- 【事業内容】
- ■自動車中古パーツの販売 ■自動車用リビルトパーツ・優良パーツの販売 ■自動車機能部品の検査・リビルト ■自動車部品検査機器の開発・販売 ■事故車の買取 ■部品、車両の海外輸出
勤務地
特長
インサイドセールス、カウンターセールス、カスタマーサクセスと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 見積もり書の作成スタッフ(事故車の買取見積もり・運搬管理を担当)◆毎年昇給/昨年度賞与3.5ヶ月分! \資源の再利用に繋がる商材を扱います/大手損保会社から事故車を購入し、中古車のパーツをリサイクルしている当社。あなたには、損保会社から購入した車両の見積もり業務を中心に担当していただきます。資源の再利用に繋がる、地球に優しい仕事です。 【具体的な仕事内容】 ■見積もりの作成 損保会社から車両を購入する際に、見積もりを作成します。過去の事例や市場価格を参考にしながら、適正な価格を提示。ここでどれほど利益を出せるかが要となります。 ※基本的にはお写真や情報をいただき査定します。過去のケースを参考にできるので、専門知識は問いません。 ■運搬の調整 事故現場から車両を運搬する際の調整を行ないます。遠方の場合(取引先は北海道から沖縄まで幅広く存在)は運送会社と連携して配送を手配。運搬を管理します。 ◎近隣であれば自社で運転するなどで運搬することも。運転の頻度は多くありません。 ※将来的には希望に応じて、損保会社に事故車がないかアプローチ・中古車として販売する営業に挑戦することが可能。損保会社や協力会社とのやり取りを行ない、発注や契約を進めるスキルや、車の目利きを行なう力が養えます。 【仕事のポイント】 ★見積もり業務からキャリアをスタート! 業務に必要な知識は、毎日のOJTを通じて身につけられるのでご安心を。日々の日誌交換を通じて業務内容を振り返り、先輩からのコメントを受けながら成長をサポートします。 ★パートスタッフとの連携 事故車についている保険の解約など、事務的な業務はパートスタッフが担当します。必要に応じてサポートし、業務が円滑に進むように連携を図ることが可能。自分の仕事に集中できる環境がありますよ。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 ※必須ではありませんが、フォークリフトの免許を持っている方は歓迎します! ※入社後に会社負担でフォークリフトの資格を取得することも可能です。 ▼こんな方は歓迎します! □熊谷で安定して働き続けたい方 □昇給していく仕事がしたい方 □U・Iターンを検討している方 |
募集背景 | <CO2削減に繋がる事業を行なう会社です!> 中古車や廃車を買い取り、そのリサイクルを行なっている当社。細かな部品からボディまで余すことなくリサイクルできる体制を整えており、地球環境保全および自動車リサイクル部品普及に貢献しています。その姿勢が評価され、取引企業数は10万社を達成。20年以上と長く取引を続けている企業もあります。 今回はさらなる事業拡大のため、見積もり書の作成スタッフを募集。部品の仕入れに関わる重要なポジションです。イチから育てるので、安心してご入社ください! |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に変動はありません。 |
勤務地・交通 |
■本社/埼玉県熊谷市佐谷田1285-2
◎転勤はありません! 交通
■秩父鉄道線「ソシオ流通センター駅」より徒歩7分
■JR高崎線・秩父鉄道線「熊谷駅」より車で8分 ◎車通勤OK!(無料駐車場あり) |
勤務時間 | ■8:50~17:50(実働7時間30分) ◎残業は月20時間程度と少なめです。 |
給与 |
月給23万円以上+賞与年2回+各種手当 ※経験・前職の給与を考慮して金額を決定します。 ※残業代は別途支給します! 年収例
394万円(25歳)
404万円(30歳) 426万円(40歳) |
休日休暇 | ■週休2日制(月8~10日/隔土・日曜休み) ■祝日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇(6~9日) ■夏季休暇(4~6日) ■GW休暇 ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(8月) ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:3.5ヶ月分) ■交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤可 ■駐車場あり ■制服貸与 |
入社後の流れ | <安心の研修プログラムで成長をサポート!> ▼試用期間中の基礎研修 最初の3ヶ月間は、先輩社員のアシスタントとして業務に取り組み、基本的なスキルや知識を習得します。 ▼OJTでの実践研修 試用期間終了後も、OJT形式での研修を継続。毎日日誌を交換し、先輩社員からのフィードバックを受けながら、実践を通じてスキルを磨きます。 ▼フォローアップでさらなる成長 実務に慣れてきたら、より高度な業務に挑戦。経験豊富な先輩社員の指導のもと、実務に即した知識を学び、独り立ちを目指します。 ◎独り立ちまでは1~2年を想定しています。安心して成長できる環境を提供し、皆様のキャリアをしっかりとサポートいたします。 |
職場の雰囲気 | \社員同士で話すことも多い職場です/ 休憩や車の搬入時など、日常の中で自然に「最近どうですか?」といった会話が交わされます。ゲームなど趣味の話はもちろん、既婚者が多く家庭の話題もよく出る、和やかで親しみやすい雰囲気です。仕事はテキパキと、休憩中は和気あいあいと、オンオフ切り替えて働いています。イレギュラーな対応が求められる場面では、チームで協力し合いながら柔軟に対応する風土があります。 |
会社名 | 株式会社ユーパーツ |
---|---|
設立 | 1975年 |
代表者 | 代表取締役社長 清水 道悦 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 150名(2025年1月時点) |
売上高 | 50億円(2024年6月期実績) |
事業内容 | ■自動車中古パーツの販売 ■自動車用リビルトパーツ・優良パーツの販売 ■自動車機能部品の検査・リビルト ■自動車部品検査機器の開発・販売 ■事故車の買取 ■部品、車両の海外輸出 |
事業所 | ■本社 〒360-0023 埼玉県熊谷市佐谷田1285-2 ■店舗 埼玉支店、名古屋店、東京支店、宇都宮店、千葉店、前橋店 |
所属団体 | 一般社団法人日本自動車リサイクル部品協議会 自動車補修部品研究会 株式会社JARA(日本自動車リサイクラーズ・アライアンス) |
表彰実績 | ★社団法人ニュービジネス協議会 奨励賞 ★リサイクル推進功労者 運輸大臣賞 ★リサイクル推進功労者 内閣総理大臣賞 ★ストップ温暖化 冷やせ!彩の国コンクール 最優秀賞 ★ストップ温暖化 「一村一品」大作戦全国大会 優秀賞・Web投票賞 ★渋沢栄一ビジネス大賞 ベンチャー部門 大賞 ★第46回グッドカンパニー大賞 特別賞 |
企業ホームページ | https://www.u-parts.com |
採用ホームページ | 株式会社ユーパーツ 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/u-parts_saiyo |
株式会社ユーパーツの見積もり書の作成スタッフ(事故車の買取見積もり・運搬管理を担当)◆毎年昇給/昨年度賞与3.5ヶ月分!(1343881)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。