日は何をしていますか?
⇒趣味や好きなことを教えてください!
応募受付方法 <最後までお読みいただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらよりご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-30-3 メイプル代々木4F

※大阪での勤務を希望される方も、基本的にはWeb面接を想定しています。
連絡先 【本社】〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-30-3 メイプル代々木4F
担当採用担当
TEL03-6383-3514
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。