- 【事業内容】
- ■教育サービス事業 ■障害福祉サービス事業 ■コンサルティング事業 ■人材派遣人材研修事業
勤務地
特長
教員、講師、インストラクターと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 教室運営スタッフ◆教育出版社グループの個別発達支援/未経験からプロとして活躍できる研修有/手当充実 児童発達支援・放課後等デイサービス『MyStepジュニア』の運営を通じて、発達に特性のある子どもたちの成長を学習面と心理面から個別支援します。子どもたちの成長と未来に関わることのできる仕事です。<どんな教室なのか> 通う子どもたちは小学生が80%。完全個別型支援で、1コマ60分。少し長い時間ですが、子どもたちは生き生きと学習に励んでいます。学習姿勢を一緒につくるところからはじめ、「聞く・見る・書く・話す・考える」という学習の基本となるスキルを育てます。 <具体的な仕事内容について> ■子供への発達支援 「学習」と「社会性」どちらも支援。学習参考書・問題集を出版する「受験研究社」の教材と、当社独自のチェックシートを使い、子どもたち一人ひとりの成長をサポートします。また、学習指導の中に社会性を育むためのトレーニングを導入。学習の中で子どもたちが自然と社会性を育むことができるよう、プログラムしています。 ■保護者との面談、応対 家や学校での様子を伺ったり、その対応へのアドバイスを行ったりします。教室での子どもたちの様子も、学習内容から行動に至るまでしっかりと観察し丁寧に報告します。 ■関係機関との連携 子どもたちの豊かな成長を支えるために関係機関とのミーティングに参加。情報共有を行ないながら、協力し合って子どもたちのサポートをしていきます。 <仕事のポイント> ★業務効率化を推進 セキュリティ性を担保したチャット・クラウドを積極活用し、円滑な社内コミュニケーション、教室間のスムーズな連携、業務の効率化を徹底しています。 ★子どもに向き合える環境 1日に3~4コマを担当。児童1人に対してスタッフ1人のマンツーマン指導体制を基本としていますので、一人ひとりの課題解決のためのサポートに集中できる環境です。 |
---|---|
応募資格 |
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
<業職種未経験・第二新卒・ブランク OK!> 教育業界・福祉業界未経験、社会人未経験、転職回数、ブランクは一切不問です。「営業をしているが教員免許は持っている」「教師を目指していた」という方、「社会貢献ができる仕事をしたい」という方、ぜひご応募ください! 1)教員免許(幼・小・中・高) ※保育士、公認心理師、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士の資格をお持ちの方 2)四年制大学の心理・教育・社会・社会福祉の各学部を卒業された方 3)児童発達支援管理責任者の任用資格をお持ちの方 ※教員免許は更新していなくても問題ありません。 |
募集背景 | ◆教室が増えているため、増員募集! 当社は、130年の歴史を持つ教育出版社「増進堂・受験研究社」グループとして2020年11月に誕生。「学ぶすべての人に最良の学びを届けたい」という想いのもと、児童発達支援・放課後等デイサービスの教室を開設・運営し、発達に特性をもった子どもたちの学びと成長をサポートしています。 効果的な発達支援が子どもたちをはじめ、保護者・関係機関の方々の支持をいただき、現在4教室と相談支援事業所1事業所を運営するまでになりました。 今後、より大きなステージで社会課題の解決と、最良の学びを多くの人々に届けていくため、新たなスタッフを募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※6ヶ月の試用期間あり(有期正社員)。その間の給与・待遇等に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
【本社】大阪市西区新町3-3-6
【堀江教室】大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F 【谷六教室】大阪市天王寺区上本町1-1-1 ヤブモトビル2F 【都島教室】大阪市都島区都島北通2-12-19 西田ビル1F 【南森町教室】大阪市北区天神橋3-7-7 玉屋ビル2F(2024年11月OPEN) ※原則転居を伴う異動はありません。 ※大阪府下および近畿中心に複数教室展開予定。 交通
【本社】大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋」「西長堀」より徒歩5分
【堀江教室】大阪メトロ長堀鶴見緑地線・千日前線「西長堀」より徒歩2分 【谷六教室】大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」より徒歩5分 【都島教室】大阪メトロ谷町線「都島」より徒歩7分 【南森町教室】大阪メトロ谷町線「南森町」より徒歩4分 |
勤務時間 | 実働7時間30分/休憩60分 [シフト制]11:00~19:30/10:00~18:30 ※定時退社を当たり前にしている環境です。 |
給与 |
月給22万円~50万3000円+各種手当+賞与年2回 ※時間外手当は別途全額支給します ※月給22万円は四年制大学かつ、新卒の方の下限金額です ※給与等の待遇面でのご希望をしっかり考慮の上、提示します <昇給・昇格例/28歳で入社・教員免許有・未経験> 28歳(指導員)月給25万円/年収350万円 30歳(リーダー)月給29万円/年収430万円 35歳(教室長)月給40万円/年収600万円 37歳(エリアマネージャー/本社)月給55万円/年収820万円 40歳(事業開発/本社)月給60万円/年収900万円 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(シフト制) ■有給休暇(入社月に20日付与。最大25日まで) ■特別休暇 ■年末年始休暇 ■リフレッシュ休暇 ■バースデイ休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■看護休暇 ■産前産後休業(取得実績あり) ■育児休業(取得実績あり) 【平日の1日の流れ(例)】 ▼11:00 始業。清掃・準備 ▼11:30 ミーティング ▼12:00 昼 ▼13:00 授業開始(1コマ60分) ▼19:00 最後の授業が終了 ▼19:30 業務終了 ※担当業務によってタイムスケジュールは変動します。 ※子どもたちと一緒に食事をすることはありません。 ※報告書(指導レポート)は授業時に並行して作成します。 |
福利厚生・待遇 | ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(4月) ■交通費規定支給 ■社会保険完備 ■時間外手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■資格手当 ■役職手当 ■職能手当 ■特殊勤務手当 ■独立生計手当 ■出張手当 ■退職金制度 ■報奨金制度 ■引越し支援制度 ■資格取得支援制度(最大全額負担) ■時短勤務制度 ◎「児童発達支援管理責任者」へのキャリアアップ! 学校や福祉等での経験が通算で5年になると、各自治体がおこなう研修を経て「児童発達支援管理責任者」へキャリアアップすることができます。給与アップはもちろんのこと、業務内容が個別支援計画の作成および管理等の運営管理業務へと変わります。資格取得のためのサポートがありますので、是非目指してください! ◎資格取得支援制度も充実! キャリアアップのための資格取得支援制度も充実しています。また、全額会社負担で社外キャリアアップ研修を受講することも可能です。 |
入社後研修について | ▼STEP1:基礎研修(入社後3ヶ月) 研修担当の先輩スタッフを配置。座学とOJT(実務)研修を交互に行ない、使う教材、子どもたちへの対応の仕方、保護者とのやり取りなどの基礎を学びます。社会人としてのマナー・スキルもイチから研修で学べます! ▼STEP2:実践研修(4ヶ月目~) フィードバックを受けながら、更に実践的な能力を習得。研修は実務に即した内容になっているため、業界未経験でも安心です。 ★その後も、週1回の指導(面談・フィードバック)+上長による個々の業務内容の振り返りを実施。年60時間以上、継続的にフォローします。 |
キャリアについて | [28歳入社の場合・教員免許あり・未経験] ▼28歳(指導員) ▼30歳(リーダー) ▼35歳(教室長) ▼37歳(エリアマネージャー/本社) ▼40歳(事業開発/本社) ◎上記はキャリアアップの一例です。経験や能力に応じて着実にステップアップしていくことが可能です。 |
会社名 | 株式会社MyStep |
---|---|
設立 | 2020年 |
代表者 | 代表取締役 岡本 泰治 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 21名(2024年12月時点)※グループ全体で120名 |
事業内容 | ■教育サービス事業 ■障害福祉サービス事業 ■コンサルティング事業 ■人材派遣人材研修事業 |
事業所 | 本社/大阪市西区新町3-3-6 堀江教室/大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F 谷六教室/大阪市天王寺区上本町1-1-1 ヤブモトビル2F 都島教室/大阪市都島区都島北通2-12-19 西田ビル1F |
関連会社 | 株式会社増進堂・受験研究社 |
事業ホームページ | https://junior.mystep.co.jp/ |
企業ホームページ | https://mystep.co.jp/ |
株式会社MyStepの教室運営スタッフ◆教育出版社グループの個別発達支援/未経験からプロとして活躍できる研修有/手当充実(1344012)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。