1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. ホールスタッフ、サービススタッフ
  4. ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)
  5. サービス
  6. フードサービス・飲食
  7. 株式会社一家ダイニングプロジェクト
  8. 求人詳細

「株式会社一家ダイニングプロジェクト/店舗運営スタッフ◆月給31.6万円~/早期キャリアアップ可/残業10h未満/東証プライム上場グループ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)の転職・求人情報が満載です!

店舗運営スタッフ◆月給31.6万円~/早期キャリアアップ可/残業10h未満/東証プライム上場グループ
株式会社一家ダイニングプロジェクト
プロ取材
本社にいる採用担当の方に取材。大学4年間ずっと同社でアルバイトをして、「このお店が好きすぎる!」と、そのまま就職する方も多いのだとか。その背景には、雇用形態を問わない人間関係のよさがあるようです。
エン転職 取材担当者
磯田
取材担当者-磯田
株式会社一家ダイニングプロジェクト
掲載期間25/02/2025/05/14

店舗運営スタッフ◆月給31.6万円~/早期キャリアアップ可/残業10h未満/東証プライム上場グループ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間
店舗運営スタッフ◆月給31.6万円~/早期キャリアアップ可/残業10h未満/東証プライム上場グループイメージ1
ジョブローテーション制度もあるので、キャリアの幅は確実に広げられる環境です。なりたい姿を目指せる仕組みをご用意して、お待ちしています。
お客さんからスタッフへ。
好きなお店で、今度は働く喜びを。
SNS等で話題の『博多劇場』『にのや』…実はこれらのお店で働いている先輩は「お客さんとしてスタッフの姿を見て、魅力を感じた…」という動機で応募くださった方が多いんです。もちろん、そうした志望動機も大歓迎!スキルや経験も必要ありません。

ちなみに中途入社でも、そんな雰囲気にすぐになじんでいただけます。1000名ほどの従業員が参加するイベント、社内SNS、部活動…などなど、交流の機会もたくさんありますから!

それに入社後は、スピーディーなキャリアアップも可能!入社1年で店長を担当する先輩も多く、その後はSVに挑戦したり、飲食からブライダルの総支配人、本社の人事・広報・デザインなどへキャリアチェンジしたり…。

それに、独自の教育体制【一家ユニバーサルカレッジ】もご用意!接客やマーケティング、マネジメントなど、幅広い知識をイチから身につけられます。

今後も経営陣が月1回意見を交わし、もっと楽しさ・やりがいを感じられる環境づくりを進めていきます。転職を機にキャリアの選択肢、広げませんか?

募集要項

仕事内容
店舗運営スタッフ◆月給31.6万円~/早期キャリアアップ可/残業10h未満/東証プライム上場グループ
多様なコンセプトを持った店舗を展開する当社。お客様の素敵な飲食体験をつくるべく、店舗運営スタッフとして、店舗内での接客や調理などをお願いします。

入社後は先輩による一対一の指導あり!入社数ヶ月でひとり立ちです。また、頑張りをきちんと評価できるよう、昇格審査を毎月実施。ほとんどの社員が入社1年で店長に昇進しています!

\あなたの「楽しい」、きっと見つかります!/
『屋台屋 博多劇場』:九州博多の屋台を完全再現した居酒屋。
『大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん』:ジンギスカン×ハイボールの大衆居酒屋。
『韓国屋台ハンサム』:韓国屋台の雰囲気を再現した韓国料理店。
『芝公園 TANGO』:目の前が東京タワーのダイニングレストラン。
『こだわりもん一家』:本格和食と日本酒を楽しめる、第二の我が家。
『にのや』:手づくりにこだわった本格和食居酒屋。

\常連のお客様とも仲よく!/
各店舗には基本的に、正社員2~3名、パート・アルバイト4~10名ほどを配置。お客様の6~7割がリピーターです。サービスや料理だけでなく、スタッフに会うことを目的に来店されるお客様もたくさんいらっしゃいます。

~店舗での業務~
■接客
■食材や備品の発注
■売上・在庫の管理
■調理・仕込み
■メニュー開発 など
※店長の場合、シフト作成やスタッフ育成などにも携わります。

◎紙の資料・動画マニュアルも参照可能!
◎月1回、店舗の運営方法などについて全員参加のミーティングを実施。

\あなたのキャリア、どう料理する?/
意欲のある方は、育成トレーナーや店舗開発・商品開発・人事・広報・デザインといったポジションや、ブライダル事業にも挑戦可!さらに新事業や新業態の立ち上げにも参画できます。独立支援制度もあるため、「将来は自分のお店を持ちたい」という方も歓迎です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★転職回数は問いません!
★社会人・正社員デビューも応援。入社後の人財育成プログラムなどの充実した研修により、未経験メンバーも幅広く活躍中です!

\こんな方、ぜひ一緒に働きませんか?/
□人とたくさん話せる職種がよい方
□にぎやかな雰囲気の職場で働きたい方
□飲食・接客業界で働きやすさも諦めたくない方
□飲食店での実務経験をお持ちの方
└経験者の場合、早ければ入社6ヶ月程度で店長に昇格することも可能です!

\ライフイベントを迎えても働き続けられます!/
産前・産後休暇の取得実績があるほか、子ども手当や出産祝いなど福利厚生も充実。さまざまなライフイベントを経ても長く働き続けられるため、家庭がある方も安心の環境です。

\お客様から社員になった先輩も/
お客様として来店した際に「スタッフの対応がよかった!」「お店の雰囲気が好き!」と感じ、入社してきた先輩も。店舗のファンだったお客様が、今では社員として活躍しています。
募集背景 <店舗数拡大のため、10名以上の積極採用!>
東証プライム上場企業グループの当社。1997年に飲食店経営をスタートさせ、現在は東京・千葉・埼玉・神奈川に直営77店舗(2024年3月末時点)を構えるまでに成長しました。『日本一のおもてなし集団』を目指した接客が評価され、コロナ禍も乗り越えて業績は好調。接客の質に感動していただき、常連になってくださるお客様も多くいらっしゃいます。

今年は年末までに5店舗の出店を予定するなど、今後もさらなる事業拡大を見据えています。新業態の立ち上げも検討中。そこで今回、組織強化のために店舗運営スタッフの大幅増員を目指して、積極採用を行なうことになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間あり。試用期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
東京、千葉、埼玉、神奈川にあるいずれかの店舗

★希望考慮!
★U・Iターン歓迎!引越手当があります。
★『屋台屋 博多劇場』『大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん』『こだわりもん一家』『にのや』『芝公園TANGO』『韓国屋台ハンサム』いずれかの業態への配属となります。

■東京
港区、渋谷区、中央区、北区、千代田区、台東区、品川区、墨田区、大田区、文京区、新宿区、江戸川区、江東区、目黒区、豊島区、足立区、調布市、町田市、八王子市

■千葉
柏市、千葉市、印西市、四街道市、市原市、市川市、成田市、木更津市、松戸市、流山市、浦安市、船橋市、茂原市

■神奈川
藤沢市、厚木市

■埼玉
川越市、さいたま市、武蔵浦和、所沢
※越谷市にも出店を計画しています。
交通
各店舗により異なります。詳しくは下記URLをご確認ください。
https://ikkadining.co.jp/dining/index.html#anc01

★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 10:30~24:00(シフト制/実働8時間)

★早番・遅番あり
★時期によりますが、残業は月平均10時間程度です。残業がほとんどなく、営業時間は24時まで。本部でしっかり管理をしているので、ご安心くださいね。
給与 月給31万6000円以上+各種手当
★経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。

\毎月昇給のチャンスあり!/
昇給のための査定は毎月実施しています。日々の頑張り次第で、1回の査定で2ランクUP、年収が20~40万円増となることも。実際に、8割の社員が年1回以上昇給しています。
年収例
24歳・入社1年目/380万円(月給31万6000円)
27歳・入社2年目/440万円(月給36万円)
30歳・入社5年目/540万円(月給45万円)
※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 ■月8~9日(シフト制)
■夏季休暇
■冬季休暇
■有給休暇
└店舗には複数名の社員が配属。バイトリーダーとの情報共有も盛んで、SVが現場にヘルプで入ることも可能!有休を取得しやすいんです。
■慶弔休暇
■産前・産後休業 ★取得実績あり!女性はもちろん、男性も取得しやすい環境です。
■リフレッシュ休暇
└毎年誕生日特典として【ホテル無料宿泊+1万円分の食事券】をプレゼント!家族旅行に利用するなど、それぞれの楽しみ方で満喫しています。

★元旦はお休み。基本的に年内12/30までの営業で、大晦日も多くのお店がお休みです。
★5日以上の連休も取得OKです!
★より働きやすい環境をつくるため、休日制度も随時見直しています!
福利厚生・待遇 ■昇給(毎月査定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給 ※規定あり

<各種手当>
■残業手当
■子ども手当(1人目:月1万円/2人目以降:月5000円)
■引越手当(会社都合による引越しの場合、費用を会社が負担)
■出産手当

<そのほか>
■インセンティブ
■賄いあり
■社割あり(飲食代20%OFF)
■誕生日祝い(毎年誕生日に豪華宿泊券をプレゼント)
■配偶者へのプレゼント
■お年玉
■社員旅行
■保養所
■社内イベント(最優秀店舗を決める会、ビール工場見学、フットサル大会など)
■クラブ活動(将棋部、サッカー部、野球部、ダンス部など)
■制服貸与
■髪型・髪色自由
■マイカー通勤可・駐車場あり
■永年勤続表彰(5年で5万円、10年で10万円、20年で20万円を支給)
■独立支援制度(過去実績多数あり!)
■社員紹介制度(毎月5万円、最高で計30万円の紹介料を支給)
人財育成プログラム おもてなしに関わる人財育成プログラム『一家ユニバーサルカレッジ』を整備。接客の基盤となる考え方から知識・行動を分野別に学び、コミュニケーションスキルを身につけながら総合的に学べるカリキュラムです。中途入社者が50%以上の当社。未経験からでも活躍できる環境です。

また、大学のように社内イベントや部活動、サークル活動、地域密着の企画なども用意。会社として、働くメンバーがより充実した人生を過ごせるサポートを展開しています。もちろん、すべて任意参加です!

さらに、代表をはじめとする総勢14名の社内講師が講演を実施。初心者向け、調理師向け、責任者向けの講義があり、本人の希望で自由に各講義を受講できます。
当社ならではの魅力をご紹介! ★お休みも柔軟に取得できる環境です!
1店舗あたり、かならず3名以上の社員が在籍しています。シフトなどの相談・連携もしやすい環境です。またエリア間の店舗でヘルプを出すことも可能!店舗の運営を、本社がフォローする体制も整っています。

★社員同士の交流も活発です!
社内SNSがあるので、メンバー同士で気軽にコミュニケーションが取れます。ほかにも、店舗ごとのミーティングはもちろん、エリアのメンバーが集合する交流会や、社内SNSで募集をかけて有志が集まる部活動も!こうした交流の場には社員だけでなく、アルバイトも参加しています。
転職・求人情報イメージ1
積極的に出店をしているため、ポジションに挑戦するチャンスも豊富!また店舗だけでなく、本社も含む多様なキャリアが歩めるのも、当社の特徴です。
転職・求人情報イメージ2
スタッフの頑張りを全社でお祝いする「一家祭り」では、各店舗今までの想いを存分に表現してくれました!涙なしでは見られないイベントとなりました。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

取材では、スタッフの方々のモチベーション・団結力を高めるために、毎月のように様々なイベントが企画・開催されている点が、印象に残りました。

なかでも印象的なのが、毎年『博多劇場』で開催される総選挙。社員だけでなくアルバイトスタッフを含めた、総勢約1000名が参加する一大イベントです。このイベントでは、お客様の投票によって看板男子・看板女子の”神セブン”を決めるのだそう。

店舗では「自分たちの店から輩出するぞ!」と、全員が気合を入れて盛り上がるのだとか。選出された看板スタッフのポスターが全店に貼り出され、お客様も楽しめる仕組みになっているといいます。

ほかにも、「まかないグランプリ」や豪華景品をかけた優秀店舗の選出なども実施。店舗ごとの一体感を強め、お客様に対するおもてなしの質を高めるため、イベントに費用と時間をかけている同社。ここでなら、仕事を本気で楽しみながら働くことができそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎顔見知りのお客様が、どんどん増えていきます。
スタッフに会いに来てもらうことを目指しているのが同社です。名札をつけた気持ちのいい接客により、お客様からは名前で呼ばれることも。

また、お客様の6~7割がリピーターということもあり、顔見知りのお客様が毎日のように来店されるといいます。「あ~○○さん!いつもありがとうね!」といったコミュニケーションを楽しめる仕事のようです。

◎アルバイトスタッフからも選ばれるお店です。
どの社員の方も「ウチは店舗の雰囲気のよさが自慢」と語られる同社。とにかくアルバイトと社員同士の仲がよいとのことで、社員はもちろん、アルバイトの定着率も高いのだとか。大学1~4年まで同社でアルバイトをして、そのまま就職する方も少なくないといいます。

入社を迷っている方が店舗を訪れた際に、スタッフ同士の雰囲気のよさを見て「ここで働きたい!」と入社を決めるケースもあるのだそう。にぎやかな雰囲気もまた、同社の大きな魅力といえそうです。
厳しさ▲学生アルバイトが休んだときのスケジュール調整は大変です。
店舗に在籍するのは、数人の正社員のほか、ほとんどが学生のアルバイトです。そのため、テスト期間のシーズンになると、シフトを組むためのスケジュール調整が大変になるのだとか。

学生アルバイトたちの休みが重なったときは、店舗運営に必要な人数がそろわないまま開店せざるを得ない日も出てくるのだそう。その場合、あらかじめ前日に残業をして仕込みを済ませたり、当日休みのSVに突然ヘルプを頼んで頭を下げたりといった臨時対応が生じるのだと伺いました。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎仲間と楽しく働きたい方
毎月のようにイベントを開催する同社では、仲間との一体感を味わいながら働けます。みんなでアイデアを出しあい、店舗と地域を盛り上げているため、仲間と楽しく働きたい方にピッタリです。

◎キャリアアップしたい方
店長やSVへの昇格はもちろん、やりたいと手を挙げれば、新業態や新事業の立ち上げにも挑戦できる同社。夢を全力で応援してくれる会社であるため、叶えたい未来がある方にも向いています。
向いていない人▲チームワークを大切にできない方
正社員・パート・アルバイトに関係なく、全員で協力して店舗を運営。ひとつの店舗を動かすのに、一人でできることは限られています。だからこそ、同社はみんなで協力することを大切にしているのだそう。そのため、チームワークを意識して働けない方にはあまり向かないでしょう。

会社概要株式会社一家ダイニングプロジェクト

設立 1997年
代表者 代表取締役社長 武長 太郎
資本金 3000万円(2024年3月31日時点)
従業員数 349名(2024年3月時点)
売上高 79億9100万円(2020年3月期実績)
70億7800万円(2019年3月期実績)
61億4900万円(2018年3月期実績)
54億1800万円(2017年3月期実績)
43億3500万円(2016年3月期実績)
40億1400万円(2015年3月期実績)
34億2000万円(2014年3月期実績)
21億2900万円(2013年3月期実績)
事業内容 ■多業種飲食店の経営
■ブライダル事業
事業所 ■千葉本社
〒272-0021
千葉県市川市東大和田2-4-10 市川ビル5 3階

■飲食店
東京 千葉 埼玉 神奈川 ※直営77店舗(2020年3月末時点)

■婚礼式場(The Place of Tokyo)
〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-4
企業ホームページ http://www.ikkadining.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回) ★Webでの面接実施が可能です。
STEP3
内定!
<選考スケジュールについて>
◎応募から内定までは2週間以内を予定しています。
◎応募から1ヶ月以内の入社が可能です。入社日はご希望を考慮して決定します。

<面接について>
◎Web面接も実施中です。
◎平日の夕方以降や土日の面接が可能です。

★お互いを知る時間にしましょう!
お越しいただく際は、私服や仕事着のままでOKです。かしこまらず、お互いにリラックスしてお話ししましょう。これまでの経験で判断するのでなく、当社の理念やスタンスとマッチしているかを考える場にしたいと考えています。もちろん、当社のことはオープンに話すので、気になることはどんどん質問してください!

★現場の声を大切に、Instagramも運用しています!
スタッフ一人ひとりの声を大切にする当社では、店舗でInstagramの運用を行なうことも。ご希望の店舗があれば、ぜひ調べてみてくださいね!
応募受付方法 このページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 対面を選択いただく場合、以下いずれかでの実施となります。

■The Place of TOKYO
〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-4
└赤羽橋駅赤羽橋口より徒歩5分
└神谷町駅1番出口より徒歩7分
└御成門駅A1出口より徒歩6分

■千葉本社
〒272-0026
千葉県市川市東大和田2-4-10 市川ビル5 3階
└本八幡駅より徒歩8分
連絡先 ■千葉本社
〒272-0026
千葉県市川市東大和田2-4-10 市川ビル5 3階
担当採用担当
E-MAILikka-saiyo@ikkadining.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、磯田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。