農業用設備の営業◆月給30万円以上/土日祝休み/残業ほぼナシ/業界のリーディングカンパニーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/01/27 - 2025/03/09)
農業用設備の営業◆月給30万円以上/土日祝休み/残業ほぼナシ/業界のリーディングカンパニー
正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
あなたの提案が、日本の「次世代農業」を支える。
私たちが提案するのはテクノロジーを駆使した「次世代農業」。当社の商品を通じて農家の方の課題を解決し、日本の農業の発展を目指しています。
■「次世代農業」で農家の負担を軽減
「必要な量、必要な時期、必要な環境に合わせて水を与えられる」「IoT化によりスマホで遠隔操作ができる」といった機能が備わっている商品を扱う当社。従来アナログだった農業を、テクノロジーを駆使した次世代農業の提案・実現をすることで、日本の農業において問題視されている働き手の減少の解決につなげています。
■「正しい農業」をレクチャーし品質向上にも
例えば野菜農業では日々適度な水やりが必要不可欠。しかし、日本は雨が多いため、畑や果樹に水やりを行なわない。と最適な農業を知らない農家さんも実は多くいらっしゃいます。そんな「正しい農業の方法」をレクチャーすることで、収穫量増加や品質向上などに役立っています。
ときには販売店と一緒に農家さんのもとへ行き、商品の魅力を伝えることも。当社の商品を広め、正しい農業による課題解決を一緒に目指しませんか?
募集要項
仕事内容 |
農業用設備の営業◆月給30万円以上/土日祝休み/残業ほぼナシ/業界のリーディングカンパニー 農業用かん水設備資材を商社などの販売店に提案し、全国の農家への導入につなげるお仕事。入社後は、農家が抱える課題や商品の特徴を知ることから始めましょう。
<扱う商材> 農業先進国のイスラエルから輸入した「ドリップ」や一般的な「スプリンクラー」などのかん水設備。水やりの量やタイミングをスマホで操作できる商品です。適切に水をあげることで、作物の品質の向上や収穫量の増加につながります。
<関わるお客様・仕事内容> 直接関わるのは、商社などの販売店が中心。販売店が農家の方へ商品を提供するため、売上へとつなげられるようサポートします。「商品の機能性を理解しているか」など、販売店ごとの課題を汲み取り、解決することが大切です。営業エリアは全国各地。まずは既存のお客様から担当し、徐々に新規の取引先も増やしていきましょう。
<農家の方に直接提案することも> 販売店とともに、農家の方に直接提案することも。日本ではかん水設備資材の需要はあるものの、普及が進んでいないため、まずは商品説明から始めましょう。例えば、自社農園に農家の方をお招きして商品の使い方を実演したり、生産性が上がった実証データを基に説明したり。導入によるメリットをお伝えした後、お客様の状況に合わせた提案をします。
~提案事例~ ◆散布方法と適した提案 当社のかん水設備資材は、水だけではなく、液体肥料を同時に散布できます。この機能を活かした提案で、肥料や薬剤を散布する作業負担やコストを削減。作物の品質の向上や収穫量の増加につながったという結果も出ました。
◆作物の特性に適した提案 果樹の場合、「水を与えるのは根本だけ。葉に水をかけてはいけない」など、手間のかかることが多数。必要な場所にだけ水を与えられるように、かん水設備資材の設置場所を設計して提案します。 |
応募資格 |
高卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎
以下2点に当てはまる方 【1】何かしらの営業の実務経験がある方 【2】普通自動車運転免許(AT車限定可。但し、ペーパードライバーは不可)
\以下に当てはまる方は早期活躍が期待できます/ □学校で農学関連を学んでいた方 □育種、栽培等の知識をお持ちの方 □ろ過装置や水処理に知見のある方 □日本の農業を支えていきたいという思いの方 □農業・肥料関係で農家の方とのコネクションをお持ちの方 □農業試験場やJAでの生産部門や営業部門での業務経験のある方 □種苗・肥料・農薬・ビニールハウスを取り扱っている業界で営業経験のある方
◎こんな先輩社員が活躍中! 先輩の中には地方国立大学の農学部を卒業後、野菜づくりに従事していたというメンバーが、知識を活かしながら活躍中です。新しい仲間と共に働けることを楽しみにしています!
|
募集背景 |
\事業拡大に伴う、新メンバー募集!/ 世界中から水に関わる質の高い商品を輸入し、日本国内の農家・生産者の方々に提供し続けてきた当社。1977年の設立以来、景気に左右されず、右肩上がりで成長を続けて来ました。
当社の主力商品は、農業用かん水設備資材。日本の農業に必要な商品ですが、まだまだ普及が進んでいません。それだけに、今後の需要の高まりを期待できる商品でもあります。そこで今回、商品をより多くのお客様に届けていただく営業の新メンバーを募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間3ヶ月あり。その間の給与・待遇に変動はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山 4F ◎転勤はありません。
交通
東急電鉄東横線「代官山駅」より徒歩4分 東急電鉄東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩5分 東京メトロ日比谷線・JR東日本各線「恵比寿駅」より徒歩9分
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月0~10時間ほど。18時には、多くの社員が退社します。 |
給与 |
月給30万円~40万円+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮して給与額を決定します。 ※上記月給額には、一律支給の営業手当(2万円)・地域手当・役職手当を含みます。
|
休日休暇 |
<年間休日124日!> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休日(3日) ■年末年始休日(6日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産休(取得実績あり) ■育休(取得実績あり)
◎5日以上の連続休暇の取得が可能です。 |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回(11月) ■賞与年2回(8月・12月) ■交通費支給 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■出張手当 ■退職金制度 ■ベネフィットワン(福利厚生サービス) ■PC貸与 ■社員研修(箱根など) ■制服なし(オフィスカジュアル) |
一緒に働く仲間 |
営業は全員で6名。これまでの経歴はさまざまですが、水や農業に興味があって入社したメンバーが多いです。「作物の栽培でいかに水が大切かを伝えていきたい」「海外に比べて遅れている日本の農業を変えたい」「より負担の少ない農業環境を作りたい」といった想いをもって働いています。営業は話しやすいメンバーばかり。きっとすぐに打ち解けられると思います。 |
入社後の教育 |
▼まずは、商品知識の理解から。 自社農園(八王子市)でかん水設備を実際に使って農業を体験したり、パンフレットや実験データの資料を読んだりして、商品知識を覚えましょう。
▼並行して、先輩の営業活動に同行! 商社や農業資材メーカーなどの販売店と直接お会いする中で、どのような課題を持っているのかを学びます。ときには、農家の方と直接お会いすることも。どんな課題にどのような提案を行なっているのかを確認しましょう。また、内勤の営業もいるため、受注対応などを通じて商品の活用方法を覚えていきます。
▼ひとり立ちの目途は入社3ヶ月ほど。 その後も先輩がサポートするので、困ったことがあればいつでも頼ってください! |
株式会社サンホープの農業用設備の営業◆月給30万円以上/土日祝休み/残業ほぼナシ/業界のリーディングカンパニー(1344205)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。