1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 技能工・作業員(電気・通信)
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. その他メーカー(機械・電気・電子)
  7. 株式会社SELテクノサービス
  8. 求人詳細

「株式会社SELテクノサービス/大型エレベーター部品の製造スタッフ(未経験歓迎)◆月収約30万円~/土日祝休/年間休日122日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(電気・通信)の転職・求人情報が満載です!

大型エレベーター部品の製造スタッフ(未経験歓迎)◆月収約30万円~/土日祝休/年間休日122日
株式会社SELテクノサービス
もうすぐ掲載終了(2025/3/23)
プロ取材
横浜市の本社で、代表の櫻井さんと先輩スタッフの方々に取材。同社のように大型エレベーターを専門に扱っているのは、全国で数社だけ。前身時代から長年にわたり積み重ねた実績で、安定した依頼を獲得しています。
エン転職 取材担当者
長谷川
取材担当者-長谷川
株式会社SELテクノサービス掲載終了間近
掲載期間25/02/1025/03/23

大型エレベーター部品の製造スタッフ(未経験歓迎)◆月収約30万円~/土日祝休/年間休日122日

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
大型エレベーター部品の製造スタッフ(未経験歓迎)◆月収約30万円~/土日祝休/年間休日122日イメージ1
資格取得支援が充実しており、「手に職」が叶います。中には勤続20年以上の人もいるなど、長く勤める人も多い環境です。
毎週末を楽しみながら、年収420万円に届く近道へ。
正社員経験のない方も、社会人デビューを迎える方も、入社2~3年目には年収420万円に届くのが当社。「手に職」だけじゃなく、飲み会や友人との遊びをためらわず済むお金と時間も手に入ります。

★同業では珍しい「完休2日」×「土日祝休」!
年間休日は122日。日勤のみで、1週間の連休も年2回楽しめます。エレベーターの部品作りを手がけ、業界トップクラスの上場企業と取引を続ける当社。需要は堅調で3~4年先の受注も決まっていて、ムリなく働ける体制を整えられています。

★初年度から業界平均年収を超えられる!
残業代全額+昨年度は40万円~60万円の賞与を支給。安定した収益をもとに10年以上賞与を出してきました。製造業の平均年収約370万円を1年目から超えられます。会社の補助で業務に活かせる資格も取れて、できることを増やせば1回の昇給で3万円~5万円UPも可能です。

入社後は、プラスドライバーなどの基礎的な工具の使い方から教えるのでご安心を。職人気質な怖い先輩もいないので、安心して待遇UPの近道を踏み出せますよ。

募集要項

仕事内容
大型エレベーター部品の製造スタッフ(未経験歓迎)◆月収約30万円~/土日祝休/年間休日122日
業務用エレベーターの部品を扱う当社で、製造スタッフをお任せ。作るのは、床面の一辺が3~8mにもなる大型エレベーターの部品。作業は、大きなプラモデルを組み立てるような感覚です!

【扱う部品について】
エレベーターには、全部で約600種類の部品が必要。その約半分、300種類の部品を製造しているのが当社です。ドア・床・フレーム・柱・柱を支えるハリなど、さまざまな部品を手がけます。

【仕事の流れ】
▼材料の寸法や数量を確認。
長年関係を築いている取引先から図面を受け取り、エレベーターの大きさや、必要な部品の大きさを調べます。

▼材料となる金属の加工。
機械を操作して作業する「板金」と、自分で道具を扱って加工する「製缶」の2通りで、カットや穴あけなどの加工を行ないます。道具や機械の扱い方は、入社後に学べるのでご安心ください。

▼溶接・組み立てを実施。
加工した金属をくっつけたり、小さな部品同士を組み立てたりします。細かな隙間ができないよう、丁寧に作り上げるのがポイント。そのための作業のコツなども、もちろんお教えします。

▼図面と照らし合わせ、問題がなければ完了!

※部品の種類ごとに分担し、製造を進めていきます。
※製造期間は、小さなものなら5分、大きなものなら4日ほどかかる場合もあります。

【ポイント】
★じっくりとスキルを磨いていく面白さ!
重機が乗っても壊れない丈夫なエレベーターを作るためには、スキルの積み重ねが必要。最初は簡単なカットや穴あけから始め、徐々に少し複雑な機械操作や、手元での細かな調整が求められる作業にも挑戦していきましょう。

ゆくゆくは、300種類もの部品を作れるように!時間をかけて、技を極めていくやりがいが感じられる仕事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★経験・資格は一切不要。社会人経験10年以上の方も歓迎です!
★社会人・正社員デビューを叶えたい方もお待ちしています!
★元フリーター・接客スタッフ・営業職など、さまざまな社員が活躍中です!

\こんな方にオススメです!/
□機械いじりや細かい作業が好きな方
□安定企業で長く働きたい方
□手に職をつけたいと考えている方
募集背景 \体制強化のため、5名以上を積極募集!/
当社が扱っているのは、物流の現場などで利用される荷物用のエレベーター。約300種類もの部品製造を行なうことができる技術力が評価され、業界トップクラスの上場企業を通して、大手企業から安定して依頼をいただいています。

今後も数年先まで依頼が見込まれており、中には対応しきれずお断りする場合も。取引先の期待に応え、より多くの案件を手がけていくため、製造スタッフを5名以上増員します。
雇用形態
正社員

※1ヶ月の試用期間中は契約社員。その間の給与については、【給与】欄をご確認ください。
勤務地・交通
<下記ご希望先への配属となります>

■本社(横浜事業所)
神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9
守谷輸送機工業株式会社 本社工場内

■宇都宮工場
栃木県宇都宮市平出工業団地31-8
守谷輸送機工業株式会社 宇都宮工場内

※転勤はありません。
※バイク・自転車通勤OK!

※宇都宮工場は車通勤可!駐車場も完備しています。
└面接にも車でご来社いただいて構いません。
交通
■本社(横浜事業所)
金沢シーサイドライン「福浦駅」より徒歩8分
金沢シーサイドライン「産業振興センター駅」より徒歩9分

■宇都宮工場
宇都宮駅西口駅よりバスにて「上平出入口」降車より徒歩3分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)

※残業は月平均30時間以内です。
給与 【本社/横浜事業所】月給25万円~50万円+手当
【宇都宮工場】   月給23万円~50万円+手当

<月収例>
30万7900円(内訳:月給+30時間分の残業代)

※試用期間中(1ヶ月)は、日給1万円となります。
※残業代は別途全額支給します。

★賞与は10年連続で支給中です!(昨年度実績:40万円~60万円)
★入社から1年程度で3万円~5万円昇給した先輩も!
★卓上クレーン、玉掛けなどの資格取得を応援します!
└未経験から2ヶ月で取得し、入社して早々に給与UPを叶えた人もいます。
年収例
420万円(28歳/入社2年)
540万円(33歳/入社4年)
660万円(38歳/入社9年)
休日休暇 <年間休日122日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(7日)
■GW休暇(3~5日)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(6月)
└1年で3万円~5万円昇給した人もいます!
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:40万円~60万円)
└10年連続支給中!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当
■役職手当
■職能手当
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月5000円)
■資格支援制度
└卓上クレーン、玉掛け、溶接、ガス切断などの資格取得費用を会社が負担。
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■バイク・自転車通勤OK

\資格取得をみんなでサポート/
会社で勉強会を開いたり、先輩社員がつきっきりで実技の練習に付き合ったり。みんなであなたのスキルアップを応援します。早めに仕事を切り上げて、退勤前の1時間で実技の練習に取り組むことも可能です。
入社後の流れ ▼工具の使い方や専門用語などを、イチから教えます。
先輩から実務を通じて仕事を教わります。プラスドライバーの使い方などの基礎から学んでスタートできるので、製造業の未経験者や、モノづくりに少しだけ興味があるという方も安心して挑戦できます!

▼溶接やガス切断など、機械を使った作業も順に教えます。
機械が好きなら板金、細かい作業が好きなら製缶など、あなたに合わせて最初に覚える仕事を決定。ペースは人それぞれですが、製缶であればだいたい1ヶ月で全体像を掴めるイメージです。

★業務自体は、早い方なら1ヶ月程度で覚えられる目安です!
★ひとり立ちまではだいたい1年。じっくり成長していただけます。
配属部署 <フランクな関係性です!>
全員男性で30代が半数以上を占めていて、20代~50代まで幅広い年代の社員がいます。製缶・板金それぞれで年齢層の近い人が多い環境で、どの社員も気楽に話しやすいのが魅力です。

<入社したての社員も、ベテラン社員もいます!>
先月入社の人から、前身の会社からあわせて勤続20年以上の人まで年次はさまざま。とはいえ職人気質の人はほぼおらず、親しみを持って接するタイプの人が多いので、新人の方も馴染みやすい環境です。

<交流も盛ん!>
工場内で集まって昼食を食べたり、何人かで温泉施設やダーツバーに出かけたり。最近では、代表を誘って「ウィスキーフェスティバル」に行く予定もあります!
転職・求人情報イメージ1
工具の使い方なども、イチからお教えします。機械が好きなら板金、細かい作業が好きなら製缶など、あなたに合わせて最初に覚える仕事を決定します!
転職・求人情報イメージ2
毎週土日休みで夜勤もなし。仕事の負担が大きすぎない環境です。「これからはプライベートも意識していきたい」という方も歓迎します!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

大手企業の流通で使われるエレベーターに関して、部品製造や保守・点検を行なっている同社。オーダーメイドかつ、製造から保守まで一貫して手がけられる体制が強みです。

そもそも、ものによっては床面の一辺が8mにもなるような大型エレベーターを手がけられる企業は珍しいのだとか。必要な設備や大手企業との取引を得るのが難しく、専門で扱っている会社は、同社を含め全国でも片手で数えられるほどしかないとのお話でした。

同社の場合は、業界トップクラスの企業と安定取引をしているということもあり、創業以来、業績も安定して伸び続けているそう。3~4年先の受注も決まっている状況で、時には受けきれずお断りするほどの依頼が舞い込んでいるようです。

今後も、定期点検や安全性保持のための修理・取り換えなどで、既存のお客様を中心に安定したニーズが見込まれている同社。安定性バツグンの環境で、腰を据えて働けるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆自分の個性に合わせてスキルアップできる楽しさ
扱う部品の種類が豊富な同社。未経験からでも、自分に合った作業から覚えていけるのがポイントです。例えば、機械いじりが好きな方は板金から、プラモデルが趣味の方は道具を扱う製缶からなど、好き・得意を活かせます。

会社として、最初の1年間は仕事のベースを作る期間という位置付け。ムリなくじっくり成長し、未経験で始めた先輩も、今では300種類もの部品を作れるように!自分のペースでスキルを極めていける楽しさがあります。
厳しさ◆長期間にわたり粘り強く学び続けることの大変さ
例えば、溶接する角度がたった数ミリズレただけで、部品の中の油が漏れ出てしまう…なんてことも。同社で行なうさまざまな作業の中には、製缶・板金における高いスキルが必要なものもあります。

最初は簡単な作業を中心に覚えていけるものの、ゆくゆくは、部品製造に必要なすべての工程をこなせるようになることが期待されています。一朝一夕で一人前になれるわけではないので、根気強く学び続けなければなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎手に職をつけたいと考えている方
支援制度を利用して、卓上クレーン、玉掛け、溶接、ガス切断など、業務で活かせるさまざまな資格を取得できます。手に職をつけて長く製造業に携わりたい方にはピッタリです。
向いていない人△協調性を持って取り組めない方
作業は1人ではなく、他のスタッフと一緒に行ないます。エレベーターを完成させるという1つの目標に向かって協力する必要があるので、自己中心的な態度では馴染めません。

会社概要株式会社SELテクノサービス

設立 2003年
代表者 代表取締役 櫻井 大介
資本金 1000万円
従業員数 50名(2024年2月時点)
売上高 3億2153万円(2023年3月期実績)
事業内容 荷物用エレベーターの付属部品の製造、据え付け、保守管理など。
事業所 ■本社(横浜事業所)
神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9
守谷輸送機工業株式会社 本社工場内

■宇都宮工場
栃木県宇都宮市平出工業団地31-8
守谷輸送機工業株式会社 宇都宮工場内
関連会社 守谷輸送機工業株式会社
企業ホームページ http://sel-techno.com/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回のみ)
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★スピード感のある面接を心がけています!
-----------------------------------------
・応募から内定までは1週間以内を予定しています。
・ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
・平日19時以降や土日祝の面接実施も可能。在職中の方も、お気軽にご相談ください!

\日程は、ギリギリまで調整可能です!/
もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。

※関東圏外お住まいなど、オンライン面接ご希望の際は、お気軽にご相談ください。

-----------------------------------------
★面接には、リラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
特別な知識やスキルはいっさい不問です。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「働き方ってどうなの?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ご希望の勤務地にて面接を行ないます。

■本社(横浜事業所)
神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9
守谷輸送機工業株式会社 本社工場内

■宇都宮工場
栃木県宇都宮市平出工業団地31-8
守谷輸送機工業株式会社 宇都宮工場内
連絡先 ■本社(横浜事業所)
神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9
守谷輸送機工業株式会社 本社工場内
担当採用担当:石塚
TEL045-785-9588
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/3/23まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、長谷川の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。