1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 受付
  5. IT・通信・インターネット
  6. ソフトウェア・情報処理
  7. 株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
  8. 求人詳細

「株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター/病院の受付スタッフ◆未経験者歓迎/残業月10h以下/シンプルワーク/医療知識は必要ナシ/完休2日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、受付の転職・求人情報が満載です!

病院の受付スタッフ◆未経験者歓迎/残業月10h以下/シンプルワーク/医療知識は必要ナシ/完休2日
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
もうすぐ掲載終了(2025/3/26)
プロ取材
兵庫県神戸市の本社にいらっしゃる採用担当の方と現場社員の方に取材。創業から57年、着実に事業を拡大させてきた同社。その取り組みについて、【取材から受けた会社の印象】欄にてご紹介しています!
エン転職 取材担当者
堅木
取材担当者-堅木
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター掲載終了間近
掲載期間25/01/3025/03/26

病院の受付スタッフ◆未経験者歓迎/残業月10h以下/シンプルワーク/医療知識は必要ナシ/完休2日

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
病院の受付スタッフ◆未経験者歓迎/残業月10h以下/シンプルワーク/医療知識は必要ナシ/完休2日イメージ1
月の残業時間がほとんどないことや、業務自体もとてもシンプルなので、職種・業界未経験の方だけでなく、ブランクがある方も多く活躍しています◎
「子どもが大きくなったら働きたい」を叶えてくれた会社♪
出産を機に仕事を辞めてから、約10年。「子供が大きくなったら働きたい」と思いながら、なかなか条件に合う職場を見つけられずにいました。

「ここまでブランクの長い自分が正社員なんてムリなのかな…」と思っていた時、出会ったのがウチの会社。私と同じように「専業主婦歴の長かった子育て中の女性」がたくさん働いていると聞き、「ここなら!」と思ったんです。

一番の決め手は、お休みがたっぷりで17時退勤が基本だったこと。それに残業は月10時間以下だから、家事との両立もできています。総合病院勤務でありながら夜勤が一切ないことも、子どもがいる身としては嬉しいポイントですね。

最初は「病院の仕事って、未経験で資格もない私には難しいかな?」という想いもありましたが、簡単なPC入力さえできれば問題ないシンプルワークなのも安心でした!9割が未経験スタートというのも納得なくらい、私でもすぐに仕事に慣れましたよ!

自分の時間も大切にしながら働きたい方であれば、きっと満足できる職場だと思います♪

募集要項

仕事内容
病院の受付スタッフ◆未経験者歓迎/残業月10h以下/シンプルワーク/医療知識は必要ナシ/完休2日
病院の受付業務をお任せします。医療に関する専門知識は要りません!受付対応や電話対応、データ入力などのシンプルワークです♪

===具体的な仕事内容について===
■外来診療や入院の受付対応
└保険証の確認をしたり、問診票のチェックをしたり…患者様がスムーズに診察できるように対応します!

■患者様のご案内
└検査のご案内や「◎◎科はどちらですか?」といった問合せの対応を行ないます。また、再診受付機、自動支払機などの操作説明をすることも。

■電話対応
└「予約日時を変更したい」など様々な問合せに対応。関係部署への取次がメインです。

■事務処理
└保険証の登録や書類の受け渡し、郵送処理、消耗品の発注・補充などを担当します。

<仕事のポイント>
★患者様から感謝されるポジションです★
スムーズに診察を受けていただくため、「◎◎っていう検査室はどこですか?」「この手続きはどうやって?」など、不安を抱える患者様に寄り添い、患者様をサポートする仕事です。「本当にありがとうございました!」「おかげさまで助かりました!」など嬉しい言葉をたくさんいただける仕事です!

★家庭との両立がしやすいのもウレシイ★
職場は、女性割合が100%。産休・育休などの取得や復職率も高く、時間単位での有休取得も可能なので、ライフステージが変わっても安心して働き続けられる環境です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■高卒以上

■簡単なパソコン入力ができる方 
└文章をPCのキーボードでローマ字入力できればOK!高度なスキルは必要ナシ!

■社会人経験がある方(目安1年程)
└ご経験された業界、お仕事、スキル等は一切問わないのでご安心ください!

\1つでも当てはまる方にオススメ/
□ 誰かの役に立って喜ばれたい方
□ コツコツ作業を好む方
□ プライベートも仕事も両立したい方
募集背景 \依頼増につき、10名以上募集!/
1968年に創業し、IT事業からスタートした私たち。現在は「ITソリューション事業」「医療関連事業」「公共福祉事業」「AI・ロボティクス・IoT事業」の4つの事業を展開し、多角的な経営を続けています。

今回の募集は、医療関連事業の一環。これまで多くの医療機関と連携し、医療の現場を支えてきました。今後もこれまで以上に多くの患者様に寄り添うために、事業拡大をしていく計画です。そこで新たに受付スタッフをお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※正社員(エリア職)での採用となります。
※試用期間は2ヶ月です。試用期間中の給与は【給与欄】をご確認ください。
※そのほか待遇に変動はありません。
勤務地・交通
大阪、兵庫、愛知いずれかの総合病院

◎100%希望に沿った勤務地で働けます。
◎転勤はありません。

【大阪】
■大阪国際がんセンター/大阪府大阪市中央区大手前3-1-69

【兵庫】
■神戸市立医療センター中央市民病院/兵庫県神戸市中央区港島南町2-1-1
■加古川中央市民病院/兵庫県加古川市加古川町本町439番地
■神戸掖済会病院/兵庫県神戸市垂水区学が丘1丁目21-1
■神戸市立医療センター西市民病院/兵庫県神戸市長田区一番町2丁目4番地

【愛知】
■名古屋大学医学部付属病院/愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65番地
交通
■大阪国際がんセンター
大阪メトロ谷町線、中央線「谷町四丁目駅」より徒歩5分

■神戸市立医療センター中央市民病院
ポートアイランド線「医療センター駅」より徒歩3分

■加古川中央市民病院
JR神戸線「加古川駅」より徒歩約10分 

■神戸掖済会病院
JR「垂水駅」からバス約10分、地下鉄「学園都市駅」からバス約15分

■神戸市立医療センター西市民病院
神戸高速鉄道「高速長田駅」より徒歩約8分、JR「兵庫駅」&神戸高速鉄道「大開駅」より徒歩約10分

■名古屋大学医学部付属病院
JR中央線「鶴舞駅(名大病院口側)」より徒歩3分、地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」より徒歩8分
勤務時間 実働7時間30分~7時間45分(休憩60分)※各病院によって異なります。

~勤務時間例~
8:30~17:00(休憩60分)
8:15~17:00(休憩60分)

◎残業月平均10時間未満です。時間外手当は別途100%支給します。
給与 以下、勤務地により異なる

【大阪】
■大阪国際がんセンター
月給19.21万円~

【兵庫県】
■神戸市立医療センター中央市民病院
月給19.21万円~

■加古川中央市民病院
月給17.68万円~

■神戸掖済会病院
月給17.68万円~

■神戸市立医療センター西市民病院
月給18.14万円~

【愛知県】
■名古屋大学医学部付属病院
月給19.85万円~

◎経験や能力を踏まえて決定
◎試用期間中:時給1150円~1250円
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇(取得率80%以上)
└入社6ヶ月後に12日分付与。1時間単位での取得が可能です。
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■特別休暇
■生理休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回
■交通費(全額支給)※当社規定による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■時間外手当(全額支給)
■財形貯蓄制度あり
■人事評価制度あり
■資格手当あり(1000円~3万円)
■60歳定年制 ※65歳まで再雇用制度あり
■福利厚生サービス「福利厚生楽部」利用可
■各種社内イベントあり(社内交流会「ぐびぐび会」、Web大抽選会など)
■クラブ活動
■オフィス内禁煙
■各種研修制度(階層別研修、自己啓発通信教育など)
■入社後研修
■企業型確定拠出年金
■育児短時間勤務/介護短時間勤務 ※当社規定による
入社後の流れ 配属前研修
  ↓
病院内オリエンテーション
  ↓
配属先現場でのOJT教育

<その他>
・配属から1~3ヶ月の方を対象にフォローアップ研修
・専門知識の研修(資格取得に関する研修) など
先輩社員の声 「医療業界なら、この先も必要とされる!」(入社13年目/Kさん)

前職では旅行会社にて勤務していました。子育てが落ち着いたタイミングで新しい仕事を始めたいと思い、様々な求人をチェック。その中でも当社を選んだのは、何と言っても企業の安定性。この先も必要とされる医療業界で活躍できることに、魅力を感じたんです。

実際に入社後も、企業の安定性はもちろん、残業が少なく、暦通りにお休みが取れることや、周囲の皆さんが助けてくれることに魅力を感じています。希望すればまとまった休みも取れますし、趣味の旅行も楽しめていますね。
転職・求人情報イメージ1
不安を抱える患者様に寄り添い、患者様をサポートする仕事です。病院の顔として、多くの方から感謝の言葉をいただけるポジションです。
転職・求人情報イメージ2
職場は女性の割合が多く、子育てや家事などの大変さを理解し合えるメンバーが多いので、未経験の方やブランクがある方でもご安心ください◎

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今回募集するのは医療関連事業ですが、同社はもともとIT事業から発展してきた企業。今回の取材では、同社の軌跡についても伺いました。

1968年の創業当時は、コンピューターにおけるデータ入力事業を行なっていたそう。現在はシステム設計・開発・運用等を行なう「ITソリューション事業」へと成長し、企業・官公庁等を中心に業務を展開しているそうです。

また1978年、病院でのデータ入力業務を行なったことがきっかけで、現在では診察受付・会計などの医療事務業務の受託を担当する「メディカルサポート」部門を立ち上げ、2009年には公立病院の医療事務業務にも本格参入したと言います。

「公共福祉事業」もその繋がりから徐々に発展していったそう。IT・医療・福祉といった今後も必要とされる領域で事業を展開しているため、経営基盤は盤石だとか。今後もますます、成長していきそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■患者様から感謝の言葉をいただける時
体調が芳しくなく来院されている患者様に、無駄な待ち時間が発生しないように、テキパキと業務を進めることが大切です。また、病院の“顔”である受付の仕事ですから、ホスピタリティを持って接することが不可欠。保険証の確認や検査案内など、スムーズに対応できた時には、達成感を覚えるとか。患者様から「ありがとうね」「しんどかったけど、早く案内してもらえて助かりました」などと嬉しい言葉をいただけることも少なくありません。自分が誰かの役に立っていることを実感できるでしょう。

■多くの患者様の電話が取れたとき
1日の対応電話件数や、各部署へつなぐスピードなど、電話対応の業務はすべて数値化されているそう。そのため、いかにスピーディに相手の意図を汲み取れるかが腕の見せ所。的確に質問することで、1件あたりの時間を短縮できたときには、自身の成長を実感できるそうです。
厳しさ■正確さとスピードを両立させる大変さ
病院の窓口となるポジションであるため、病院の満足度向上を実現するためには、正確かつ迅速に対応することが不可欠。とはいえ、各部署につなぐ際になかなか電話に出てもらえなかったり、たらいまわしになってしまったりすることも。各部署の医師や看護師が多忙である点も考慮しながら、電話対応を行なう必要があるでしょう。ただ電話を受けるだけでなく、数値化された記録を確認しながら、改善策を実行していく点は大変さを感じるかもしれません。

■患者様から厳しい言葉をかけられることも
中には、体調が悪いことから、情緒が不安定になっている患者様もいらっしゃいます。そのため、ご案内が遅くなると「どうにかしてほしい」「いつまで待たせるのか」といった言葉をかけられることも。事務的に対応するのではなく、相手の気持ちに寄り添いながら、落ち着いた対応をすることが大切です。先輩がいつでもフォローしますが、慣れないうちは厳しさを感じる瞬間だとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人のためになる仕事がしたい方
直接的に医療に関わるわけではありませんが、患者様と直接接する機会が多い立場であり、忙しい医師や看護師を支える立場でもあります。時には診療内容について簡単に説明する機会もあるため、患者様の不安を和らげることも大事なミッションのひとつ。「人の役に立つ仕事がしたい」という志を持つ方にピッタリの仕事といえるでしょう。
向いていない人▲のんびりとマイペースに働きたい方
待ち時間を少なくできるように、常にスピーディな対応が求められます。タイミングによっては業務量が多くなり、忙しさを感じることもあるでしょう。のんびりコツコツ作業を進めたい方や、マイペースな方にはミスマッチな仕事といえるかもしれません。

会社概要株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

設立 1968年
代表者 代表取締役 池 智太郎
資本金 5000万円
従業員数 4571名(2024年8月1日時点)
売上高 175億円(2024年9月期実績)
154億円(2023年9月期実績)
138億円(2022年9月期実績)
121億円(2021年9月期実績)
107億円(2020年9月期実績)
91億円(2019年9月期実績)
78億円(2018年9月期実績)
69億円(2017年9月期実績)
62億円(2016年9月期実績)
事業内容 ■ITソリューション
システム設計・開発、インフラ・ネットワーク設計・構築、運用設計・運用管理、クラウド・IoT・セキュリティ

■医療関連
医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務
クラーク業務、診療情報管理業務、各種窓口業務、社外向け教育業務

■公共福祉
要介護認定事務業務、障害認定事務業務、各種自治体福祉事務
自治体窓口業務全般、自治体業務コンサルティング、要介護認定調査業務

■AI・ロボティクス・IoT
プログラミング・工学教材部門、AIソリューション、IoTソリューション、AI・ロボット・IoTブランド「TOMOT」

※厚生労働省一般労働者派遣事業 許可番号:派28-300795
事業所 【本社】兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル3F
【東京支社】東京都新宿区西新宿6-5-1
【札幌支店】北海道札幌市中央区北四条西5-1 林業会館2F
【横浜支店】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
【名古屋支店】愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9
【大阪梅田支店】大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザ ウエスト・オフィスタワー10F
【姫路支店】兵庫県姫路市豊沢町135
【小倉支店】福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-1
【福岡支店】福岡県福岡市中央区西中洲12-33
関連会社 株式会社日本データープラス
認証資格・許認可等 ■ISO/IEC(JISQ)27017(クラウドサービスプロバイダ、クラウドサービスカスタマ)
■ISMS/ISO(JISQ)27001(情報セキュリティ)
■QMS/ISO(JISQ)9001(品質)
■EMS/ISO(JISQ)14001(環境)
■プライバシーマーク(JISQ15001:2006準拠)
■有料職業紹介事業 許可番号:28-ユ-300666
■次世代育成支援対策推進法:厚生労働大臣認定『くるみんマーク』取得企業
■介護と仕事の両立
■電気通信事業届出
企業ホームページ https://ssl.nihon-data.jp/
採用ホームページ IT・医療・福祉で「笑顔でつながる未来」に貢献 私たちと一緒に働きませんか?株…
https://en-gage.net/nihon-data
「笑顔でつながる未来」に貢献 私たちと一緒に働きませんか?日本ビジネスデーター…
https://en-gage.net/nihon-data_ww

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性検査
STEP3
面接(1回)
STEP4
内定
ご応募から1ヵ月以内での入社が可能です。もちろん、ご希望を考慮します。
■入社日時や面接日は希望を考慮して決定します。
■面接では現場状況についてもじっくりお話しいたしますので、お気軽にご質問ください。

\適性検査について/
弊社独自で作成した、事務能力を測る筆記テストです。
「間違いさがし」や「文字の置き換え」などを中心とした、20分程度で完了する簡単な内容です。
知識を問うようなものではございませんので、肩ひじはらず、リラックスして受検ください。

さらに、PCを使ったタイピング入力のテストも行なっております。
ローマ字でタイピングできるかを確認する内容で、所要時間は1分程度です。
簡単な単語の入力のみですので、こちらも特別な準備の必要はございません!

\お仕事相談カフェ 開催中!/
お仕事相談カフェとは、これから転職をする方や数年ぶりに社会復帰する方に向けて、応募前に時間を設け、コーヒーやお茶を飲みながら気軽に悩み相談できる場です!

「働き方が自分に合うか不安」
「そもそもレセプトってどんな仕事?」
「他の仕事も聞いてみたい」

こんな不安がある方やそれ以外でもご希望があればご参加いただけるので、お気軽にご参加ください!

◎ブログでも、「お仕事カフェ」について紹介中!ぜひご覧ください♪
▼お仕事カフェ
https://ssl.nihon-data.jp/recruit/3705/
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございます!>
当ページからご応募ください。追ってご連絡いたします。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 【本社】兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル3F
【大阪梅田支店】大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザ ウエスト・オフィスタワー10F
【名古屋支店】愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9 第一堀内ビルディング 3F
【姫路支店】兵庫県姫路市豊沢町135 姫路大同生命ビル 5F
連絡先 【本社】
〒650-0032
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル3F
担当採用担当
TEL078-332-0871
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/3/26まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、堅木の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。