1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. ハイミン・エンタープライズ株式会社の転職・求人情報
  6. 開発エンジニア◆毎月技術研修会あり/スキルアップのためのツール購入費を補助/リモートワーク案件中心の転職・求人情報(掲載終了)
ハイミン・エンタープライズ株式会社
掲載終了

ハイミン・エンタープライズ株式会社開発エンジニア◆毎月技術研修会あり/スキルアップのためのツール購入費を補助/リモートワーク案件中心(1344199)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ハイミン・エンタープライズ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

開発エンジニア◆毎月技術研修会あり/スキルアップのためのツール購入費を補助/リモートワーク案件中心の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/03/03 - 2025/03/30)

開発エンジニア◆毎月技術研修会あり/スキルアップのためのツール購入費を補助/リモートワーク案件中心
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
上流工程への挑戦、「確実」に叶います。
なかなか設計・構築に挑戦できない。もっとレベルの高いエンジニアを目指したい。――その願い「確実」に叶います。なぜなら…

★上流工程から携われる案件が多いから
エンドユーザーとの直接取引や元請けとなる大手SIerからの受注が多く、提案や要件定義などの上流工程から携われるため、エンジニアの成長につながります。

★最新技術に触れる勉強会があるから
エンジニアの声をもとに月に1回技術勉強会を実施。「AIを使ったテストツール」など最先端の技術に触れる機会もつくっています。

★勉強に使いたいツールの購入補助があるから
希望する勉強用ツールがあれば、個々人の希望に応じて購入費用をバックアップ。実際に「AWS環境構築を学びたい」という社員をサポートした例も。

★開発言語や環境も当社から提案できるから
大手~中小企業まで豊富に支援してきた当社なら、クライアントからの信頼もバツグン。当社の方から開発言語を提案するケースも。多彩な案件を用意できます。

速く、確実に、市場価値を高めたい。近道を選ぶなら、ぜひ当社へ。

募集要項

仕事内容
開発エンジニア◆毎月技術研修会あり/スキルアップのためのツール購入費を補助/リモートワーク案件中心
\入社後は、あなたのスキルに合った案件へ!/

★あなたに合った案件へ&研修も充実!
アサイン後に追加で必要な知識・スキルは、eラーニングや先輩の指導で学べます。

★上流工程から関われる案件ばかり!
最近はAIを使った開発プロジェクトも。大手SIerからのハイレベルな案件や、エンドユーザーからの直接案件により、スキル爆アゲです!

★9割がリモートワーク!
案件には2~6名で参加。リモートワークでも、チャットや朝会でコミュニケーションを取れるので安心です。

【上流工程から携われる】
■システムの要件定義・機能要件の明確化
■仕様書・設計書の作成
■システムの外部設計・内部設計
■プログラミング(仕様の確認・仕様書作成者への疑問出し、コーディング、単体テスト、デバッグ など)
■システムのテスト
■AWSによるクラウド環境構築
■顧客先への導入フォロー

※1案件の期間は2、3か月~1年ほどが中心です。

【最新技術を使った案件も】
■出版社向けのAI画像解析を使ったコンテンツ管理システム
■トレーニングセンターの入退室管理システム(静脈認証)
■AIによるサポート業務支援システム
■人工衛星計画・立案管理システム

【開発環境をご紹介!】
■言語:Python、PHP、Java、JavaScript(React、Vueなど)、HTML、CSS、C++、C#、 ColdFusion

■フレームワーク:Django、Laravel、Spring boot、Spring

■データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Server

■環境:AWS、Azure、GCP
応募資格
学歴不問

■3年以上の開発経験をお持ちの方

\最短半年でリーダーを任されている先輩も!/
現在、社内でチームを立ち上げて自社サービスの開発に取組んでいる当社。能力や経験にもよりますが、最短半年~1年程度でPL・PMを目指すことができます。
募集背景 \増員募集!AIを使った開発やリモートワーク案件もアリ!/

2005年の設立以来、インフラ分野やWeb・スマートデバイス分野で実績を積み、エンドユーザー、大手SIerとの取引をはじめ、出版社、通信大手、教育機関などと直接取引を実施してきました。

今後もより多くの依頼に応えていく方針です。そこで一緒に成長していける方を新たに募集することにしました。

当社は新卒社員も受け入れているのでスキルアップできる環境や多用なキャリアパス、正当に評価する人事制度なども充実しています。育成環境が整った会社で再スタートしたい方からの入社をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社または、東京近郊の各プロジェクト先

■本社/東京都新宿区荒木町5番地 四谷荒木町スクエア2F
■東京都(中央区、新宿区、千代田区、国分寺市、多摩市など)
※その他、神奈川、千葉、埼玉のプロジェクトもあります!

◎希望勤務地を最大限考慮します。転勤はありません。

\リモートワーク案件が9割です/
現在、9割の案件は在宅勤務となっています。困った時にすぐに相談ができる環境なので、安心してくださいね。実際、チャットで雑談したり、テーマを決めて話したりする取り組みを意識的に行なっています。

「個」が大切な仕事ではありますが、仲間とのつながりによって業務効率が上がる場合も。離れた場所で仕事をしていても、いつでも頼りやすく、やりたいことを発信しやすい環境を整えています。
交通
プロジェクト先により異なります。

【本社への交通】
■東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩5分
■東京メトロ丸ノ内線、JR各線「四ツ谷駅」より徒歩10分
■都営地下鉄新宿線「曙橋駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎プロジェクト先により異なります。

\残業は月20時間以下と少なめ/
チャットで雑談や仕事の相談をするうちに、「その依頼ってシステムを作らなくても応えられるのでは?」という話になることも。日々の会話を通して業務量や工数を把握し、調整することで残業を減らしています。
給与 月給30万円~60万円+賞与年2回+各種手当

◎スキルや経験、前職給与などをベースに考慮し、決定します。
◎時間外手当は、別途全額支給いたします。
年収例
450万円/入社2年目(単独で構築を担当)
600万円/入社5年目(プロジェクトリーダーを担当)
700万/入社7年目(プロジェクトマネージャー+事業部運営に携わる)
休日休暇 【年間休日130日 ※2022年実績】
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(4日)
■設立記念日(3月18日)
■有給休暇
└4ヶ月目に3日、7ヶ月目に7日、1年7ヶ月目に11日を付与します。
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(3月)
■賞与年2回(7月・12月:昨年度実績平均2ヶ月分以上)
■交通費(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■特別手当
■役付手当(月1万円以上)
■技術手当
■在勤手当
■社員研修
■表彰制度(年1回の社員表彰時)
└毎年の社員総会の際に、「チームワーク賞」など様々な賞を設けて社員を表彰しています。最大10万円が支給されることも!
■年末レクリエーション
■リゾートトラスト宿泊施設(エクシブ、グランドエクシブ等)
■リモートワーク・在宅勤務・テレワーク(9割)
■書籍購入制度
■eラーニング
■プロ野球 東京ドームシーズンチケット
■外貨建生命保険

\東京都が推進する「TOKYO働き方改革宣言企業」に認定!/
仕事とプライベートの両立を支援することで、社員1人ひとりが能力を充分に発揮することができ、持続的に成長していける職場環境を目指しています。
充実した研修制度 ★あなたのスキルに応じて研修
入社後は、あなたのスキル・希望に合った案件にアサイン。その際、追加で必要となる知識・スキルは、eラーニングや先輩の指導を通じて学べます。入社3~6ヶ月でのひとり立ちを目指しましょう。

★月1回の技術勉強会も実施!
毎月、最低限知っておきたい技術や、最新技術についての勉強会を実施。最近では、AIを使ったテストツールの勉強会も行ないました!

★勉強に使いたいツールの購入も補助
勉強に使いたいツールがあれば、希望に応じて購入費用を補助。例えばAWSの環境構築を学ぶためのツールなどを購入した社員がいます。
配属部署について 開発エンジニアは現在28名。中途入社者が多く、若手を中心に20代~50代前半まで幅広い年代の社員が活躍しています。

そんな当社が大切にする文化が、役職名ではなく「○○さん」と名前で呼び合うこと。「立場に関係なく発言をして欲しい」「悩みを1人で抱えこまないで欲しい」という思いから、代表をはじめ役職者のことも、さん付けやあだ名で呼んでいます。

またリモートワークでありながら、日頃から活発にコミュニケーションを取り合っているのも特徴。例えばプロジェクト先では、毎日「朝会」を行なっています。他にも、バーベキューやお花見などのイベントを定期的に開催。あなたとも楽しく交流できればうれしいです!

会社概要ハイミン・エンタープライズ株式会社

会社名 ハイミン・エンタープライズ株式会社
設立 2005年
代表者 代表取締役社長 藤本 成勲
資本金 1025万円
従業員数 80名(2024年9月時点)
売上高 11億7501万円(2024年2月期実績)
12億4911万円(2023年2月期実績)
12億9894万円(2022年2月期実績)
12億1588万円(2021年2月期実績)
12億3167万円(2020年2月期実績)
事業内容 ■ソフトウエアの開発及び販売
■企業向けネットワークの設計・構築及び保守運用
■企業向けコンピュータ機器及び什器の販売
■労働者派遣事業(派13-308557)
事業所 本社/東京都新宿区荒木町5番地 四谷荒木町スクエア2F
主要取引先 ■株式会社IIJグローバルソリューションズ
■オムロン ヘルスケア株式会社
■日鉄ソリューションズ株式会社
■株式会社ネットワークバリューコンポネンツ
■株式会社フォーカスシステムズ
■株式会社ミック
■三菱電機デジタルイノベーション株式会社
ほか(50音順、敬称略)
企業ホームページ https://www.haiming.co.jp
採用ホームページ ハイミン・エンタープライズ株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/haiming
個人名の表記について
「ハイミン・エンタープライズ株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!