1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 法人営業
  4. 法人営業
  5. サービス
  6. 教育
  7. 日本ハムキャリアコンサルティング株式会社
  8. 求人詳細

「日本ハムキャリアコンサルティング株式会社(ニッポンハムグループ)/企画営業(ニッポンハムグループ各社の採用・研修支援)◆年休126日/資格取得補助/昨年賞与5ヶ月分~」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

企画営業(ニッポンハムグループ各社の採用・研修支援)◆年休126日/資格取得補助/昨年賞与5ヶ月分~
日本ハムキャリアコンサルティング株式会社(ニッポンハムグループ)
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の加藤さんに取材しました。売上高1兆円を超えるニッポンハムグループの一員として、各社の採用や従業員教育を支援している同社。独自の強みについて、詳しくお話を伺いました!
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
日本ハムキャリアコンサルティング株式会社(ニッポンハムグループ)
掲載期間25/02/0325/03/30

企画営業(ニッポンハムグループ各社の採用・研修支援)◆年休126日/資格取得補助/昨年賞与5ヶ月分~

正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
企画営業(ニッポンハムグループ各社の採用・研修支援)◆年休126日/資格取得補助/昨年賞与5ヶ月分~イメージ1
<グループの一員として提案!>「こんな研修はいかがですか?」などの提案を受け入れてもらいやすいことも、モチベーションにつながります。
「この春から係長になります!」
――新入社員研修からずっと見てきた、あの社員さんが。
自分の仕事が、誰かのより良い未来につながる。そんなやりがいを味わいませんか?

私たちは、ニッポンハムグループ内唯一の採用や研修に特化した企業です。採用イベントの計画や採用活動から、入社時の研修、次のステップに向けた研修、管理職研修まで、グループの採用や従業員教育を専門家視点で各社伴走支援しています。

「どんどん成長していますよ」とグループ社員の活躍ぶりを聞いたり、各拠点や違う研修で再会したり――。長いスパンで人との交流を深められる仕事です。

中には、8年以上にわたり同じグループ会社の研修を担当する人も。新入社員から管理職まで、様々な従業員の成長に貢献している実感を得られます。

長期的に採用や研修に携わるからこそ、従業員の成長を見守り続けられることが、この仕事の醍醐味です。入社時に「マネジメントに興味があって…」と話していた子が係長に昇格できた時には、新入社員研修の頃を思い出して胸いっぱいになることも。

直属の上司や先輩ではないけど、自分の成長を知らせたくなる。私たちはそんな存在を目指しています。

募集要項

仕事内容
企画営業(ニッポンハムグループ各社の採用・研修支援)◆年休126日/資格取得補助/昨年賞与5ヶ月分~
採用・育成関連の人事コンサルティングを通じて、ニッポンハムグループの人財育成を一貫して支える仕事です。課題解決に向けたサービスをオーダーメイドで提案します!

【教育コンサルティング】
<研修企画・運営の流れ>(例:合宿型の新入社員研修)
▼グループ各社の人事との打ち合わせ
人財育成に関する要望や、現状の課題をヒアリングします。例えば「コミュニケーション能力を強化したい」などの課題をふまえ、研修を企画します。
※案件によっては、教育体系全ての総合提案も!

▼研修の企画・準備(10月~2月)
新たな研修ワークを購入したり、資格を取って自分たちでコンテンツを作ったりしながら、最適なコンテンツを企画・準備します。協力会社とも連携し、研修会場の予約や備品の準備、郵送などを進めます。

▼人財育成に参加する方々への研修(3月)
研修に参加するスタッフに対して、マインドセットなどをレクチャーします。

▼研修開始(4月)
研修講師として登壇します。研修期間は短くて2~3日、長くて1ヶ月程度のイメージです。
※内容によっては、社員が登壇せず、外部ベンダーへ委託することもあります。

<研修内容の一例>
◎管理職層に対するマネジメント研修(知識の継承に向けた研修など)
◎中堅層に対するマネジメント研修
◎若手層のコミュニケーション強化研修

【採用コンサルティング】
■個人情報管理の保守運営・プラットフォーム運営
グループの新卒採用サイトなどのプラットフォームを運営します。面接者への返信や日程調整のほか、面接の代行など、採用のサポートも行ないます。

■グループ合同の採用イベントの企画・運営
グループ採用担当者が一同に集まる採用イベントを開催します。ニッポンハムグループ製品の試食やプレゼントなど、イベント当日の運営も手がけます。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<以下2点をお持ちの方>
■法人営業の経験
└商談や顧客との関係性構築が問題なくできる方を想定しています。無形商材の営業経験があれば尚可です。
■普通自動車免許(AT限定可)

<こんな方を歓迎します>
□新しいことにチャレンジしたい方
□人の成長を追いたい・人に喜ばれたい方
□「こうしたい」と自分から発信できる方
□人前でのプレゼン経験などを活かしたい方/高めたい方
募集背景 <依頼数が増加しているため、新たなメンバーを募集します!>
当社はニッポンハムグループ内の教育・採用領域や障がい者活躍支援など、“ヒト”にまつわる分野のバージョンアップをMissionに掲げる企業です。教育コンサルティング、採用コンサルティング、オフィスサポートという3つの領域で、グループ各社それぞれの環境に適した施策立案、運営の支援をしています。

グループ各社からの依頼数が年々増加しているため、組織強化のために増員を行ないます。また、若手世代を含めて新たな人財を採用することで、組織全体のバランスを整えていきたいと考えています。営業経験を活かして新たなチャレンジがしたい方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。待遇などの条件変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 14F

※週1~2回ほどリモートワークも可能です(事前申請が必要です)。
交通
JR山手線「大崎駅」より徒歩3分
勤務時間 8:45~17:30(実働7時間45分)

※フレックスタイム制も可能です。
コアタイム/10:00~15:00(標準労働実働7時間45分)

※残業は月平均20時間以下で、基本的に18時までに退社可能です。繁忙期には月40時間程度になることがあります。
給与 月給21万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:基本給の5.3ヶ月分)
※時間外手当は別途、全額支給。

<月収例>
23.6万円(平均的な時間外手当含む)
年収例
年収400万円/25歳
年収460万円/30歳(主任)
年収530万円/35歳(係長)
年収815万円/40歳(課長)
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(9日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■年次有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(勤続10年、20年)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(3月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:基本給の5.3ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■家族手当(配偶者:月1万7700円、子1人:月3700円)※条件あり
■住宅手当(月1万円)※条件あり
■教育訓練費用補助制度(資格取得、セミナー受講、書籍購入などの自己啓発活動費用の約8割を会社負担)※条件あり
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■社販、ファイターズ、セレッソの試合観戦チケット優待
■社宅あり※条件あり
入社後の受け入れ体制 ◎スキルアップ支援 ◎できることから少しずつお任せします。
まずは、システムの操作や応募者対応といった事務局的な業務からスタートし、業務に慣れていただきます。夏以降は採用イベントの企画などに挑戦していきましょう。

※3月16日までに入社いただいた場合は、4月からの新入社員研修のサポートに入っていただく予定です。

◎スキルアップを会社が支援します。
「こういう分野の資格を取りたい」「こんなスキルを身につけて研修に活かしたい」といった希望があれば、会社が費用を補助します。中小企業診断士や財務系、コーチングなど、さまざまな分野の知識やスキルを身につけられます。
一緒に働くメンバー ◎定着率90%以上! 10名ほどの社員が企画営業として働いています。平均年齢は30歳前後で、中途入社の社員も多数活躍中!広告代理店の営業、IT企業の秘書、土木の施工管理、BtoCの店舗運営など、多彩なバックグラウンドをもつ社員が集まっています。「人事系の仕事に挑戦したい」「人の成長を支援したい」など、入社理由もさまざまです。

少人数体制だからこそ、社員同士のコミュニケーションも盛んです。「今サウナにハマってて、サウナ用のInstagramアカウントを作ったよ」「韓国旅行のおみやげでパックを買ってきたよ」など、気軽に話し合っています。代表がフランクに話しかけてくれることも!
転職・求人情報イメージ1
<チームワーク抜群の組織>「こんな研修をしたくて…」「以前実施したこのコンテンツが参考になるかも!」など、意見を出し合いながら企画できます。
転職・求人情報イメージ2
<課題解決力を磨ける>グループ各社の人事課題や扱う商品などをふまえて、オーダーメイドの研修などを提案。自身の介在価値を発揮できる仕事です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

ニッポンハムグループでは、食肉、水産、乳製品など幅広い食品領域を持っており、約3万人の従業員が活躍しています。そうした従業員の教育において重要な役割を担うのが、日本ハムキャリアコンサルティング株式会社です。同社の強みのひとつは、グループ各社の課題に応じて最適な研修内容を企画~運営できることです。

例えば、「新人が配属後、職場のスピード感に圧倒されてしまう」という課題を持つ企業に対して、既存の教材をカスタマイズした研修を提案。社員がグループワークをしながら、チャットで課題が送られてきて、それを考えているうちにまた新たな課題が来て…というような職場のやりとりに近い体験型研修を実現したそうです。

その研修の結果、新入社員は課題をクリアする楽しさを味わいながら、実際の仕事をイメージしやすくなったのだとか。ここでなら、大手グループの文化の伝承やバージョンアップに寄与するやりがいを感じながら働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎色んな人とのつながりが生まれ、交流が続くこと。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グループ会社の採用担当の方々や研修を受講する従業員の方々など、さまざまな人との関係を築いていく仕事です。研修などで交流する中で、「スーパーやコンビニに並び始めたあの商品を考えたのは、この前の研修で会ったあの人なんだ!」「新入社員研修から見てきたあの人が、焼肉チェーンに商品導入したんだ!」と嬉しい場面もあるそうです。

採用や研修を通じて、ニッポンハムグループの商品が世に出ていくことを間接的に支援できることにも、やりがいを感じられるでしょう。

◎レベルの高いスキルを身につけられること。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
研修に登壇して大勢の前に立って話す経験や、課題に合わせたオーダーメイドのコンサルティング経験を積める環境です。プレゼンテーション力や課題解決力といったハイレベルなスキルを身につけられることも、同社ならではの醍醐味でしょう。
厳しさ△人前に立つことに慣れるまでは、緊張することも。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
研修講師として登壇し始めたばかりの頃には、緊張でうまく話せなくなったり、焦って早口になったりすることもあるといいます。数十名など大勢の受講者の前に立つ機会もある中、落ち着いて理路整然と話せるようになるまでは、少し時間がかかるのだとか。

実際に先輩社員の方も、大勢の前で素の状態で話せるようになったのは、2~3年(登壇回数10回程)からだったそうです。立ち回りのスタンスなどを掴めるまでは、難しさを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎あらゆる物事に対して、主体的に挑戦できる方
ニッポンハムグループ全体で「挑戦」を大切にしています。すでにやっていることをちょっと変えてみたり、小さなことでも自分で発信したり…と、日常的に挑戦し続ける姿勢が重視されます。自分なりに考えて「こうしたいです!」と発信するなど、常に主体的に挑戦できる方は、周囲の応援も受けながら早期に活躍できるでしょう。
向いていない人△自分で自分の仕事の幅を決めてしまう方
採用や研修の企画・運営は、一人だけでできる仕事ではありません。自分の業務を進めるだけでなく、周囲から「ヘルプをお願いしたい」と頼まれることもあります。そんな時、「それは自分の仕事ではないので…」と断ってしまうなど、助け合いを大切にできない方には向いていません。

会社概要日本ハムキャリアコンサルティング株式会社

設立 2002年
代表者 代表取締役 今村 圭史
資本金 8000万円
従業員数 40名(2025年1月時点)
売上高 8億1,784万円(2024年3月期実績)
事業内容 ■教育コンサルティング事業
■採用コンサルティング事業
■オフィスサポート事業
事業所 ■本社/東京都品川区大崎2丁目1番1号 ThinkPark Tower 14F
■大阪事業所/大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号 ブリーゼタワー 18F
企業ホームページ https://www.nippon-cc.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+一次面接 ◎Webにて実施OK!
STEP3
適性テスト+二次面接
STEP4
内定
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
---------------------------------------
・ご応募から内定まで2週間以内を予定しています。
・ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・入社日・面接日はご都合を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
・一次面接はWebにて実施可能です。

※体調が悪くなった時や事情がある時は、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。ぜひ、遠慮なくご質問ください。
応募受付方法 \最後までご覧いただき、ありがとうございます!/
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。

◎できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 ■本社
〒141-6014
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 14F
連絡先 ■本社
〒141-6014
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 14F
担当採用担当
TEL03-4555-8120
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。