1. エン転職TOP
  2. エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. IT・通信・インターネット
  6. ソフトウェア・情報処理
  7. 株式会社UNCORD
  8. 求人詳細

「株式会社UNCORD/ITエンジニア◆設立3年目/年収300万UP実績有り/年休128日/フレックス制/リモート8割以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

ITエンジニア◆設立3年目/年収300万UP実績有り/年休128日/フレックス制/リモート8割以上
株式会社UNCORD
プロ取材
愛知県名古屋市にある本社にて、代表の横井さんにお話を伺いました。代表の人脈により良質なプロジェクト先が集まっている同社。3期目の若い会社のため、コアメンバーとして共に成長し、活躍できる環境です。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
株式会社UNCORD
掲載期間25/02/0625/04/30

ITエンジニア◆設立3年目/年収300万UP実績有り/年休128日/フレックス制/リモート8割以上

正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
ITエンジニア◆設立3年目/年収300万UP実績有り/年休128日/フレックス制/リモート8割以上イメージ1
3期目の会社ながら、自動車業界の案件が多いこともあり安定経営を継続中。従業員数や売上高も上昇中で、チャレンジにぴったりの環境です!
「目指す未来」への最短距離を走れ。
ここは、エンジニアによる、エンジニアのための会社。「希望のキャリアと配属されたプロジェクトがミスマッチ…」「配属先の環境が不満だけど、抜けられない」なんてことはありません!

「エンジニアが希望のキャリアを描けるように」という思いで設立された当社。代表自ら社員一人ひとりの希望をヒアリングのうえ、ビジョンに沿った案件をアサインします。何を隠そう、代表自身が現役のエンジニア。だからこそ社員の立場に寄り添った運営ができるのです。

過去には、リーダー希望の新入社員に、入社初日からリーダーポジションを任せたことも。経験者であれば早期から活躍が可能で、全員もれなく年収が【50万円~300万円UP】しています。そして、未経験者も心配不要!チーム体制が組まれているプロジェクトに配属され、先輩がOJTでサポートします。

3期目のベンチャーである私たちは、今後もさらなる事業拡大を目指します。おのずと挑戦の機会は多く、会社のコアメンバーとしても活躍可能。

さあ、あなたが目指す「未来」へと、私たちと一緒に向かいませんか?

募集要項

仕事内容
ITエンジニア◆設立3年目/年収300万UP実績有り/年休128日/フレックス制/リモート8割以上
ITエンジニアとして、システム開発をお任せします。

【案件について】
■組み込み制御開発
エアバッグや自動運転領域、統合ECU開発など。車載システム開発を多く請け負っています。

■SAP導入
管理システムにおける、幅広いモジュールに対応します。

■Web・オープン系開発
今後、積極的に取り組みたい領域。過去には、住宅メーカーの営業管理ソフト開発や不動産会社の会計ソフト開発などの依頼がありました。

【開発環境】
□言語
C言語、C#、Java、ABAP、C++、VBA、PHP、Python、アセンブラ、ASP、JavaScript、TypeScript、Ruby

□フレームワーク
Dropwizard、JSF、Play Framework、Spring、Struts2、jQTouch、jQuery、jQuery Mobile、Knockout.JS、Node.js、Polymer、React.js、Laravel、Ruby on Rails

□開発ツール
GitLab、SubVersion、Eclipse、CANoe、RAMScope、オシロスコープ、MATLAB

□タスク管理ツール
Redmine、JIRA

□チャットツール
Teams、Slack

□備品環境
Windows、Linux

【プロジェクトの規模】
車載システムはほぼチーム体制で、代表も現場にいるため安心です。期間は半年~3年程度。一方、SAPは現在は1人参加が基本です。

【アサイン方法】
代表がヒアリングして、希望に沿った配属先をアサインします。勤務時間を調整するなど、働き方についても柔軟に対応可能。目指すキャリアがある場合は適切な案件を提案し、アドバイスも行ないます。
◎利益率の高さよりも、エンジニアのキャリア優先の提案がモットー!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎社会人経験10年以上の方も歓迎します!
◎1年程度のWeb開発や車載システムのエンジニア経験をお持ちの方は、早期に活躍できます!

<こんな方を歓迎します>
・給与UPを目指したい方
・今後のキャリアのための経験を積みたい方
・勢いのあるベンチャーやスタートアップに興味のある方
募集背景 「エンジニアが思い通りのキャリアを描けるように」との思いで設立された当社。現在、3期目を迎えています。自動車業界という安定分野を中心に受注しているため、成長過程のベンチャー企業でありながら、業績は安定して成長しています。エンジニアファーストな環境のため、これまで辞めた社員はゼロ。

今後もさらなる事業拡大を目指して、新たな仲間を募集することにいたしました。未経験の方もしっかりとサポートします!また、1年以上の開発経験者や、C言語やJavaが読めるといった基礎知識をお持ちの方であれば、早期に活躍可能。ITエンジニアとして、希望のキャリアを叶えたいという方はぜひご応募ください!
雇用形態
正社員契約社員

※試用期間6ヶ月あり。期間中の給与・待遇は変わりません。
※正社員と契約社員、いずれかの希望の勤務形態を選択できます。
勤務地・交通
愛知県名古屋市のプロジェクト先

◎転勤はありません。
◎「名古屋駅」周辺のプロジェクトが多めです!

\チーム制&リモートワークOKです/
基本的には、配属先に出勤します。車載システムの場合はチーム体制で、代表も現場にいるため安心です!経験が浅いうちはフル出社が望ましいですが、その後は社員一人ひとりの希望と生産性を考慮して決定します。平均すると週2回~3回出社する社員が多いほか、ほぼフルリモートの社員もいます。帰社日は設けていません。
交通
■愛知県名古屋市のプロジェクト先
※プロジェクト先によって勤務地は異なります。
勤務時間 フレックスタイム制
コアタイム 10:00~15:00(標準労働時間8時間)

◎残業は月20時間以下と、少なめです!
◎仕事で生産性を上げられるようになれば、10時以降出社など、コアタイムの制約なしに柔軟な働き方ができます!
給与 月給20万円~60万円+賞与年2回+各種手当
※時間外手当は全額支給いたします。

◎前給保証あり!

\しっかりと評価される環境です!/
【未経験の場合は月給20万円スタート】が基準になります。また、【1年程度の経験がある方は月給24万円程度】が目安です。スキルを磨けばきちんと評価される環境で、なかには年収300万円UPを達成した先輩もいます。
年収例
350万円/25歳(経験1年目)
550万円/31歳(経験9年目)
700万円/30歳(経験8年目)
休日休暇 <年間休日128日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(9日)
■夏季休暇(9日)
■GW休暇(9日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■代休制度
└ 一定以上の残業をした場合、その分代休を取得できます。お客様に迷惑をかけない範囲でならどんどん利用してOK!

◎5日以上連続休暇の取得も可能です!
◎プライベートの時間も十分確保でき、メリハリを持って働ける環境を整えています!
福利厚生・待遇 ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績2ヶ月~3ヶ月分)
■昇給 年1回(4月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■職能手当
■服装自由(私服可)
入社後のキャリア ■OJTで学ぶ
入社後は、研修ではなく実践を通して学びます。そのため、未経験の方や経験が浅い方はまず、チーム体制を組んでいる車載システム開発に配属。先輩がOJTでサポートします。Web・オープン系開発は、現在は経験者のみの配属ですが、今後幅広く取り組んでいく予定です。

■希望のキャリアを目指せる
エンジニア一人ひとりが、希望の将来像に向けて、チャレンジできる環境を整えています。案件や働き方、給与UPについても相談でき、ベンチャーならではの柔軟性で、のびのびと働ける職場を実現。マネジメント職とスペシャリスト職を選択できるほか、独立したい方の相談にも乗ります。
配属部署 ■一緒に働く先輩たち
当社では、経験者を中心とした若手社員が活躍中。30代前半が最も多く、20代の社員は数名です。気さくに話せるメンバーばかりで、和気あいあいとした雰囲気。わからないことがあれば、気軽に声をかけてみてください。チーム体制を組むことが多いため、きっと頼りになるはずです。

■入社した理由
「きちんと評価される環境だと感じた」「給与面が魅力」「やりたいことをやれそうだし、スタートアップで働くことに興味がある」といった点を入社理由に挙げる先輩が多いです。また、前職が大手Slerの先輩の入社理由は、「年功序列ではなく、単価に応じて給与設定される点が魅力だった」というものです。
転職・求人情報イメージ1
代表は、ただ案件を割り振るのではなく、その理由やアドバイスも提示。明確な目標を持って仕事に臨めるため、しっかりと成長できます!
転職・求人情報イメージ2
年間休日128日!残業も少なめで、リモートOKな環境です。きちんと結果を出していれば、生活スタイルに合った働き方ができるのが魅力!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

3期目のベンチャー企業ながら、名だたる自動車メーカーの車載システム開発を請け負う同社。社名「UNCORD」には、「"逆転"の概念で、絡まった社会課題の紐を解く」という思いが込められているのだとか。また、代表は社員たちに対し、チャレンジすることで人生を逆転させ、幸せや成功をつかんでほしいと願っているのだそう。

そんな代表自身がこれまで築いてきた信頼関係により、同社には良質な案件が集まるのだとか。大手企業からの依頼も多く、創業期のベンチャー企業とは思えない安定感です。さらに、代表自身がエンジニアとしてともにプロジェクトに参加しているため、現場環境が良く、すぐに相談や質問ができる点も魅力でしょう。

取材を通して、代表の「社員一人ひとりと接点を持ち、やりたいことを叶えられるようサポートしたい」という真摯な姿勢が感じられました。同社でなら、エンジニアとして充実した日々を過ごせるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■組織の成長に貢献できる
2023年設立のスタートアップである同社。創業期ながら安定経営を継続中です。実際に、2期で従業員数は10名を超えているほか、売上も順調に伸びているそう。同社でなら、コアメンバーとして活躍でき、会社の成長期に貢献できます。おのずとチャレンジの機会も多く、会社を支える一員として、やりがいを持って仕事に取り組める環境です。

■スキルが身につく実感がある
エンジニアとして経験豊富な代表が、社員一人ひとりにヒアリングのうえ、案件をアサインします。「こういう将来像を描いているなら、今はこの仕事が必要」「このプロジェクトなら、望むキャリアへのステップになるはず」といった道筋を示しながら、適切な環境を提供。近くで同じ会社の先輩がサポートに入ることもあり、しっかりと実力がつくのだとか。入社時には想像できない速度で成長する自分に気がつくと、さらにやりがいが湧いてくるのだといいます。
厳しさ■納期を必ず守らなければならない
依頼を受けた以上、納期は必ず守らなければなりません。多くのプロジェクトが進行している自動車業界であれば、なおさら厳守が求められます。多額の予算がかけられていることも念頭に、一人ひとりが責任感を持って仕事に臨む必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎向上心を持って仕事ができる方
スキルや経験も大切ですが、同社において最も欠かせないのは「どれだけやる気があるのか」という点です。少数精鋭のベンチャー企業だからこそ、社員一人ひとりの強い思いが大切になります。「こんなキャリアを目指したい」という思いと、それに向かって努力する姿勢が求められるでしょう。仕事に主体的に取り組める方や、「思いを実現したい」という強い意思がある方に向いています。
向いていない人△状況の変化に抵抗がある方
3期目を迎えたばかりの同社は、成長の途上にあります。社内の体制なども、今後どんどん整備されるほか、従業員数も増えていくでしょう。また、プロジェクト先の環境にもその都度適応することが求められます。「環境の変化を避けたい」「臨機応変な対応が全くできない」という方は向きません。

会社概要株式会社UNCORD

設立 2023年
代表者 代表取締役 横井 裕也
資本金 100万円
従業員数 11名(2025年1月現在)
売上高 7500万円(2024年7月期実績)
250万円(2023年7月期実績)
事業内容 ■SES事業
■ソフトウェア/システム開発事業
事業所 ■本社/愛知県名古屋市中村区名駅4丁目8 エニシオ名駅16F
企業ホームページ https://uncord-inc.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会
STEP3
面接1回(Webにて実施)
STEP4
内定
※ご応募から内定まで、3週間以内を予定しています。
※ご応募から入社まで、2ヶ月以内を予定しています。
※平日19時以降の面接や、土日祝日の面接も調整可能です。
※面接はWebで実施します。
※面接は、ご応募いただいた方全員Webにて実施いたします。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 ■本社/愛知県名古屋市中村区名駅4丁目8 エニシオ名駅16F
※1次面接は、ご応募いただいた方全員Web面接にて実施いたします。
連絡先 本社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目8 エニシオ名駅16F
担当代表取締役 横井 裕也
TEL052-433-1985
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。