1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 個人営業
  4. 個人営業
  5. サービス
  6. 医療・福祉・介護サービス
  7. 株式会社ケア21
  8. 求人詳細

「株式会社ケア21(東証スタンダード上場)/福祉住環境サービスのルート営業(未経験歓迎)◆基本土日祝休み/賞与年2回/転居を伴う転勤なし」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

福祉住環境サービスのルート営業(未経験歓迎)◆基本土日祝休み/賞与年2回/転居を伴う転勤なし
株式会社ケア21(東証スタンダード上場)
プロ取材
大阪の店舗で働くエリアマネージャーの大久保さんと、採用担当者を取材。関西でのシェア拡大に向け、組織力を強化していく方針だそうです。管理職への挑戦も積極的に応援します!
エン転職 取材担当者
石田
取材担当者-石田
株式会社ケア21(東証スタンダード上場)
掲載期間25/01/3025/03/26

福祉住環境サービスのルート営業(未経験歓迎)◆基本土日祝休み/賞与年2回/転居を伴う転勤なし

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし上場企業
福祉住環境サービスのルート営業(未経験歓迎)◆基本土日祝休み/賞与年2回/転居を伴う転勤なしイメージ1
東証スタンダード上場の企業として安定基盤がある当社。多角的に事業を拡大しています。ぜひ、腰をすえて長くご活躍ください。
介護の現場を支えるやりがいを、上場企業の働きやすさで。
\高い受注率!自信を持って提案できます/
介護ベッド・車椅子・歩行器などの福祉用具をご提案する私たち。必要なものだけをご紹介するので、話を聞いてもらいやすく高い受注率となります。時にはバリアフリーのリフォームまでご案内するケースも。介護保険の適用をお伝えして、お客様の不安を解消することも当社の営業の務めです。

一度限りの購入で終わらないレンタルがメインなので、お客様を長期的にフォローできるこの仕事。「歩行器のおかげで移動がラクになった」「介護ベッドが来てから毎日快適」といった言葉を聞くたび嬉しくなるでしょう。

\東証スタンダード上場!末永く活躍できます/
この道30年の歴史を持つ当社は、長きにわたり地域のケアマネジャーや福祉施設と関係性を構築。優先的にお客様をご紹介いただけるほどの信頼が寄せられています。

また、右肩あがりの介護市場。多角的な経営戦略を掲げ、福祉施設の運営をはじめ時流に合った事業を手がける当社も業績好調です。安定した基盤のもと、この先も求められる福祉用具で介護の現場を支えませんか?

募集要項

仕事内容
福祉住環境サービスのルート営業(未経験歓迎)◆基本土日祝休み/賞与年2回/転居を伴う転勤なし
「人の暮らしをもっと快適に」そんな想いで働けるお仕事です!高齢者や障がい者が安心して生活できる環境づくりをサポートします。

<福祉・医療機器や介護用品の導入サポート・アフターフォロー>
これがメインの業務。ケアマネジャーや施設職員などの専門家から、高齢者や障がい者の身体状況や生活環境をヒアリングし、安心・安全に生活できるよう、最適な福祉・医療機器や介護用品を提案します。

当社が取り扱う福祉・医療機器は、介護用電動ベッド、車いす、杖、補聴器、さらには特殊浴槽(寝たままや座ったまま入浴できる設備)など、幅広く対応。

個人向けの商品だけでなく、施設設備も取り扱っており、お客様の多様なニーズに応えます。「ないものはない」と言っても過言ではない商品ラインナップで、お客様が本当に必要としているモノを提案できます。

大半の配送・納品は業者に委託しているので、力仕事はありません。

納品後も、お客様が商品を正しく使えているか、身体状況の変化に対応しているか、不具合がないかを定期的に訪問して確認。不具合があれば迅速に対応します。

また、介護保険制度や障害福祉制度を利用して商品を提供するため、保険適用のための書類整備も行います。

<住まいを快適にするリフォーム提案>
既存の商品だけでは安全な生活が難しい場合や、建物の構造上、既製品の設置が困難な場合には、介護保険を活用したリフォーム(住宅改修)をご提案します。

手すりの設置、段差の解消、床や通路の滑りにくい素材への変更、和式トイレから洋式トイレへの交換など、住環境を大幅に改善し、お客様の生活を根本からサポートします。

その他、日用品や健康食品の販売、生活全般のサポートサービスを提供し、お客様とそのご家族が安心して暮らせるよう、トータルでサポートします。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※交通量の多いエリアでの運転に抵抗が無い方を想定しております。

<優遇します!>
・福祉用具専門相談員の実務経験
・介護や福祉に関する基本的な知識
・法人営業の実務経験

<こんな人が活躍中!>
20代、30代のメンバーが活躍する当社ではあなたの新しいキャリアを応援します。
当社は管理職の女性比率が高く、性別に関係なく活躍できます!
以下のような方であればすぐにパフォーマンスを発揮して頂けます。

・表情が豊かで親しみやすい
・相手の考えや意思を的確に捉えられる
・異なる意見を尊重して柔軟に対応できる

<ほとんどの社員が未経験の中途入社!>
事務職や、飲食店スタッフなど、全く違うキャリアから挑戦した先輩も多数活躍中。配送の大半は業者にお任せしているので、力仕事はありません。男女問わず活躍している職場です!
募集背景 <シェア拡大を見据えた増員採用です!5名以上の積極採用です!>
訪問介護や有料老人ホームの運営など、幅広い福祉事業を展開する当社。その中でも、今回募集するのは「福祉住環境サービス事業部」です。高齢化社会の進展に伴い、この分野のニーズは年々高まっており、当社も順調に売上を伸ばしています。
さらに関西地域での事業拡大を視野に入れ、組織力を強化するために新たな仲間をお迎えします。一緒にこれからの成長を支えてくださる方をお待ちしています!
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。

<関西>
■ケア21北/大阪府大阪市淀川区十三元今里1-9-6
■ケア21南/大阪府大阪市東住吉区田辺2‐11‐43
■ケア21京阪大利/大阪府寝屋川市長栄寺町6-16 あしびビル103号室
■ケア21兵庫/兵庫県神戸市兵庫区上沢通5-8-1 室ビル1階

<関東>
■ケア21東京西部/東京都府中市分梅町5-30-1
交通
<関西>
■ケア21北/阪急各線「十三駅」より徒歩11分・JR神戸線「塚本駅」11分
■ケア21南/大阪メトロ谷町線「田辺駅」より6分・近鉄南大阪線「今川駅」より6分
■ケア21京阪大利/京阪電気鉄道京阪本線「寝屋川市駅」より10分
■ケア21兵庫/神戸電鉄有馬線「湊川駅」より7分・神戸市営地下鉄西神・山手線「湊川公園駅」より7分・各線「新開地駅」から徒歩13分

<関東>
■ケア21東京西部/京王線「中河原駅」より徒歩10分
勤務時間 変形労働時間制(平均実働8時間)

◎基本的に9:00~18:00勤務となります。
◎残業は平均月18時間ほど。メリハリをつけて働けます。
給与 <関西>
月給24万360円~27万3540円+賞与年2回
※上記金額には月20時間分・3万360円~3万4540円の固定残業代を含みます。超過分は別途支給。

<関東>
月給26万3240円~29万6440円+賞与年2回
※上記金額には月20時間分・3万3240円~3万7440円の固定残業代を含みます。超過分は別途支給。
休日休暇 <年間休日111日>
■週休2日制(月8日~9日/基本土曜・日曜・祝日)
└スケジュールによって土曜出勤が発生します。
■冬季休暇(4日)
■夏季休暇(3日)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■有給休暇(入社半年後10日付与)
■介護休暇
■慶弔休暇
◎連続休暇の取得が可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(3月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■地域手当
■職務手当
■資格手当
■退職金制度
■オフィス内分煙(建物の外に喫煙所あり)
■誕生日プレゼント
■労働組合
■社用車貸与
■社用携帯・タブレット貸与
■資格取得支援制度
└業務をする上で福祉用具専門相談員の資格を取得していただきます。そのための受験費用などは会社で負担します。高齢化が進む現代において、ニーズが高まっている資格です。

◎あなたのキャリア希望を尊重します。
年齢などに関わらず、意欲やスキルがある人がキャリアアップできる環境がある当社。「リーダー(拠点長候補)」→「エリアマネージャー」とキャリアアップが可能です。管理職への積極的な挑戦を歓迎。もちろん、ずっと営業職として活躍してもOKです!
研修制度 ◎基礎からじっくり学べる安心の研修
入社後は本社の研修センターで2日間の座学を行い、企業理念や就業規則、コンプライアンス、リスクマネジメント、接遇、公衆衛生の基礎などを学びます。配属後は、OJT(現場研修)とOFF-JT(外部研修)を組み合わせたサポート体制で、初めての方でも安心して仕事を覚えられる環境です。

◎定期的なスキルアップで成長をサポート!
スキルアップの機会が豊富。メーカーによる商品勉強会では、最新の福祉機器や介護用品について詳しく学べ、お客様対応に役立つ知識を身につけることが可能。また、福祉業界や公的保険制度についての定期的な勉強会も実施。スキルを高められる環境が整っています。
転職者インタビュー ケア21は業界のリーディングカンパニー。ネームバリューがあるため、提案はすごくしやすいです。現場第一主義で風通しも良く、自分で計画や行動を立てられる自由な社風が気に入っています。相談、提案、問題解決と、利用者様と二人三脚で寄り添い続けていきます。

レンタルでご利用いただく方が多いので、継続的な信頼関係が築ける仕事。利用者様と対面で接するため、リアクションや状況の変化がわかりやすい点は当社ならでは。本当にオススメしたい商材を扱いながら、感謝の言葉を直接いただけるのは大きなモチベーションです。
転職・求人情報イメージ1
福祉・医療機器は、高齢化により今後もニーズがなくなることはありません。商品だけでなく「安心」も届けていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
業界や制度、福祉用具について詳しくなくて当たり前です。分からないことや不安なことは、いつでも相談してくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は、介護業界の中でもトップクラスの規模を誇る会社。多岐にわたる介護・福祉サービスを展開しています。ここまで成長できた秘訣についてお伺いしたところ、「人を大事に、人を育てる」という理念を大事にしてきたとのことでした。

たとえば、社員同士ステップアップをサポートするという風土を作っているとか。他の社員が失敗しても寛大に受け止め、次に活かせるようにアドバイス。人事評価でも、昇格することを「挑戦」、降格や現状維持は「充電」と呼び、次のステップを温かく応援します。

こうした背景には、代表の苦い経験があるそう。なんでも、代表が最初に勤めた会社がいわゆる”ブラック企業”で、色々な現実を見たことが設立のきっかけになったのだとか。自分が体験した苦しい経験を社員に味わってほしくないため、人に優しい会社を作ったそうです。

同社でなら自分のことを大切にしながら、前向きに働ける。そんな印象が残った取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分の提案で、利用者様のお困りごとを解決できます。
利用者様の中には、介護保険を利用して福祉用具をレンタルできることを知らない方も。こうした方には制度の利用方法から詳しく説明し、最適な商品のご提案をします。丁寧な説明やヒアリングが喜ばれ、「実際に用具を利用して生活が楽になった」と利用者様から感謝の言葉をいただけます。また、利用者様の家族の方にも「プロが提案してくれたから、前向きな気持ちで用具を使ってくれている」と喜んでいただくこともあるそうです。
厳しさ△利用者様とケアマネジャー、双方を納得させるのが難しいです。
個人の売上目標を達成するためには、積極的に営業をかけることも必要です。しかし利用者様に納得していただいても、ケアマネジャーの方に納得していただかないと契約にはつながりません。ときには、数字のためだけに営業していると勘違いされ、信頼関係が構築できないことも。熱意を伝えるバランスが難しく、目標達成ができなかったときなどは、自分の不甲斐なさを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎商材に興味を持って知識を深められる方
さまざまな商材を扱うため、機能や特徴について知る必要があります。福祉用具に興味を持ち、自分で調べて勉強できる方は活躍できるでしょう。

◎対面でのコミュニケーションが好きな方
利用者様のリアクションを見ながら、1番合った商品をご提案します。喜んでもらったときの笑顔をすぐそばで見たいという方にはピッタリです。
向いていない人△相手のペースに合わせた会話や、協力ができない方
利用者様は高齢の方が多いので、ときには話がずれてしまうことも。そうしたときに相手に合わせず自分の話だけをしてしまう方には向いていません。また、契約を進めるためには社内の人間とも協力が必要なため、相手に配慮した対応ができない方は活躍できないでしょう。

会社概要株式会社ケア21

設立 1993年
代表者 代表取締役社長 依田 雅
資本金 1億円
従業員数 8837名(2024年6月時点)
売上高 453億円(2024年10月期実績)
410億円(2023年10月期実績)
383億円(2022年10月期実績)
363億円(2021年10月期実績)
339億円(2020年10月期実績)
309億円(2019年10月期実績)
281億円(2018年10月期実績)
252億円(2017年10月期実績)
事業内容 ■訪問介護
■訪問看護
■居宅介護支援
■介護付有料老人ホーム
■グループホーム
■デイサービス
■小規模多機能型居宅介護
■福祉用具販売・レンタル及び住宅改修
■軽作業請負事業
■給食・配食ダイニング事業
■医療サポート事業
■障がい(児)通所支援・短期入所事業
■保育事業
■不動産開発事業
事業所 【大阪本社】
大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル10F

【東京本社】
東京都千代田区鍛冶町2-6-1 堀内ビルディング3F

【名古屋事務所】
愛知県名古屋市瑞穂区妙音通3-49 第2宏和ビル2F

【福岡事務所】
福岡県福岡市博多区博多駅前4-10-13 奥村第3ビル202号室
関連会社 株式会社サポート21
株式会社EE21
株式会社美味しい料理
株式会社ケア21メディカル
株式会社たのしい職場
株式会社ケア21不動産
当社の特徴 ■どんな人にもキャリアアップの機会があります。
社員の「挑戦したい」という意欲には、できる限り応えています。そのための「マネージャー挑戦研修」など、キャリアアップの機会があるのが特徴です。

例えば…
・デイサービスのスタッフとして入社⇒リーダー⇒センター長⇒有料老人ホーム施設長⇒マネージャーとステップアップ!入社3年半で新規施設立ち上げを担当した社員

・無資格/未経験で入社⇒副主任⇒主任⇒マネージャーになり、重要な会議に出席したり意見を求められたりすることも多数。オールラウンダーへと成長した社員

…など、周りの先輩社員が力強くサポートするため不安なく成長できる環境です。
企業ホームページ https://www.care21.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定
■応募から内定までは2週間以内の予定です。応募から1ヶ月以内に入社いただけます。
■面接日、入社日はお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 各事業所で面接を行ないます。勤務地の欄をご確認ください。
連絡先 <大阪本社>
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル10F
担当採用担当
TEL0120-314-821
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、石田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。